2.2 ITリソースの探索

ここでは,ITリソースの探索について説明します。

JP1/ITRMでは,ネットワーク上のITリソースを自動または手動で探索して,発見されたITリソースを管理対象として設定できます。探索によって発見されたITリソースは[発見したリソース一覧]エリアから一覧で確認できます。さらに,その画面からJP1/ITRMの管理対象に設定するかどうかを判断して,必要に応じて設定できます。

また,探索するIPアドレスの範囲や探索の実行間隔など,条件を任意に設定できるため,システムの構成や運用に合わせて探索できます。

探索できる範囲は,JP1/ITRMで管理できるITリソースです。ただし,ITリソース管理サーバは探索範囲に含まないようにしてください。JP1/ITRMが管理するITリソースの詳細については,「付録E 管理対象のITリソース一覧」を参照してください。

<この節の構成>
2.2.1 ITリソースの探索条件の設定
2.2.2 ITリソースの探索の実行
2.2.3 発見されたITリソースの表示と設定