6.14 条件を指定して該当するクライアントを表示させる

ポリシー管理メイン画面のPC一覧ビューに表示させるクライアントに表示条件を設定できます。表示条件は[表示条件設定]ダイアログで設定します。

なお,表示条件の設定前は,ポリシー管理メイン画面のタイトルバーには「ポリシー管理画面(表示条件:設定なし)」と表示されています。

ポリシー管理メイン画面に表示させるPCの表示条件を指定する手順を次に示します。

  1. ポリシー管理メイン画面の部署ツリービューで部署を選択し,[表示]-[表示条件の設定]を選択する。
    [表示条件設定]ダイアログが表示されます。

    図6-40 [表示条件設定]ダイアログ

    [図データ]

  2. [表示条件設定]ダイアログで表示条件を設定する。
    [表示条件設定]ダイアログの各項目には,チェックボックスが付いています。
    各表示条件項目のチェックボックスをオンにすると,その項目が表示条件として有効になります。各項目とも,デフォルトはオフです。
    表示条件として指定できる項目を次の表に示します。

    表6-41 表示条件として指定できる項目

    項番表示条件項目指定方法検索オプション検索オプションのデフォルト
    1部署ポリシー管理メイン画面の部署ツリービューで選択している部署名が表示されます。
    指定はできません。
    次のどちらかをプルダウンメニューから選択します。
    • 「完全一致」
    • 「前方一致」
    前方一致
    2資産番号資産番号を60バイト以内の半角英数字で指定します。次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
    • 「完全一致」
    • 「部分一致」
    • 「前方一致」
    • 「後方一致」
    部分一致
    3ホスト名PCのホスト名を255バイト以内の全角または半角文字列で指定します。次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
    • 「完全一致」
    • 「部分一致」
    • 「前方一致」
    • 「後方一致」
    部分一致
    4判定ポリシー名該当する判定ポリシー名をコンボボックスから選択します。または,判定ポリシー名を128バイト以内の全角または半角文字で指定します。次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
    • 「完全一致」
    • 「部分一致」
    • 「前方一致」
    • 「後方一致」
    部分一致
    5アクションポリシー名該当するアクションポリシー名をコンボボックスから選択します。または,アクションポリシー名を128バイト以内の全角または半角文字で指定します。次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
    • 「完全一致」
    • 「部分一致」
    • 「前方一致」
    • 「後方一致」
    部分一致
    6IPアドレスPCのIPアドレスを70バイト以内の半角英数字で指定します。次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
    • 「完全一致」
    • 「部分一致」
    • 「前方一致」
    • 「後方一致」
    部分一致
    7MACアドレスPCのMACアドレスを70バイト以内の半角英数字で指定します。次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
    • 「完全一致」
    • 「部分一致」
    • 「前方一致」
    • 「後方一致」
    部分一致
    8OS情報OSの名称を200バイト以内の全角または半角文字列で指定します。次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
    • 「完全一致」
    • 「部分一致」
    • 「前方一致」
    • 「後方一致」
    部分一致
    9ユーザ名※1PC使用者の名前を255バイト以内の全角または半角文字列で指定します。
    10設置場所設置場所の名前を512バイト以内の全角または半角文字列で指定します。次のどちらかをプルダウンメニューから選択します。
    • 「完全一致」
    • 「前方一致」
    前方一致
    11OSの言語※2次のどれかをプルダウンメニューから選択します。
    • 「日本語」
    • 「日本語以外」
    • 「未設定」
    (凡例)
    -:検索オプションなし
    注※1
    指定した文字列と部分一致した場合に,条件に該当したとみなされます。
    注※2
    クライアントのOSがLinuxの場合,OSの言語種別を取得できないためOSの言語種別は「未設定」になります。

    [クリア]ボタン
    テキストボックスに指定した内容がすべてクリアされます。
    チェックボックスや検索オプションの設定はクリアされません。
     
  3. [OK]ボタンをクリックする。
    [表示条件設定]ダイアログが閉じ,ポリシー管理メイン画面に指定した条件に該当するクライアントが表示されます。
    表示条件設定後のポリシー管理メイン画面のタイトルバーには,「ポリシー管理画面(表示条件:設定あり)」と表示されます。

 

注意
[表示条件設定]ダイアログでの注意事項を次に示します。
  • 設定した表示条件の有効範囲は,ポリシー管理メイン画面を終了するまでの間です。次回のポリシー管理メイン画面起動時は,表示条件が設定されていない状態で表示されます。
  • 表示条件が設定されている状態の場合,部署ツリービューで別の部署を選択しても表示条件はそのまま引き継がれます。したがって,PC一覧ビューには,部署ツリーで選択した部署のクライアント情報が設定されている表示条件で表示されます。