2.2.4 サイトサーバプログラムを操作画面からインストールする手順

操作画面の機器画面から、エージェント導入済みのコンピュータを選択してサイトサーバプログラムをインストールできます。

注意
インストール中にOSをシャットダウンしないでください。途中でOSをシャットダウンした場合、あとで再インストールしても正常に実行されないおそれがあります。
参考
機器画面からサイトサーバプログラムをインストールする場合、あらかじめ管理用サーバにコンポーネント(サイトサーバプログラム)が登録されている必要があります。
参考
サイトサーバプログラムは、管理用サーバにはインストールできません。

操作画面からサイトサーバプログラムをインストールするには:

  1. 機器画面を表示します。
  2. メニューエリアの[機器情報]から任意の機器一覧を選択し、サイトサーバプログラムをインストールしたいコンピュータをインフォメーションエリアに表示します。
  3. インフォメーションエリアで、エージェント導入済みのコンピュータを一つ選択します。
  4. [操作メニュー]の[サイトサーバプログラムをインストールする]を選択します。
  5. [サイトサーバプログラムのインストール]ダイアログで、[OK]ボタンをクリックします。

選択したコンピュータにサイトサーバプログラムがインストールされます。 複数のコンピュータにサイトサーバプログラムをインストールする場合は、これらの手順を繰り返してください。

サイトサーバプログラムがインストールされているコンピュータには、管理種別に[図]が表示されます。

参考
サイトサーバプログラムがインストールされているコンピュータに対しては、ネットワークモニタによる接続の遮断は抑止されます。また、特例接続にも自動的に登録されます。ただし、すでに遮断されているコンピュータにサイトサーバプログラムをインストールした場合のネットワーク接続は、許可はしません。