形式
jajs_rpenvimport
[-h 論理ホスト名]
-e 実行系物理ホスト名
-d 入力ディレクトリ名
[-s]
機能
jajs_rpenvexportコマンドでエクスポートしたディザスター・リカバリー運用設定情報を読み込んで,JP1/AJS3 - Managerの環境情報を設定します(インポート)。
実行権限
Windowsの場合:Administrators権限
UNIXの場合:スーパーユーザー権限
格納先ディレクトリ
引数
-h 論理ホスト名
jajs_rpenvexportコマンドでエクスポートしたディザスター・リカバリー運用設定情報をインポートする論理ホスト名を指定します。指定できる文字数は,1~32(単位:バイト)です。
このオプションを指定すると,環境変数JP1_HOSTNAMEの値よりオプションに指定した値の方が優先されます。省略した場合,環境変数JP1_HOSTNAMEの設定があれば,環境変数値が仮定されます。環境変数JP1_HOSTNAMEの指定がない場合は,コマンドは異常終了します。
「JP1_DEFAULT」,または物理ホストのマシン名を指定した場合は,コマンドは異常終了します。
-e 実行系物理ホスト名
リモートサイトの実行系ホストのオペレーティングシステムがTCP/IPホスト名として認識しているホスト名(hostnameコマンドで出力されるホスト名)を指定してください。指定できる文字数は,1~32(単位:バイト)です。このオプションは省略できません。
-d 入力ディレクトリ名
jajs_rpenvexportコマンドでエクスポートしたディザスター・リカバリー運用設定情報が格納されたディレクトリ名をフルパスで指定します。指定するディレクトリは,ディレクトリ内に(jajs_rpenvexportコマンドでエクスポートした)「jp1ajs3_rp」ディレクトリがあるディレクトリを指定してください。指定したディレクトリがない場合,コマンドは異常終了します。また,ネットワークドライブ上のディスクは指定しないでください。
指定できる文字数は,1~185(単位:バイト)です。
このオプションは省略できません。
指定したディレクトリにディザスター・リカバリー運用設定情報がない場合,コマンドは異常終了します。
-s
-hオプションで指定した論理ホストがセットアップ済みの(環境設定パラメーターの定義キー[論理ホスト名¥JP1AJSMANAGER]がある)場合でも強制的にJP1/AJS3 - Managerの環境情報を上書きします。
省略した場合,論理ホストがセットアップ済みのときは,応答要求メッセージを出力してJP1/AJS3 - Managerの環境情報を上書きするかどうかを確認します。
注意事項
定義キー | 環境設定パラメーター | 内容 |
---|---|---|
AJSMANAGER¥スケジューラーサービス名 | - | スケジューラーサービス名 |
AJSSERVICEID | スケジューラーサービスの識別番号 | |
JOBSTATUSPORT | ジョブ状態取得ポートのサービス名 | |
RDBPORT | RDB接続ポート番号 | |
AJSTMPDIR | テンポラリーファイル用ディレクトリ名 | |
JOBINFDIR | ジョブエラー情報ディレクトリ名 | |
AJSDBDIRECTORY | データベースディレクトリ名 | |
JP1AJS2CONSOLEMANAGER | DATADIRECTORY | ルートスコープ用データディレクトリ名 |
エラー発生時の対処
メッセージに従ってエラーの原因を取り除いたあとに,再度コマンドを実行してエラーがないか確認してください。
なお,次の表に示すメッセージが出力された場合は,要因と対処方法も参考にしてください。
メッセージ | 要因 | 対処方法 |
---|---|---|
KAVS1111-E 互換用ISAM構成では,この機能は使用できません | JP1/AJS3のデータベース構成が標準構成ではない(移行途中,組み込みDB未作成など)。 | -hオプションで指定した論理ホストのデータベース構成を確認してください。 |
KAVS1112-E 指定したディレクトリ(ディレクトリ名)が存在しません | -dオプションで指定するディレクトリ内にjajs_rpenvexportコマンドでエクスポートした「jp1ajs3_rp」ディレクトリがない。 | jajs_rpenvexportコマンドでエクスポートした(「jp1ajs3_rp」ディレクトリを含む)正しいディレクトリ名を指定して,コマンドを再実行してください。 |
KAVS1113-E 指定した論理ホストは存在しません | Windows Server 2003の場合でAdministrators権限がない。 | 実行ユーザーの権限を確認して,Administrators権限を持つユーザーでコマンドを再実行してください。 |
戻り値
0 | 正常終了。 |
上記以外の値 | 異常終了。 |
使用例
論理ホスト(LHOST1(実行系の物理ホスト:PHOST))に,次のディレクトリに格納されているディザスター・リカバリー運用設定情報をインポートします。
c:¥temp¥export¥ajs3_rpenv_20100801
jajs_rpenvimport -h LHOST1 -e PHOST -d c:¥temp¥export¥ajs3_rpenv_20100801