JP1/Cm2/NCの管理対象スイッチがサポートしている設定情報で,JP1/Cm2/NCを使用して設定できる情報を次に示します。また,JP1/Cm2/NCから表示できる情報についても示します。
なお,次のスイッチについては,それぞれサポート内容が同じなのでまとめて説明します。
(1) AX2400SおよびAX3600S
JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるAX2400SおよびAX3600Sの設定情報を次の表に示します。
表1-3 JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるAX2400SおよびAX3600Sの設定情報
機能分類 | JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できる情報 | |
---|---|---|
VLAN | VLAN情報(ポートVLAN) | 状態 |
VLAN名 | ||
VLANごとのMACアドレス使用有無 | ||
ポート設定関連 | ポートの種類(モード) | |
ポートごとのTPID | ||
アクセスポートの設定 | ||
トランクポートの設定 | ||
VLANインターフェース | VLANインターフェースの設定 | |
IPv4アドレスの設定 | ||
IPv6アドレスの設定 | ||
VLAN TPID情報 | ||
VLANごとのMACアドレス情報 | ||
アクセス制御 | フロー検出モード | |
アクセス制御情報 | MACフィルターの設定 | |
MACフィルターの適用 | ||
IPv4フィルターの設定 | ||
IPv4アドレスフィルターの設定 | ||
IPv4パケットフィルターの設定 | ||
IPv4フィルターの適用 | ||
IPv6フィルターの設定 | ||
IPv6フィルターの適用 | ||
アクセスを許可する条件の設定 | ||
アクセスを拒否する条件の設定 | ||
アクセスリストの補足説明 |
(2) BS2000,BS320,BS500,およびBS500 1Gbx40
JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるBS2000,BS320,BS500,およびBS500 1Gbx40の設定情報を次の表に示します。
表1-4 JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるBS2000,BS320,BS500,およびBS500 1Gbx40の設定情報
機能分類 | JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できる情報 | |
---|---|---|
VLAN | VLAN情報(ポートVLAN) | 状態 |
VLAN名 | ||
VLANごとのMACアドレス使用有無 | ||
ポート設定関連 | ポートの種類(モード) | |
ポートごとのTPID | ||
アクセスポートの設定 | ||
トランクポートの設定 | ||
VLANインターフェース | VLANインターフェースの設定 | |
IPv4アドレスの設定 | ||
IPv6アドレスの設定 | ||
VLAN TPID情報 | ||
VLANごとのMACアドレス情報 | ||
アクセス制御 | フロー検出モード | |
アクセス制御情報 | MACフィルターの設定 | |
MACフィルターの適用 | ||
IPv4フィルターの設定 | ||
IPv4アドレスフィルターの設定 | ||
IPv4パケットフィルターの設定 | ||
IPv4フィルターの適用 | ||
IPv6フィルターの設定 | ||
IPv6フィルターの適用 | ||
アクセスを許可する条件の設定 | ||
アクセスを拒否する条件の設定 | ||
アクセスリストの補足説明 | ||
アップリンクフェイルオーバー | 拡張機能の設定 | |
外部装置接続用ポートの設定 | ||
サーバ接続ポートのアップリンクフェイルオーバーグループの設定 |
(3) AX5400S,AX7800S,GS3000,およびGS4000
JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるAX5400S,AX7800S,GS3000およびGS4000の設定情報を次の表に示します。
表1-5 JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるAX5400S,AX7800S,GS3000およびGS4000の設定情報
機能分類 | JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できる情報 | |
---|---|---|
VLAN | VLAN情報(ポートVLAN) | Taggedポート |
Untaggedポート | ||
該当するVLANの説明 | ||
状態(全フレームの送受信開始/停止指定) | ||
vlanコマンドのrouter-interfaceサブコマンドで使用するVLAN名 | ||
VLANごとのMACアドレス使用有無 | ||
IPルーティング情報※ | ||
VLAN TPID情報 | ||
VLANごとのMACアドレス情報 | ||
未定義フレーム廃棄機能情報 |
(4) BIG-IP
JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるBIG-IPの設定情報を次の表に示します。
表1-6 JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるBIG-IPの設定情報
機能分類 | JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できる情報 | |
---|---|---|
SLB | プール | プールの追加,変更,および削除 |
プールに対するノードの追加,変更,および削除 | ||
ロードバランシング方法 | ||
バーチャルサーバ,バーチャルアドレス | バーチャルサーバの追加,変更,および削除 | |
バーチャルサーバで使用するプールの指定 | ||
バーチャルサーバおよびバーチャルアドレスの有効化および無効化 |
(5) BS1000
JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるBS1000の設定情報を次の表に示します。
表1-7 JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるBS1000の設定情報
機能分類 | JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できる情報 | |
---|---|---|
VLAN | VLAN情報(ポートVLAN) | Taggedポート |
Untaggedポート | ||
該当するVLANの説明 | ||
状態(全フレームの送受信開始/停止指定) | ||
アクセス制御およびQoS制御 | フロー制御情報 | |
アクセス制御情報 | アクセス制御ポート | |
フィルター条件 | ||
QoS制御情報 | QoS制御ポート | |
優先条件 |
(6) Cisco Catalyst
JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるCisco Catalystの設定情報を次の表に示します。
表1-8 JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるCisco Catalystの設定情報
機能分類 | JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できる情報 | |
---|---|---|
VLAN | VLAN情報(ポートVLAN) | VLANメディアタイプ |
該当するVLANの名称 | ||
該当するVLANの状態 | ||
SAID | ||
SVI | ||
ポート関連情報 | VLANポートメンバーシップモード | |
カプセル化フォーマット | ||
トランクポートの設定 | ||
アクセスポートの設定 |
JP1/Cm2/NCから表示できるCisco Catalystの設定情報を次の表に示します。
表1-9 JP1/Cm2/NCから表示できるCisco Catalystの設定情報
機能分類 | JP1/Cm2/NCを使用して表示できる情報 |
---|---|
VLAN | VTP設定関連 |
(7) HA8000-ie/Loadflowbal
JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるHA8000-ie/Loadflowbalの設定情報を次の表に示します。
表1-10 JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるHA8000-ie/Loadflowbalの設定情報
機能分類 | JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できる情報 | |
---|---|---|
SLB | グローバル情報 | ロードバランシング方法 |
ポートプロファイル※ | ||
論理サーバ | 論理サーバの追加,変更,および削除 | |
バインド | ||
ロードバランシング方法 | ||
論理サーバポート | ポートの追加,変更,および削除 | |
状態 | ||
物理サーバ | 物理サーバの追加,変更,および削除 | |
ウェイト | ||
物理サーバポート | ポートの追加,変更,および削除 | |
状態 |
(8) STM
JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるSTMの設定情報を次の表に示します。
表1-11 JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できるSTMの設定情報
機能分類 | JP1/Cm2/NCを使用して設定または表示できる情報 | ||
---|---|---|---|
SLB | コンポーネント管理 | 物理サーバ | 物理サーバの追加・変更・削除 |
P/Sタイプ | |||
IPアドレス | |||
ゾーン管理 | include/exclude |
JP1/Cm2/NCから表示できるSTMの設定情報を次の表に示します。
表1-12 JP1/Cm2/NCから表示できるSTMの設定情報
機能分類 | JP1/Cm2/NCを使用して表示できる情報 | ||
---|---|---|---|
SLB | Company情報 | 会社名 | |
コンポーネント管理 | ゾーン情報 | ゾーン名 | |
Sticky | |||
Full Notice IP | |||
Acceptポリシー | |||
POPグループポリシー | |||
ロードバランシング方法 | |||
グループ情報 | グループ名 | ||
P/Sタイプ | |||
グループタイプ | |||
POP名 | |||
VIP |