形式
ulimit [-H][-S][-a][-c][-d][-f][-l][-m]
[-n][-p][-s][-t][limit]
機能
システムリソースの上限の設定および情報を標準出力に出力します。指定されたオプションに従って,システムリソースの上限値を設定し,出力します。
出力するリソース上限の出力形式を次の表に示します。
出力形式 | 内容 |
---|---|
time(cpu-seconds) 上限値 | CPU時間の上限 |
file(blocks) 上限値 | ファイルサイズの上限 |
coredump(blocks) 上限値 | コアダンプのファイルサイズの上限 |
data(kbytes) 上限値 | データ領域サイズの上限 |
stack(kbytes) 上限値 | スタック領域サイズの上限 |
lockedmem(kbytes) 上限値 | ロックされる物理メモリのメモリサイズの上限 |
memory(kbytes) 上限値 | 使用される物理メモリのメモリサイズの上限 |
nofiles(descriptors) 上限値 | ファイルディスクリプタ数の上限 |
processes 上限値 | プロセス数の上限 |
引数
リソースを示すオプションを複数同時に指定した場合は,あとに指定したオプションが有効になります。
戻り値
戻り値 | 意味 |
---|---|
0 | 正常終了 |
1 | エラー終了 |
注意事項
使用例
ulimit -a
******** JOB SCOPE STDOUT ********
time(cpu-seconds) unlimited
file(blocks) unlimited
coredump(blocks) 0
data(kbytes) unlimited
stack(kbytes) 10240
lockedmem(kbytes) 32
memory(kbytes) unlimited
nofiles(descriptors) 1024
processes 4096