形式
jajs_spmd_stop
[-h 論理ホスト名]
[-n jajs_agtd |
-n jajs_schd [-F スケジューラーサービス名]]
[-job|-kill]
jajs_spmd_stop
[-h 論理ホスト名]
[-job|-kill]
機能
JP1/AJS3サービスの終了またはJP1/AJS3の各機能に対応するプロセスを終了します。
実行権限
Windowsの場合:Administrators権限
UNIXの場合:スーパーユーザー権限
格納先ディレクトリ
引数
-h 論理ホスト名
クラスタで運用している場合に,プロセスまたはサービスを終了する論理ホスト名を指定します。
指定できる文字数は,1~255(単位:バイト)です。
省略した場合,環境変数JP1_HOSTNAMEに指定した論理ホスト名が仮定されます。環境変数JP1_HOSTNAMEを指定していない場合,物理ホスト名(hostnameコマンドで求められるホスト名)が仮定されます。
-n プロセス名
終了するプロセス名を指定します。指定できるプロセス名を次に示します。
スケジューラーサービスを終了する場合は,jajs_schdを指定して-Fオプションにスケジューラーサービス名を指定します。また,論理ホストのスケジューラーサービスを終了する場合は,-hオプションと-Fオプションを同時に指定します。
省略した場合,プロセス定義ファイルにある起動中のすべてのプロセスを停止します。
-F スケジューラーサービス名
終了するスケジューラーサービス名を指定します。-nオプションにjajs_schdを指定した場合にだけ指定できます。
高度なオプションを指定してスケジューラーサービスを停止する場合は,ajsstopコマンドを使用してください。ajsstopコマンドの詳細については,「2. コマンド ajsstop」を参照してください。
省略した場合,デフォルトスケジューラーサービスを仮定します。
-job|-kill
JP1/AJS3プロセスまたはサービスの終了モードを指定します。
省略した場合,自JP1/AJS3サービスをエージェントとして実行中のジョブ(JP1/AJS3サービス配下のプロセスとして起動しているジョブ)に強制終了を要求し,実行中のジョブやジョブネットの終了を待たずに終了します。
注意事項
戻り値
0 | 正常終了。 |
0以外の値 | 異常終了。 |
使用例
実行中のすべてのジョブが終了したあと,JP1/AJS3の各サービスを停止します。
jajs_spmd_stop -job