8.9 resetnid.vbs(ホスト識別子のリセット)

エージェントによって生成された、機器を識別するためのユニークなID(ホスト識別子)をリセットするためのresetnid.vbsコマンドについて説明します。

機能

エージェントを導入すると、自動的にホスト識別子が生成されます。

ディスクコピーによってエージェントを導入する場合、コピー先のコンピュータのホスト識別子が新規に生成されるよう、あらかじめコピー元のコンピュータでホスト識別子をリセットしておく必要があります。コピー元のコンピュータでresetnid.vbsコマンドを実行することで、エージェントのホスト識別子がリセットされます。これによって、ディスクコピーを利用してエージェントを導入したときに、新規にホスト識別子が生成され、コンピュータがユニークに識別されるようになります。

また、複数のエージェント導入済みのコンピュータが同じ機器として認識されてしまう場合、それらのコンピュータでresetnid.vbsコマンドを実行することで、各コンピュータがユニークに識別されるようになります。

なお、このコマンドは、エージェント導入済みのコンピュータ上で実行してください。

形式

resetnid.vbs /nodeid

引数

/nodeid
この引数は必ず指定してください。引数を省略した場合、コマンドは実行されません。

格納先

エージェントのインストール先フォルダ¥bin¥

実行権限

Administrator権限を持つユーザーで実行してください。

戻り値

resetnid.vbsコマンドの戻り値を次の表に示します。

戻り値説明
0コマンドが正常に終了しました。
0以外コマンドが失敗しました。

使用例

ホスト識別子をリセットするコマンドの使用例を次に示します。

resetnid.vbs /nodeid