トラブルが発生したときに採取が必要な資料を次の表に示します。
表10-2 トラブルが発生したときに採取が必要な資料
種別 | 内容 | 採取する資料 |
---|---|---|
稼働情報 | JP1/Advanced Shellが出力する稼働情報 | システム実行ログ,トレースログ |
障害情報 | システムが採取する障害情報 | dumpファイル【Windows限定】, coreファイル【UNIX限定】 |
スプール情報 | スプールを管理する情報 | 指定の環境ファイルおよびジョブIDファイル。.jobidまたはadsh.jobidのファイル名が該当します。 |
環境情報 | システムの状態 | 基礎情報,プロセス情報,メモリ使用情報,ファイル情報,ネットワーク使用状況,エラーログ |
なお,JP1/Advanced Shellのadshcollectコマンドを使うと必要な資料を一括採取できます。adshcollectコマンドの詳細については,「10.4 資料の採取方法」を参照してください。
種別ごとに必要な資料の詳細を次に示します。なお,環境情報の詳細については,製品の内部情報であるため,記載しません。