ソフトウェア名は,資産として管理するソフトウェアの名称です。ライセンスの登録時およびソフトウェア名の割り当て時は,ここで登録したソフトウェア名から選択します。
ソフトウェア名を新規に登録する手順を次に示します。
- [新規登録]ボタンをクリックする。
[ソフトウェア名登録]ダイアログが表示されます。
キャンセルする場合は,[閉じる]ボタンをクリックしてください。
- 「ソフトウェア名」,「ソフトウェア種別」,「製造者」,「しきい値」を指定して,[登録]ボタンをクリックする。
「ソフトウェア名」および「ソフトウェア種別」は必ず指定してください。
「ソフトウェア種別」の指定方法を次に示します。
- 「商用」または「シェアウェア」を指定すると,ライセンス管理の対象となり,業務メニュー「保有ライセンス一覧」での集計対象となります。また,ライセンスの使用数が保有数を上回っていた場合,業務メニュー「超過ライセンス」として表示されたり,メールで通知されたりします。
- 「フリーウェア」を指定すると,無制限ライセンスになり,業務メニュー「保有ライセンス一覧」では,保有数や空数は表示されません。また,業務メニュー「超過ライセンス」には表示されません。
[ソフトウェア名登録]ダイアログが閉じて,指定した内容でソフトウェア名が登録されます。
登録したいソフトウェア名を指定した状態の[ソフトウェア名登録]ダイアログを次の図に示します。
図4-18 [ソフトウェア名登録]ダイアログ
![[図データ]](figure/zu086300.gif)