付録F.2 監査ログの保存形式

監査ログの保存形式について説明します。

監査ログが出力されるファイル名を次の表に示します。

表F-2 監査ログのファイル名と出力先

製品名ファイル名出力先
JP1/NETM/CSC - Managerjp1netmcscmauditlog*.logJP1/NETM/CSC - Managerのインストール先フォルダ¥log
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionjp1netmcscmrauditlog*.logJP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionのインストール先フォルダ¥log
JP1/NETM/CSC - Agentjp1netmcscaauditlog*.logJP1/NETM/CSC - Agentのインストール先フォルダ¥log
注※
最新のログファイル以外には「*」に,1~15までのログファイル数が入ります。最新のログファイルが1,024バイトに達すると,ファイル名をファイル名.logからファイル名1.logに変更して保存します。保存済みのログファイルは,新たにファイルが作成されるごとにファイル名末尾の数値+1をしたファイル名に変更されます。なお,ファイル数が16を超えると,古いログファイルから削除されます。
(例)jp1netmcscmauditlog.log
   jp1netmcscmauditlog1.log
   jp1netmcscmauditlog2.log