2.4.2 超過利用されているライセンスを調査する超過ライセンス一覧

部署ごとに,しきい値を超えてインストールされているソフトウェアを調査します。

しきい値を超えてインストールされているソフトウェアの検索は,業務メニュー「超過ライセンス一覧」をクリックすると表示される超過ライセンス一覧画面から集計します。超過ライセンス一覧画面を次の図に示します。

図2-29 超過ライセンス一覧画面

[図データ]

超過ライセンス一覧画面では,運用として扱われる状態で,使用期間内のソフトウェアの中から集計されます。

「ライセンス区分」が「-」(ハイフン)の場合は,ライセンス情報を登録していないソフトウェア,またはライセンス区分が「その他」のソフトウェアです。

検索条件「集計日」に何も表示されていない場合
超過ライセンス一覧は,あらかじめ集計された結果を基に検索します。検索条件の「集計日」に集計日が表示されていない場合は,まず,集計管理画面から集計を実行してください。集計の実行方法については,「2.4.11(1) 集計を実行する」を参照してください。
ライセンス超過のメール通知
Windowsのタスクスケジューラに登録されたタスク「ライセンス超過通知」でライセンスの利用状況を集計する場合,しきい値を超えてインストールされているソフトウェアをメールで通知させることができます。ライセンス使用超過を監視するタスクの設定については,マニュアル「設計・構築ガイド」の「5.9 タスクスケジューラに登録されるタスクの設定」を参照してください。
<この項の構成>
(1) 部署ごとの内訳を表示する
(2) インストール先の一覧を表示する
(3) 機器またはユーザにライセンスを割り当てる
(4) ライセンスの割り当てを解除する

(1) 部署ごとの内訳を表示する

超過ライセンス一覧画面で,集計結果の「ソフトウェア名」のアンカーをクリックすると,ライセンス区分ごとに,各部署の保有数,割り当て数,利用数,空き数,および下位の部署も含めた累計を表示できます。部署ごとの内訳が表示された画面を次の図に示します。

図2-30 部署ごとの内訳が表示された画面(超過ライセンス一覧)

[図データ]

(2) インストール先の一覧を表示する

超過ライセンス一覧画面または部署ごとの内訳が表示された画面で,「部署」のアンカーをクリックすると,該当するソフトウェアがインストールされている機器の一覧を表示できます。該当するソフトウェアがインストールされている機器が表示された画面を次の図に示します。

図2-31 インストールされている機器が表示された画面(超過ライセンス一覧)

[図データ]

ライセンスが割り当てられている機器は,「資産番号」の欄に[図データ]アイコンが表示されます。機器の利用者に対してライセンスが割り当てられている場合も,同様にアイコンが表示されます。

ここに表示されるのは,ライセンスが集計された時点での情報です。そのため,選択した一覧に表示されている内容と[機器詳細]ダイアログの内容が異なる場合や,対象の機器が削除されている場合がありますので,注意してください。

(3) 機器またはユーザにライセンスを割り当てる

超過ライセンスとして検索された機器またはユーザに,余っているライセンスの中からライセンスを割り当てます。[超過ライセンス利用機器一覧]ダイアログから,ライセンスを割り当てる手順を次に示します。

  1. [超過ライセンス利用機器一覧]ダイアログで,ライセンスを割り当てる機器(またはライセンスを割り当てるユーザが利用している機器)のチェックボックスをチェックする。
    すでにライセンスが割り当てられている機器(またはライセンスを割り当てられているユーザが利用している機器)は,チェックしないでください。
  2. [割り当て]ボタンをクリックする。
    [割り当て可能ライセンス一覧]ダイアログが表示されます。
  3. 必要に応じて検索条件を指定して,[検索]ボタンをクリックする。
    検索条件に一致する,ライセンスが余っているソフトウェアが表示されます。検索対象となるのは,ソフトウェア状態が「運用」のソフトウェアだけです。
  4. 割り当てたいソフトウェアのチェックボックスをチェックして,[決定]ボタンをクリックする。
    [割り当て対象一覧]ダイアログが表示されます。
  5. 割り当てる機器とソフトウェアを確認して,[実行]ボタンをクリックする。
    [割り当て対象一覧]ダイアログに割り当て結果が表示されます。
    ユーザ許諾ライセンスの場合,選択した機器の中に同一のユーザが利用している機器があったときは,ライセンスの割り当て数は1となります。
    割り当てるソフトウェアにキー情報が登録されていなかった場合は,「プロダクトID」,「ライセンスキー」および「シリアルNo.」は空白のまま割り当てられます。
  6. [閉じる]ボタンをクリックする。
    [割り当て対象一覧]ダイアログおよび[割り当て可能ライセンス一覧]ダイアログが閉じます。

[割り当て可能ライセンス一覧]ダイアログから[割り当て対象一覧]ダイアログを表示して,ライセンスを割り当てる流れを次の図に示します。

図2-32 超過ライセンスの機器(または機器を利用しているユーザ)にライセンスを割り当てる流れ

[図データ]

(4) ライセンスの割り当てを解除する

ライセンスの割り当てを解除する手順を次に示します。

  1. [超過ライセンス利用機器一覧]ダイアログで,ライセンスの割り当てを解除したい機器(またはライセンスを解除したいユーザが利用している機器)のチェックボックスをチェックする。
  2. [解除]ボタンをクリックする。
    確認のダイアログが表示されるので,[OK]ボタンをクリックすると,選択した機器(またはユーザ)へのライセンスの割り当てがすべて解除されます。