JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

付録C.71 netmdm_system

システム構成の情報を格納するテーブルです。クライアントおよび中継システムごとに一つのレコードを持ち,ジョブの実行時の経路を管理します。

列名 Oracle Microsoft SQL Server Embedded RDB 説明 キーNO
データ型 サイズ データ型 サイズ データ型 サイズ
dm_nodename VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 ホスト識別子(ホスト識別子を使用していない場合はノード識別キー) 1
dm_nodeattributes NUMBER 10 int 4 INTEGER dm_nodenameの属性
  • 0x00000001:クライアント
  • 0x00000002:中継システム
  • 0x00000008:中継マネージャ
2
dm_nodepath1 VARCHAR2 65 varchar 65 MVARCHAR 65 先頭に\が付加された,あて先の経路上の最上位のホスト識別子(ホスト識別子を使用していない場合はノード識別キー)
ただし,マネージャ直下のホストの場合は\だけ
dm_nodepath2 VARCHAR2 65 varchar 65 MVARCHAR 65 先頭に\が付加された,2階層目の中継するシステムのホスト識別子(ホスト識別子を使用していない場合はノード識別キー)
該当する中継するシステムがない場合はNULL
dm_nodepath3 VARCHAR2 65 varchar 65 MVARCHAR 65 先頭に\が付加された,3階層目の中継するシステムのホスト識別子(ホスト識別子を使用していない場合はノード識別キー)
該当する中継するシステムがない場合はNULL
dm_nodepath4 VARCHAR2 65 varchar 65 MVARCHAR 65 先頭に\が付加された,4階層目の中継するシステムのホスト識別子(ホスト識別子を使用していない場合はノード識別キー)
該当する中継するシステムがない場合はNULL
dm_nodepath5 VARCHAR2 65 varchar 65 MVARCHAR 65 先頭に\が付加された,5階層目の中継するシステムのホスト識別子(ホスト識別子を使用していない場合はノード識別キー)
該当する中継するシステムがない場合はNULL
dm_nodepath6 VARCHAR2 65 varchar 65 MVARCHAR 65 先頭に\が付加された,6階層目の中継するシステムのホスト識別子(ホスト識別子を使用していない場合はノード識別キー)
該当する中継するシステムがない場合はNULL
dm_comment VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 コメント
dm_systeminf RAW 255 varbinary 136 BINARY 136 JP1/NETM/DM Managerの管理情報
dm_hostname VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 ホスト名称
dm_ipaddress VARCHAR2 15 varchar 15 MVARCHAR 15 IPアドレス
dm_commonname VARCHAR2 32 varchar 32 MVARCHAR 32 クライアント識別名称
dm_connectkind NUMBER 10 int 4 INTEGER PPP接続
  • 0x00000000:使用しない
  • 0x00000001:使用する
dm_updatetime DATE datetime 8 TIMESTAMP システム構成更新日時
dm_uinvtranstime DATE datetime 8 TIMESTAMP ユーザインベントリ情報転送日時
dm_uinvupdatetime DATE datatime 8 TIMESTAMP ユーザインベントリ情報最終更新日時
dm_systemkey RAW 1 binary 1 SMALLINT 1 ノード識別キー
  • 0x00:ホスト名
  • 0x01:IPアドレス
dm_managername VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 所属マネージャ名称
dm_holdflag RAW 1 binary 1 BINARY 1 通知ファイル保留情報フラグ
  • 0x00:保留しない
  • 0x01:保留する
dm_hostid VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 ホスト識別子
dm_nodepathview VARCHAR2 255 varchar 255 MVARCHAR 255 ノード識別キー(ホスト名またはIPアドレス)で構成されたあて先の経路情報
dm_regtranstime DATE datetime 8 TIMESTAMP レジストリ取得項目転送日時
dm_regupdatetime DATE datetime 8 TIMESTAMP レジストリ取得項目最終更新日時
dm_invupdatetime DATE datetime 8 TIMESTAMP システム情報最終更新日時
dm_inspupdatetime DATE datetime 8 TIMESTAMP インストールパッケージ情報最終更新日時
dm_sinvupdatetime DATE datetime 8 TIMESTAMP ソフトウェアインベントリ情報最終更新日時
dm_nodename2 VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 クライアントまたは中継システムのホスト名(小文字に変換していない値)
dm_macaddress VARCHAR2 12 varchar 12 MVARCHAR 12 MACアドレス
dm_createtime DATE datetime 8 TIMESTAMP クライアントまたは中継システムの作成日時
dm_transholdflag NUMBER 10 int 4 INTEGER ファイル転送中断フラグ
  • 0x00:中断状態ではない
  • 0x01:中断状態である
dm_lastupdatetime DATE datetime 8 TIMESTAMP 各インベントリ情報(システム構成情報,システム情報,インストールパッケージ情報,ソフトウェア情報)の最終更新日時
dm_monupdatetime DATE datetime 8 TIMESTAMP 稼働監視情報最終更新日時
dm_monpolicy VARCHAR2 85 varchar 85 MVARCHAR 85 稼働監視ポリシー情報
dm_version VARCHAR2 8 varchar 8 MVARCHAR 8 ポリシーのバージョン
dm_generation VARCHAR2 4 varchar 4 MVARCHAR 4 ポリシーの世代番号

(凡例)−:該当なし