部署を追加する手順を次に示します。
- 下位に部署を追加したい部署を,簡易検索条件から選択する。
- [新規部署登録]ボタンをクリックする。
[新規部署登録]ダイアログが表示されます。
項目名に「★」の付いた項目は,必ず指定してください。
- 部署ID
各部署でユニークなIDを指定します。指定できる値は,半角英数字です。ただし,英字を指定する場合,大文字と小文字だけが異なる値は指定しないでください。「部署ID」には,削除した部署に所属するユーザを一時的に退避する「ゴミ箱」とは別の部署IDを設定してください。「ゴミ箱」の部署IDは,[サーバセットアップ]ダイアログで設定します。デフォルトは「99999999」です。
[サーバセットアップ]ダイアログでの設定については,マニュアル「設計・構築ガイド」の「5.3.4(6) 部署削除用の「ゴミ箱」部署ID」を参照してください。
- 部署名(英名)
部署名の英語名を指定します。部署名の最後には,「/」(スラッシュ)を使用しないでください。なお,同じ階層に,同じ名前の部署は作成できません。
- 部署名
部署名を指定します。部署名の最後には,「/」(スラッシュ)を使用しないでください。なお,同じ階層に,同じ名前の部署は作成できません。
- 管理ラベル
組織階層単位でアクセスを制限する場合,「管理ラベル」を指定します。「管理ラベル」の指定方法は,マニュアル「設計・構築ガイド」の「3.1.3 組織階層単位でのアクセス制限の設定」を参照してください。
キャンセルする場合は,[閉じる]ボタンをクリックしてください。
- [新規登録]ボタンをクリックする。
指定した内容で,簡易検索条件に部署が追加されます。
登録する部署の情報を指定した状態の[新規部署登録]ダイアログを次の図に示します。
図4-2 [新規部署登録]ダイアログ
![[図データ]](figure/zu085100.gif)