このマニュアルは,JP1/Automatic Job Management System 3 - SOA Option(以降,JP1/AJS3 - SOA Optionと省略します)の概要,およびJP1/AJS3 - SOA Optionが提供する「Webシステムからのジョブ・ジョブネット呼び出し機能」の構築・運用方法を説明したものです。
対象読者
Webシステムから,JP1/AJSで運用する業務(ジョブネット,サブミットジョブ)を実行したいと考えている方を対象に説明しています。
なお,次の内容を理解されていることを前提とします。
マニュアルの構成
このマニュアルは,次に示す編から構成されています。
関連マニュアル
このマニュアルの関連マニュアルを次に示します。必要に応じてお読みください。
JP1/AJS3関連
JP1/AJS2関連
JP1 V9関連
JP1 V8関連
Cosminexus V8関連
Cosminexus V7関連
読書手順
このマニュアルは,利用目的に合わせて章を選択して読むことができます。利用目的別にお読みいただくことをお勧めします。
マニュアルを読む目的 | 記述個所 |
---|---|
JP1/AJS3 - SOA Optionの特長およびJP1/AJS3 - SOA Optionに対応するWebアプリケーションサーバについて知りたい。 | 1章 |
JP1/AJS3 - SOA OptionのWeb システムからのジョブ・ジョブネット呼び出し機能,およびユーザーアプリケーションの開発から実行までの流れについて知りたい。 | 2章 |
ユーザーアプリケーションを開発するための検討項目について知りたい。 | 3章 |
ユーザーアプリケーションの開発手順について知りたい。 | 4章 |
JP1/AJS3 - SOA Optionのシステム構成,およびシステム性能や処理性能の見積もり方法について知りたい。 | 5章 |
JP1/AJS3 - SOA Optionのインストール,アンインストール,および環境設定の方法について知りたい。 | 6章 |
JP1/AJS3 - SOA Optionのクラスタシステムでの運用と環境構築について知りたい。 | 7章 |
ユーザーアプリケーションの実行手順について知りたい。 | 8章 |
ユーザーアプリケーションの設定変更の手順,およびホストの設定変更の手順について知りたい。 | 9章 |
JP1/AJS3 - SOA Optionの運用中に発生したトラブルの対処方法について知りたい。 | 10章 |
JP1/AJS3 - SOA Optionが出力するメッセージについて知りたい。 | 11章 |
ファイル,制限値,JP1/AJS3 - SOA Optionで使用できるJP1/AJSコマンドの対応,およびJP1/AJS3 - SOA Optionの用語について知りたい。 | 付録 |
このマニュアルでの表記
このマニュアルでは,日立製品およびその他の製品の名称を省略して表記しています。正式名称と,このマニュアルでの表記を次の表に示します。
このマニュアルでの表記 | 正式名称 | ||
---|---|---|---|
JP1/AJS | JP1/AJS2 | JP1/AJS2 - Manager | JP1/Automatic Job Management System 2 - Manager |
JP1/AJS2 - Agent | JP1/Automatic Job Management System 2 - Agent | ||
JP1/AJS2 - View | JP1/Automatic Job Management System 2 - View | ||
JP1/AJS3 | JP1/AJS3 - Manager | JP1/Automatic Job Management System 3 - Manager | |
JP1/AJS3 - Agent | JP1/Automatic Job Management System 3 - Agent | ||
JP1/AJS3 - View | JP1/Automatic Job Management System 3 - View | ||
JP1/AJS2 for Web Service | JP1/AJS2 for Web Service | JP1/Automatic Job Management System 2 for Web Service | |
JP1/AJS2 - View for Web Service | JP1/Automatic Job Management System 2 - View for Web Service | ||
JP1/AJS3 - SOA Option | JP1/AJS3 - SOA Option | JP1/Automatic Job Management System 3 - SOA Option | |
JP1/AJS3 - View for SOA Option | JP1/Automatic Job Management System 3 - View for SOA Option※1 | ||
Cosminexus | Cosminexus Developer's Kit for Java | Cosminexus Developer's Kit for JavaTM | |
Cosminexus Application Server | uCosminexus Application Server Enterprise | ||
uCosminexus Application Server Standard | |||
Cosminexus Developer | uCosminexus Developer Professional | ||
uCosminexus Developer Standard | |||
Java | JavaTM | ||
Linux※2 | Linux 5 (AMD/Intel 64) | Red Hat Enterprise Linux(R) 5 (AMD/Intel 64) | |
Linux 5 Advanced Platform (AMD/Intel 64) | Red Hat Enterprise Linux(R) 5 Advanced Platform (AMD/Intel 64) | ||
Linux 5 (x86) | Red Hat Enterprise Linux(R) 5 (x86) | ||
Linux 5 Advanced Platform (x86) | Red Hat Enterprise Linux(R) 5 Advanced Platform (x86) | ||
Microsoft Internet Explorer | Microsoft(R) Internet Explorer(R) | ||
WebLogic Server | WebLogic Server 9.2 | BEA WebLogic Server 9.2 | |
WebLogic Server 10 | BEA WebLogic Server 10 | ||
WebLogic Server 10g Release 3 | Oracle(R) WebLogic Server 10g Release 3 | ||
WebLogic Server 11g | Oracle(R) WebLogic Server 11g Release 1 | ||
WebSphere Application Server | WebSphere Application Server V6.102 | ||
WebSphere Application Server V7.0 | |||
Windows 7※3 | Microsoft(R) Windows(R) 7 Enterprise | ||
Microsoft(R) Windows(R) 7 Professional | |||
Microsoft(R) Windows(R) 7 Ultimate | |||
Windows Internet Explorer | Windows(R) Internet Explorer(R) | ||
Windows Server 2003※3 | Windows Server 2003 | Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition | |
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard Edition | |||
Windows Server 2003(x64) | Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise x64 Edition | ||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard x64 Edition | |||
Windows Server 2008※3 | Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise | ||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard | |||
Windows Vista※3 | Windows Vista Business | Microsoft(R) Windows Vista(R) Business | |
Windows Vista Enterprise | Microsoft(R) Windows Vista(R) Enterprise | ||
Windows Vista Ultimate | Microsoft(R) Windows Vista(R) Ultimate | ||
Windows XP Professional※3 | Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Operating System |
このマニュアルで使用する英略語
このマニュアルで使用する英略語を次に示します。
英略語 | 正式名称 |
---|---|
API | Application Program Interface |
EUC | Extended UNIX Code |
GUI | Graphical User Interface |
HTTP | Hyper Text Transfer Protocol |
HTTPS | Hyper Text Transfer Protocol Security |
J2EE | JavaTM2 Platform, Enterprise Edition |
jar | JavaTM ARchive |
JavaVM | JavaTM Virtual Machine |
JAX-WS | JavaTM API for XML Web Services |
JIS | Japanese Industrial Standard code |
JSP | JavaServer PagesTM |
OS | Operating System |
SOAP | Simple Object Access Protocol |
UAC | User Account Control |
URL | Uniform Resource Locator |
WOW64 | Windows On Windows 64 |
WSDL | Web Services Description Language |
このマニュアルで使用する記号
このマニュアルで使用する記号を次の表に示します。
記号 | 意味と例 |
---|---|
[ ] | メニュー項目,ウィンドウ,ダイアログボックス,ダイアログボックスのボタンなどを示します。
|
数式で使用する記号
このマニュアルの数式中で使用する記号を,次の表に示します。
記号 | 意味 |
---|---|
* | 乗算記号を示します。 |
/ | 除算記号を示します。 |
図中で使用する記号
このマニュアルの図中で使用する記号を次の図に示します。
Windows版JP1/AJS3 - SOA Optionのデフォルトのインストール先フォルダ
JP1/AJS3 - SOA Optionのデフォルトのインストール先フォルダは,次のとおりです。
このマニュアルで使用する「Administrators権限」について
このマニュアルで表記している「Administrators権限」とは,ローカルPCに対してAdministrators権限を持つユーザーを指します。ローカルPCに対してAdministrators権限を持つユーザーであれば,ローカルユーザー,ドメインユーザー,およびActiveDirectory環境で動作に違いはありません。
KB(キロバイト)などの単位表記について
1KB(キロバイト),1MB(メガバイト),1GB(ギガバイト),1TB(テラバイト)はそれぞれ1,024バイト,1,0242バイト,1,0243バイト,1,0244バイトです。