16.19 除外ユーザ定義ファイル

除外ユーザ定義ファイルは,PCセキュリティ設定のパスワード関連の判定(脆弱なパスワード,無期限パスワード,パスワード更新経過日数)で特定のユーザアカウントを判定対象から除外したい場合に使用するファイルです。したがって,除外ユーザ定義ファイルに定義したユーザアカウントは,PCセキュリティ設定のパスワード関連の判定対象から除外できます。

ファイル名およびファイル格納フォルダを次に示します。

ファイル名ファイル格納フォルダ
cscm_excludeuser.confJP1/NETM/CSC - Managerのインストール先フォルダ¥conf
<この節の構成>
(1) 書式
(2) 定義内容
(3) 指定例

(1) 書式

ユーザアカウント名
ユーザアカウント名
  :
  :
 
(凡例) ↓:改行コード

(2) 定義内容

定義内容を次の表に示します。

表16-58 除外ユーザ定義ファイルの定義内容

項番項目設定値
1ユーザアカウント名ユーザアカウント名を256バイト以内の文字列で指定します。

記述する際の注意事項を次に示します。

(3) 指定例

User1↓
  :
  :
User5↓