ここでは,Firefoxでの設定方法について説明します。
(1) Cookieの設定
JP1/AJS3 - Web Operation AssistantではCookieを使用するため,WebブラウザーでCookieを有効にする(Cookieを受け入れる設定にする)必要があります。Firefoxでは,[オプション]中の[プライバシー]でCookieの設定を変更できます。詳しい設定方法については,Firefoxのヘルプを参照してください。
Cookieが無効な場合,JP1/AJS3 - Web Operation Assistantにログインできません。また,ログイン後にCookieを無効にした場合,それ以降の状態取得や操作ができなくなります。
(2) SSL通信を使用する場合の設定
SSL通信を使用する場合,WebブラウザーでSSLを使用できる必要があります。Firefoxの[オプション]中の[詳細]の[暗号化]タブで,[プロトコル]の設定項目のうち,次に示す項目のどちらかがチェックされていることを確認してください。
SSLを使用する設定になっていない場合,SSL通信用のURLにアクセスしてもログイン画面が表示されません。また,SSLを使用しての監視中にSSLを使用しない設定に変更した場合,それ以降の状態取得や操作ができなくなります。
(3) Javaスクリプトの設定
JP1/AJS3 - Web Operation Assistantでは,Javaスクリプトを使用します。Firefoxの[オプション]から[セキュリティの設定]の[コンテンツ]を選択して,[Javaスクリプトを有効にする]をチェックしてください。チェックしない場合,JP1/AJS3 - Web Operation Assistantにログインできません。また,ログイン後にJavaスクリプトの設定を無効にすると,それ以降の状態取得や操作ができなくなります。