7.8.1 パターンを保存するフォルダを作成する
パターンを保存するフォルダの作成手順を次に示します。
- 作成先のツリー項目を選択する。
業務メニューとユーザ作成フォルダだけが選択できます。選択したツリー項目の直下にフォルダが作成されます。
- [フォルダの作成]ボタンをクリックする。
[フォルダの作成]画面が表示されます。[フォルダの作成]画面については「11.10 パターン表示編集画面」を参照してください。
- フォルダ名を指定する。
パターンを保存するフォルダの名称を指定します。指定の際は,次のことに注意してください。
- 作成先の業務メニュー内にすでに存在するパターンまたはフォルダと同じ名称は,指定できません。
- 64バイト以内の文字列で入力してください。
- 名称の先頭に「@」は使用できません。
- 名称中に「¥」は使用できません。
- [OK]ボタンをクリックする。
選択したツリー項目の直下にフォルダが作成され,パターン表示編集画面に表示が反映されます。
- [更新]ボタンをクリックする。
パターン表示編集画面で[更新]ボタンをクリックすると,編集した内容が監査ログ管理画面の機能ツリーに反映されます。