付録F.4 08-10での変更点
08-10での変更点を説明します。
- Windows Server 2008およびWindows Vistaに対応しました。
- [環境設定]画面に[表示]タブシートを追加し,表示できる最大ユニット数を32,000から150,000の間で指定できるようにしました。
- [ジョブ運用情報の収集]画面で,最終更新日時を収集できるようにしました。
- 下位のユニットを含めた最終更新日時を出力できるようにしました。
- マップ出力およびジョブネットフロー出力の出力範囲に階層指定を追加しました。
- jprcollectコマンドに-Uオプションを追加し,最終更新日時を収集できるようにしました。
- 次のメッセージを追加しました。
KAVR0002-E,KAVR2006-W,KAVR2015-E,KAVR2110-E,KAVR2111-E,KAVR3005-E,KAVR3030-E,KAVR4502-W,KAVR5022-E,KAVR5024-E
- 次のメッセージを変更しました。
KAVR2011-E,KAVR2050-W,KAVR3050-W,KAVR4008-E,KAVR5000-E,KAVR5010-E
- JP1/AJS2 - Manager 08-10で新規サポートされたジョブネットコネクタおよび接続先のジョブネットの情報を出力できるようにしました。
- 次に示すサポート帳票列項目を追加しました。
サポート基本形式 | 指示子 (%除く) | 列項目名 |
---|
月次 | 日次 | リスト |
---|
× | × | ○ | ncl | (ジョブグループ)実行順序制御 |
× | × | ○ | ncn | (ジョブグループ)ジョブネットコネクタ名 |
× | × | ○ | ncs | (ジョブグループ)実行順序制御方式 |
× | × | ○ | ncl | (ジョブネット)実行順序制御 |
× | × | ○ | ncn | (ジョブネット)ジョブネットコネクタ名 |
× | × | ○ | ncs | (ジョブネット)実行順序制御方式 |
× | × | ○ | ncr | (ジョブネットコネクタ)接続先のジョブネット名 |
× | × | ○ | CI | (ajsshow)接続相手の実行ID |
- (凡例)
- ○:サポートあり
- ×:サポートなし