JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

付録C.76 netmdm_userinvlist

ユーザインベントリ項目リストを格納するテーブルです。

列名 Oracle Microsoft SQL Server Embedded RDB 説明 キーNO
データ型 サイズ データ型 サイズ データ型 サイズ
dm_itemname VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 項目名 1
dm_itemlabel VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 ラベル名
dm_priority NUMBER 3 int 4 INTEGER 表示順
dm_itemcomment VARCHAR2 255 varchar 255 MVARCHAR 255 コメント
dm_itemvalues BLOB image BLOB 選択項目値
選択項目が複数ある場合は「,」で区切って設定する
選択項目がない場合は半角スペースを格納する
dm_systeminf BLOB image BLOB JP1/NETM/DM Manager管理情報
dm_attrflag RAW 1 binary 1 BINARY 1 項目属性フラグ
  • 0x00:自管理項目
  • 0x01:上位管理項目
  • 0x02:共通管理項目
dm_itemtype VARCHAR2 8 varchar 8 MVARCHAR 8 項目タイプ
  • NULL(設定値なし):テキスト入力
  • SELECT:選択
  • INSERT:追加可の選択
dmtexttypes VARCHAR2 128 varchar 128 MVARCHAR 128 文字タイプ
設定項目が複数ある場合は「+」で区切る
  • NULL(設定値なし):設定不可
  • FREE:フリー
  • 1LARGE:半角大文字英字
  • 1SMALL:半角小文字英字
  • 1NUMBER:半角数字
  • PERIOD:半角ピリオド
  • HYPHEN:半角ハイフン
  • AT:半角アットマーク
  • PLUS:半角プラス
  • KANA:半角カタカナ
  • 1SPACE:文中の半角スペース
  • 1OTHERS:その他(半角)
  • 2LARGE:全角大文字英字
  • 2SMALL:全角小文字英字
  • 2NUMBER:全角数字
  • 2SPACE:全角スペース
  • 2OTHERS:その他(全角)
dm_itemoption VARCHAR2 16 varchar 16 MVARCHAR 16 入力オプション
  • NECESSARY-INP:必須
  • FREE-INP:任意
dm_upperitemop VARCHAR2 16 varchar 16 MVARCHAR 16 上位マネージャの入力オプション
  • NECESSARY-INP:必須
  • FREE-INP:任意
上位設定項目または共通管理項目の場合に,上位マネージャで指定されたこの項目に対する入力オプションの設定
自管理項目の場合は常に"FREE-INP"となる
dm_loweritemop VARCHAR2 16 varchar 16 MVARCHAR 16 下位マネージャの入力オプション
  • NECESSARY-INP:必須
  • FREE-INP:任意
自管理項目または共通管理項目の場合に,自マネージャで指定したこの項目に対する入力オプションの設定
上位設定項目の場合は常に"FREE-INP"となる
最終的に,上記dm_upperitemopの値とマージされた結果がdm_itemoptionに格納される
dm_upperitemname VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 上位項目名称
階層化された項目の場合,上位の項目名称を設定する
階層化された項目でなければ,NULLとなる
dm_loweritemname VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 下位項目名称
階層化された項目の場合,下位の項目名称を設定する
階層化された項目でなければ,NULLとなる

(凡例)−:該当なし