ITリソース利用者からITリソースの確保の依頼があった場合,ITリソース管理者が要件に合ったITリソースを検索して,検索結果から利用したいITリソースを予約します。
要件に合うITリソースを検索するためには,スケジュール画面から表示される予約画面からホスト検索画面を表示して,利用期間やホストの種類,必要なスペックなどの検索条件を指定します。
ホスト検索画面で指定する検索条件を次の表に示します。
表2-23 ホスト検索画面で指定する検索条件
指定する検索条件 | 説明 |
---|
予約期間 | ITリソースの予約を開始する日時と終了する日時を指定します。 |
リソース | ホストリソース(物理ホスト,仮想ホスト,HAクラスタグループ,未構築の仮想ホスト)を対象にするかリソースプールを対象にするか,対象にする物理ホストのOS,仮想ホストを予約する場合のデプロイに使用する仮想イメージテンプレートなどを指定します。 |
スペック※ | 検索対象にするITリソースに必要なスペックとして,CPU(クロック数およびコア数),およびメモリを指定します。 |
- 注※
- スペックは,小数点第3位で四捨五入された数値で表示されますが,JP1/ITRMは小数点第3位以下の情報を内部で所持しています。そのため,小数点第3位で切り上げた数値で検索した場合,表示されているスペックを所持しているホストが検索結果に表示されないことがあります。
リソースプールを指定して仮想ホストをデプロイしたい場合は,テンプレートを指定,退避イメージを指定,またはリソースプールを指定のどれかを選択します。それぞれの内容を次に示します。
- テンプレートを指定
- デプロイ時に使用する仮想イメージテンプレートを指定します。指定した仮想イメージテンプレートを使用して仮想ホストを構築できるリソースプールを検索します。
- [台数]テキストボックスには,リソースプール1つ当たりに構築する仮想ホストの数を指定します。
- 退避イメージを指定
- 一時的に退避した運用中の仮想ホストを復元するときに使用する退避イメージを指定します。指定した退避イメージを使用して仮想ホストを構築できるリソースプールを検索します。
- リソースプールを指定
- 指定された種別のリソースプールを検索します。指定できるリソースプールの種別を次に示します。
- Hyper-V
- VMware
- HVM
- VMクラスタ
- プール/vApp
- リソースプールの検索では,業務グループに関連づけられているリソースプールが検索対象になります。また,VMwareまたはVMクラスタを検索対象にする場合は,VMwareまたはVMクラスタを構成する仮想化ソフトウェアも業務グループに関連づけられている必要があります。