機能
指定したクライアントのネットワークへの接続を緊急拒否または許可します。
クライアントを指定するには,MACアドレス,IPアドレス,およびホスト名を指定する必要があります。ただし,MACアドレス,IPアドレス,ホスト名はどれか一つを指定すれば,そのほかは省略できます。クライアントの指定は,次の規則に従います。
形式
cscnetctrl△{-p|-r}{△{-m△MACアドレス[△-i△IPアドレス][△-h△ホスト名]
|-i△IPアドレス[△-m△MACアドレス][△-h△ホスト名]
|-h△ホスト名[△-m△MACアドレス] [△-i△IPアドレス]}
|-f△ネットワーク接続制御リストファイル名}
コマンドを実行できるサーバ
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Option
実行権限
Administrator権限
格納先ディレクトリ
JP1/NETM/CSC - Manager Remote Optionのインストール先フォルダ¥bin
引数
-p
指定したクライアントのネットワーク接続を許可します。
-r
指定したクライアントのネットワーク接続を緊急拒否します。
-m△MACアドレス
ネットワーク接続を制御するクライアントのMACアドレスを指定します。
複数のMACアドレスを指定する場合は,-f△ネットワーク接続制御リストファイル名で指定してください。
-i△IPアドレス
ネットワーク接続を制御するクライアントのIPアドレスを指定します。
複数のIPアドレスを指定する場合は,-f△ネットワーク接続制御リストファイル名で指定してください。
-h△ホスト名
ネットワーク接続を制御するクライアントのホスト名を1~64バイト以内の文字列で指定します。
複数のホスト名を指定する場合は,-f△ネットワーク接続制御リストファイル名で指定してください。
-f△ネットワーク接続制御リストファイル名
ネットワーク接続を制御するクライアントのMACアドレス,IPアドレス,またはホスト名を記述したネットワーク接続制御リストファイル名を,フルパスで指定します。
ネットワーク接続制御リストファイルの詳細については,「16.15 ネットワーク接続制御リストファイル」を参照してください。
注意事項
出力メッセージ
表示されるメッセージについては,「17.3 JP1/NETM/CSCのメッセージ一覧」を参照してください。
戻り値
戻り値 | 説明 |
---|---|
0 | コマンドの処理が正常に終了しました。 |
1 | コマンド引数の指定に誤りがあります。 |
2 | コマンドの実行権限がありません。 |
3 | MACアドレスの形式に誤りがあります。 |
4 | IPアドレスの形式に誤りがあります。 |
5 | ホスト名の長さに誤りがあります。 |
6 | 指定されたファイルにアクセスできませんでした。 |
7 | JP1/NETM/CSC - Manager - Remote Optionのセットアップが実施されていません。 |
8 | ネットワーク接続制御リストファイルの内容に誤りがあります。 |
9 | JP1/NETM/CSC - Managerが開始していません。 |
10 | JP1/NETM/CSC - ManagerのIPアドレス認証ができませんでした。 |
11 | JP1/NETM/CSC - Manager上でネットワーク接続制御処理ができませんでした。 |
255 | 上記以外のエラーが発生しました。 |