14.1.6 許可PC登録

運用を開始したあとで,新規にクライアントを追加する場合には,許可PC登録機能を使用してJP1/NETM/NMにMACアドレスを登録します。

MACアドレスをJP1/NETM/NMに登録するためには,まずクライアントのMACアドレスを記述した許可PCリストファイルを作成します。次に,作成した許可PCリストファイルを,AIMのクライアントセキュリティ管理画面の許可PC登録画面で登録します。

注意
ルータ,プリンタ,Solarisマシンなどの機器をネットワークに追加する場合は,JP1/NETM/NM - Managerの統合管理画面からIPアドレスまたはMACアドレスを「固定機器」として登録してください。JP1/NETM/NM - Managerの統合管理画面から登録した機器に対して,管理者が誤ってPC一覧画面からネットワーク接続の拒否を実行すると,PC一覧画面上では「拒否」のステータスが表示されますが,実際にはネットワーク接続は許可されたままの状態になります。
<この項の構成>
(1) 許可PC登録で使用する画面の遷移
(2) 許可PCリストファイルを作成する
(3) 許可PCを登録する

(1) 許可PC登録で使用する画面の遷移

許可PC登録で使用する画面の遷移を,次の図に示します。

図14-9 許可PC登録で使用する画面の遷移

[図データ]

なお,AIMの初期画面を開くには,AIMにCSC管理者の権限でログインしてください。AIMの初期画面を開く方法については,「8.1 クライアントの監視で使用する画面の遷移」を参照してください。

(2) 許可PCリストファイルを作成する

許可PCリストファイルには,ネットワーク接続を許可する新規クライアントや追加するLANボードのMACアドレスを記述します。

許可PCリストファイルの形式を次の表に示します。

表14-2 許可PCリストファイルの形式

項番項目説明
1MACアドレス新規クライアントや追加するLANボードのMACアドレスを記述します。
1行に一つのMACアドレスを,16進数の12けたで記述します。2けたごとに,次に示す区切り文字のどれか1種類を使用できます。
  • -(ハイフン)
  • :(コロン)
  • △(半角スペース)
2コメント行の先頭に「#」を指定すると,その行はコメントとして扱われます。なお,行の先頭以外で「#」は指定できません。
注※
許可PCリストファイルには,すでにセキュリティ管理の対象になっているクライアントおよびLANボードのMACアドレスを記述しないでください。すでにセキュリティ管理の対象になっているクライアントおよびLANボードのMACアドレスをJP1/NETM/NMに登録すると,PC一覧画面上で「拒否」のステータスが表示されている場合,実際にはネットワーク接続は許可された状態になりますので注意してください。

注意
  • 許可PCリストファイルに入力するMACアドレスの前後に,スペースやタブを含めないでください。
  • 許可PCリストファイルの最終行には,改行を入れてください。

許可PCリストファイルの記述例を次の図に示します。

図14-10 許可PCリストファイルの記述例

[図データ]

(3) 許可PCを登録する

ネットワーク接続を許可するクライアントを,許可PC登録画面からJP1/NETM/NMに登録します。

ネットワーク接続を許可するクライアントを,JP1/NETM/NMに登録する手順を次に示します。

  1. AIMの初期画面の業務メニューから「クライアントセキュリティ管理」-「許可PC登録」を選択する。
    許可PC登録画面が表示されます。

    図14-11 許可PC登録画面

    [図データ]

  2. 許可PCリストファイル名を入力する。
    許可PCリストファイルに許可PCリストファイル名をフルパスで入力します。または,[参照]ボタンをクリックして許可PCリストファイル選択画面を表示させて,許可PCリストファイルを選択します。
    許可PCリストファイル選択画面を次の図に示します。

    [図データ]

  3. 許可PC登録画面の[登録]ボタンをクリックする。
    許可PCリストファイルに記述したクライアントのネットワーク接続を,許可するかどうかを確認するメッセージボックスが表示されます。
  4. [OK]ボタンをクリックする。
    許可PCリストファイルに記述されたクライアントのネットワーク接続が実行され,[アクションメッセージ]ダイアログが表示されます。エラーメッセージが表示された場合は,「17.4.3 許可PC登録画面のメッセージ」を参照して対処してください。
  5. [閉じる]ボタンをクリックする。
    [アクションメッセージ]ダイアログが閉じます。