10.2 運用中のClientユーザーや公開ジョブネットの定義変更

運用中にClientユーザーや公開ジョブネットの定義を変更する場合は,Definerで定義を変更します。変更する手順を次に示します。

  1. Definerで定義を変更する。
    詳細については「8. Clientユーザーと公開ジョブネットの定義」を参照してください。
    なお,公開ジョブネットの定義が済んだら,必ず定義情報をServerに登録してください。
  2. Clientを再起動する。
    定義情報を変更してServerに登録しても,Clientは定義情報を起動時にしか読み込まないため,Clientの画面に変更した定義情報が反映されません。Clientを再起動して,変更した定義情報を反映させてください。
注意事項
  • Clientを再起動しないと,変更した定義情報がClientの画面に反映されません。例えば,Clientの起動中にDefinerで特定の公開ジョブネットを削除しても,Clientの画面に削除した公開ジョブネットの表示が残ったままになります。ただし,実際にはServerの公開ジョブネット定義情報からは削除されているため,Clientユーザーがその公開ジョブネットを操作しようとしてもエラーになります。
  • Clientを起動中のLDAPユーザーがLDAPサーバで部署異動された場合,Clientを再起動するまでは異動が反映されないため,異動前の部署に属するユーザーとして公開ジョブネットを操作できます。