16.10 PC一覧情報ファイル

PC一覧情報ファイルは,PC一覧情報の出力コマンド(cscexportpclist)を実行した場合に作成されるファイルです。

指定した危険レベル判定日時に危険レベルの判定を実施したクライアントの資産情報および判定結果がPC一覧情報としてCSV形式で出力されます。管理者は,このPC一覧情報ファイルを使用して,PC危険レベルを管理できます。

PC一覧情報ファイルは,資産情報一覧ファイルと判定項目ごとの判定結果一覧ファイルに分かれており,クライアントセキュリティ管理画面で表示される内容と同一です。

PC一覧情報ファイルの一覧を次の表に示します。

表16-32 PC一覧情報ファイル一覧

項番項目名ファイル名説明
1資産情報一覧ファイルcscmassetinfo.csvクライアントセキュリティ管理画面のPC一覧画面に表示される情報です。
2判定結果ファイル(更新プログラム)cscmupresult.csvクライアントセキュリティ管理画面の判定結果詳細画面に表示される情報です。
3判定結果ファイル(ウィルス対策製品)cscmvrsresult.csv
4判定結果ファイル(不正ソフトウェア)cscmunjustresult.csv
5判定結果ファイル(必須ソフトウェア)cscmneedjdgrslt.csv
6判定結果ファイル(ユーザ定義)cscmusrjdgrslt.csv
7判定結果ファイル(PCセキュリティ設定)cscmpcsecurityresult.csv

各ファイルの記述形式は共通です。記述形式および注意事項を次に示します。

なお,PC一覧情報の出力コマンド(cscexportpclist)については,「15. コマンド」の「cscexportpclist(PC一覧情報を出力する)」を参照してください。

<この節の構成>
16.10.1 資産情報一覧ファイル
16.10.2 判定結果ファイル(更新プログラム)
16.10.3 判定結果ファイル(ウィルス対策製品)
16.10.4 判定結果ファイル(不正ソフトウェア)
16.10.5 判定結果ファイル(必須ソフトウェア)
16.10.6 判定結果ファイル(ユーザ定義)
16.10.7 判定結果ファイル(PCセキュリティ設定)