(3020-3-S12-33)の変更内容を次の表に示します。
表E-1 (3020-3-S12-33)の変更内容
項番 | 変更個所 | 追加・変更内容 |
---|---|---|
1 | 2.2.4(4), 2.2.5 | 環境設定パラメーターImmediateSendRecvに指定できる値の説明を追加した。 |
2 | 2.2.6(1) | メールシステム連携機能をデスクトップ上で使用する場合の起動の説明を変更した。 |
3 | 2.2.6(2) | メールシステム連携機能をサービス上で使用する場合の起動の説明を変更した。 |
4 | 2.3 | UNIXホストに,メールシステム連携機能をセットアップする場合の,sendmail機能を持つSMTPメールサーバのセットアップについて説明を追加した。 |
5 | 2.3 | メールの送信に使用するsendmailのバージョンが,8.14.0以降の場合の記述形式を追加した。 |
6 | 2.3.2(3) | メール受信監視ジョブを使用するための環境設定パラメーターに,ReceivedMailFormatを追加した。 |
7 | 2.4.4 | メールフィルターアプリケーションのサンプルシェルスクリプトで変換される文字コードの説明にLinuxの場合を追加した。 |
8 | 13.2 | JP1/NETM/DM連携時のセットアップの説明で,UNIXの言語種別についての説明を追加した。 |
9 | 付録A.2 | SNMPサービスの起動順序の設定における注意事項を変更した。 |