ポリシー管理メイン画面のPC一覧ビューに表示させるクライアントに表示条件を設定できます。表示条件は[表示条件設定]ダイアログで設定します。
なお,表示条件の設定前は,ポリシー管理メイン画面のタイトルバーには「ポリシー管理画面(表示条件:設定なし)」と表示されています。
ポリシー管理メイン画面に表示させるPCの表示条件を指定する手順を次に示します。
図6-40 [表示条件設定]ダイアログ
表6-41 表示条件として指定できる項目
項番 | 表示条件項目 | 指定方法 | 検索オプション | 検索オプションのデフォルト |
---|---|---|---|---|
1 | 部署 | ポリシー管理メイン画面の部署ツリービューで選択している部署名が表示されます。 指定はできません。 | 次のどちらかをプルダウンメニューから選択します。
| 前方一致 |
2 | 資産番号 | 資産番号を60バイト以内の半角英数字で指定します。 | 次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
| 部分一致 |
3 | ホスト名 | PCのホスト名を255バイト以内の全角または半角文字列で指定します。 | 次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
| 部分一致 |
4 | 判定ポリシー名 | 該当する判定ポリシー名をコンボボックスから選択します。または,判定ポリシー名を128バイト以内の全角または半角文字で指定します。 | 次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
| 部分一致 |
5 | アクションポリシー名 | 該当するアクションポリシー名をコンボボックスから選択します。または,アクションポリシー名を128バイト以内の全角または半角文字で指定します。 | 次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
| 部分一致 |
6 | IPアドレス | PCのIPアドレスを70バイト以内の半角英数字で指定します。 | 次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
| 部分一致 |
7 | MACアドレス | PCのMACアドレスを70バイト以内の半角英数字で指定します。 | 次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
| 部分一致 |
8 | OS情報 | OSの名称を200バイト以内の全角または半角文字列で指定します。 | 次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
| 部分一致 |
9 | ユーザ名※1 | PC使用者の名前を255バイト以内の全角または半角文字列で指定します。 | - | - |
10 | 設置場所 | 設置場所の名前を512バイト以内の全角または半角文字列で指定します。 | 次のどちらかをプルダウンメニューから選択します。
| 前方一致 |
11 | OSの言語※2 | 次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
| - | - |