2.19.1 コマンド一覧

JP1/IT Desktop Managementで使用できるコマンドの一覧を次の表に示します。

コマンド名機能実行できるシステム
ioutils exportassetハードウェア資産情報をエクスポートします。管理用サーバ
ioutils importassetハードウェア資産情報をインポートします。管理用サーバ
ioutils exportfield追加管理項目の設定をエクスポートします。管理用サーバ
ioutils importfield追加管理項目の設定をインポートします。管理用サーバ
ioutils exporttemplate資産情報をインポートする際に使用する、項目名の対応づけのテンプレートをエクスポートします。管理用サーバ
ioutils importtemplate資産情報をインポートする際に使用する、項目名の対応づけのテンプレートをインポートします。管理用サーバ
ioutils exportpolicyセキュリティポリシーの設定をエクスポートします。管理用サーバ
ioutils importpolicyセキュリティポリシーの設定をインポートします。管理用サーバ
ioutils exportupdategroup更新プログラムグループの設定をエクスポートします。管理用サーバ
ioutils importupdategroup更新プログラムグループの設定をインポートします。管理用サーバ
ioutils exportoplog操作ログをエクスポートします。管理用サーバ
recreatelogdbサイトサーバに格納されている操作ログのインデックス情報を再作成します。サイトサーバ
movelogサイトサーバ上で、操作ログのデータを移動します。サイトサーバ
deletelogサイトサーバ上の、操作ログのデータを削除します。サイトサーバ
ioutils exportfilterフィルタの設定をエクスポートします。管理用サーバ
ioutils importfilterフィルタの設定をインポートします。管理用サーバ
updatesupportinfoサポートサービスサイトからダウンロードしたサポート情報を登録します。管理用サーバ
exportdb管理用サーバが管理するデータのバックアップを取得します。管理用サーバ
importdb管理用サーバが管理するデータを、バックアップ取得時の状態に復元します。管理用サーバ
reorgdbデータベースを再編成します。管理用サーバ
stopservice管理用サーバのサービスを停止します。管理用サーバ
startservice管理用サーバのサービスを開始します。管理用サーバ
getlogs管理用サーバのトラブルシュート用情報を取得します。管理用サーバ
getinstlogsインストール時のトラブルシュート用情報を取得します。管理用サーバ
サイトサーバ
addfwlist.batWindowsファイアウォールの例外許可にJP1/IT Desktop Managementを設定します。管理用サーバ
resetnid.vbsエージェントによって生成された、機器を識別するためのユニークなID(ホスト識別子)をリセットします。エージェント