形式
times
機能
シェルとシェルから起動したプロセスのCPU時間を標準出力に出力します。次に示す情報を出力します。
timesコマンドの出力形式を次の表に示します。
出力形式※ | 内容 |
---|---|
Shell: CPU時間 user CPU時間 system | シェルが消費したCPU時間を,ユーザーCPU時間,システムCPU時間の順に出力します。 |
Kids: CPU時間 user CPU時間 system | シェルから起動したプロセスが消費したCPU時間を,ユーザーCPU時間,システムCPU時間の順に出力します。 |
なお,このコマンドは書式の判定は行わないで,不当なオプションが指定された場合でも無視して処理を実行します。
戻り値
戻り値 | 意味 |
---|---|
0 | 正常終了 |
注意事項
使用例
ps > /dev/null
times
******** JOB SCOPE STDOUT ********
Shell: 0.00s user 0.01s system
Kids: 0.01s user 0.10s system