14.4.14 資産種別「機器カタログ」で対象となる項目

資産種別「機器カタログ」で対象となる項目の一覧を次の表に示します。

表14-65 資産種別「機器カタログ」で対象となる項目

CSVファイルの項目名クラスプロパティ指定
カタログID(機器カタログ)MachineCatalogCatalogID
機器種別(機器カタログ)MachineKind
名称(機器カタログ)Name
型式(機器カタログ)Model
製造者(機器カタログ)Developer
購入金額(機器カタログ)PurchasePrice
CPU(機器カタログ)CPUType
CPUクロック数(機器カタログ)CPUClock
CPU数(機器カタログ)CPUNumber
モニタ種別(機器カタログ)MonitorKind
モニタ解像度(機器カタログ)MonitorResolution
モニタサイズ(機器カタログ)MonitorSize
メモリサイズ(機器カタログ)MemorySize
ディスク容量(機器カタログ)TotalHDSize
構成種別(機器カタログ)ModelKind
仕様(機器カタログ)Specification
ポート数(機器カタログ)NumberOFPort
回線速度(機器カタログ)CircuitSpeed
固有情報Field32-1(機器カタログ)UserPropertyField32_1
固有情報Field32-2(機器カタログ)UserPropertyField32_2
固有情報Field32-3(機器カタログ)UserPropertyField32_3
固有情報Field32-4(機器カタログ)UserPropertyField32_4
固有情報Field32-5(機器カタログ)UserPropertyField32_5
固有情報Field32-6(機器カタログ)UserPropertyField32_6
固有情報Field32-7(機器カタログ)UserPropertyField32_7
固有情報Field32-8(機器カタログ)UserPropertyField32_8
固有情報Field64-1(機器カタログ)UserPropertyField64_1
固有情報Field64-2(機器カタログ)UserPropertyField64_2
固有情報Field64-3(機器カタログ)UserPropertyField64_3
固有情報Field64-4(機器カタログ)UserPropertyField64_4
固有情報Field64-5(機器カタログ)UserPropertyField64_5
固有情報Field64-6(機器カタログ)UserPropertyField64_6
固有情報Field64-7(機器カタログ)UserPropertyField64_7
固有情報Field64-8(機器カタログ)UserPropertyField64_8
固有情報Field128-1(機器カタログ)UserPropertyField128_1
固有情報Field128-2(機器カタログ)UserPropertyField128_2
固有情報Field128-3(機器カタログ)UserPropertyField128_3
固有情報Field128-4(機器カタログ)UserPropertyField128_4
固有情報Field128-5(機器カタログ)UserPropertyField128_5
固有情報Field128-6(機器カタログ)UserPropertyField128_6
固有情報Field128-7(機器カタログ)UserPropertyField128_7
固有情報Field128-8(機器カタログ)UserPropertyField128_8
固有情報Field255-1(機器カタログ)UserPropertyField255_1
固有情報Field255-2(機器カタログ)UserPropertyField255_2
固有情報Field255-3(機器カタログ)UserPropertyField255_3
固有情報Field255-4(機器カタログ)UserPropertyField255_4
固有情報Field255-5(機器カタログ)UserPropertyField255_5
固有情報Field255-6(機器カタログ)UserPropertyField255_6
固有情報Field255-7(機器カタログ)UserPropertyField255_7
固有情報Field255-8(機器カタログ)UserPropertyField255_8
固有情報Area-1(機器カタログ)UserPropertyArea_1
固有情報Area-2(機器カタログ)UserPropertyArea_2
固有情報Area-3(機器カタログ)UserPropertyArea_3
固有情報Area-4(機器カタログ)UserPropertyArea_4
固有情報Code-1(機器カタログ)UserPropertyCode_1
固有情報Code-2(機器カタログ)UserPropertyCode_2
固有情報Code-3(機器カタログ)UserPropertyCode_3
固有情報Code-4(機器カタログ)UserPropertyCode_4
固有情報Code-5(機器カタログ)UserPropertyCode_5
固有情報Code-6(機器カタログ)UserPropertyCode_6
固有情報Code-7(機器カタログ)UserPropertyCode_7
固有情報Code-8(機器カタログ)UserPropertyCode_8
固有情報Code-9(機器カタログ)UserPropertyCode_9
固有情報Code-10(機器カタログ)UserPropertyCode_10
固有情報Code-11(機器カタログ)UserPropertyCode_11
固有情報Code-12(機器カタログ)UserPropertyCode_12
固有情報Date-1(機器カタログ)UserPropertyDate_1
固有情報Date-2(機器カタログ)UserPropertyDate_2
固有情報Date-3(機器カタログ)UserPropertyDate_3
固有情報Date-4(機器カタログ)UserPropertyDate_4
固有情報Date-5(機器カタログ)UserPropertyDate_5
固有情報Date-6(機器カタログ)UserPropertyDate_6
固有情報Uint-1(機器カタログ)UserPropertyUint_1
固有情報Uint-2(機器カタログ)UserPropertyUint_2
固有情報Uint-3(機器カタログ)UserPropertyUint_3
固有情報Uint-4(機器カタログ)UserPropertyUint_4
固有情報Uint-5(機器カタログ)UserPropertyUint_5
固有情報Uint-6(機器カタログ)UserPropertyUint_6
(凡例)
◎:新規登録時に必ず指定する項目
△:任意に指定する項目