バージョン8以前のJP1/Cm2/NNMまたはバージョン7.5以前のHP NNMでJP1/NETM/DMのシンボルを確認する方法について説明します。この節では,JP1/Cm2/NNMまたはHP NNMを「NNM」と呼びます。
ノードマップ画面に表示されているノードシンボルをダブルクリックすると,選択したノードのサブマップが表示されます。次に,ネットワーク・プレゼンタ画面およびノードサブマップ画面の例を示します。
図3-2 ネットワーク・プレゼンタ画面(NNMのマップ画面を使用する場合)
図3-3 ノードサブマップ画面(NNMのマップ画面を使用する場合)
「NETM/DM:Client」または「NETM/DM:SubManager」のシンボルを選択し,メニューの[管理]-[JP1/NETM/DMの管理]から表示されるメニューを選択すると,インベントリ情報やジョブの実行状態を確認できます。
Webブラウザでは,ネットワーク・プレゼンタ画面の一覧表示エリア,または内容表示エリアに表示されているノードシンボルをダブルクリックすると,選択したノードのサブマップが表示されます。次に,ネットワーク・プレゼンタ画面およびノードサブマップ画面の例を示します。
図3-4 ネットワーク・プレゼンタ画面(Webブラウザを使用する場合)
図3-5 ノードサブマップ画面(Webブラウザを使用する場合)
「NETM/DM:Client」または「NETM/DM:SubManager」のシンボルを選択し,メニューの[管理]-[JP1/NETM/DMの管理]から表示されるメニューを選択すると,インベントリ情報やジョブの実行状態を確認できます。