7.3.3
データベースを移行する
ここでは,JP1/ITSLM - Managerをインストールしたホストとは異なるホストへのデータベースの
移行方法
を説明します。
<この項の構成>
(1) 作業の前に
(2) 作業手順
(1)
作業の前に
データベースのバックアップを取っていることを確認してください。
バックアップを取る方法については,「
7.1.2 データベースのバックアップを取る
」を参照してください。
データベースのバックアップファイルを,移行先のホストにコピーしてください。コピー先は任意の場所です。
移行先のホストで,JP1/ITSLM - Managerのインストールおよびセットアップをしてください。
インストール方法およびセットアップ方法については,「
5.1.1 インストールする
」,および「
5.1.2 JP1/ITSLM - Managerをセットアップする
」を参照してください。
(2)
作業手順
データベースの移行先のホストのJP1/ITSLM - Managerに接続しているすべてのJP1/ITSLM - URを終了する。
JP1/ITSLM - URの終了方法については,「
2.1.3 JP1/ITSLM - URを終了する
」を参照してください。
データベースの移行先のホストで,Windowsの[スタート]メニューから[管理ツール]-[サービス]を選択する。
データベースの移行先のホストで,JP1/ITSLM - Managerのサービス「JP1/ITSLM - Manager Web Service」(サービス名:JP1_ITSLM_MGR_Web_Service)を終了する。
データベースの移行先のホストで,JP1/ITSLM - Managerのサービス「JP1/ITSLM - Manager Service」(サービス名:JP1_ITSLM_MGR_Service)を終了する。
データベースの移行先のホストで,データベースのリストアコマンドを実行する。
実行するリストアコマンドは次のとおりです。
jslmdbrstr△
バックアップファイルの絶対パス
リストアコマンドの詳細については,「
9. コマンド
」の「
jslmdbrstr(データベースのリストア)
」を参照してください。
手順4.で終了したJP1/ITSLM - Managerのサービス「JP1/ITSLM - Manager Service」を起動する。
手順3.で終了したJP1/ITSLM - Managerのサービス「JP1/ITSLM - Manager Web Service」を起動する。
手順1.で終了したすべてのJP1/ITSLM - URを起動する。
JP1/ITSLM - URの起動方法については,「
2.1.2 JP1/ITSLM - URを起動する
」を参照してください。