16.20 削除対象外MACアドレス定義ファイル

削除対象外MACアドレス定義ファイルは,許可機器一覧メンテナンスコマンド(cscnwmaintenance)の-fオプションで,削除対象外とするMACアドレスを指定する場合に使用するファイルです。このファイルには,削除対象外とするMACアドレスを定義します。なお,ファイルの作成場所やファイル名は任意です。

<この節の構成>
(1) 書式
(2) 定義内容
(3) 指定例

(1) 書式

MACアドレス
MACアドレス
  :
  :
 
(凡例) ↓:改行コード

(2) 定義内容

定義内容を次の表に示します。

表16-59 削除対象外MACアドレス定義ファイルの定義内容

項番項目設定値
1MACアドレス削除対象外とするMACアドレスを記述します。
1行に一つのMACアドレスを16進数の12けたで記述します。2けたごとに,次に示す区切り文字のどれか1種類を使用できます。
  • -(ハイフン)
  • :(コロン)
  • △(半角スペース)

記述する際の注意事項を次に示します。

(3) 指定例

00:11:22:33:44:55↓
66:77:88:99:AA:BB↓
  :
  :
CC:DD:EE:FF:00:11↓