5.6 HTMLマニュアルの組み込み手順

所定のフォルダにHTMLマニュアルをコピーすることで,画面左上の[ヘルプ]ボタンからHTMLマニュアルを参照できます。バージョンアップした場合も,同じ手順でHTMLマニュアルを最新のバージョンに更新する必要があります。

HTMLマニュアルの組み込み手順を次に示します。

  1. プログラムプロダクトに標準添付されているマニュアルCD-ROMを用意する。
  2. ITリソース管理サーバに,マニュアルのコピー先のフォルダを作成する。
    マニュアル「JP1/IT Resource Management - Manager 設計・構築ガイド」の場合
    ITRMパス¥JP1ITRM¥system¥httpsd¥htdocs¥custom¥jp1itrm¥help¥ja¥ITSK¥HTML
    マニュアル「JP1/IT Resource Management - Manager 運用ガイド」の場合
    ITRMパス¥JP1ITRM¥system¥httpsd¥htdocs¥custom¥jp1itrm¥help¥ja¥ITUN¥HTML
    マニュアル「JP1/IT Resource Management - Manager リファレンス」の場合
    ITRMパス¥JP1ITRM¥system¥httpsd¥htdocs¥custom¥jp1itrm¥help¥ja¥ITRF¥HTML
    マニュアル「JP1/IT Resource Management - Manager メッセージ」の場合
    ITRMパス¥JP1ITRM¥system¥httpsd¥htdocs¥custom¥jp1itrm¥help¥ja¥ITME¥HTML
  3. 手順2で作成したフォルダ配下に,マニュアルCD-ROMから次のファイルおよびフォルダをコピーする。
    • 対象
      CSSファイルとすべてのHTMファイルおよびFIGUREフォルダ
    • 格納先ディレクトリ
      CD-ROMドライブ¥MAN¥3020¥0(先頭4桁以降の資料番号6桁)D
    注※
    6桁に満たない場合は後ろに00を追加します。
    バージョンアップした場合は,ファイルおよびフォルダを上書きしてください。
  4. コピー元のファイルをコピー先のファイルに上書きする。
    コピー元
    ITRMパス¥JP1ITRM¥system¥httpsd¥htdocs¥custom¥jp1itrm¥help¥INDEX.HTM
    コピー先
    ITRMパス¥JP1ITRM¥system¥httpsd¥htdocs¥custom¥jp1itrm¥help¥ja¥INDEX.HTM