8.3.7 クライアントの機器詳細を確認する
管理者は,PC一覧画面で選択したクライアントの機器詳細情報を確認できます。機器詳細情報は,PC危険レベル詳細画面の[機器詳細]ボタンをクリックすると表示される[機器詳細]ダイアログに表示されます。
[機器詳細]ダイアログでは,機器のさまざまな情報を参照できます。[機器詳細]ダイアログで参照できる情報と表示されるタブを次に示します。
- 資産情報,ハードウェア資産情報(「機器」タブ)
- ネットワーク情報(「ネットワーク」タブ)
- インストールソフトウェア情報(「ソフトウェア」タブ)
- パッチ情報(「パッチ情報」タブ)
- ウィルス対策製品の情報(「ウィルス対策」タブ)
- ライセンス情報(「ライセンス」タブ)※
- インベントリ情報(「インベントリ」タブ)
- 契約情報(「契約」タブ)※
- 保守履歴(「保守履歴」タブ)※
- 移管履歴,変更履歴,ソフトウェア変更履歴(「変更履歴」タブ)※
なお,[機器詳細]ダイアログの詳細については,マニュアル「JP1/NETM/Asset Information Manager 運用ガイド」を参照してください。
- 注※
- JP1/NETM/DMのAsset Information Manager Limitedコンポーネントを使用して管理サーバを構築している場合は,表示されません。
- 注意
- CSC管理者およびCSC利用者の機器詳細情報の更新処理を抑止する方法については,「5.8.3 機器詳細情報の更新処理の抑止」を参照してください。