対策サーバを構築します。対策サーバには,次に示すプログラムをインストールおよびセットアップします。
(1) NetInsight II -PDのインストール
NetInsight II -PDを対策サーバにインストールします。インストールの詳細については,マニュアル「JP1/NetInsight II -PortDiscovery Advance」を参照してください。
(2) NetInsight II -PDのセットアップ
NetInsight II -PDをセットアップします。セットアップの詳細については,マニュアル「JP1/NetInsight II -PortDiscovery Advance」の環境設定を参照してください。
NetInsight II -PDのネットワーク監視機能である不正接続監視を停止しておいてください。デフォルトは停止になっています。
(3) JP1/NETM/CSC - Agentのインストール
JP1/NETM/CSC - Agentを対策サーバにインストールします。
JP1/NETM/CSC - Agentのインストールの詳細については,「5.7.1 JP1/NETM/CSC - Agentのインストール」を参照してください。
(4) JP1/NETM/CSC - Agentのセットアップ
JP1/NETM/CSC - Agentをインストールしたあと,JP1/NETM/CSC - Agentを開始するまでに,必ずJP1/NETM/CSC - Agentをセットアップしてください。
JP1/NETM/CSC - Agentのセットアップに必要な情報は,[JP1/NETM/Client Security Control - Agent セットアップ]ダイアログで設定します。
[JP1/NETM/Client Security Control - Agent セットアップ]ダイアログを表示して,項目を設定する手順を次に示します。
[JP1/NETM/Client Security Control - Agent セットアップ]ダイアログを次の図に示します。
図13-14 [JP1/NETM/Client Security Control - Agent セットアップ]ダイアログ
[JP1/NETM/Client Security Control - Agent セットアップ]ダイアログで確認および設定できる項目を次の表に示します。
表13-10 [JP1/NETM/Client Security Control - Agent セットアップ]ダイアログで確認および設定できる項目
項目 | 内容 | 設定値 | 初期環境 設定時の デフォルト | |
---|---|---|---|---|
マネージャー通信環境情報 | IPアドレス | JP1/NETM/CSC - ManagerのIPアドレスです。 | IPv4形式(xxx.xxx.xxx.xxx) | - |
ポート番号 | JP1/NETM/CSC - Agentとの通信に使用するJP1/NETM/CSC - Managerのポート番号です。JP1/NETM/CSC - Managerの「基本設定」タブで指定する「マネージャー通信環境情報」の「要求受付ポート番号」と同じポート番号を入力してください。 | 1024~65535 | 22340 | |
エージェント通信環境情報 | ポート番号 | JP1/NETM/CSC - Agentのポート番号です。JP1/NETM/CSC - Managerのエージェント情報の追加画面で登録するポート番号と同じポート番号を入力してください。 | 1024~65535 | 22345 |
ネットワーク制御製品情報 | 名称 | 連携するネットワーク制御製品の名称です。 | JP1/NetInsightII-PD | JP1/NETM/Network Monitor |
ログ情報 | ログファイルサイズ | JP1/NETM/CSC - Agentのログファイルの最大サイズ(単位:キロバイト)を指定します。 | 1~2097151 | 1024 |
ログファイル数 | JP1/NETM/CSC - Agentのログファイルの最大数を指定します。 | 1~999 | 10 | |
クラスタ情報 | クラスタ環境 | JP1/NETM/CSC - Agentをクラスタ環境で運用するかどうかを指定します。 | 運用する/運用しない | 運用しない |
論理IPアドレス | クラスタ環境で使用する論理IPアドレスを指定します。 | IPv4形式(xxx.xxx.xxx.xxx) | - | |
共有ディスク | クラスタ環境で使用する共有ディスクパスを指定します。 | フルパス | - | |
監査ログ情報 | 監査ログ | JP1/NETM/Auditで収集するための監査ログを出力するかどうかを指定します。 | 出力する/出力しない | 出力しない |