JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.3.2 インベントリ情報の集計

インベントリ情報ごとにクライアントの台数を集計できます。中継システムやクライアントの台数,インストールされているソフトウェアの数,システム情報などのインベントリ情報を集計できます。さらに,任意の集計区分に対応するクライアントの詳細を同時に表示できます。例えば,CPUタイプごとにホストの台数を集計し,Intel Pentium IIのホストの詳細を表示できます。

図2-15 CPUタイプごとにホストの台数を集計した例

[図データ]

集計条件は,複数のインベントリ項目を組み合わせたり,細かな集計条件を設定したりできますので,必要な情報を効率良く管理できます。例えば,「CPUタイプ」と「OS」を組み合わせて,CPUタイプがIntel Pentium 4で,OSがWindows XPのホストの台数を集計することもできます。

また,あらかじめソフトウェアのライセンス数を設定しておくことで,集計結果からソフトウェアのライセンスの使用状況を確認できます。

図2-16 ソフトウェアのライセンスの使用状況を表示した例

[図データ]

インベントリ情報を集計する方法については,マニュアル「運用ガイド1」の「4.2 インベントリ情報を集計する」を参照してください。