背景イメージを[メインスコープ]ウィンドウおよび[サブスコープ]ウィンドウで表示するためには,背景イメージファイルを作成しJP1/AJS3 Console View上に配置する必要があります。
ここでは背景イメージファイルの作成方法について説明します。
(1) 背景イメージファイルとして指定できるファイル形式
gif形式,jpg形式のイメージファイルが指定できます。
(2) 使用するソフトウェア
gif形式,jpg形式の編集ができるグラフィックエディターを使用します。
(3) 背景イメージサイズの目安
背景イメージファイルの幅・高さについての目安を次に示します(単位はピクセル)。
背景イメージの幅=48*マップサイズ※1の横*2*基準ズーム倍率※2/100
背景イメージの高さ=48*(マップサイズ※1の縦*2+1)*基準ズーム倍率※2/100
(4) 背景イメージファイル名
作成する背景イメージファイル名はuser_で始まるファイル名にしてください。
(5) 背景イメージファイルの格納先
作成した背景イメージは背景イメージ格納フォルダに格納します。
背景イメージ格納フォルダはデフォルトでは次のパスになっています。
JP1/AJS3 - Viewのインストール先フォルダ¥image¥console¥background
背景イメージ格納フォルダは変更することもできます。「14.3.7 背景イメージ格納フォルダを変更する」を参照してください。