4.2.19 [AIM関連]パネル

ソフトウェアの稼働状況を監視する場合に,[操作ログ一覧]ウィンドウ,[操作ログ集計]ウィンドウ,および[ソフトウェア稼働状況]ウィンドウを使用するための「Asset Information Manager Limited」のURLを設定します。

図4-22 [AIM関連]パネル

[図データ]

Asset Information Managerによる表示機能を使用する
[操作ログ一覧]ウィンドウ,[操作ログ集計]ウィンドウ,および[ソフトウェア稼働状況]ウィンドウを起動する場合に,チェックボックスをオンにします。
配布管理システムと同じコンピュータに「Asset Information Manager Limited」がインストールされている場合だけ,デフォルトはオンです。それ以外の場合は,デフォルトはオフです。
Asset Information ManagerのURL
「Asset Information Manager Limited」またはJP1/NETM/Asset Information ManagerのWebサイトのURLを,次の形式で指定します。WebサイトをSSLで構築している場合は,「http」を「https」に置き換えてください。

http://ホスト名[:ポート番号]/jp1asset

なお,配布管理システムと同じコンピュータに「Asset Information Manager Limited」がインストールされている場合は,デフォルトで次のURLが設定されます。

http://自ホスト名/jp1asset

ホスト名
「Asset Information Manager Limited」またはJP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされているホストのホスト名またはIPアドレスを指定します。
ポート番号
「Asset Information Manager Limited」またはJP1/NETM/Asset Information ManagerのWebサイトのポート番号を指定します。