4.2.1 エージェントレスの機器の情報を定期的に更新する手順
エージェントを導入していない(エージェントレスの)機器から定期的に情報を収集して更新するかどうか、また、更新する頻度を設定できます。
エージェントレスの機器の情報を定期的に更新するには:
- 設定画面を表示します。
- メニューエリアで[エージェント]-[エージェントレス管理の設定]を選択します。
- インフォメーションエリアで、[定期的に更新する]にチェックします。
- [更新間隔]に、何時間ごとに更新するかを設定します。
参考- 情報を効率良く収集・更新するためには、エージェントレスの機器1,000台ごとに1時間の間隔を設定してください。例えば、エージェントレスの機器が800台ある場合は、1時間ごとに更新されるように設定します。
- [適用]ボタンをクリックします。
設定した更新頻度で、エージェントレスの機器から情報が収集されて更新されます。
[定期的に更新する]のチェックを外すと、エージェントレスの機器から情報が収集されなくなります。
参考- JP1/IT Desktop Managementでは、より安全なセキュリティ管理をするため、管理対象のコンピュータにエージェントを導入することをお勧めしています。
注意- 機器をエージェントレスで管理している場合、その機器に対する探索範囲および認証情報、またはその機器が登録されているActive Directoryの設定を削除しないでください。削除すると、機器情報が収集されなくなります。