3.6 伝送履歴の確認

ファイル伝送の履歴(伝送時刻,伝送ファイル名,伝送結果と詳細,エラーの詳細など)を確認します。

履歴表示はサーバ,クライアントどちらからでもでき,[履歴情報の表示]を起動し,[履歴情報の一覧]ウィンドウで表示します。または,ftshistoryコマンドで表示します。

[履歴情報の一覧]ウィンドウの表示方法
Windowsの[スタート]メニューから[プログラム]-[JP1_File Transmission Server_FTP]-[履歴情報の表示]を選択します。
[履歴情報の一覧]ウィンドウが表示されます。[履歴情報の一覧]ウィンドウを次の図に示します。

図3-16 [履歴情報の一覧]ウィンドウ

[図データ]
<この節の構成>
3.6.1 伝送結果の詳細やエラーを確認する
3.6.2 [履歴情報の一覧]ウィンドウの表示内容を変更する
3.6.3 表示する履歴ファイルを変更する
3.6.4 ftshistoryコマンドで履歴を表示する