1.3.1 SNMPエージェントを構成するプロセス

SNMPエージェントはマスターエージェントとサブエージェントで構成されます。また,HP-UX (IPF)以外のOSで稼働するSNMPエージェントでは定期的にOSからの情報を取得する情報収集デーモンも動作します。

システムのOSによって,SNMPエージェントを構成するプロセスは異なります。適用OSごとにSNMPエージェントのプロセス構成を次に示します。

Solaris,AIX,LinuxおよびLinux (IPF)の場合
Solaris,AIX,LinuxおよびLinux (IPF)の場合のSNMPエージェントのプロセス構成を次に示します。

図1-4 SNMPエージェントのプロセス構成(Solaris,AIX,LinuxおよびLinux (IPF)の場合)

[図データ]
HP-UX (IPF)の場合
HP-UX (IPF)の場合のSNMPエージェントのプロセス構成を次に示します。

図1-5 SNMPエージェントのプロセス構成(HP-UX (IPF)の場合)

[図データ]
<この項の構成>
(1) マスターエージェントで動作するプロセス
(2) サブエージェントで動作するプロセス
(3) 情報収集デーモンプロセス

(1) マスターエージェントで動作するプロセス

マスターエージェントで動作するプロセスを次に示します。

(2) サブエージェントで動作するプロセス

サブエージェントで動作するプロセスを次に示します。

サブエージェントのプロセスはOSによって異なります。SNMPエージェントが提供するサブエージェントのプロセスと適用OSの一覧を次の表に示します。

表1-4 SNMPエージェントが提供するサブエージェントのプロセスと適用OS

SNMPエージェントが提供するサブエージェントのプロセス適用OS
HP-UX (IPF)SolarisAIXLinux,
Linux (IPF)
extsubagt1
htc_unixagt1
htc_unixagt2×××
htc_unixagt3×
hp_unixagt×
naaagt×2
trapdestagt
(凡例)
○:提供する。
×:提供しない。
注※1
extsubagtプロセスは,ユーザーが拡張MIB定義ファイルを設定した時に動作します。インストール直後には拡張MIB定義ファイルは設定されていません。必要に応じて拡張MIB定義ファイルを設定してください。拡張MIB定義ファイルの設定方法については,「2.6.2 拡張MIB定義ファイルの作成」を,複数の拡張MIB定義ファイルの設定方法については,「2.6.10 複数の拡張MIB定義ファイルの設定」を参照してください。
注※2
ネイティブエージェントが起動している場合に起動します。

(3) 情報収集デーモンプロセス

情報収集デーモンとして動作するプロセスを次に示します。

htc_monagt1プロセスの提供はOSによって異なります。htc_monagt1プロセスの適用OSの一覧を次の表に示します。

表1-5 htc_monagt1プロセスの適用OS

情報収集デーモン適用OS
HP-UX (IPF)SolarisAIXLinux,
Linux (IPF)
htc_monagt1×
(凡例)
○:提供する。
×:提供しない。