2.1.7 SLB情報(STM)

STMのSLB情報は,次の情報から成り立っています。

それぞれの情報について次に説明します。

<この項の構成>
(1) 会社情報
(2) ゾーン構成情報
(3) グループ構成情報
(4) 物理サーバ構成情報
(5) バインド構成情報

(1) 会社情報

会社情報は,スイッチに登録されている会社の情報です。

JP1/Cm2/NCでは,会社情報について表示だけサポートしています。

会社情報の内容を次の表に示します。

表2-19 会社情報の内容

情報説明
会社名会社名

(2) ゾーン構成情報

ゾーン構成情報は,実際にスイッチに設定されている情報で,スイッチ内のゾーンごとに設定されている構成情報です。

JP1/Cm2/NCでは,ゾーン構成情報について表示だけサポートしています。

ゾーン構成情報の内容を次の表に示します。

表2-20 ゾーン構成情報の内容

情報説明
ゾーン名ゾーン名
Sticky該当するゾーンの「Sticky」の使用有無
Full Notice IP該当するゾーンで「Full Notice IP」に設定されているIPアドレス
Acceptポリシーユーザーからのドメイン参照要求に対するアクセス制御の情報
POPグループポリシー該当するゾーンのPOPグループポリシー情報
ロードバランシング方法該当するゾーンに設定されているロードバランシング方法

(3) グループ構成情報

グループ構成情報は,実際にスイッチに設定されている情報で,スイッチ内のグループごとに設定されている構成情報です。

JP1/Cm2/NCでは,グループ構成情報について表示だけサポートしています。

グループ構成情報の内容を次の表に示します。

表2-21 グループ構成情報の内容

情報説明
グループ名グループ名
P/Sタイプ該当するグループの動作モード
グループタイプ該当するグループの種別
POP名該当するグループがPOPグループのとき,そのPOP名
論理IPアドレス該当するグループがVIPグループのとき,その論理IPアドレス

(4) 物理サーバ構成情報

物理サーバ構成情報は,実際にスイッチに設定されている情報で,スイッチ内の物理サーバごとに設定されている構成情報です。

STMの物理サーバ構成情報の内容を次の表に示します。

表2-22 STMの物理サーバ構成情報の内容

情報説明
物理サーバ名物理サーバ名
P/Sタイプ該当する物理サーバのタイプ(Primary/Secondary)
IPアドレス該当する物理サーバのIPアドレス

(5) バインド構成情報

バインド構成情報は,実際にスイッチに設定されている情報で,ゾーンにグループまたは物理サーバを対応づける構成情報です。

STMのバインド構成情報の内容を次の表に示します。

表2-23 STMのバインド構成情報の内容

情報説明
ゾーン名グループまたは物理サーバをバインドするゾーン
グループ名バインドするグループ
物理サーバ名バインドする物理サーバ