JP1/Automatic Job Management System 3 操作ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


16.3.3 [詳細定義−[業務スコープ]]ダイアログボックス

監視対象の業務(業務スコープ)を定義するためのダイアログボックスです。監視モードの場合は,定義内容の参照だけとなります。

[詳細定義−[業務スコープ]]ダイアログボックスを次の図に示します。

図16-8 [詳細定義−[業務スコープ]]ダイアログボックス

[図データ]

表示項目について説明します。

[名称]
業務スコープの名称を30バイト以内の文字列で指定します。
なお,次の半角文字は指定できません。
  • スペース
  • , (コンマ)
  • : (コロン)
  • ; (セミコロン)
  • /
  • =

[コメント]
[スコープ]ウィンドウのマップエリアで,定義したオブジェクトにマウスポインタを近づけたときに,コメントを表示したいときに指定します。コメントは,80バイト以内の文字列で指定します。

補足事項
ツールチップでのコメント表示は,カスタマイズによって抑止できます。設定方法は「14.3.5 ツールチップの表示を変更する」を参照してください。

[アイコンファイル名]
  • テキストフィールド
    [スコープ]ウィンドウのマップエリアに,デフォルトのアイコン以外を表示したいときに,アイコンイメージ格納フォルダ配下にあるファイル名を指定します。指定できるファイル名の拡張子はgifです。入力できるバイト数は最大で255バイトです。空白の場合には,デフォルトのアイコンが表示されます。
  • [...]ボタン
    [...]ボタンをクリックすると[ファイル選択]ダイアログボックスが表示されます。[ファイル選択]ダイアログボックスでアイコンイメージ格納フォルダ中のファイルを選択できます。選択したイメージファイル名はテキストフィールドに表示されます。
    デフォルトのアイコンイメージ格納フォルダには,業務スコープのアイコンイメージファイルとして次のイメージファイルがあります。
    ・scope_building.gif
    ・scope_earth.gif
    ・scope_machine.gif
    業務スコープアイコンとAJS3ユニット監視オブジェクトアイコンを区別するためにもscope_で始まるファイル名を選択されることを推奨します。また業務スコープのシンボルがないアイコンとして次のファイルも使用できます。
    ・db.gif
    ・file.gif
    ・group.gif
    ・building.gif
    ・earth.gif
    ・machine.gif

補足事項
デフォルトのアイコンイメージ格納フォルダを次に示します。
JP1/AJS3 - Viewのインストール先フォルダ\image\console\icon
アイコンイメージ格納フォルダは変更できます。詳細については,「14.3.9 アイコンイメージ格納フォルダを変更する」を参照してください。
また,アイコンイメージファイルの作成方法については,「14.5.2 アイコンイメージファイルの作成方法」を参照してください。

注意事項
JP1/AJS3 Console View起動中にアイコンイメージを表示した場合,そのあと,対象のアイコンイメージを削除したり,内容を変更したりしても,アイコンイメージには反映されません。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi Solutions, Ltd.