5.3.2 稼働状況を画面で確認する

JP1/ITRMでは,ITリソースの稼働状況を,次のような画面やレポートで確認できます。

図5-5 リソース状態一覧の形式で表示された,リソース一覧エリアの表示例

[図データ]

図5-6 リソース状態レポートの表示例

[図データ]

[図データ]便利メモ
稼働情報を確認した結果,リブートやマイグレーションなどの対策が必要な場合は,「7. ITリソースをメンテナンスする」を参照してください。
<この項の構成>
(1) リソース一覧エリアで稼働状況を確認する
(2) リソース状態レポートで稼働状況を確認する

(1) リソース一覧エリアで稼働状況を確認する

稼働状況は,リソース管理画面のリソース一覧エリアで確認できます。操作手順については,「3.2.3 ITリソースの状態や認証情報などを確認する」を参照してください。

(2) リソース状態レポートで稼働状況を確認する

■操作

  1. [レポート]タブを選択する。
  2. [レポートメニュー]から[レポート項目一覧]を選択する。
  3. [レポート項目一覧]エリアで[現在のリソース状態]をクリックする。
[図データ]便利メモ
レポートはHTML形式で保存できます。手順については,「5.6 報告用にレポートをHTML形式で保存する」を参照してください。