JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

付録C.45 netmdm_monitoring_security

[操作ログ一覧]ウィンドウで管理する抑止履歴および操作履歴を格納するテーブルです。

列名 Oracle Microsoft SQL Server Embedded RDB 説明 キーNO
データ型 サイズ データ型 サイズ データ型 サイズ
dm_nodename VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 ノード名称
dm_hostname VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 ホスト名
dm_ipaddress VARCHAR2 15 varchar 15 MVARCHAR 15 IPアドレス
dm_startdate DATE datetime 8 TIMESTAMP イベントの開始時刻
dm_enddate DATE datetime 8 TIMESTAMP イベントの終了時刻
dm_eventtype NUMBER 10 int 4 INTEGER イベント種別
  • 0x00000001:プロセス起動
  • 0x00000002:プロセス停止
  • 0x00000003:キャプション変更
  • 0x00000004:アクティブウィンドウ変更
  • 0x00000005:PC起動
  • 0x00000006:PC停止
  • 0x00000007:ログオン
  • 0x00000008:ログオフ
  • 0x00010010:ファイルコピー
  • 0x00010011:ファイル移動
  • 0x00010012:ファイルリネーム
  • 0x00010013:ファイル削除
  • 0x00010014:ファイル作成
  • 0x00010015:ファイルオープン
  • 0x00020010:フォルダコピー
  • 0x00020011:フォルダ移動
  • 0x00020012:フォルダリネーム
  • 0x00020013:フォルダ削除
  • 0x00020014:フォルダ作成
  • 0x00030001:印刷
  • 0x00030002:印刷抑止
  • 0x00030003:印刷抑止解除
  • 0x00040001:Webアクセス
  • 0x00050001:外部メディア接続
  • 0x00050002:外部メディア切断(取り外し)
  • 0x00060001:USB接続許可
  • 0x00060002:USB接続抑止
  • 0x01000000:抑止履歴
dm_filename VARCHAR2 520 varchar 520 MVARCHAR 520 操作前のファイル名またはフォルダ名
(ファイル名またはフォルダ名の半角英字は小文字化され,フルパスが格納される
フォルダの場合,末尾は「\」)
dm_filenamenew VARCHAR2 520 varchar 520 MVARCHAR 520 操作後のファイル名またはフォルダ名
(ファイル名またはフォルダ名の半角英字は小文字化され,フルパスが格納される
フォルダの場合,末尾は「\」)
dm_productname VARCHAR2 50 varchar 50 MVARCHAR 50 使用された製品の名称
dm_productversion VARCHAR2 50 varchar 50 MVARCHAR 50 製品のバージョン
dm_productlanguage NUMBER 10 int 4 INTEGER 製品の言語
(言語が不明の場合はNULL)
dm_fileversion VARCHAR2 50 varchar 50 MVARCHAR 50 ファイルのバージョン
dm_filelanguage NUMBER 10 int 4 INTEGER ファイルの言語
(言語が不明の場合はNULL)
dm_logonuser VARCHAR2 128 varchar 128 MVARCHAR 128 ログオンユーザ
dm_execaccount VARCHAR2 128 varchar 128 MVARCHAR 128 プログラムの実行アカウント
dm_caption VARCHAR2 520 varchar 520 MVARCHAR 520 ウィンドウのキャプション
dm_processname VARCHAR2 520 varchar 520 MVARCHAR 520 次の情報が格納される
  • ソフトウェアの操作履歴の場合
    イベントが発生したプロセス名
  • ファイルの操作履歴の場合
    ファイルを操作したプロセス名
  • ソフトウェアの起動抑止の場合
    起動を抑止されたプログラム名
dm_drivetypeold NUMBER 10 int 4 INTEGER 操作前のドライブ種別
  • 0:その他
  • 1:Local disk
  • 2:Network drive
  • 3:Removable
  • 4:CDROM
  • 5:RAMDISK
dm_drivetypenew NUMBER 10 int 4 INTEGER 操作後のドライブ種別
  • 0:その他
  • 1:Local disk
  • 2:Network drive
  • 3:Removable
  • 4:CDROM
  • 5:RAMDISK
dm_documentname VARCHAR2 260 varchar 260 MVARCHAR 260 印刷・印刷抑止の対象となったドキュメント名称
dm_printername VARCHAR2 484 varchar 484 MVARCHAR 484 印刷に使用したプリンタ名称
dm_printingresult NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT 印刷抑止解除の結果
  • 0x00:成功
  • 0x01:失敗
dm_url VARCHAR2 2,083 varchar 2,083 MVARCHAR 2,083 アクセスしたWebページのURL
dm_drivetype NUMBER 10 int 4 INTEGER 接続または切断(取り出し)された外部メディアのドライブ種別
  • 0x0000:その他
  • 0x0001:Local disk
  • 0x0003:Removable
  • 0x0004:CDROM
dm_drivename CHAR 2 char 2 CHAR 2 接続または切断(取り出し)された外部メディアのドライブ名
ドライブレター:」の2文字で表す
dm_usbconnectname VARCHAR2 1024 varchar 1024 MVARCHAR 1024 接続を許可または抑止されたデバイスの接続名
dm_usbdiskdrive VARCHAR2 2048 varchar 2048 MVARCHAR 2048 接続を許可または抑止されたデバイスのデバイスインスタンスID(ディスクドライブ)
dm_usbcontroller VARCHAR2 2048 varchar 2048 MVARCHAR 2048 接続を許可または抑止されたデバイスのデバイスインスタンスID(USBコントローラ)
dm_usballowedcondition VARCHAR2 2069 varchar 2069 MVARCHAR 2069 デバイスの接続を許可した条件
dm_devicetype NUMBER 10 int 4 INTEGER 接続,切断,接続を許可,または接続を抑止されたデバイスの種別
  • 0x0000:不明
  • 0x0001:USBストレージデバイス
  • 0x0002:内蔵CD/DVDドライブ
  • 0x0003:内蔵FDドライブ
  • 0x0004:IEEE1394接続デバイス
  • 0x0005:内蔵SDカード
  • 0x0006:Bluetoothデバイス
  • 0x0007:イメージングデバイス

(凡例)−:該当なし