4.4.2 予定情報パラメーター定義時の注意事項
予定情報パラメーターの定義時の注意事項を次に示します。
- ajsdefineコマンドで定義していないユニットには,予定情報パラメーターでスケジュールを定義できません。
- ジョブネットの1回分の実行予定として,複数の予定情報パラメーターが定義されている場合は,最後に定義されている予定情報パラメーターが有効になります。
- ネストジョブネットの場合,ネストジョブネットに含まれるすべてのユニットに予定情報パラメーターでスケジュールを定義してください。ネストジョブネット中のユニットにスケジュールを定義しなかった場合,そのジョブネットは実行されません。
- ジョブの予定情報パラメーターを省略した場合,ジョブネットが実行するのであれば,ジョブもジョブネットと同じスケジュールで実行されます。
- 下位ジョブネットの実行予定時刻が,上位ジョブネットの実行日の基準時刻から24時間以降の場合は,24時間の範囲への丸め処理をします。次に丸め処理の例を示します。
![[図データ]](figure/zp040080.gif)
上記の構成のジョブネットの場合,ジョブネット「net1」の実行開始時刻は,丸め処理によって20XX年12月1日23:59になります。