付録A ファイルおよびディレクトリ一覧

<この節の構成>
(1) JP1/FTPで使用するファイルおよびディレクトリ一覧

(1) JP1/FTPで使用するファイルおよびディレクトリ一覧

JP1/FTPで使用するファイル名およびディレクトリ名を次の表に示します。

表A-1 JP1/FTPのファイルおよびディレクトリ一覧

内容デフォルトのファイル名,ディレクトリ名
コマンドJP1/FTPデーモンの起動/opt/jp1_fts/bin/jftsd
JP1/FTPデーモンの停止/opt/jp1_fts/bin/ftsstop
環境定義画面/opt/jp1_fts/bin/ftsdefine※1
自動起動プログラムの登録画面/opt/jp1_fts/bin/ftsauto※1
伝送の登録・実行画面/opt/jp1_fts/bin/ftsclient※1
伝送実行/opt/jp1_fts/bin/ftstran
伝送情報の登録・変更・削除・実行/opt/jp1_fts/bin/ftsregc
履歴情報画面/opt/jp1_fts/bin/ftshist※1
運用管理コンソール画面/opt/jp1_fts/bin/ftsconsole※1
運用管理エージェントの起動/opt/jp1_fts/bin/jftsa※1
運用管理エージェントの停止/opt/jp1_fts/bin/ftsastop※1
ログデーモンの起動/opt/jp1_fts/bin/jftslogd
ログデーモンの停止/opt/jp1_fts/bin/ftslogstop
JP1/FTPデーモンの起動状態確認/opt/jp1_fts/bin/jftsdstatus
運用管理エージェントの起動状態確認/opt/jp1_fts/bin/jftsastatus※1
ログデーモンの起動状態確認/opt/jp1_fts/bin/jftslogdstatus
定義情報ファイル環境定義情報/var/opt/jp1_fts/sys/environment
伝送カード情報/var/opt/jp1_fts/sys/carddata
自動起動プログラム情報/var/opt/jp1_fts/sys/UserData/ユーザ名
ログデーモン定義情報/var/opt/jp1_fts/sys/ftslog.conf
ログデーモン定義情報のサンプル/var/opt/jp1_fts/sys/ftslog.conf.model
複数IPアドレス環境用JP1/FTPホスト定義ファイル/var/opt/jp1_fts/sys/ftshostenv.conf
複数IPアドレス環境用JP1/FTPホスト定義ファイルのサンプル/var/opt/jp1_fts/sys/ftshostenv.conf.model
ポート番号設定ファイルのサンプル/var/opt/jp1_fts/sys/services.model
履歴情報ファイル履歴ファイル※2/var/opt/jp1_fts/sys/history
履歴ファイルのバックアップ/var/opt/jp1_fts/sys/history.old
デーモンのモジュールトレース/var/opt/jp1_fts/trace/MAINModuleTrace
クライアント(発信側)のモジュールトレース/var/opt/jp1_fts/trace/CSModuleTrace1~最大同時伝送数
サーバ(着信側)のモジュールトレース/var/opt/jp1_fts/trace/SSModuleTrace1~最大同時伝送数
クライアント(発信側)のプロトコルトレース/var/opt/jp1_fts/trace/CSProtocolTrace1~最大同時伝送数
サーバ(着信側)のプロトコルトレース/var/opt/jp1_fts/trace/SSProtocolTrace1~最大同時伝送数
履歴管理情報/var/opt/jp1_fts/sys/system
テキスト出力のフォーマットファイル
<デフォルト言語の場合>
ログインユーザ登録情報/opt/jp1_fts/share/format/usform
ログインユーザ登録情報のサンプル/opt/jp1_fts/share/format/usform.model
自動起動プログラム情報/opt/jp1_fts/share/format/atform
自動起動プログラム情報のサンプル/opt/jp1_fts/share/format/atform.model
伝送要求登録情報/opt/jp1_fts/share/format/clform
伝送要求登録情報のサンプル/opt/jp1_fts/share/format/clform.model
履歴情報/opt/jp1_fts/share/format/hsform
履歴情報のサンプル/opt/jp1_fts/share/format/hsform.model
テキスト出力のフォーマットファイル
<デフォルト言語以外の場合>
ログインユーザ登録情報/opt/jp1_fts/share/format/LANG値※3/usform
ログインユーザ登録情報のサンプル/opt/jp1_fts/share/format/LANG値※3/usform.model
自動起動プログラム情報/opt/jp1_fts/share/format/LANG値※3/atform
自動起動プログラム情報のサンプル/opt/jp1_fts/share/format/LANG値※3/atform.model
伝送要求登録情報/opt/jp1_fts/share/format/LANG値※3/clform/
伝送要求登録情報のサンプル/opt/jp1_fts/share/format/LANG値※3/clform.model
履歴情報/opt/jp1_fts/share/format/LANG値※3/hsform
履歴情報のサンプル/opt/jp1_fts/share/format/LANG値※3/hsform.model
APIライブラリライブラリ/opt/jp1_fts/lib/api/apilib/libftsftp*
ヘッダファイル/opt/jp1_fts/lib/api/include/apihead.h
サンプルプログラム/opt/jp1_fts/lib/api/sample/sample.c
システム開始・終了時のJP1/FTPデーモンの自動起動・自動停止自動起動/etc/opt/jp1_fts/startup
自動起動のサンプルファイル/etc/opt/jp1_fts/startup.model
自動停止/etc/opt/jp1_fts/stop
自動停止のサンプルファイル/etc/opt/jp1_fts/stop.model
ログファイルローテーション時の自動実行シェル自動実行シェル/etc/opt/jp1_fts/rotation
自動実行シェルのサンプルファイル/etc/opt/jp1_fts/rotation.model
運用管理管理ホスト定義情報/var/opt/jp1_fts/sys/hostdef.csv
運用管理エージェントモジュールトレース/var/opt/jp1_fts/trace/ftsagent1~2.log
運用管理コンソールモジュールトレース/var/opt/jp1_fts/trace/ftsconsole1~2.log
運用管理エージェント起動・停止トレース/var/opt/jp1_fts/trace/agent_trace
運用管理コンソール起動・停止トレース/var/opt/jp1_fts/trace/console_trace
イベントログイベントログファイル(ログデーモン定義情報に定義したイベントログの基準ファイル名)*
デフォルトの場合:
/var/opt/jp1_fts/trace/ftsevent.log*
アクセスログアクセスログファイル/var/opt/jp1_fts/trace/ftsaccess.log
アクセスログファイルのバックアップ/var/opt/jp1_fts/trace/ftsaccess.log.old
スクリプトファイル資料採取ツール/opt/jp1_fts/lib/script/ftslogclct.sh
履歴情報削除ツール/opt/jp1_fts/lib/script/ftsprestart.sh
PASV伝送定義ファイル/var/opt/jp1_fts/sys/ftspasvmode
定義ファイルのサンプル/var/opt/jp1_fts/sys/ftspasvmode.model
保護ファイル接続拒否ユーザ定義ファイル/var/opt/jp1_fts/sys/jp1ftpusers
接続許可ユーザ定義ファイル/var/opt/jp1_fts/sys/jp1ftpusers.allow
テーブル情報ファイル/var/opt/jp1_fts/sys/.ftstblvers
修正パッチ情報/var/opt/jp1_fts/patch
ディレクトリ制限機能定義ファイル/var/opt/jp1_fts/sys/jp1ftpusers.directory_list
接続ホスト制限機能定義ファイル/var/opt/jp1_fts/sys/jp1ftphost.access_list
FTP接続応答メッセージファイル/var/opt/jp1_fts/sys/ftsbanner
注※1
Linuxにはありません。
注※2
履歴情報保存件数を変更すると旧履歴ファイルのバックアップを作成する場合があります。
注※3
LANG値には,サポート済みのLANGコードが入ります。