2.3.2 前提プログラム

JP1/Advanced Shellの前提プログラムについて説明します。

<この項の構成>
(1) 実行環境の前提プログラム
(2) 開発環境の前提プログラム【Windows限定】
(3) カスタムジョブの前提プログラム【Windows限定】

(1) 実行環境の前提プログラム

実行環境の前提プログラムを次の表に示します。

表2-3 実行環境の前提プログラム

プログラム組み込み先
Windows Server 2008,Windows Server 2003,Windows 7,Windows Vista,またはWindows XPJP1/Advanced Shellと同じバッチ業務サーバ
Red Hat Enterprise Linux(R) 5,
Red Hat Enterprise Linux Server 6,
AIX 5L 5.3,AIX 6.1,またはAIX 7.1
JP1/Advanced Shellと同じバッチ業務サーバ

(2) 開発環境の前提プログラム【Windows限定】

開発環境の前提プログラムを次の表に示します。

表2-4 開発環境の前提プログラム【Windows限定】

プログラム組み込み先
Windows Server 2008,Windows Server 2003,Windows 7,Windows Vista,またはWindows XPJP1/Advanced Shell - Developerと同じ開発用PC

(3) カスタムジョブの前提プログラム【Windows限定】

カスタムジョブの前提プログラムを次の表に示します。カスタムジョブは,Windows限定となりますが,WindowsとUNIXのジョブの定義を作成できます。

表2-5 カスタムジョブの前提プログラム【Windows限定】

プログラム組み込み先
Windows Server 2008,Windows Server 2003,Windows 7,Windows Vista,またはWindows XPJP1/Advanced Shell - Custom Jobと同じ運用管理端末
JP1/AJS - View