3.8.1 定義情報をテキスト出力する

定義情報のテキスト出力は,各登録ウィンドウの[ファイル]メニューから実行します。

また,テキスト出力の形式は,次の二つから選択できます。

テキスト出力
指定したファイルに情報を出力します。既存のファイルを指定した場合は,元のファイル内容は上書きされます。
テキスト追加出力
指定したファイルの最終行以降に情報を追加出力します。
  1. Windowsの[スタート]メニューから[JP1_File Transmission Server_FTP]-[(テキスト出力する定義情報の登録ウィンドウ)]を選択する。
  2. [ファイル]-[**のテキスト出力]または[**のテキスト追加出力]を選択する(**は定義情報名)。
    出力先ファイルを指定するダイアログボックスが表示されます。
  3. 出力先ファイルを指定し,[開く]をクリックする。
    自動起動プログラムのフォーマットファイルとテキスト出力の例を,次の図に示します。

    図3-22 フォーマットファイル

    [図データ]

    図3-23 テキスト出力の例

    [図データ]