17.3.1 JP1/NETM/CSC - Managerのメッセージ一覧
メッセージに出力される項目のうち,複数の可変値を持つ項目の種類と内容を次に示します。
表17-4 複数の可変値を持つ項目の種類と内容
項目名 | 種類 | 内容 |
---|
要求元 | AIM | インベントリ情報更新時の危険レベルの判定を表します。 |
PC一覧画面 | PC一覧画面からの操作(判定,メッセージ通知,およびネットワーク接続の拒否または許可)を表します。 |
cscactionコマンド | cscactionコマンドによるアクションの実施を表します。 |
cscjudgeコマンド | cscjudgeコマンドによる危険レベル判定を表します。 |
cscnetctrlコマンド | cscnetctrlコマンドによるネットワーク接続制御を表します。 |
許可PC登録画面 | 許可PC登録画面からの操作を表します。 |
制御種別 | 許可 | クライアントのネットワーク接続の許可を表します。 |
拒否 | クライアントのネットワーク接続の拒否を表します。 |
緊急拒否 | クライアントのネットワーク接続の緊急拒否を表します。 |
アクション結果 | 成功 | アクション(管理者への通知,使用者への通知,およびネットワーク制御)が成功したことを表します。 |
失敗 | アクション(管理者への通知,使用者への通知,およびネットワーク制御)が失敗したことを表します。 |
一部成功 | アクション(管理者への通知,使用者への通知,およびネットワーク制御)が一部成功したことを表します。 |
未実施 | アクション(管理者への通知,使用者への通知,およびネットワーク制御)がまだ実施されていないことを表します。 |
要求内容 | 危険レベル判定要求 | クライアントの危険レベルの判定要求を表します。 |
PC情報追加要求 | 新規クライアントの情報の追加要求を表します。 |
PC情報更新要求 | クライアントの情報の更新要求を表します。 |
PC情報削除要求 | クライアントの情報の削除要求を表します。 |
ネットワーク接続制御要求 | クライアントのネットワーク接続の制御要求を表します。 |
JP1/NETM/CSC - Managerのメッセージ一覧を次に示します。
- <この項の構成>
- (1) JP1/NETM/CSC - Managerに関するメッセージ(0001~0999)
- (2) コマンドに関するメッセージ(1000~1999)
- (3) ポリシー管理画面の操作実行に関するメッセージ(2000~2999)
- (4) JP1/NETM/CSC - Manager Remote Option連携に関するメッセージ(3000~3199)
(1) JP1/NETM/CSC - Managerに関するメッセージ(0001~0999)
KDSL0001-I
マネージャーの環境設定に成功しました。
JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定に成功しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定を終了します。
KDSL0002-E
マネージャーの環境設定に失敗しました。実行権限がありません。
実行権限がないユーザがJP1/NETM/CSC - Managerの環境設定を実行したため,JP1/NETM/CSC - Managerの環境を設定できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定を中止します。
- (O)
- ユーザの権限を確認して,JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定をし直してください。
KDSL0004-E
マネージャーの環境設定に失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
ファイルI/Oエラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Managerの環境を設定できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定を中止します。
- (O)
- ディスクの空き容量が十分か,またはファイルシステムで障害が発生していないか確認してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL0005-E
マネージャーの環境設定に失敗しました。内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Managerの環境を設定できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0006-E
マネージャーの環境設定に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Managerの環境を設定できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定を中止します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0007-E
マネージャーの環境設定に失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。エラーコード=[
エラーコード]
AIMがインストールされていないため,JP1/NETM/CSC - Managerの環境を設定できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定を中止します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL0008-E
マネージャーの環境設定に失敗しました。資産情報に対応する履歴情報が存在しません。資産情報=[
資産ID]
資産情報に対応する履歴情報が存在しないため,JP1/NETM/CSC - Managerの環境を設定できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0009-E
マネージャーの環境設定に失敗しました。資産情報に対応する資産が存在しません。資産情報=[
資産ID]
資産情報に対応する資産が存在しないため,JP1/NETM/CSC - Managerの環境を設定できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0010-I(0x00005400)
マネージャーが開始しました。
JP1/NETM/CSC - Managerを開始しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerを開始しました。
KDSL0011-E
マネージャーの開始に失敗しました。マネージャーのセットアップが完了していません。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していないため,JP1/NETM/CSC - Managerを開始できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの開始を中止します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerをセットアップしてから,再度JP1/NETM/CSC - Managerを開始してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL0012-E(0x00005401)
マネージャーの開始に失敗しました。通信環境が初期化できません。エラーコード=[
エラーコード]
通信環境が初期化できないため,JP1/NETM/CSC - Managerを開始できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの開始を中止します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップ画面で指定したポート番号が,JP1/NETM/CSC - Managerがインストールされているマシンで使用できるか確認してください。使用できない場合,再度JP1/NETM/CSC - Managerをセットアップして,使用できるポート番号を指定してください。
KDSL0013-E(0x00005402)
マネージャーの開始に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Managerを開始できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの開始を中止します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0014-E(0x00005403)
マネージャーの開始に失敗しました。内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Managerを開始できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの開始を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0015-E(0x00005441)
マネージャーの開始に失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。エラーコード=[
エラーコード]
AIMがインストールされていないため,JP1/NETM/CSC - Managerを開始できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの開始を中止します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL0020-I(0x00005404)
マネージャーが正常に終了しました。
JP1/NETM/CSC - Managerを終了しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerを終了しました。
KDSL0021-E(0x00005405)
マネージャーの終了に失敗しました。通信エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Managerの終了時に,通信エラーが発生しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0022-E(0x00005406)
マネージャーの終了に失敗しました。マネージャーの終了処理がタイムアウトしました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Managerの終了処理がタイムアウトしました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのログを確認し,JP1/NETM/CSC - Managerが終了するとき,危険レベルの判定やアクションが実施されていなかったかを確認してください。
KDSL0023-W(0x00005407)
マネージャーの終了処理でエラーが発生したため,マネージャーを強制終了しました。
JP1/NETM/CSC - Managerの終了処理でエラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Managerを強制終了しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのログを確認し,JP1/NETM/CSC - Managerが終了するとき,危険レベルの判定やアクションが実施されていなかったかを確認してください。
KDSL0024-E(0x00005408)
マネージャーの終了に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Managerの終了時に,データベースアクセスエラーが発生しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0028-E(0x00005409)
マネージャーの終了に失敗しました。内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Managerの終了時に,内部エラーが発生しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0041-E(0x0000540A)
マネージャーの要求受付に失敗しました。通信エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
通信エラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Managerの要求を受け付けできませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerで障害が発生していないか確認してください。また,JP1/NETM/CSC - Managerの通信環境が正常に動作しているか確認してください。
KDSL0042-E(0x0000540B)
マネージャーの要求受付に失敗しました。内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Managerの要求を受け付けできませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0043-E(0x00005452)
マネージャーの要求受付に失敗しました。IPアドレス認証エラーが発生しました。IPアドレス=[
IPアドレス],エラーコード=[
エラーコード]
IPアドレス認証エラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Managerの要求を受け付けできませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップ画面で,リモートオプションのIPアドレスの設定を確認してください。
KDSL0045-W
マネージャーを終了するため,要求を破棄しました。要求内容=[
要求受付日時,
要求種別,
要求元]
JP1/NETM/CSC - Managerを終了するため要求を破棄しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのログで,破棄された要求内容を確認してください。
KDSL0046-E(0x0000540C)
マネージャーの要求受付に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Managerの要求を受け付けできませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0047-W
ネットワーク接続の自動拒否が実施しないと設定されているため,ネットワーク接続制御をスキップします。
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップ画面で,ネットワーク接続の自動拒否を実施しないように設定されているため,ネットワーク接続の制御をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップ画面で,ネットワーク接続の自動拒否を実施するように変更してください。
KDSL0050-I(0x0000540D)
エージェントが開始しました。IPアドレス=[
IPアドレス]
JP1/NETM/CSC - Agentを開始しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0051-W(0x0000540E)
エージェントが終了しました。IPアドレス=[
IPアドレス]
JP1/NETM/CSC - Agentを終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Agentが終了していると,ネットワーク制御ができません。JP1/NETM/CSC - Agentが終了していても問題がないか確認してください。
KDSL0052-E(0x0000540F)
エージェントで障害が発生しました。IPアドレス=[
IPアドレス],エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Agentで障害が発生しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Agentの障害を取り除いてください。
KDSL0053-E(0x00005410)
マネージャーで通信エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Managerで通信エラーが発生しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerで障害が発生していないか確認してください。JP1/NETM/CSC - ManagerとJP1/NETM/CSC - Agent間の通信環境が正常に動作しているか確認してください。
KDSL0054-E(0x00005411)
マネージャーで内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Managerで内部エラーが発生しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0100-I
危険レベルの判定を開始します。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時]
クライアントの危険レベルの判定を開始します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0101-I
危険レベルの判定が終了しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時]
クライアントの危険レベルの判定を終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0104-I(0x00005412)
危険レベルの判定の結果です。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時]
,要求PC数=[
PC台数],判定対象PC数=[
PC台数],安全=[
PC台数],注意=[
PC台数],警告=[
PC台数],危険=[
PC台数],不明=[
PC台数],判定項目なし=[
PC台数]
クライアントの危険レベルの判定結果を表示します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0106-E(0x00005413)
危険レベルの判定に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,クライアントの危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0107-E(0x0000544A)
危険レベルの判定に失敗しました。判定ポリシーが存在しません。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],ポリシー名=[
ポリシー名],資産番号=[
資産番号]
クライアントに割り当てられている判定ポリシーがないため,クライアントの危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのログファイルを参照し,該当するポリシーを削除していないか確認してください。
KDSL0108-E(0x00005415)
危険レベルの判定に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,クライアントの危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0109-W
危険レベルの判定対象資産が存在しません。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],資産情報=[
資産IDまたは
資産番号]
危険レベルの判定で資産情報に対応するクライアントがありませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産情報が資産管理データベースに登録されているか確認してください。
KDSL0110-W
指定された資産番号に対応する資産情報が存在しません。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],資産番号=[
資産番号]
資産番号に対応する資産情報がありませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産情報が資産管理データベースに登録されているか確認してください。
KDSL0111-W
判定対象資産に導入されているJP1/NETM/DM Clientのバージョンが古いため,判定できない項目があります。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],資産番号=[
資産番号]
判定対象のクライアントにインストールされているJP1/NETM/DM Clientのバージョンが古いため,判定できない項目がありました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- メッセージに表示された資産番号のクライアントにインストールされているJP1/NETM/DM Clientのバージョンを確認してください。
KDSL0112-W
判定対象資産にMBSAまたはWindows Update Agentが導入されていないため,更新プログラムの判定ができません。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],資産番号=[
資産番号]
判定対象のクライアントにMBSAまたはWindows Update Agentが設定されていないため,更新プログラムの判定ができませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- メッセージに表示された資産番号のクライアントにMBSAまたはWindows Update Agentが設定されているか確認してください。
KDSL0113-W
判定対象資産にOS情報が存在しないか,サポートしていないOSのため,危険レベルの判定ができません。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],資産番号=[
資産番号]
判定対象のクライアントのOS情報がないか,サポートしていないOSのため,危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- メッセージに表示された資産番号のクライアントのOS情報が登録されているか,またはサポートしているOSであるか確認してください。
KDSL0114-W
資産情報が存在しないため,危険レベルの判定ができません。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時]
判定対象のクライアントの資産情報がないため,危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- クライアントの資産情報が登録されているか確認してください。
KDSL0115-E(0x00005442)
危険レベルの判定に失敗しました。資産番号に対応する資産が存在しません。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],資産番号=[
資産番号]
資産番号に対応する資産が存在しないため,危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産情報が資産管理データベースに登録されているか確認してください。
KDSL0116-W
判定対象資産に導入されているJP1/NETM/DM SubManagerのバージョンが古いため,判定できない項目があります。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],資産番号=[
資産番号]
判定対象資産に導入されているJP1/NETM/DM SubManagerのバージョンが古いため,判定できない項目があります。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産番号に対応するクライアントに導入されているJP1/NETM/DM SubManagerのバージョンを確認してください。
KDSL0117-W
危険レベル判定時のアクションの実施の設定により,アクションをスキップします。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時]
危険レベル判定時にアクションをスキップするように設定されているため,アクションの実施をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップ画面の「基本設定」タブで,「危険レベルの判定情報」の「アクションの実施」の設定内容を確認してください。危険レベル判定時にアクションを実施する場合は,設定値を変更してください。
KDSL0118-W
資産情報が未更新のため,危険レベルの判定をスキップします。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],資産番号=[
資産番号]
資産情報が更新されていないため,危険レベルの判定をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップ画面の「基本設定」タブで,「危険レベルの判定情報」の「資産情報未更新の判定の実施」の設定内容を確認してください。資産情報が未更新でも,危険レベルの判定を実施する場合は,設定値を変更してください。
KDSL0119-W
判定対象資産に導入されているJP1/NETM/DM Manager(中継マネージャ)のバージョンが古いため,判定できない項目があります。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],資産番号=[
資産番号]
判定対象資産に導入されているJP1/NETM/DM Manager(中継マネージャ)のバージョンが古いため,判定できない項目があります。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産番号に対応するクライアントに導入されているJP1/NETM/DM Manager(中継マネージャ)のバージョンを確認してください。
KDSL0120-W
JP1/NETM/DM ManagerまたはJP1/NETM/Asset Information Managerのバージョンが古いため,判定できない項目があります。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時]
JP1/NETM/DM ManagerまたはAIMのバージョンが古いため,判定できない項目があります。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/DM ManagerとAIMのバージョンを08-11以降にバージョンアップしてください。
KDSL0150-E(0x00005416)
資産情報の追加に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,資産情報を追加できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0151-E(0x00005417)
資産情報の追加に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,資産情報を追加できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0152-E(0x00005418)
資産情報の更新に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,資産情報を更新できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0153-E(0x00005419)
資産情報の更新に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,資産情報を更新できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0154-E(0x0000541A)
資産情報の削除に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,資産情報を削除できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0155-E(0x0000541B)
履歴情報の削除に失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],エラーコード=[
エラーコード]
ファイルI/Oエラーが発生したため,履歴情報を削除できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- ディスクの空き容量が十分か,またはファイルシステムで障害が発生していないか確認してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL0156-E(0x00005443)
資産情報の追加に失敗しました。同じ資産情報が存在するため,資産を追加できません。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],資産情報=[
資産ID]
同じ資産情報が存在するため,資産を追加できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0157-E(0x00005451)
資産情報の削除に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,資産情報を削除できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0160-I
資産情報の追加を開始します。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
資産情報の追加を開始します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0161-I
資産情報の追加が完了しました。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
資産情報の追加を終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0162-I
資産情報の更新を開始します。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
資産情報の更新を開始します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0163-I
資産情報の更新が完了しました。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
資産情報の更新を終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0164-I
資産情報の削除を開始します。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
資産情報の削除を開始します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0165-I
資産情報の削除が完了しました。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
資産情報の削除を終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0166-I
資産情報の削除検知を開始します。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
資産情報の削除検知を開始します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0167-I
資産情報の削除検知が完了しました。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
資産情報の削除検知が終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0170-E(0x0000541C)
判定条件の取得に失敗しました。通信エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
通信エラーが発生したため,判定ポリシーの判定条件を取得できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerで障害が発生していないか確認してください。JP1/NETM/CSC - Managerの通信環境が正常に動作しているか確認してください。
KDSL0171-E(0x0000541D)
判定条件の取得に失敗しました。内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,判定ポリシーの判定条件を取得できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0173-E(0x0000541E)
判定履歴の取得に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,危険レベルの判定履歴を取得できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0174-E(0x0000541F)
判定履歴の取得に失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
ファイルI/Oエラーが発生したため,危険レベルの判定履歴を取得できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- ディスクの空き容量が十分か,またはファイルシステムで障害が発生していないか確認してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL0175-E(0x00005420)
判定履歴の取得に失敗しました。内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,判定ポリシーの判定履歴を取得できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0176-E(0x00005421)
判定履歴の登録に失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
ファイルI/Oエラーが発生したため,危険レベルの判定履歴を登録できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- ディスクの空き容量が十分か,またはファイルシステムで障害が発生していないか確認してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL0177-E(0x00005422)
判定履歴の登録に失敗しました。内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,危険レベルの判定履歴を登録できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0178-E(0x00005423)
判定履歴の削除に失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
ファイルI/Oエラーが発生したため,危険レベルの判定履歴を削除できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- ディスクの空き容量が十分か,またはファイルシステムで障害が発生していないか確認してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL0179-E(0x00005424)
判定履歴の削除に失敗しました。内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,危険レベルの判定履歴を削除できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0180-E(0x00005449)
判定履歴の取得に失敗しました。資産情報に対応する資産が存在しません。資産情報=[
資産ID]
資産情報に対応する資産が存在しないため,危険レベルの判定履歴を取得できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産情報が資産管理データベースに登録されているか確認してください。
KDSL0191-E(0x00005425)
セキュリティ管理の設定に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,セキュリティ管理の設定ができませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0192-E(0x00005426)
セキュリティ管理の設定に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時],エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,セキュリティ管理の設定ができませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0193-E(0x00005427)
セキュリティ管理の設定に失敗しました。通信エラーが発生しました。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時],エラーコード=[
エラーコード]
通信エラーが発生したため,セキュリティ管理の設定ができませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerで障害が発生していないか確認してください。また,JP1/NETM/CSC - Managerの通信環境が正常に動作しているか確認してください。
KDSL0194-I
セキュリティ管理の設定を有効にしました。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
セキュリティ管理の設定を有効にしました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0195-I
セキュリティ管理の設定を無効にしました。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
セキュリティ管理の設定を無効にしました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0196-E(0x00005444)
セキュリティ管理の設定に失敗しました。資産情報に対応する資産が存在しません。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時],資産情報=[
資産ID]
資産情報に対応する資産が存在しないため,セキュリティ管理の設定ができませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産情報が資産管理データベースに登録されているか確認してください。
KDSL0500-I
アクションを開始します。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],アクション日時=[
アクション日時]
アクションの実施を開始します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0501-I
アクションが終了しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],アクション日時=[
アクション日時]
アクションの実施を終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0505-I(0x00005428)
危険レベルが
危険レベルの資産を検出しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],アクション日時=[
アクション日時],資産数=[
資産数]
危険レベルと判定された資産を検出しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0510-I(0x00005429)
アクションの結果です。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],アクション日時=[
アクション日時],管理者への通知=[
アクション結果],使用者への通知=[
アクション結果],ネットワーク接続制御=[
アクション結果],ユーザ定義のアクション=[
アクション結果]
アクションの実施結果を表示します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0511-I(0x00005472)
アクションの結果です。要求元=[
要求元], 判定日時=[
危険レベル判定日時], アクション日時=[
アクション日時], 使用者への通知=[
アクション結果]
アクションの実施結果を表示します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0520-E(0x0000542A)
アクションに失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],アクション日時=[
アクション日時],エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,アクションの実施に失敗しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0521-E(0x0000542B)
アクションに失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],アクション日時=[
アクション日時],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,アクションの実施に失敗しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0522-E(0x0000542C)
アクション結果の登録に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],アクション日時=[
アクション日時],エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,アクション結果を登録できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。なお,アクションはすべて成功しています。
KDSL0523-E(0x0000542D)
アクション結果の登録に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],アクション日時=[
アクション日時],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,アクション結果を登録できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0524-E(0x00005445)
アクションに失敗しました。資産情報に対応する資産が存在しません。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],アクション日時=[
アクション日時],資産情報=[
資産ID]
資産情報に対応する資産が存在しないため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産情報が資産管理データベースに登録されているか確認してください。
KDSL0525-E(0x00005446)
アクション結果の登録に失敗しました。資産番号に対応する資産が存在しません。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号]
資産番号に対応する資産が存在しないため,アクション結果を登録できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産情報が資産管理データベースに登録されているか確認してください。
KDSL0526-E(0x0000544B)
アクションに失敗しました。アクションポリシーが存在しません。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],アクション日時=[
アクション日時],ポリシー名=[
ポリシー名],資産番号=[
資産番号]
アクションポリシーがないため,アクションの実施に失敗しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのログファイルを参照し,該当するポリシーを削除していないか確認してください。
KDSL0527-W
危険レベルの判定がスキップされているため,アクションをスキップします。要求元=[
要求元],判定日時=[
危険レベル判定日時],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号]
資産情報が更新されていないクライアントに対して,危険レベルの判定がスキップされているため,アクションの実施をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップ画面の「基本設定」タブで,「危険レベルの判定情報」の「資産情報未更新の判定の実施」の設定内容を確認してください。資産情報が未更新でも,危険レベルの判定およびアクションを実施する場合は,設定値を変更してください。
KDSL0550-I
ネットワーク接続制御を開始します。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別]
ネットワーク接続の制御を開始します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0551-I
ネットワーク接続制御が終了しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別]
ネットワーク接続の制御を終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0560-W
ネットワーク接続制御をスキップします。MACアドレスが登録されていません。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別],資産番号=[
資産番号]
MACアドレスが登録されていないため,ネットワーク接続の制御をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産番号に対応するクライアントのMACアドレスが登録されているか確認してください。
KDSL0561-I
ネットワーク接続制御をスキップします。ネットワーク接続状態と制御種別が同じです。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別],資産番号=[
資産番号]
ネットワーク接続状態と制御種別が同じなので,ネットワーク接続の制御をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0562-W
ネットワーク接続制御をスキップします。ネットワーク接続状態が緊急拒否です。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別],資産番号=[
資産番号]
ネットワーク接続状態が「緊急拒否」のため,ネットワーク接続の制御をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- ネットワーク制御コマンド(cscnetctrl)または[JP1/NETM/Client Security Control - Manager セットアップ]ダイアログから,資産番号に対応するクライアントのネットワーク接続を許可してください。
KDSL0570-E(0x0000542E)
ネットワーク接続制御に失敗しました。通信エラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別],エージェント=[
エージェントIPアドレス],エラーコード=[
エラーコード]
通信エラーが発生したため,ネットワーク接続を制御できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerの通信環境が正常に動作しているか確認してください。
KDSL0571-E(0x0000542F)
ネットワーク接続制御に失敗しました。エージェントが登録されていません。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別],エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Agentが登録されていないため,ネットワーク接続を制御できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Agentが登録されているか確認してください。
KDSL0572-E(0x00005430)
ネットワーク接続制御に失敗しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別],MACアドレス=[
クライアントのMACアドレス],エージェント=[
エージェントIPアドレス],エラーコード=[
エラーコード]
ネットワーク接続を制御できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Agentで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0573-E(0x00005431)
ネットワーク接続制御に失敗しました。エージェントで障害が発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別],エージェント=[
エージェントIPアドレス],エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Agentで障害が発生したため,ネットワーク接続を制御できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Agentで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0574-W
ネットワーク接続制御で障害が発生しました。エージェントで障害が発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別],エージェント=[
エージェントIPアドレス],エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Agentで障害が発生したため,ネットワーク接続の制御で障害が発生しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Agentで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0575-E(0x00005432)
ネットワーク接続制御に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,ネットワーク接続を制御できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0576-E(0x00005433)
ネットワーク接続制御に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別],エージェント=[
エージェントIPアドレス],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,ネットワーク接続を制御できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0577-E(0x00005453)
MACアドレスまたは,IPアドレスとホスト名に対応する資産が存在しません。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別],MACアドレス=[
クライアントのMACアドレス]
※,IPアドレス=[
エージェントIPアドレス]
※,ホスト名=[
ホスト名]
※
ネットワーク制御コマンド(cscnetctrl)で指定したMACアドレス,またはIPアドレスとホスト名に対応する資産がないため,ネットワーク接続を制御できませんでした。
- 注※
- MACアドレスが指定されている場合は,MACアドレスだけが出力されます。
- IPアドレスだけが指定されている場合は,IPアドレスだけが出力されます。
- ホスト名だけが指定されている場合は,ホスト名だけが出力されます。
- IPアドレスとホスト名が指定されている場合は,IPアドレスとホスト名が出力されます。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- ネットワーク制御コマンド(cscnetctrl)で指定したMACアドレス,またはIPアドレスとホスト名に対応する資産が,資産管理データベースに登録されているか確認してください。
KDSL0578-E(0x00005470)
ネットワーク接続制御に失敗しました。エージェントが連携している製品が許可PC登録に対応していません。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],制御種別=[
制御種別],エージェント=[
エージェントIPアドレス],エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Agentが連携しているネットワーク制御製品情報が,許可PC登録に対応していないため,ネットワーク接続制御に失敗しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Agentが連携しているネットワーク制御製品情報を確認してください。
KDSL0600-I
メッセージ通知を開始します。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時]
メッセージの通知を開始します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0601-I
メッセージ通知が終了しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時]
メッセージの通知を終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0610-W
メッセージ通知をスキップします。JP1/NETM/DM Clientが導入されていないか,古いバージョンです。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号]
JP1/NETM/DM Clientがインストールされていない,または,07-11以前のバージョンのJP1/NETM/DM Clientがインストールされているため,メッセージ通知をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産番号に対応するクライアントに,JP1/NETM/DM Client 07-50以降がインストールされているか確認してください。
KDSL0611-W
メッセージ通知をスキップします。JP1/NETM/DM Client,JP1/NETM/DM Manager(中継マネージャ),またはJP1/NETM/DM SubManagerが導入されていません。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号]
JP1/NETM/DM Client,JP1/NETM/DM Manager(中継マネージャ),またはJP1/NETM/DM SubManagerがインストールされていない,または,07-11以前のバージョンがインストールされているため,メッセージ通知をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産番号に対応するクライアントに,JP1/NETM/DM Client,JP1/NETM/DM Manager(中継マネージャ),またはJP1/NETM/DM SubManagerがインストールされているか確認してください。
KDSL0612-W
メッセージ通知をスキップします。JP1/NETM/DM SubManagerが古いバージョンです。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号]
07-11以前のバージョンのJP1/NETM/DM SubManagerがインストールされているため,メッセージ通知をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産番号に対応するクライアントに,JP1/NETM/DM SubManager 07-50以降がインストールされているか確認してください。
KDSL0613-W
メッセージ通知をスキップします。JP1/NETM/DM SubManagerが導入されているPCはアクション対象外です。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号]
JP1/NETM/DM SubManagerが危険レベル判定・アクションの対象として設定されていないため,メッセージ通知をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- [JP1/NETM/Client Security Control - Manager セットアップ]ダイアログで,JP1/NETM/DM SubManagerを危険レベル判定・アクションの対象にしているか確認してください。
KDSL0614-W
メッセージ通知をスキップします。JP1/NETM/DM Manager(中継マネージャ)が古いバージョンです。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号]
07-11以前のバージョンのJP1/NETM/DM Manager(中継マネージャ)がインストールされているため,メッセージ通知をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産番号に対応するクライアントに,JP1/NETM/DM Manager(中継マネージャ) 07-50以降がインストールされているか確認してください。
KDSL0615-W
メッセージ通知をスキップします。JP1/NETM/DM Manager(中継マネージャ)が導入されているPCはアクション対象外です。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号]
JP1/NETM/DM Manager(中継マネージャ)が危険レベル判定・アクションの対象として設定されていないため,メッセージ通知をスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- [JP1/NETM/Client Security Control - Manager セットアップ]ダイアログで,JP1/NETM/DM Manager(中継マネージャ)を危険レベル判定・アクションの対象にしているか確認してください。
KDSL0620-E(0x00005434)
メッセージ通知に失敗しました。JP1/NETM/DM Managerがインストールされていません。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/DM Managerがインストールされていないため,メッセージを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/DMのインストールコンポーネントを確認してください。
KDSL0621-E(0x00005435)
メッセージ通知に失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
AIMがインストールされていないため,メッセージを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL0622-E(0x00005436)
メッセージ通知に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,メッセージを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0623-E(0x00005437)
メッセージ通知に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,メッセージを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0624-E(0x00005447)
メッセージ通知に失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
ファイルI/Oエラーが発生したため,メッセージを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- ディスクの空き容量が十分か,またはファイルシステムで障害が発生していないか確認してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL0625-E(0x00005448)
メッセージ通知に失敗しました。JP1/NETM/DM Managerとの接続に失敗しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/DM Managerとの接続に失敗したため,メッセージを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/DM Managerが起動しているか,JP1/NETM/DM Manager 07-50以降がインストールされているか確認してください。また,通信環境に障害が発生していないか確認してください。
KDSL0650-I
メール通知を開始します。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時]
メールの通知を開始します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0651-I
メール通知が終了しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時]
メールの通知を終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0652-I
JP1/IMへの通知を開始します。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時]
JP1/IMへJP1イベントを通知します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0653-I
JP1/IMへの通知が終了しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時]
JP1/IMへJP1イベントを通知しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0670-E(0x00005438)
メール通知に失敗しました。SMTPサービスが利用できません。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
SMTPサービスを利用できないため,メールを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- SMTPサービスが正しく動作しているか確認してください。
KDSL0671-E(0x00005439)
メール通知に失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
AIMがインストールされていないため,メールを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL0672-E(0x0000543A)
メール通知に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,メールを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0673-E(0x0000543B)
メール通知に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,メールを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0674-E
JP1/IMへの通知に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,JP1/IMへJP1イベントを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0675-E
JP1/IMへの通知に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,JP1/IMへJP1イベントを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0676-E
JP1/IMへの通知に失敗しました。JP1/IM連携オプションが指定されていません。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップで「IM連携」に「通知しない」が設定されているため,JP1/IMへJP1イベントを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/IMと連携する場合は,JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップで「IM連携」を「通知する」に設定してください。
KDSL0677-E
JP1/IMへの通知に失敗しました。JP1/IMとの接続に失敗しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
JP1/IMとの接続に失敗したため,JP1/IMへJP1イベントを通知できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- JP1/IMが起動しているか確認してください。
KDSL0680-I
ユーザ定義のアクションを開始します。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時]
アクションポリシーで設定したユーザ定義のアクションを開始します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0681-I
ユーザ定義のアクションが終了しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時]
アクションポリシーで設定したユーザ定義のアクションが終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0682-E(0x00005454)
ユーザ定義のアクションに失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],アクション名=[
アクション名],ポリシー名=[
ポリシー名],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,ユーザ定義のアクションに失敗しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0683-E(0x00005455)
ユーザ定義のアクションに失敗しました。アクションポリシーに定義したコマンドがありません。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],アクション名=[
アクション名],ポリシー名=[
ポリシー名],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
アクションポリシーに定義したコマンドがないため,ユーザ定義のアクションを実行できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- アクションポリシーに指定したパスに誤りがないか確認してください。
KDSL0684-E(0x00005456)
ユーザ定義のアクションに失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],アクション名=[
アクション名],ポリシー名=[
ポリシー名],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
ファイルI/Oエラーが発生したため,ユーザ定義のアクションを実行できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- ディスクの空き容量が十分か,またはJP1/NETM/CSC - Managerのインストール先ディレクトリ配下のusrディレクトリに書き込み権限があるか確認してください。
KDSL0685-E(0x00005457)
コマンドの実行に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],アクション名=[
アクション名],ポリシー名=[
ポリシー名],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,コマンドが実行できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0686-E(0x00005458)
コマンドの実行に失敗しました。アクションポリシーに定義したコマンドがありません。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],アクション名=[
アクション名],ポリシー名=[
ポリシー名],エラーコード=[
エラーコード]
アクションポリシーに定義したコマンドがないため,コマンドが実行できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- アクションポリシーに指定したパスに誤りがないか確認してください。
KDSL0687-E(0x0000546C)
ユーザ定義のアクションに失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],アクション日時=[
アクション日時],アクション名=[
アクション名],ポリシー名=[
ポリシー名],資産番号=[
資産番号],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,ユーザ定義のアクションに失敗しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0750-I
アクション要求を開始します。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
クライアントへのアクションを開始します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0751-I
アクション要求が終了しました。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
クライアントへのアクションを終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0752-I
アクション要求の内容です。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時],要求PC数=[
PC台数],アクション対象PC数=[
PC台数],安全=[
PC台数],注意=[
PC台数],警告=[
PC台数],危険=[
PC台数],不明=[
PC台数],判定項目なし=[
PC台数]
実施するアクションの内容を表示します。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0753-W
アクションをスキップします。資産情報に対応する資産の判定結果は,アクションの対象外です。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時],資産情報=[
資産番号または資産ID],危険レベル=[
危険レベル]
資産情報に対応する危険レベルの判定結果が,「判定未実施」,「判定項目なし」,または「不明」のため,アクションをスキップします。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
KDSL0754-E(0x00005471)
アクション要求に失敗しました。資産情報に対応する資産が存在しません。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時],資産情報=[
資産番号または資産ID]
資産番号に対応する資産が存在しないため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産情報が資産管理データベースに登録されているか確認してください。
KDSL0755-E(0x0000546E)
アクション要求に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時],エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0756-W
資産情報が存在しないため,アクションができません。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時]
アクション対象のクライアントの資産情報がないため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- クライアントの資産情報が登録されているか確認してください。
KDSL0757-W
アクションの対象資産が存在しません。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時],資産情報=[
資産IDまたは
資産番号]
アクションの対象クライアントがありませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産情報が資産管理データベースに登録されているか確認してください。
KDSL0758-W
指定された資産番号に対応する資産情報が存在しません。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時],資産番号=[
資産番号]
資産番号に対応するクライアントの資産情報がありませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- 資産情報が資産管理データベースに登録されているか確認してください。
KDSL0760-E(0x0000546F)
アクション要求に失敗しました。内部エラーが発生しました。要求元=[
要求元],要求受付日時=[
要求受付日時],エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Managerの処理を続行します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL0800-E
マネージャーの開始に失敗しました。
JP1/NETM/CSC - Managerの開始に失敗しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの開始処理を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0801-E
マネージャーの終了に失敗しました。
JP1/NETM/CSC - Managerの終了に失敗しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0802-E
マネージャーの環境設定に失敗しました。
JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定に失敗しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定処理を終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0998-E(0x0000543C)
マネージャーで内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Managerで内部エラーが発生しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Managerを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL0999-E(0x0000543D)
データベースのメッセージ
データベースのメッセージが表示されました。
- (S)
- このメッセージの前後に表示されるメッセージを参照してください。
- (O)
- データベースのマニュアルを参照してメッセージの内容を確認してください。
(2) コマンドに関するメッセージ(1000~1999)
KDSL1000-I
マネージャーのセットアップが正常に終了しました。
JP1/NETM/CSC - Managerをセットアップしました。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1001-E
クライアントセキュリティ管理情報の作成に失敗しました。
クライアントセキュリティ管理情報を作成できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- AIMのセットアップが完了しているか,またはAIMのデータベース容量が不足していないかを確認してください。
KDSL1003-E
マネージャーのセットアップに失敗しました。コマンド実行権限がありません。
コマンドの実行権限がないユーザがコマンドを実行したため,JP1/NETM/CSC - Managerをセットアップできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 管理者権限を持つユーザで,コマンドを実行してください。
KDSL1004-E
マネージャーのセットアップに失敗しました。
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップに失敗しました。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL1005-E
マネージャーのセットアップに失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていないか,または未サポートのバージョンです。
JP1/NETM/CSC - Managerをセットアップできませんでした。JP1/NETM/CSCがサポートしているAIMのバージョンは,08-00以降です。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- AIM 08-00以降をインストールしているかどうかを確認してください。
KDSL1006-E
マネージャーのセットアップに失敗しました。World Wide Web Publishing Serviceが開始しています。
World Wide Web Publishing Serviceが開始しているため,JP1/NETM/CSC - Managerをセットアップできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- World Wide Web Publishing Serviceが停止しているか確認してください。
KDSL1007-E
マネージャーのセットアップに失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。
データベースアクセスエラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Managerをセットアップできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL1008-I
すでにセットアップが完了しています。
すでにJP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了しています。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1050-I
危険レベルの判定要求を受け付けました。
危険レベルの判定要求を受け付けました。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1051-E
危険レベルの判定に失敗しました。通信エラーが発生しました。
通信エラーが発生したため,危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerで障害が発生していないか確認してください。JP1/NETM/CSC - Managerの通信環境が正常に動作しているか確認してください。
KDSL1052-E
危険レベルの判定に失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。
ファイルI/Oエラーが発生したため,危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ディスクの空き容量が十分か,またはファイルシステムで障害が発生していないか確認してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL1053-E
危険レベルの判定に失敗しました。コマンド実行権限がありません。
コマンドの実行権限がないユーザがコマンドを実行したため,危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 管理者権限を持つユーザで,コマンドを実行してください。
KDSL1054-E
危険レベルの判定に失敗しました。マネージャーのセットアップが完了していません。
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していないため,危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerをセットアップしてください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL1055-E
危険レベルの判定に失敗しました。
危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL1056-E
危険レベルの判定に失敗しました。資産番号ファイルの内容が不正です。
資産番号ファイルの内容が正しくないため,危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 資産番号ファイルの内容が正しいかどうかを確認してください。
KDSL1057-E
危険レベルの判定に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。
データベースアクセスエラーが発生したため,危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないかを確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1058-E
危険レベルの判定に失敗しました。検索条件ファイルの内容が不正です。
検索条件ファイルの内容に誤りがあるため,危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 検索条件ファイルの書式などに誤りがないか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1059-W
資産情報が存在しないため,危険レベルの判定ができません。
検索条件に該当する資産情報が資産管理データベースにないため,危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 検索条件ファイルに指定した条件が正しいか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1060-E
危険レベルの判定に失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。
AIMがインストールされていないため,危険レベルを判定できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL1080-I
ポリシーの割り当てが正常に終了しました。
ポリシーの割り当てが正常に終了しました。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1081-E
ポリシーの割り当てに失敗しました。コマンド実行権限がありません。
コマンドの実行権限がないユーザがコマンドを実行したため,ポリシーの割り当てができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 管理者権限を持つユーザで,コマンドを実行してください。
KDSL1082-E
ポリシーの割り当てに失敗しました。マネージャーのセットアップが完了していません。
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していないため,ポリシーの割り当てができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップをしてください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL1083-E
ポリシーの割り当てに失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。
AIMがインストールされていないため,ポリシーの割り当てができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL1084-E
ポリシーの割り当てに失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。
ファイルI/Oエラーが発生したため,ポリシーの割り当てができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ディスクの空き容量が十分か,またはファイルシステムで障害が発生していないか確認してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL1085-E
ポリシーの割り当てに失敗しました。ポリシー割り当てファイルの内容が不正です。行番号=[
行番号]
ポリシー割り当て定義ファイルの内容が正しくないため,ポリシーの割り当てができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシー割り当て定義ファイルの内容が正しいかどうかを確認してください。
KDSL1086-E
ポリシーの割り当てに失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。
データベースアクセスエラーが発生したため,ポリシーの割り当てができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないかを確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1087-E
ポリシーの割り当てに失敗しました。ポリシー割り当てファイルに指定したポリシーは存在しません。ポリシー名=[
ポリシー割り当て定義ファイルに指定したポリシー名]
ポリシー割り当て定義ファイルに指定されたポリシーがないため,ポリシーの割り当てができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシー割り当て定義ファイルに指定した条件が正しいか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1088-W
ポリシー割り当てファイルに指定したキーワードに該当する資産が存在しません。キーワード=[
ポリシー割り当て定義ファイルに指定したキーワード(部署名,資産番号)]
ポリシー割り当て定義ファイルに指定されたキーワードに該当する資産がありません。
- (S)
- コマンドを続行します。
- (O)
- ポリシー割り当て定義ファイルに指定したキーワードの内容を見直し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1089-E
ポリシーの割り当てに失敗しました。資産が存在しません。
資産管理データベースに該当する資産情報がないため,ポリシーの割り当てができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシー割り当て定義ファイルの書式などに誤りがないか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1090-E
ポリシーの割り当てに失敗しました。ポリシー割り当てファイルに指定したポリシーは割り当てることができません。ポリシー名=[
ポリシー割り当て定義ファイルに指定したポリシー名]
ポリシー割り当て定義ファイルに,割り当てできないポリシー名が指定されているため,ポリシーの割り当てができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシー割り当て定義ファイルに指定したポリシー名を見直し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1091-E
ポリシーの割り当てに失敗しました。
メッセージKDSL1081-E~KDSL1090-E以外の問題によって,ポリシーの割り当てができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL1110-I
ポリシーのインポートが正常に終了しました。
ポリシーのインポートが正常に終了しました。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1111-E
ポリシーのインポートに失敗しました。コマンド実行権限がありません。
コマンドの実行権限がないユーザがコマンドを実行したため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 管理者権限を持つユーザで,コマンドを実行してください。
KDSL1112-E
ポリシーのインポートに失敗しました。マネージャーのセットアップが完了していません。
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していないため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerをセットアップしてください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL1113-E
ポリシーのインポートに失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。
AIMがインストールされていないため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL1114-E
ポリシーのインポートに失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。
ファイルI/Oエラーが発生したため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ディスクの空き容量が十分か,またはファイルシステムで障害が発生していないか確認してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL1115-E
ポリシーのインポートに失敗しました。ウィルス対策製品ポリシーインポートファイルの内容が不正です。行番号=[
行番号]
ウィルス対策製品のポリシーインポートファイルの内容が正しくないため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ウィルス対策製品のポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1116-E
ポリシーのインポートに失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。
データベースアクセスエラーが発生したため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないかを確認してください。
KDSL1117-W
ウィルス対策製品ポリシーインポートファイルに指定した判定ポリシー名は存在しません。判定ポリシー名=[
判定ポリシー名]
ウィルス対策製品のポリシーインポートファイルに指定された判定ポリシーがありませんでした。
- (S)
- コマンドを続行します。
- (O)
- ウィルス対策製品のポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1118-W
ウィルス対策製品ポリシーインポートファイルに更新する情報が指定されていません。行番号=[
行番号]
ウィルス対策製品のポリシーインポートファイルに更新する情報が指定されていませんでした。
- (S)
- コマンドを続行します。
- (O)
- ウィルス対策製品のポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1119-W
ウィルス対策製品ポリシーインポートファイルに指定したポリシーは更新することができません。判定ポリシー名=[
判定ポリシー名]
更新できないポリシー名が指定されているため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを続行します。
- (O)
- 指定したポリシー名を見直し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1120-E
ポリシーのインポートに失敗しました。
メッセージKDSL1111-E~KDSL1119-W以外の問題によって,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL1130-I
ポリシーのインポートが正常に終了しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
ポリシーのインポートが正常に終了しました。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1131-E
ポリシーのインポートに失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
ファイルI/Oエラーが発生したため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーインポートファイルのパスおよびアクセス権限が正しいか確認してください。
- ディスクの空き容量が十分か,またはファイルシステムで障害が発生していないか確認してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL1132-E
ポリシーのインポートに失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
データベースアクセスエラーが発生したため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL1133-E
ポリシーのインポートに失敗しました。指定したポリシー名は存在しません。ポリシー名=[
ポリシー名]
指定された判定ポリシーがありませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 指定したポリシー名を見直し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1134-E
ポリシーのインポートに失敗しました。指定したポリシーは更新することができません。ポリシー名=[
ポリシー名]
更新できないポリシー名が指定されているため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 指定したポリシー名を見直し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1135-E
ポリシーのインポートに失敗しました。ポリシーインポートファイルの内容が不正です。ポリシー名=[
ポリシー名], 行番号=[
行番号], 項目番号=[
項目の番号]
ポリシーインポートファイルの内容に誤りがあるため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1136-E
ポリシーのインポートに失敗しました。ポリシーインポートファイルに必須のセクションが指定されていません。ポリシー名=[
ポリシー名], セクション名=[
セクション名]
ポリシーインポートファイルにセクションが指定されていないため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1137-E
ポリシーのインポートに失敗しました。ポリシーインポートファイルに必須のパラメーター識別名が指定されていません。ポリシー名=[
ポリシー名], セクション名=[
セクション名], パラメーター識別名=[
パラメーター識別名], 項目名=[
項目名]
ポリシーインポートファイルにパラメーター識別名が指定されていないため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1138-E
ポリシーのインポートに失敗しました。ポリシーインポートファイルに同じ内容の行が指定されています。ポリシー名=[
ポリシー名], 行番号=[
行番号]
ポリシーインポートファイルに,同じ内容の行が指定されているため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1139-E
ポリシーのインポートに失敗しました。複数の条件指定で,項目間で条件数が一致していません。ポリシー名=[
ポリシー名], 行番号=[
行番号]
複数の条件指定で,指定した条件数が項目間で一致していないため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1140-E
ポリシーのインポートに失敗しました。複数の条件指定で,同様の条件が指定されています。ポリシー名=[
ポリシー名], 行番号=[
行番号]
複数の条件指定で,同じ条件が指定されているため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1141-E
ポリシーのインポートに失敗しました。グループと判定項目の判定オプションが一致していません。ポリシー名=[
ポリシー名], 行番号=[
行番号]
グループの判定オプションと項目の判定オプションが一致していないため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1142-E
ポリシーのインポートに失敗しました。同じグループ間でグループの判定オプションの値が一致していません。ポリシー名=[
ポリシー名], グループ名=[
グループ名]
同じグループ内で,グループの判定オプションが一致していないため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1143-E
ポリシーのインポートに失敗しました。同じグループ間でグループの判定オプションと判定項目の判定オプションが一致していません。ポリシー名=[
ポリシー名], グループ名=[
グループ名]
同じグループ内で,グループの判定オプションと項目の判定オプションが一致していないため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1144-E
ポリシーのインポートに失敗しました。判定条件の組み合わせが不正です。ポリシー名=[
ポリシー名], 行番号=[
行番号]
複数の条件指定で,矛盾した条件が指定されているため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1145-E
ポリシーのインポートに失敗しました。プロパティに対する比較条件が不正です。ポリシー名=[
ポリシー名], 行番号=[
行番号]
指定したプロパティに対する比較条件の値が誤っているため,ポリシーをインポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーインポートファイルの内容が正しいか確認してください。
KDSL1200-I
PC一覧情報を出力しました。
PC一覧情報を出力しました。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1201-E
PC一覧情報の出力に失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。
ファイルI/Oエラーが発生したため,PC一覧情報が出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- PC一覧情報の出力先フォルダのパスおよびアクセス権限が正しいか確認してください。
KDSL1202-E
PC一覧情報の出力に失敗しました。コマンド実行権限がありません。
コマンドの実行権限がないユーザがコマンドを実行したため,PC一覧情報が出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 管理者権限を持つユーザで,コマンドを実行してください。
KDSL1203-E
PC一覧情報の出力に失敗しました。マネージャーのセットアップが完了していません。
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していないため,PC一覧情報が出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップを完了させてから,再度コマンドを実行してください。
KDSL1204-E
PC一覧情報の出力に失敗しました。危険レベル判定日時の形式が不正です。
危険レベル判定日時の形式に誤りがあるため,PC一覧情報が出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 危険レベル判定日時の形式に誤りがないか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1205-W
PC一覧情報の出力に失敗しました。条件に対応するPC一覧情報がありません。
出力対象のPC一覧情報が存在しないため,PC一覧情報が出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのログファイルで危険レベル判定日時を確認してください。または,検索条件ファイルで指定した部署名に属する資産が存在するか確認してください。
KDSL1206-E
PC一覧情報の出力に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。
データベースアクセスエラーが発生したため,PC一覧情報が出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL1207-E
PC一覧情報の出力に失敗しました。判定履歴を取得できません。
判定履歴を取得できなかったため,PC一覧情報が出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL1208-E
PC一覧情報の出力に失敗しました。資産が存在しません。
出力対象の資産が存在しないため,PC一覧情報が出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 資産情報が資産管理データベースに登録されているか確認してください。
KDSL1209-E
PC一覧情報の出力に失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。
AIMがインストールされていないため,PC一覧情報が出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL1210-E
PC一覧情報の出力に失敗しました。検索条件ファイルの内容が不正です。
検索条件ファイルの内容に誤りがあるため,PC一覧情報が出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 検索条件ファイルの書式などに誤りがないか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1220-E
PC一覧情報の出力に失敗しました。
PC一覧情報が出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL1250-I
アクションの要求を受け付けました。
アクションの実施要求を受け付けました。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1251-E
アクションに失敗しました。通信エラーが発生しました。
通信エラーが発生したため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerで障害が発生していないか確認してください。また,JP1/NETM/CSC - Managerの通信環境が正常に動作しているか確認してください。
KDSL1252-E
アクションに失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。
ファイルI/Oエラーが発生したため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ディスクの空き容量が十分か,またはファイルシステムで障害が発生していないか確認してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL1253-E
アクションに失敗しました。コマンド実行権限がありません。
コマンドの実行権限がないユーザがコマンドを実行したため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 管理者権限を持つユーザで,コマンドを実行してください。
KDSL1254-E
アクションに失敗しました。マネージャーのセットアップが完了していません。
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していないため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerをセットアップしてください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL1256-E
アクションに失敗しました。資産番号ファイルの内容が不正です。
資産番号ファイルの内容が正しくないため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 資産番号ファイルの内容が正しいかどうかを確認してください。
KDSL1257-E
アクションに失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。
データベースアクセスエラーが発生したため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL1258-E
アクションに失敗しました。検索条件ファイルの内容が不正です。
検索条件ファイルの内容に誤りがあるため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 検索条件ファイルの書式などに誤りがないか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1259-W
資産情報が存在しないため,アクションが実行できません。
検索条件に該当する資産情報が資産管理データベースにないため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 検索条件に該当する資産が資産管理データベースに存在するか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1260-E
アクションに失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。
AIMがインストールされていないため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL1261-E
アクションに失敗しました。指定したアクションポリシー名は存在しません。
指定したアクションポリシー名が存在しないため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- アクションポリシー名を確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1262-E
アクションに失敗しました。指定したアクションポリシー名は割り当てることができません。
指定したアクションポリシー名は割り当てることができないため,アクションを実施できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- アクションポリシー名を確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1270-E
アクションに失敗しました。
アクションを実施できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL1300-I
統計データの蓄積が正常に終了しました。
統計データの蓄積が正常に終了しました。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1301-E
統計データの蓄積に失敗しました。コマンド実行権限がありません。
コマンドの実行権限がないユーザがコマンドを実行したため,統計データが蓄積できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 管理者権限を持つユーザで,コマンドを実行してください。
KDSL1302-E
統計データの蓄積に失敗しました。マネージャーのセットアップが完了していません。
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していないため,統計データが蓄積できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerをセットアップしてください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL1303-E
統計データの蓄積に失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。
AIMがインストールされていないため,統計データが蓄積できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL1304-E
統計データの蓄積に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。
データベースアクセスエラーが発生したため,統計データが蓄積できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL1305-E
統計データの蓄積に失敗しました。資産管理データベースにPCセキュリティ情報が存在しません。
資産管理データベースにPCセキュリティ情報が存在しないため,統計データが蓄積できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 資産管理データベースにPCセキュリティ情報が存在するか確認してください。
KDSL1310-E
統計データの蓄積に失敗しました。
統計データが蓄積できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL1350-I
統計データを出力しました。
統計データを出力しました。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1351-E
統計データの出力に失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。
ファイルI/Oエラーが発生したため,統計データが出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 統計データの出力先フォルダのパスおよびアクセス権限が正しいか確認してください。
KDSL1352-E
統計データの出力に失敗しました。コマンド実行権限がありません。
コマンドの実行権限がないユーザがコマンドを実行したため,統計データが出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 管理者権限を持つユーザで,コマンドを実行してください。
KDSL1353-E
統計データの出力に失敗しました。マネージャーのセットアップが完了していません。
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していないため,統計データが出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップを完了させてから,再度コマンドを実行してください。
KDSL1354-E
統計データの出力に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。
データベースアクセスエラーが発生したため,統計データが出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL1355-E
統計データの出力に失敗しました。検索条件ファイルの内容が不正です。
検索条件ファイルの内容に誤りがあるため,統計データが出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 検索条件ファイルの書式などに誤りがないか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1356-W
統計データの出力に失敗しました。指定された部署または階層に所属する部署が存在しません。
指定した部署または階層に所属する部署が存在しないため,統計データが出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 資産情報が資産管理データベースに登録されているか確認してください。または,検索条件ファイルで指定した部署名に属する資産が存在するか確認してください。
KDSL1357-E
統計データの出力に失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。
AIMがインストールされていないため,統計データが出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL1358-W
統計データの出力に失敗しました。条件に対応する統計データがありません。
出力対象の統計データが存在しないため,統計データが出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのログファイルで統計データ蓄積コマンド(cscstorecount)を実行した日時を確認してください。または,検索条件ファイルで指定した部署名に属する資産が存在するか確認してください。
KDSL1359-E
統計データの出力に失敗しました。集計開始日または集計終了日の日付の形式が不正です。
集計開始日または集計終了日の日付の形式に誤りがあるため,統計データが出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 集計開始日または集計終了日の日付の形式に誤りがないか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1370-E
統計データの出力に失敗しました。
統計データが出力できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL1450-I
パッチ情報更新が正常に終了しました。
パッチ情報更新が正常に終了しました。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1451-E
パッチ情報更新に失敗しました。コマンド実行権限がありません。
コマンドの実行権限がないユーザがコマンドを実行したため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 管理者権限を持つユーザで,コマンドを実行してください。
KDSL1452-E
パッチ情報更新に失敗しました。マネージャーのセットアップが完了していません。
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していないため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップを完了させてから,再度コマンドを実行してください。
KDSL1453-E
パッチ情報更新に失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。
AIMがインストールされていないため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL1454-E
パッチ情報更新に失敗しました。JP1/NETM/DM Managerがインストールされていません。
JP1/NETM/DM Managerがインストールされていないため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/DM Managerがインストールされているか確認してください。
KDSL1455-E
パッチ情報更新に失敗しました。JP1/NETM/DM Managerが古いバージョンです。
08-02以前のバージョンのJP1/NETM/DM Managerがインストールされているため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/DM Manager 08-10以降がインストールされているか確認してください。
KDSL1456-E
パッチ情報更新に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。
データベースアクセスエラーが発生したため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL1457-E
パッチ情報更新に失敗しました。パッチ情報ファイルでファイルI/Oエラーが発生しました。
パッチ情報ファイルでファイルI/Oエラーが発生したため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- パッチ情報ファイルの出力先フォルダのパスおよびアクセス権限が正しいか確認してください。
KDSL1458-E
パッチ情報更新に失敗しました。パッチ情報ファイルの記述内容が不正です。
パッチ情報ファイルの記述内容に誤りがあるため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- パッチ情報ファイルの書式などに誤りがないか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1459-E
パッチ情報更新に失敗しました。パッチ情報管理ファイルでファイルI/Oエラーが発生しました。
パッチ情報管理ファイルでファイルI/Oエラーが発生したため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- パッチ情報管理ファイルの出力先フォルダのパスおよびアクセス権限が正しいか確認してください。
KDSL1460-E
パッチ情報更新に失敗しました。パッチ情報管理ファイルの記述内容が不正です。
パッチ情報管理ファイルの記述内容に誤りがあるため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- パッチ情報管理ファイルの書式などに誤りがないか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1461-E
パッチ情報更新に失敗しました。パッチ情報更新条件ファイルでファイルI/Oエラーが発生しました。
パッチ情報更新条件ファイルでファイルI/Oエラーが発生したため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- パッチ情報更新条件ファイルの出力先フォルダのパスおよびアクセス権限が正しいか確認してください。
KDSL1462-E
パッチ情報更新に失敗しました。パッチ情報更新条件ファイルの記述内容が不正です。行番号=[
行番号]
パッチ情報更新条件ファイルの記述内容に誤りがあるため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- パッチ情報更新条件ファイルの書式などに誤りがないか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1463-E
パッチ情報更新コマンドが失敗しました。指定した判定ポリシー名は存在しません。判定ポリシー名=[
判定ポリシー名]
指定した判定ポリシー名が存在しないため,パッチ情報更新コマンドを実行できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 判定ポリシー名を確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1464-E
パッチ情報更新コマンドが失敗しました。指定したポリシーは割り当てることができません。判定ポリシー名=[
判定ポリシー名]
指定した判定ポリシー名は割り当てることができないため,パッチ情報更新コマンドを実行できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 判定ポリシー名を確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1465-I
パッチ情報ファイルに更新対象となるパッチ情報が存在しませんでした。
パッチ情報ファイルに更新対象となるパッチ情報が存在しませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1466-I
パッチ情報ファイルが更新されていませんでした。
パッチ情報ファイルが更新されていませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1467-E
パッチ情報更新に失敗しました。MSXMLが古いバージョンです。
4.0以前のバージョンのMSXMLがインストールされているため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- MSXML4.0 Service Pack 2またはMSXML6.0がインストールされているか確認してください。
KDSL1468-W
パッチ情報が不正のため,更新できません。サポート技術情報番号=[
サポート技術情報番号]
パッチ情報の記述内容に誤りがあるため,パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 該当するパッチ情報は,[必須更新プログラム定義]ダイアログでパッチ情報を設定してください。
KDSL1469-E
パッチ情報更新に失敗しました。
パッチ情報が更新できませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL1500-I
ポリシーのエクスポートが正常に終了しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
ポリシーのエクスポートが正常に終了しました。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1501-E
ポリシーのエクスポートに失敗しました。コマンド実行権限がありません。
コマンドの実行権限がないユーザがコマンドを実行したため,ポリシーをエクスポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 管理者権限を持つユーザで,コマンドを実行してください。
KDSL1502-E
ポリシーのエクスポートに失敗しました。マネージャーのセットアップが完了していません。
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していないため,ポリシーをエクスポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerをセットアップしてください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL1503-E
ポリシーのエクスポートに失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。
AIMがインストールされていないため,ポリシーをエクスポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL1504-E
ポリシーのエクスポートに失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
ファイルI/Oエラーが発生したため,ポリシーをエクスポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ポリシーエクスポートファイルの出力先フォルダのパスおよびアクセス権限が正しいか確認してください。
KDSL1505-E
ポリシーのエクスポートに失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
データベースアクセスエラーが発生したため,ポリシーをエクスポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL1506-E
ポリシーのエクスポートに失敗しました。指定されたポリシーは存在しません。ポリシー名=[
ポリシー名]
指定された判定ポリシーがありませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 指定したポリシー名を見直し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1507-E
ポリシーのエクスポートに失敗しました。
ポリシーをエクスポートできませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL1600-I
ネットワーク情報のメンテナンスが正常に終了しました。
ネットワーク情報のメンテナンスが正常に終了しました。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1601-E
ネットワーク情報のメンテナンスに失敗しました。コマンド実行権限がありません。
コマンドの実行権限がないユーザがコマンドを実行したため,ネットワーク情報のメンテナンスができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 管理者権限を持つユーザでコマンドを実行してください。
KDSL1602-E
ネットワーク情報のメンテナンスに失敗しました。マネージャーのセットアップが完了していません。
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していないため,ネットワーク情報のメンテナンスができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップを完了させてから,再度コマンドを実行してください。
KDSL1603-E
ネットワーク情報のメンテナンスに失敗しました。JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。
AIMがインストールされていないため,ネットワーク情報のメンテナンスができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- AIMがインストールされているか確認してください。
KDSL1604-E
ネットワーク情報のメンテナンスに失敗しました。ファイルI/Oエラーが発生しました。
ファイルI/Oエラーが発生したため,ネットワーク情報のメンテナンスができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 出力先フォルダのパスおよびアクセス権限が正しいか確認してください。
KDSL1605-E
ネットワーク情報のメンテナンスに失敗しました。削除対象外MACアドレス定義ファイルの記述内容が不正です。行番号=[
行番号]
削除対象外MACアドレス定義ファイルの記述内容に誤りがあるため,ネットワーク情報のメンテナンスができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- 削除対象外MACアドレス定義ファイルの記述内容が正しいか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1606-E
ネットワーク情報のメンテナンスに失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。
データベースアクセスエラーが発生したため,ネットワーク情報のメンテナンスができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- データベースが起動しているか確認し,再度コマンドを実行してください。
KDSL1607-E
ネットワーク情報のメンテナンスに失敗しました。ネットワーク制御製品がインストールされていません。製品名=[
製品名]
※
ネットワーク制御製品がインストールされていないため,ネットワーク情報のメンテナンスができませんでした。
- 注※
- JP1/NETM/Network Monitor - Manager
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ネットワーク制御製品がインストールされているか確認してください。
KDSL1608-E
ネットワーク情報のメンテナンスに失敗しました。ネットワーク制御製品のエラーを検出しました。エラーコード=[
エラーコード]
ネットワーク制御製品のエラーが検出されたため,ネットワーク情報のメンテナンスができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- ネットワーク制御連携の設定が正しいか,またはネットワーク制御製品に障害が発生していないか確認してください。
KDSL1609-I
メンテナンス対象となるネットワーク情報は存在しませんでした。
メンテナンス対象となるネットワーク情報は存在しませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
KDSL1610-I
許可機器一覧からMACアドレスを削除しました。MACアドレス=[
MACアドレス]
許可機器一覧からMACアドレスを削除しました。
- (S)
- コマンドを続行します。
KDSL1611-W
許可機器一覧からMACアドレスの削除に失敗しました。MACアドレス=[
MACアドレス], エラーコード=[
エラーコード]
許可機器一覧からMACアドレスを削除できませんでした。
- (S)
- コマンドを続行します。
- (O)
- ネットワーク制御製品に障害が発生していないか確認してください。
KDSL1612-E
ネットワーク情報のメンテナンスに失敗しました。
ネットワーク情報のメンテナンスができませんでした。
- (S)
- コマンドを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
(3) ポリシー管理画面の操作実行に関するメッセージ(2000~2999)
KDSL2001-E
ポリシー変更または取得で内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
セキュリティポリシーの変更または取得で内部エラーが発生しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL2011-I(0x0000543E)
ユーザIDがログインしました。
メッセージに表示されたユーザがJP1/NETM/Client Security Control ポリシー管理 ログイン画面にログインしました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を続行します。
KDSL2012-E(0x0000543F)
ユーザIDがログインに失敗しました。
メッセージに表示されたユーザがJP1/NETM/Client Security Control ポリシー管理 ログイン画面のログインに失敗しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- ユーザID,パスワード,およびユーザ権限が正しいか確認してください。
KDSL2013-E
ポリシー管理画面でデータベースアクセスエラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
ポリシー管理画面でデータベースアクセスエラーが発生しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- データベースが起動しているか,またはデータベースで障害が発生していないか確認してください。
KDSL2014-E
ポリシーファイルでI/Oエラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
セキュリティポリシーファイルでI/Oエラーが発生しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- ディスクの空き容量が十分か,またはファイルシステムで障害が発生していないか確認してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL2015-E
JP1/NETM/Asset Information Managerがインストールされていません。エラーコード=[
エラーコード]
AIMがインストールされていません。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- AIMが正しくインストールされているか確認してください。
KDSL2016-E
ポリシー管理画面で内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
ポリシー管理画面で内部エラーが発生しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL2030-I(0x0000544C)
ポリシー種別ポリシーを登録しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
判定ポリシーまたはアクションポリシーを登録しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を続行します。
KDSL2031-E
ポリシー種別ポリシーの登録に失敗しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
判定ポリシーまたはアクションポリシーを登録できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL2032-I(0x0000544D)
ポリシー種別ポリシーを割り当てました。ポリシー名=[
ポリシー名],割り当て単位=[
割り当て単位],割り当て台数=[
割り当て台数]
判定ポリシーまたはアクションポリシーを割り当てました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を続行します。
KDSL2033-E
ポリシー種別ポリシーの割り当てに失敗しました。ポリシー名=[
ポリシー名],割り当て単位=[
割り当て単位]
判定ポリシーまたはアクションポリシーを割り当てられませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL2036-E
ポリシー種別ポリシーの取得に失敗しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
判定ポリシーまたはアクションポリシーを取得できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL2037-I(0x00005440)
ポリシー種別ポリシーを変更しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
判定ポリシーまたはアクションポリシーを変更しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を続行します。
KDSL2038-E
ポリシー種別ポリシーの変更に失敗しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
判定ポリシーまたはアクションポリシーを変更できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL2040-E
ポリシー種別ポリシー名の変更に失敗しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
判定ポリシー名またはアクションポリシー名を変更できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL2042-I(0x0000544E)
ポリシー種別ポリシーを削除しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
判定ポリシーまたはアクションポリシーを削除しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を続行します。
KDSL2043-E
ポリシー種別ポリシーの削除に失敗しました。ポリシー名=[
ポリシー名]
判定ポリシーまたはアクションポリシーを削除できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL2044-E
ポリシー種別ポリシーの削除に失敗しました。ポリシーが割り当てられています。ポリシー名=[
ポリシー名]
割り当て済みのポリシーであるため,削除できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL2045-I(0x0000544F)
ポリシー種別ポリシー[
ポリシー名]が割り当てられている資産にデフォルトポリシーを割り当てました。
[ポリシー名]ポリシーが割り当てられていた資産にデフォルトポリシーを割り当てました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を続行します。
KDSL2046-I(0x00005450)
ポリシー種別ポリシー名を変更しました。変更前=[
変更前のポリシー名],変更後=[
変更後のポリシー名]
判定ポリシー名またはアクションポリシー名を変更しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,ポリシー管理画面の処理を続行します。
KDSL2500-E
マネージャーのセットアップが完了していません。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していません。
- (S)
- [JP1/NETM/Client Security Control - Manager セットアップ]ダイアログまたはポリシー管理画面の処理を中止します。
- (O)
- cscsetupコマンドを実行してJP1/NETM/CSC - Managerをセットアップしてから[JP1/NETM/Client Security Control - Manager セットアップ]ダイアログまたはポリシー管理画面の操作を開始してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
(4) JP1/NETM/CSC - Manager Remote Option連携に関するメッセージ(3000~3199)
KDSL3001-I(0x00005459)
リモートサービスが開始しました。
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを開始しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを開始しました。
KDSL3002-E
リモートサービスの開始に失敗しました。マネージャーのセットアップが完了していません。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップが完了していないため,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを開始できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの開始処理を中止します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップを完了させてから,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを開始してください。問題が解決しない場合はシステム管理者に連絡してください。
KDSL3003-E(0x0000545A)
リモートサービスの開始に失敗しました。通信環境が初期化できません。エラーコード=[
エラーコード]
通信環境が初期化できないため,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを開始できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの開始処理を中止します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップ画面で指定したポート番号が使用できるかどうかを確認してください。使用できない場合は,使用できるポート番号を指定して,JP1/NETM/CSC - Managerの環境設定をし直してください。
KDSL3004-E(0x0000545B)
リモートサービスの開始に失敗しました。内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionで内部エラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを開始できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの開始処理を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL3005-W(0x0000545C)
リモートサービスが正常に終了しました。
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを終了しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを終了しました。
KDSL3006-E(0x0000545D)
リモートサービスの終了に失敗しました。通信エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの終了時に,通信エラーが発生しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerで障害が発生していないか確認してください。
KDSL3007-E(0x0000545E)
リモートサービスの終了に失敗しました。リモートサービスの終了処理がタイムアウトしました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの終了処理がタイムアウトしました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのログを確認し,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionが終了するとき,ポリシーが更新されていなかったかを確認してください。
KDSL3008-W(0x0000545F)
リモートサービスの終了処理でエラーが発生したため,リモートサービスを強制終了しました。
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの終了処理でエラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを強制終了しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを終了します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのログを確認し,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionが終了するとき,ポリシーが更新されていなかったかを確認してください。
KDSL3009-E(0x00005460)
リモートサービスの終了に失敗しました。内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの終了時に,内部エラーが発生しました。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL3010-E(0x00005461)
リモートオプションの要求受付に失敗しました。通信エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
通信エラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの要求を受け付けできませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerで障害が発生していないか確認してください。また,JP1/NETM/CSC - Managerの通信環境が正常に動作しているか確認してください。
KDSL3011-E(0x00005462)
リモートオプションの要求受付に失敗しました。内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの要求を受け付けできませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL3012-W
リモートサービスを終了するため,要求を破棄しました。要求内容=[
要求内容]
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを終了するため要求を破棄しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのログで,破棄された要求内容を確認してください。
KDSL3013-I(0x00005463)
リモートオプションが開始しました。IPアドレス=[
IPアドレス]
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを開始しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
KDSL3014-W(0x00005464)
リモートオプションが終了しました。IPアドレス=[
IPアドレス]
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを終了しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
KDSL3015-E(0x00005465)
リモートオプションで障害が発生しました。IPアドレス=[
IPアドレス],エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionで障害が発生しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの障害を取り除いてください。
KDSL3016-E(0x00005466)
リモートサービスで通信エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionで通信エラーが発生しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerで障害が発生していないか確認してください。JP1/NETM/CSC - ManagerとJP1/NETM/CSC - Manager Remote Option間の通信環境が正常に動作しているか確認してください。
KDSL3017-E(0x00005467)
リモートサービスで内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionで内部エラーが発生しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL3018-I(0x00005468)
ポリシーを更新しました。
判定ポリシーを更新しました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
KDSL3019-E(0x00005469)
ポリシーの更新に失敗しました。エラーコード=[
エラーコード]
判定ポリシーを更新できませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL3020-E(0x0000546A)
リモートオプションへのメッセージ送信に失敗しました。通信エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
通信エラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionへのメッセージ送信ができませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL3021-E(0x0000546B)
リモートオプションへのメッセージ送信に失敗しました。内部エラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
内部エラーが発生したため,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionへのメッセージ送信ができませんでした。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL3022-W(0x0000546D)
登録されていないリモートオプションから要求を受付ました。IPアドレス=[
IPアドレス]
JP1/NETM/CSC - Managerに登録されていないリモート管理サーバからの要求を受け付けました。
- (S)
- メッセージを出力したあと,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの処理を続行します。
- (O)
- JP1/NETM/CSC - Managerのセットアップ画面で,リモートオプションのIPアドレスを登録してください。
KDSL3030-E
リモートサービスの開始に失敗しました。
JP1/NETM/CSC - Managerのリモートサービスの開始に失敗したため,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを開始できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionの開始処理を中止します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL3031-E
リモートサービスの終了に失敗しました。
JP1/NETM/CSC - Managerのリモートサービスの終了に失敗したため,JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを終了できませんでした。
- (S)
- JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionを終了します。
- (O)
- システム管理者に連絡してください。
KDSL3032-I
ウィルス対策製品の情報が更新されました。更新日時=[
更新日時], 更新情報=[
更新情報], 資産番号=[
資産番号]
ウィルス対策製品の情報が更新されました。
- (S)
- メッセージ出力後,リモートサービス処理を続行します。
KDSL3033-W(0x00005473)
ウィルス対策製品の情報取得に失敗しました。資産番号に対応するインベントリ情報が存在しません。資産番号=[
資産番号]
資産番号に対応するインベントリ情報が存在しないため,ウィルス対策製品の情報を取得できませんでした。
- (S)
- メッセージ出力後,リモートサービス処理を続行します。
- (O)
- マネージャーのセットアップで自動更新情報を確認してください。
KDSL3034-E(0x00005474)
ウィルス対策製品の自動更新に失敗しました。データベースアクセスエラーが発生しました。エラーコード=[
エラーコード]
データベースアクセスエラーが発生したため,ウィルス対策製品の情報を更新できませんでした。
- (S)
- メッセージ出力後,リモートサービス処理を続行します。
- (O)
- データベースが起動しているか確認してください。