JP1/NETM/Audit - Managerのファイル一覧を次の表に示します。
表A-1 JP1/NETM/Audit - Managerのファイル一覧
項番 | フォルダ名 | ファイル名 | 説明 |
---|---|---|---|
1 | ¥agent¥aix | - | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(AIX用)格納フォルダ |
admagent_aix.tar | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(AIX用) | ||
2 | ¥agent¥hpux | - | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(HP-UX用)格納フォルダ |
admagent_hpux.tar | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(HP-UX用) | ||
3 | ¥agent¥hpux_ipf | - | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(HP-UX (IPF)用)格納フォルダ |
admagent_hpux_ipf.tar | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(HP-UX(IPF)用) | ||
4 | ¥agent¥linux | - | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(Linux用)格納フォルダ |
admagent_linux.tar | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(Linux用) | ||
5 | ¥agent¥linux_ipf | - | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(Linux (IPF)用)格納フォルダ |
admagent_linux_ipf.tar | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(Linux (IPF)用) | ||
6 | ¥agent¥solaris | - | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(Solaris用)格納フォルダ |
admagent_solaris.tar | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(Solaris用) | ||
7 | ¥agent¥windows | - | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(Windows用)格納フォルダ |
admagent_windows.EXE | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(Windows用) | ||
8 | ¥agent¥windows_ipf | - | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(Windows (IPF)用)格納フォルダ |
admagent_windows_ipf.EXE | 監査ログ収集対象サーバへの配布モジュール(Windows (IPF)用) | ||
9 | ¥bin | - | ライブラリ格納フォルダ |
admcold.exe | JP1/NETM/Audit - Managerサービスのプロセス | ||
admcoldata.exe | 監査ログ収集コマンド | ||
admcolmgr.exe | 監査ログ収集マネージャのプロセス | ||
admcolsubd.exe | 監査ログ収集サブプロセス | ||
admcsvmove.exe | 監査ログのバックアップファイル移動コマンド | ||
admcsvremove.exe | 監査ログのバックアップファイル削除コマンド | ||
admdbbackup.exe | データベースのバックアップコマンド | ||
admdbdelete.exe | データベースのデータ削除コマンド | ||
admdbexport.exe | データベースのCSVバックアップコマンド | ||
admdbmgr.exe | データベースマネージャのプロセス | ||
admdbrorg.exe | データベースの再編成コマンド | ||
admdbstat.exe | データベースの使用状況確認コマンド | ||
admdbstop.exe | データベースの停止コマンド | ||
admexport.exe | 監査ログのバックアップコマンド | ||
admimport.exe | 監査ログのインポートコマンド | ||
admmgrsetup.exe | マネージャセットアップのプロセス | ||
admstdel.exe | 監査ログの統計情報削除コマンド | ||
admstgen.exe | 監査ログの統計情報生成コマンド | ||
10 | ¥conf¥logdef | - | 定義ファイル格納フォルダ |
admjevlog_Collaboration.conf | 動作定義ファイル(Collaboration用) | ||
admjevlog_Collaboration-FileSharing-Webdav.conf | |||
admjevlog_Cosminexus.conf | 動作定義ファイル(Cosminexus用) | ||
admjevlog_HiRDB.conf | 動作定義ファイル(HiRDB用) | ||
admjevlog_HitachiStorageCommandSuite(HP-UX).conf | 動作定義ファイル(Hitachi Storage Command Suite(HP-UX)用) | ||
admjevlog_HitachiStorageCommandSuite(Solaris).conf | 動作定義ファイル(Hitachi Storage Command Suite(Solaris)用) | ||
admjevlog_HitachiStorageCommandSuite(AIX).conf | 動作定義ファイル(Hitachi Storage Command Suite(AIX)用) | ||
admjevlog_HitachiStorageCommandSuite(Linux).conf | 動作定義ファイル(Hitachi Storage Command Suite(Linux)用) | ||
admjevlog_JP1_AJS2.conf | 動作定義ファイル(JP1/AJS2用) | ||
admjevlog_JP1_AJS3-host.conf | 動作定義ファイル(JP1/AJS3(物理・ホスト)用) | ||
admjevlog_JP1_AJS3-schedule01.conf~admjevlog_JP1_AJS3-schedule20.conf | 動作定義ファイル(JP1/AJS3(スケジューラサービス)用) | ||
admjevlog_JP1_Base.conf | 動作定義ファイル(JP1/Base用) | ||
admjevlog_JP1_HIBUN.conf | 動作定義ファイル(JP1/秘文用) | ||
admjevlog_JP1_ITRM.conf | 動作定義ファイル(JP1/ITRM用) | ||
admjevlog_JP1_NETM_Audit-Manager.conf | 動作定義ファイル(JP1/NETM/Audit - Manager(サーバ)用) | ||
admjevlog_JP1_NETM_Audit-ManagerWeb.conf | 動作定義ファイル(JP1/NETM/Audit - Manager(Web)用) | ||
admjevlog_JP1_NETM_CSC-Agent.conf | 動作定義ファイル(JP1/NETM/CSC - Agent用) | ||
admjevlog_JP1_NETM_CSC-Manager.conf | 動作定義ファイル(JP1/NETM/CSC - Manager用) | ||
admjevlog_JP1_NETM_CSC-ManagerRemoteOption.conf | 動作定義ファイル(JP1/NETM/CSC - Manager Remote Option用) | ||
admjevlog_JP1_NETM_DM.conf | 動作定義ファイル(JP1/NETM/DM用) | ||
admjevlog_JP1_NETM_DM-Client.conf | 動作定義ファイル(JP1/NETM/DM Client,JP1/NETM/DM Client - Base用) | ||
admjevlog_JP1_NETM_DM-Manager.conf | 動作定義ファイル(JP1/NETM/DM Manager用) | ||
admjevlog_JP1_NETM_NM-Manager.conf | 動作定義ファイル(JP1/NETM/NM用) | ||
admjevlog_JP1_PFM.conf | 動作定義ファイル(JP1/PFM用) | ||
admjevlog_NAVIstaff.conf | 動作定義ファイル(活文 NAVIstaff用) | ||
admjevlog_OpenTP1.conf | 動作定義ファイル(OpenTP1用) | ||
admjevlog_CosminexusPortalFramework.conf | 動作定義ファイル(uCosminexus Portal Framework用) | ||
admjevlog_UNIX_System_Log.conf | 動作定義ファイル(UNIX System Log用) | ||
admjevlog_VOS3_TRUST.conf | 動作定義ファイル(TRUST E2用) | ||
admjevlog_XDM.conf | 動作定義ファイル(XDM/BASE E2用) | ||
11 | ¥conf¥product | - | 製品定義ファイル格納フォルダ |
Collaboration.conf | 製品定義ファイル(Collaboration用) | ||
Collaboration-FileSharing-Webdav.conf | |||
Cosminexus.conf | 製品定義ファイル(Cosminexus用) | ||
HiRDB.conf | 製品定義ファイル(HiRDB用) | ||
HitachiStorageCommandSuite(HP-UX).conf | 製品定義ファイル(Hitachi Storage Command Suite(HP-UX)用) | ||
HitachiStorageCommandSuite(Solaris).conf | 製品定義ファイル(Hitachi Storage Command Suite(Solaris)用) | ||
HitachiStorageCommandSuite(AIX).conf | 製品定義ファイル(Hitachi Storage Command Suite(AIX)用) | ||
HitachiStorageCommandSuite(Linux).conf | 製品定義ファイル(Hitachi Storage Command Suite(Linux)用) | ||
JP1_AJS2.conf | 製品定義ファイル(JP1/AJS2用) | ||
JP1_AJS3-host.conf | 製品定義ファイル(JP1/AJS3(物理・ホスト)用) | ||
JP1_AJS3-schedule01.conf~JP1_AJS3-schedule20.conf | 製品定義ファイル(JP1/AJS3(スケジューラサービス)用) | ||
JP1_Base.conf | 製品定義ファイル(JP1/Base用) | ||
JP1_HIBUN.conf | 製品定義ファイル(JP1/秘文用) | ||
JP1_ITRM.conf | 製品定義ファイル(JP1/ITRM用) | ||
JP1_NETM_Audit-Manager.conf | 製品定義ファイル(JP1/NETM/Audit - Manager(サーバ)用) | ||
JP1_NETM_Audit-ManagerWeb.conf | 製品定義ファイル(JP1/NETM/Audit - Manager(Web)用) | ||
JP1_NETM_CSC-Agent.conf | 製品定義ファイル(JP1/NETM/CSC - Agent用) | ||
JP1_NETM_CSC-Manager.conf | 製品定義ファイル(JP1/NETM/CSC - Manager用) | ||
JP1_NETM_CSC-ManagerRemoteOption.conf | 製品定義ファイル(JP1/NETM/CSC - Manager Remote Option用) | ||
JP1_NETM_DM.conf | 製品定義ファイル(JP1/NETM/DM用) | ||
JP1_NETM_DM-Client.conf | 製品定義ファイル(JP1/NETM/DM Client,JP1/NETM/DM Client - Base用) | ||
JP1_NETM_DM-Manager.conf | 製品定義ファイル(JP1/NETM/DM Manager用) | ||
JP1_NETM_NM-Manager.conf | 製品定義ファイル(JP1/NETM/NM用) | ||
JP1_PFM.conf | 製品定義ファイル(JP1/PFM用) | ||
NAVIstaff.conf | 製品定義ファイル(活文 NAVIstaff用) | ||
OpenTP1.conf | 製品定義ファイル(OpenTP1用) | ||
CosminexusPortalFramework.conf | 製品定義ファイル(uCosminexus Portal Framework用) | ||
UNIX_System_Log.conf | 製品定義ファイル(UNIX System Log用) | ||
VOS3_TRUST.conf | 製品定義ファイル(TRUST E2用) | ||
WinEventLog_HBase_Storage_Mgmt_Log.conf | 製品定義ファイル(Hitachi Storage Command Suite(Windows)用) | ||
WinEventLog_Microsoft-Windows-Security-Auditing.conf | 製品定義ファイル(Windows Server 2008用) | ||
WinEventLog_Oracle.conf | 製品定義ファイル(Oracle用) | ||
WinEventLog_Security.conf | 製品定義ファイル(Windows Server 2003用) | ||
XDM.conf | 製品定義ファイル(XDM/BASE E2用) | ||
12 | ¥conf¥rule | - | 正規化ルールファイル格納フォルダ |
admrglrule_CALFHM.conf | 正規化ルールファイル(統一フォーマット用) | ||
admrglrule_JP1_AJS2.conf | 正規化ルールファイル(JP1/AJS2製品ログ用) | ||
admrglrule_JP1_AJS3.conf | 正規化ルールファイル(JP1/AJS3製品ログ用) | ||
admrglrule_WinEventLog_Security.conf | 正規化ルールファイル(Windows Server 2003用) | ||
admrglrule_WinEventLog_Oracle.conf | 正規化ルールファイル(Oracle用) | ||
admrglrule_AdmConvert.conf | 正規化ルールファイル(正規化ルールエディタで変換した監査ログ用) | ||
13 | ¥convert¥definer¥bin | - | 正規化ルールエディタのインストールフォルダ |
ald.exe | 正規化ルールエディタのプロセス | ||
14 | ¥convert¥server¥bin | - | 正規化サービスのインストールフォルダ |
admrrexport.exe | 正規化ルールのバックアップコマンド | ||
admrrimport.exe | 正規化ルールのインポートコマンド | ||
alsa_agent.exe | JP1/NETM/Audit - Manager Convertサービスの子プロセス | ||
alsa_dbacd.exe | |||
alsa_logd.exe | |||
alsa_service.exe | JP1/NETM/Audit - Manager Convertサービスの制御プロセス | ||
alsa_spmd.exe | JP1/NETM/Audit - Manager Convertサービスの親プロセス | ||
alsd_dbacd.exe | JP1/NETM/Audit - Manager Defineサービスの子プロセス | ||
alsd_logd.exe | |||
alsd_monsrv.exe | |||
alsd_service.exe | JP1/NETM/Audit - Manager Defineサービスの制御プロセス | ||
alsd_spmd.exe | JP1/NETM/Audit - Manager Defineサービスの親プロセス | ||
15 | ¥convert¥server¥log¥server | - | 正規化機能ログファイル出力フォルダ |
admrrexport*.log | 正規化ルールバックアップログファイル | ||
admrrimport*.log | 正規化ルールインポートログファイル | ||
servera{1|2}.log | 正規化サービスログファイル | ||
serverd{1|2}.log | 正規化定義サービスログファイル | ||
alsa_spmd1.log | 正規化サービス起動停止ログファイル | ||
alsd_spmd1.log | 正規化定義サービス起動停止ログファイル | ||
admlsedbsetup{1|2}.log | 正規化定義データベースセットアップログファイル | ||
admlsrelease{1|2}.log | 正規化定義データベースリリースログファイル | ||
16 | ¥dat | - | データ出力フォルダ |
17 | ¥db | - | 監査ログ管理データベースの運用フォルダ |
18 | ¥log | - | ログファイル出力フォルダ |
admlog*.log | ログメッセージの保存ファイル | ||
19 | ¥spool | - | spool格納フォルダ |
admrglerrordatYYYYMMDD※.csv | 正規化処理エラーファイル | ||
20 | ¥tools | - | ツール格納フォルダ |
admlog.vbs | トラブルシュート用資料採取スクリプト | ||
21 | ¥troubleshoot | - | トラブルシュート用資料格納フォルダ |