3.2 受信した案件を処理する受信トレイ

この節では,受信した案件の内容を確認後,承認する方法,および問題があり却下する方法について説明します。また,却下されて戻された案件を再度送信する方法についても説明します。

受信した案件は,業務メニュー「受信トレイ」をクリックすると表示される受信トレイ画面から処理します。受信トレイ画面を次の図に示します。

図3-9 受信トレイ画面

[図データ]

受信トレイ画面では,受信した案件の一覧が表示されます。案件の一覧には,ログインしたユーザあてに送付された案件のうち,まだ処理を実行していない案件が受信日の降順で表示されます。また,「案件名」のアンカーをクリックすると,案件画面を表示できます。

ほかのユーザから代行者として設定されている場合は,「代行案件も表示する」のチェックボックスをチェックして,[最新]ボタンをクリックすると,代行した案件も表示されます。なお,受信トレイ画面を表示したときの「代行案件も表示する」のチェックボックスの状態は,[サーバセットアップ]ダイアログで設定できます。設定方法については,マニュアル「設計・構築ガイド」の「5.3.4(21) 代行案件のデフォルト表示」を参照してください。

画面に表示される案件のアイコンの種類を説明します。

[図データ]通常処理中
通常の処理ルートに従って送付された案件を示します。
[図データ]却下
却下された案件を示します。
<この節の構成>
3.2.1 案件を承認または却下する
3.2.2 代行者を設定する
3.2.3 却下された案件を再度送信する