7.14 [用紙設定]画面
印刷する用紙の設定をします。
図7-38 [用紙設定]画面
![[図データ]](figure/zu073700.gif)
[用紙設定]画面の表示項目を次に示します。
- 用紙番号
- 編集する用紙番号を選択します。
- 書式定義の用紙番号
- 現在使用している書式の用紙番号が表示されます。
- 決定方法
- 用紙番号を採用する方法を選択します。
- 「定義書式採用」または1~5を選択できます。「定義書式採用」を選択すると,[書式定義]画面に指定した用紙番号を印刷時に採用します。
- 用紙サイズ
- 用紙サイズを選択します。選択肢は,A4・A3です。
- 印刷向き
- 印刷向きを選択します。選択肢は,横・縦です。
- フォント(データ・ヘッダー・フッター)
- フォントの字体とサイズを選択します。字体の選択肢は,MS ゴシック・MS 明朝・MS Pゴシック・MS P明朝です。サイズの選択肢は,6~12ポイントです。
- 余白(mm)(上・下・左・右・ヘッダー・フッター)
- 余白をミリ単位で入力します。入力できる範囲は0~99mmです。
- 各余白の位置は次のとおりです。
図7-39 余白の位置
![[図データ]](figure/zu073750.gif)
- ヘッダー(左・中・右)
- ヘッダーを印刷する方法を選択します。次の選択肢があります。
なし | 表示しない |
日付 | 印刷時の日付 |
ページ | ページ数 |
ページ数/総ページ数 | ページ数/総ページ数 |
日付+時間 | 印刷時の日付と時間 |
ページ-サブページ | ページ-サブページ |
タイトル | 書式で定義したタイトル |
最終更新日時 | 下位のユニットを含む最終更新日時 |
- 注1 サブページとは,列方向にはみ出したときのページです。
- 注2 月次・日次のページは,月ごと,または日ごととなり印刷したページ数とは異なります。
- 注3 ジョブ運用情報ファイルに最終更新日時の情報がない場合は,出力されません。
- フッター(左・中・右)
- フッターを印刷する方法を選択します。選択肢はヘッダーと同じです。
- 列名称を1ページ目だけ印刷する
- チェックすると,列名称を1ページ目だけに印刷します。チェックしないと,すべてのページに列名称を印刷します。
- 適用
- 編集した設定を適用し,保管します。
- 閉じる
- 用紙設定を終了します。