5.11 ジョブ定義スクリプトファイルの記述例

ジョブ定義スクリプトファイルの記述例を次の図に示します。

ジョブ定義スクリプトファイルの例の番号は,次に示す説明の順番と対応しています。

  1. ジョブ全体の制御:ジョブステップに制御を渡したり,ジョブを終了したりする。
  2. ジョブステップ1の処理
    • 入出力ファイル定義
    • パラメーターファイル定義
    • ユーザープログラムの実行
    • エラー時の処理
  3. ジョブステップ2の処理:ジョブステップ1が正常時の場合の処理