3.1.14 スクリプトの自動起動を設定する

ランチャ,またはサービスによって自動起動されるスクリプトファイルの名前を設定します。

操作
  1. [ツール]-[自動起動の設定]メニューを選択する。
    [自動起動の設定]ダイアログが表示されます。

    [図データ]

    ダイアログの設定方法については,「4.1.20 自動起動の設定ダイアログ」を参照してください。
  2. スクリプトファイル名を選択し[追加]ボタンをクリックするか,または[すべて追加]ボタンをクリックする。
    選択したスクリプトファイル名が,[自動起動するスクリプトファイル名]の一覧(リストボックス)に追加されます。

    [図データ]

  3. [OK]ボタンをクリックする。
    [自動起動するスクリプトファイル名]の一覧(リストボックス)の内容が自動起動情報ファイルとして出力されます。
補足
Windows VistaまたはWindows Server 2008では,JP1/Scriptサービスが実行中以外の状態でスクリプトの自動起動を設定しようとすると,次のエラーダイアログを表示します。
「JP1/Scriptサービスの状態が実行中以外のため,実行できません。JP1/Scriptサービスを開始した後,再度実行してください。」