5.3.3 ビットごとの論理演算子

ビットごとの演算子は,変数の値に対してビット単位で論理演算処理をするための演算子です。JP1/Advanced Shellで使用できるビットごとの論理演算子を次の表に示します。

表5-28 JP1/Advanced Shellで使用できるビットごとの論理演算子

ビットごとの論理演算子意味
num1&num2num1とnum2をビット単位で論理積演算した結果を返します。
num1|num2num1とnum2をビット単位で論理和演算した結果を返します。
num1^num2num1とnum2をビット単位で排他的論理和演算した結果を返します。
num1<<num2num1をnum2ビットだけ左シフトした結果を返します。
num1>>num2num1をnum2ビットだけ右シフトした結果を返します。
~numnumをビット否定した結果です。1の補数を返します。