ftsautoma自動起動プログラムの登録・削除・表示

形式

登録

ftsautoma -file | dir -N ユーザ名 ファイル名 | ディレクトリ名 伝送終了時起動プログラムオプション オプション引数

削除

ftsautoma -file | dir -D ユーザ名 ファイル名 | ディレクトリ名

表示

ftsautoma -file | dir -L [ユーザ名 [ファイル名 | ディレクトリ名] ] [-mフォーマットファイル名 | -v]

機能

自動起動プログラムを登録,削除または表示します。

引数

-file | dir

キーの種別を指定します。

-N ユーザ名 ファイル名 | ディレクトリ名 ((1~256バイトの文字列))

指定したファイル名(またはディレクトリ名)をキーとする自動起動プログラムを新規登録します。

ユーザ名は,/etc/passwd ファイルに登録されたユーザ,およびデフォルトユーザ(.default)だけ指定できます。

ファイル名は,フルパスまたはファイル名だけの指定ができます。ディレクトリ名はフルパスで指定します。

-ASまたは-AFの内,少なくともどちらかを指定してください。

自動起動プログラム情報の登録は,スーパーユーザ権限が必要です。

-D ユーザ名 ファイル名 | ディレクトリ名

指定したユーザ名およびファイル名(またはディレクトリ名)の自動起動プログラムを削除します。

自動起動プログラム情報の削除は,スーパーユーザ権限が必要です。

-L [ユーザ名 [ファイル名 | ディレクトリ名] ]

指定したユーザ名およびファイル名(またはディレクトリ名)の自動起動プログラムの登録情報を表示します。

ファイル名(またはディレクトリ名)を省略すると,指定したユーザ名のすべての自動起動プログラムの登録情報を表示します。

ユーザ名およびファイル名(またはディレクトリ名)を省略すると,すべての自動起動プログラムの登録情報を表示します。

-m フォーマットファイル名 ((1~256バイトの文字列))

指定されたフォーマットファイルに従って自動起動プログラムの登録情報を表示します。

フォーマットファイルについては,「付録E 定義情報を出力するフォーマットファイルについて」を参照してください。

フォーマットファイル名に相対パスを指定した場合は,コマンドを実行したディレクトリからの相対となります。

同時に-vを指定することはできません。

(デフォルトフォーマットファイルを指定した場合の表示例)
[図データ]

-mと-vを省略した場合は,デフォルトのフォーマットファイルに従って表示します。

デフォルトのフォーマットファイルについては,「付録E 定義情報を出力するフォーマットファイルについて」を参照してください。

-v

一覧表示形式で自動起動プログラムの登録情報を表示します。

同時に-mを指定することはできません。

(表示例)
[図データ]

一覧表示形式で表示する場合は,各項目の表示文字数は,次の表に示す文字数に制限されます。

表6-3 一覧表示形式時表示文字数

項目名表示文字数
ユーザ名15文字
ファイル名/ディレクトリ名15文字
正常時起動プログラム名23文字(LANG=Cの場合32文字)
異常時起動プログラム名23文字(LANG=Cの場合32文字)

-mと-vを省略した場合は,デフォルトのフォーマットファイルに従って表示します。

デフォルトのフォーマットファイルについては,「付録E 定義情報を出力するフォーマットファイルについて」を参照してください。

伝送終了時起動プログラムオプション オプション引数

伝送終了時起動プログラムオプションの一覧を次に示します。それぞれのオプション引数については,「3.3.1 自動起動プログラムを登録する」を参照してください。

表6-4 伝送終了時起動プログラムオプション

オプション名オプション引数
-AS正常時に起動するプログラム名((0~256バイト))
-AF異常時に起動するプログラム名((0~256バイト))

戻り値

0正常終了
61登録時の異常終了
63削除時の異常終了
64表示時の異常終了
91コマンドパラメタの構文誤りによる異常終了

注意事項

-ASまたは-AFにプログラム名を指定する際に含まれるスペースはシェルに対して特別な意味があるため,エスケープする必要があります。

(例)プログラム名が/home/user1/sampleでオプションに1を指定する場合

"/home/user1/sample 1"