A.1 ポート番号一覧

JP1/IT Desktop Managementで使用するポート番号について説明します。

JP1/IT Desktop Management - Managerのポート番号一覧

JP1/IT Desktop Management - Managerで使用するポート番号を次の表に示します。

管理用サーバのポート番号接続方向接続対象[ポート番号]プロトコル用途
31000[図]コンピュータ[ephemeral]TCPコンピュータから管理用サーバへの通信に使用されます。
31001[図]コンピュータ[ephemeral]TCP管理用サーバからコンピュータへの通信に使用されます。
31080[図]各画面[ephemeral]TCP各画面から管理用サーバへの通信に使用されます。
16992[図]エージェント[ephemeral]TCPAMTを使用したコンピュータの電源制御に使用されます。
31002~31013なしなしTCPJP1/IT Desktop Managementの内部処理に使用されます。

各ポート番号は、製品の提供時にデフォルトとして設定されています。ご利用のシステム環境で、表に示すポート番号をすでに使用している場合は、セットアップで、重複しないポート番号に変更してください。

また、JP1/IT Desktop Management - ManagerとJP1/IT Desktop Management - Agentの間のネットワークで、ファイアウォールによってポートを制御している場合は、表に示すポートを通過できるように設定してください。

JP1/IT Desktop Management - Managerとエージェントレスのコンピュータの間のネットワークでは、次に示すポートを通過できるように設定してください。

「ファイルとプリンタの共有」で使用するポート
  • プロトコル:TCPまたはUDP、ポート番号:445
  • プロトコル:TCP、ポート番号:139
  • プロトコル:UDP、ポート番号:137および138
SNMPプロトコルで使用するポート
  • プロトコル:UDP、ポート番号:161

なお、プロトコルのポートは次の手順で設定できます。

  1. Windowsのコントロールパネルの[Windows ファイアウォール]-[詳細設定]を選択します。
  2. 表示されるダイアログのツリーから[受信の規則]を選択してから、操作ウィンドウの[新しい規則]を選択します。
    表示される[新規の受信の規則ウイザード]に従って、プロトコルのポートを設定してください。

サイトサーバのポート番号一覧

サイトサーバで使用するポート番号を次の表に示します。

サイトサーバのポート番号接続方向接続対象[ポート番号]プロトコル用途
31000[図]コンピュータ[ephemeral]TCPコンピュータからサイトサーバへの通信に使用されます。
31010なしなしTCPサイトサーバの内部処理に使用されます。

このポート番号は、製品の提供時にデフォルトとして設定されています。ご利用のシステム環境で、表に示すポート番号をすでに使用している場合は、サイトサーバのセットアップで重複しないポート番号に変更してください。

コントローラおよびリモコンエージェントのポート番号一覧

コントローラおよびリモコンエージェントで使用するポート番号を次の表に示します。

コントローラまたはリモコンエージェント[ポート番号]接続方向接続対象[ポート番号]プロトコル用途
リモコンエージェント[31016][図]コントローラ[31016]TCPコントローラからリモコンエージェントへの通信待機に使用されます。
リモコンエージェント[31017][図]コントローラ[31017]TCPコントローラからリモコンエージェントへのファイル転送に使用されます。
リモコンエージェントまたはコントローラ[31018][図][図]リモコンエージェントまたはコントローラ[31018]TCPリモコンエージェントとコントローラの間でのチャットに使用されます。
リモコンエージェント[31019][図]コントローラ[31019]TCPリモコンエージェントからコントローラへのリモート接続の要求に使用されます。
リモコンエージェント[31020][図]コントローラ[31020]TCPリモコンエージェントからコントローラへのコールバックによるファイル転送に使用されます。

各ポート番号は、製品の提供時にデフォルトとして設定されています。ご利用のシステム環境で、表に示すポート番号をすでに使用している場合は、次のようにして重複しないポート番号に変更してください。

JP1/IT Desktop Management - Agentのポート番号一覧

JP1/IT Desktop Management - Agentで使用するポート番号を次の表に示します。

エージェントのポート番号接続方向接続対象[ポート番号]プロトコル用途
31000[図]管理用サーバ[ephemeral]TCPエージェントから管理用サーバへの通信に使用されます。
31001[図]管理用サーバ[ephemeral]TCP管理用サーバからエージェントへの通信に使用されます。
16992[図]管理用サーバ[ephemeral]TCPAMTを使用したコンピュータの電源制御に使用されます。

各ポート番号は、製品の提供時にデフォルトとして設定されています。ご利用のシステム環境で、表に示すポート番号をすでに使用している場合は、管理用サーバのセットアップで重複しないポート番号に変更してください。

また、JP1/IT Desktop Management - ManagerとJP1/IT Desktop Management - Agentの間のネットワークで、ファイアウォールによってポートを制御している場合は、表に示すポートを通過できるように設定してください。

エージェントレスの機器のポート番号

エージェントレスの機器の場合、機器の認証状態によって、Windowsの管理共有またはSNMPのポート番号が使用されます。