形式
snmptrap [-d][-p ポート番号][-c コミュニティ名]
ノード名 企業ID agentアドレス 標準トラップ番号
拡張トラップ番号 タイムスタンプ
[オブジェクト識別子 値のシンタクス 値…]
機能
指定ノードに対してSNMPトラップを発行します。
格納場所
引数
-d
SNMPパケットを16進数表示,およびデコーディングされたASN.1形式で標準出力に出力します。
-p ポート番号
送信するマネージャーのポート番号を指定します。省略時すると162が仮定されます。
-c コミュニティ名
コミュニティ名を指定します。省略するとpublicが仮定されます。
ノード名
IPアドレス,またはホスト名を指定します。
企業ID
sysObjectIDを指定します。形式はA.B.C.D…です。ただしA,B,C,Dは10進数表示のサブ識別子です。形式A.B.C.D…ではオブジェクト識別子の先頭が'1.3.6.1.2.1'であれば,'1.3.6.1.2.1'は省略できます。null文字列('')はSNMPエージェントのsysObjectIDになります。SNMPエージェント機能のsysObjectIDについては,「4.3.1 日立企業固有MIBオブジェクトの構成」を参照してください。
agentアドレス
IPアドレス,またはホスト名を指定します。NULL文字列(")を指定した場合,該当するシステムのOSの関数を使用して取得したホスト名を,OSの関数を使用してIPアドレスに変換した値になります。
なお,snmptrapコマンドで発行するトラップメッセージ中のエージェントアドレスに,特定のIPアドレスを使用したい場合は,「agentアドレス」にそのIPアドレスを指定してください。
標準トラップ番号
標準トラップ番号を0~6の整数で指定します。拡張トラップを発行する場合は6を指定します。
拡張トラップ番号
拡張トラップ番号を32ビットの整数で指定します。ただし,標準トラップ番号が6でない場合無視され0が埋められます。有効値は正数,負数,16進数(0x~),および8進数(0~)です。
タイムスタンプ
時刻を0以上の整数で指定します。NULL文字列('')を指定した場合にはシステム開始からのtimeticksが仮定されます。
オブジェクト識別子
snmptrapコマンドは,「オブジェクト識別子,値のシンタクス,値」を1組とした引数を複数指定できます。一度に指定できる引数の数は一つの値の長さを256バイトとした場合,最大20個を目安としてください。オブジェクト識別子の形式はA.B.C.D…です。A,B,C,Dは10進数表示のサブ識別子です。形式A.B.C.D…ではオブジェクト識別子の先頭が'1.3.6.1.2.1'であれば,'1.3.6.1.2.1'は省略できます。
値のシンタクス
値のシンタクスは次の中から選択します。
integer(-231~231-1),octetstring,objectidentifier(形式がA.B.C.D…で,オブジェクト識別子の先頭が'1.3.6.1.2.1'であれば,'1.3.6.1.2.1'は省略できます),null(このあとの'値'に何を設定しても無視されます),ipaddress,counter(0~4294967295),gauge,timeticks,opaque。それぞれの詳細についてはRFC1155を参照してください。
また,octetstringの特別なケースとして,octetstringhex(00~FFの16進数列指定,例:01FF),octetstringoctal(000~377の8進数列指定,例:001377),octetstringascii(ASCIIコード文字列指定)が指定できます。opaqueの特別なケースとして,opaquehex(00~FFの16進数列指定,例:01FF),opaqueoctal(000~377の8進数列指定,例:001377),opaqueascii(ASCIIコード文字列指定)が指定できます。
値
値のシンタクスに対して正しい値を指定します。
戻り値
注意事項
AIXでcronや/etc/inittabから起動されたシェルスクリプトやプログラムの延長でsnmptrapコマンドを実行した場合,次のようなエラーが出力されコマンドが失敗することがあります。
snmptrap:cannot set locale($LANG="Ja_JP")
この場合,環境変数LC_ALLに使用する言語を設定してください。
使用する言語に’C’を設定する場合のBシェルの例を次に示します。
LC_ALL=C
export LC_ALL
snmptrap flcndmak .1.3.6.1.4.1.4242 15.6.71.223 6 2 0