9.5.2 ServiceGetValueサービスの情報を取得する

機能
サービス情報に格納されている情報を取得します。
形式

ServiceGetValue ( ServiceInfoName , Keyword1 :: ValueBuff1 , Keyword2 :: ValueBuff2 , … )

指定項目
ServiceInfoName
サービス情報名を文字列,または値を格納した変数名で指定します。
Keyword111
キーワードを指定します。
ValueBuff111
値を受け取る変数名を指定します。
Keyword1~11で指定するキーワード,およびValueBuff1~11で受け取る値は次のとおりです。
キーワード値と意味
Nameサービス名
DispName表示名
Typeサービスの種類
SERVICE_WIN32_OWN_PROCESS
サービスが独立したWin32プロセスで動作することを意味します。
SERVICE_WIN32_SHARE_PROCESS
サービスがWin32プロセスを他のサービスと共有することを意味します。
SERVICE_KERNEL_DRIVER
Windows NTデバイスドライバであることを意味します。
SERVICE_FILE_SYSTEM_DRIVER
Windows NTファイルシステムドライバであることを意味します。
Startサービスの起動時期
SERVICE_BOOT_START
オペレーティングシステムローダーがデバイスドライバを起動することを意味します。
SERVICE_SYSTEM_START
IoInitSystem関数がデバイスドライバを起動することを意味します。
SERVICE_AUTO_START
サービス制御マネージャがシステムの起動時にデバイスドライバやWin32サービスを自動的に起動することを意味します。
SERVICE_DEMAND_START
プロセスがStartService関数を呼び出したときにサービス制御マネージャがデバイスドライバやWin32サービスを起動することを意味します。
SERVICE_DISABLED
デバイスドライバやWin32サービスを起動しないことを意味します。
Errctlシステム起動時にサービスが起動できなかったときのエラーの重大度
SERVICE_ERROR_IGNORE
起動(ブート)プログラムは,エラーを記録して,起動処理を続行することを意味します。
SERVICE_ERROR_NORMAL
起動プログラムは,エラーを記録してメッセージボックスポップアップを表示し,起動処理を続行することを意味します。
SERVICE_ERROR_SEVERE
起動プログラムはエラーを記録することを意味します。
SERVICE_ERROR_CRITICAL
起動プログラムは,可能ならばエラーを記録することを意味します。
Pathサービスプログラムのフルパス
Groupサービスが所属するロード順序グループ
DependG依存グループ名
DependM依存サービス名
StartNameサービスアカウント名
Passwordアカウントのパスワード
説明
サービス情報に格納されている情報のうち,必要なキーワードの情報だけを変数に格納します。
コマンドの実行結果は,_SVC_RTN_予約変数に格納します。コマンドの実行が成功した場合は真(True)を,それ以外の場合は偽(False)を返します。

' JP1/Script サービスの情報を取得する。
Dim  svDispName ,svType ,svStart ,svErrctl ,svPath
' JP1/Script サービス情報"JSService"を設定する。
ServiceSetValue ( "JSService" ,Name::"JP1_Script" )
' サービス情報"JSService"の設定情報を取得する。
ServiceQuery ( "JSService" )
' サービスの情報"JSService"に格納されている設定情報を変数に取得する。
ServiceGetValue ( "JSService" ,DispName::svDispName   _
                             ,Type::svType   _
                             ,Start::svStart   _
                             ,Errctl::svErrctl   _
                             ,Path::svPath )

対象バージョン
JP1/Script 01-00以降