3.6 データベースのフォルダを変更する手順
JP1/IT Desktop Managementがデータベースに使用するフォルダを変更できます。データベースに使用するディスク容量が不足した場合は、十分な空き容量があるディスクにデータベースのフォルダを変更してください。
データベースのフォルダを変更するには:
- Administrator権限を持つユーザーでOSにログオンします。
- Windowsの[スタート]メニューから[すべてのプログラム]-[JP1_IT Desktop Management - Manager]-[ツール]-[セットアップ]、または[すべてのプログラム]-[JP1_IT Desktop Management - Remote Site Server]-[セットアップ]を選択します。
- セットアップ画面で[次へ]ボタンをクリックします。
- [セットアップの選択]画面で、[設定変更]を選択して[次へ]ボタンをクリックします。
- [次へ]ボタンをクリックして、[フォルダの設定]画面まで進みます。
- [フォルダの設定]画面で、変更後のフォルダを指定します。
- [セットアップの確認]画面が表示されるまで、[次へ]ボタンをクリックします。
- [セットアップの確認]画面で設定内容を確認して、[次へ]ボタンをクリックします。
データベースのフォルダが変更されます。
変更前のフォルダからデータベースが削除され、変更後のフォルダにデータベースが作成されます。データベース内のデータは、変更前の状態で引き継がれます。