5.8.3 機器詳細情報の更新処理の抑止

CSC管理者またはJP1/NETM/AIMの管理者は,AIMのクライアントセキュリティ管理画面から,各クライアントの機器詳細情報を更新および参照できます。CSC管理者およびCSC利用者については,機器詳細情報の参照だけを許可し,更新処理を抑止する必要があります。

CSC利用者が機器詳細情報を更新するのを制限するためには,CSC管理者またはJP1/NETM/AIMの管理者が,AIMの業務フィルター画面で[機器詳細]ダイアログの更新処理のボタンを非表示にします。業務フィルター画面の詳細については,マニュアル「JP1/NETM/Asset Information Manager 設計・構築ガイド」を参照してください。

CSC管理者またはJP1/NETM/AIM管理者が業務フィルター画面で設定する[機器詳細]ダイアログのボタン表示設定を次の表に示します。

表5-12 [機器詳細]ダイアログのボタン表示設定

タブ名詳細ダイアログ名ボタン名表示/非表示
機器なし更新×
図面
監視図×
閉じる
ネットワークなし新規登録×
削除×
閉じる
ネットワーク情報詳細更新×
削除×
閉じる
IPアドレス参照検索
決定×
閉じる
ソフトウェアなし追加×
削除×
閉じる
インストールソフトウェア情報詳細更新×
削除×
閉じる
パッチ情報なし追加×
削除×
表示
閉じる
ウィルス対策なし追加×
削除×
表示
閉じる
ライセンスなし割り当て×
解除×
閉じる
インベントリなし閉じる
契約なし対象登録×
解除×
閉じる
保守履歴なし新規登録×
削除×
閉じる
保守履歴情報詳細PDF
編集×
削除×
閉じる
変更履歴なし閉じる
(凡例)
○:ボタンを表示させる
×:ボタンを表示させない
-:変更しない
注※
JP1/NETM/DMのAsset Information Manager Limitedコンポーネントを使用した管理サーバでは表示されません。

なお,クライアントの機器詳細情報については,「8.3.7 クライアントの機器詳細を確認する」を参照してください。