4.5.4 探索条件を設定する手順(Active Directoryの探索)

Active Directoryに登録されている機器を探索する場合の探索条件を設定できます。

探索条件を設定するには:

  1. 設定画面を表示します。
  2. メニューエリアで[機器の探索]-[探索条件の設定]-[Active Directoryの探索]を選択します。
  3. [探索スケジュール]を編集します。
    スケジュールを決めて定期的に機器の情報を更新する場合に、スケジュールを設定してください。
  4. [発見した機器への操作]を編集します。
    機器の探索時に新しい機器が発見された場合の操作を設定してください。
  5. [完了通知]を編集します。
    機器の探索が完了したらJP1/IT Desktop Managementの管理者にメールで通知する場合に、通知先を設定してください。
    JP1/IT Desktop Managementが利用するメールサーバ(SMTPサーバ)の情報を設定していない場合は、[メールサーバの設定へ]のリンクをクリックして表示される画面で、メールサーバの情報を設定してください。
注意
接続するActive Directoryのドメインを設定していないと探索は実行できません。[Active Directoryの設定]画面で、Active Directoryのドメインを設定してください。

探索条件の設定が完了します。

設定した探索条件で探索を即時実行する場合は、[探索を開始]ボタンをクリックしてください。即時実行しない場合は、[探索スケジュール]に従って実行されます。

探索の実行状況と実行結果は、設定画面の[探索履歴の確認]-[Active Directoryの探索]画面で確認できます。

注意
Active Directoryの探索で発見した機器をエージェントレスで管理している場合、その機器が登録されているActive Directoryの設定を削除しないでください。削除すると、機器情報が収集されなくなります。

関連リンク