4.5 機器のカタログ情報を管理する機器カタログ管理

新規機器の登録時に使用する機器のカタログ情報を登録および編集します。

機器の情報には,CPUやメモリサイズなど,製品ごとに決まっている項目があります。それらの項目を登録したものを機器カタログと呼びます。

あらかじめ登録されている中から,登録したい製品の機器カタログを選択することで,製品によって決まっている項目を入力する手間を省けます。

なお,デフォルトの設定では,機器カタログ管理は管理者だけが実行できます。

機器カタログの管理は,業務メニュー「機器カタログ管理」をクリックすると表示される機器カタログ管理画面から実行します。機器カタログ管理画面を次の図に示します。

図4-15 機器カタログ管理画面

[図データ]

検索結果の一覧で「名称」のアンカーをクリックすると,[機器カタログ詳細]ダイアログが表示されて,カタログ情報の詳細を参照できます。また,カタログ情報の変更および削除ができます。

<この節の構成>
4.5.1 機器カタログを登録する
4.5.2 機器カタログを削除する