3.5 ファイル伝送

ファイル伝送には,次の二つの実行方法があります。

伝送はクライアント(発信側)でftsclientコマンドを実行し,[伝送要求の登録/実行一覧]ウィンドウから実行する方法と,ftstranコマンドで伝送カードを指定して実行する方法があります。

注意事項
Linuxにはftsclientコマンドはありません。Linuxの場合はftstranコマンドを使用してください。ftstranコマンドによる伝送は,同期実行だけです。
[伝送要求の登録/実行一覧]ウィンドウの表示方法
一般ユーザで,次のコマンドを実行します。

ftsclient

[伝送要求の登録/実行一覧]ウィンドウが表示されます。[伝送要求の登録/実行一覧]ウィンドウを次の図に示します。

図3-11 [伝送要求の登録/実行一覧]ウィンドウ

[図データ]
<この節の構成>
3.5.1 伝送カードを指定して伝送する(選択実行)
3.5.2 伝送カードを入力してそのまま伝送する(オンデマンド実行)