5.
ジョブ定義スクリプトの文法
ジョブ定義スクリプトの文法について説明します。
<この章の構成>
5.1 ジョブ定義スクリプトを構成する基本要素
5.2 条件判定
5.3 算術演算
5.4 条件判定と算術演算の優先順位
5.5 シェル変数
5.6 ジョブステップ終了コードにシェル変数を使用する
5.7 シェルオプション
5.8 ジョブ情報の環境変数
5.9 ジョブ,ジョブステップおよびコマンドを定義する
5.10 ファイルの割り当ておよび後処理をする
5.11 ジョブ定義スクリプトファイルの記述例