4.2.27 ホストリンクジョブネット定義情報の記述方法
ホストリンクジョブネット定義情報の記述方法を説明します。
ホストリンクジョブネット定義情報の形式,およびパラメーターを次に示します。
- 形式
[hlln=リンク先ネットグループ名;]
[hlsp={n|s|a};]
[hlsh=メインフレームのジョブネット名;]
[hlep={n|s|a};]
[hleh=メインフレームのジョブネット名;]
- パラメーター
- hlln=リンク先ネットグループ名;
- リンク対象のネットグループ名を「ホストシステムID://ネットグループ名」の形式で定義します。
- ホストシステムIDに指定できる文字数は,1~2(単位:バイト)です。英字(大文字だけ),数字,「¥」,「@」,「#」を指定できます。
- ネットグループ名に指定できる文字数は,1~8(単位:バイト)です。英字(大文字だけ),数字(先頭には指定不可),「¥」,「@」,「#」を指定できます。
- ホストリンクジョブネットを定義する場合は,このパラメーターを必ず指定してください。省略した場合,および存在しないリンク先ネットグループ名を指定した場合,ajsdefineコマンド実行時にはエラーになりませんが,ホストリンクジョブネット実行時にエラーになります。
- hlsp={n|s|a};
- ホストリンクジョブネットの開始点を定義します。省略した場合,nが仮定されます。ただし,hlshパラメーターを指定した場合は,sが仮定されます。
- n:開始点を「なし」にします。hlshパラメーターと同時には指定できません。
- s:開始点を「選択」にします。hlshパラメーターと同時に指定してください。
- a:開始点を「全体」にします。hlshパラメーターと同時には指定できません。
- hlsh=メインフレームのジョブネット名;
- 開始点として選択するメインフレームのジョブネット名を「ジョブネット名[/ジョブ名]」の形式で定義します。
- ジョブネット名およびジョブ名に指定できる文字数は,1~8(単位:バイト)です。英字(大文字だけ),数字(先頭には指定不可),「¥」,「@」,「#」を指定できます。
- このパラメーターは,hlspパラメーターにsを指定している場合にだけ指定できます。hlspパラメーターが省略されている場合,sを指定したものと仮定されます。16個まで同時に指定できます。
- 存在しないジョブネット名を指定した場合,ajsdefineコマンド実行時にはエラーになりませんが,ホストリンクジョブネット実行時にエラーになります。
- hlep={n|s|a};
- ホストリンクジョブネットの終了点を定義します。省略した場合,nが仮定されます。ただし,hlehパラメーターを指定した場合は,sが仮定されます。
- n:終了点を「なし」にします。hlehパラメーターと同時には指定できません。
- s:終了点を「選択」にします。hlehパラメーターと同時に指定してください。
- a:終了点を「全体」にします。hlehパラメーターと同時には指定できません。
- hleh=メインフレームのジョブネット名;
- 終了点として選択するメインフレームのジョブネット名を「ジョブネット名[/ジョブ名]」の形式で定義します。
- ジョブネット名およびジョブ名に指定できる文字数は,1~8(単位:バイト)です。英字(大文字だけ),数字(先頭には指定不可),「¥」,「@」,「#」を指定できます。
- このパラメーターは,hlepパラメーターにsを指定している場合にだけ指定できます。hlepパラメーターが省略されている場合,sを指定したものと仮定されます。16個まで同時に指定できます。
- 存在しないジョブネット名を指定した場合,ajsdefineコマンド実行時にはエラーになりませんが,ホストリンクジョブネット実行時にエラーになります。