JP1/Automatic Job Management System 3 操作ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


11.3.3 実行状態,実行結果,遅延の表示色を作成する

実行状態,実行結果,遅延を示すアイコン(実行スケジュールを示す四角,および丸を含む)の表示色に割り当てる色を独自に作成できます。

指定場所
[表示色の作成]ダイアログボックス

指定手順

  1. [JP1/AJS3 - View]ウィンドウなどで,[オプション]−[環境設定]を選択する。
    [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。
  2. [環境設定]ダイアログボックスの[全般]タブを表示する。
  3. [アイコン表示色の一覧]で表示色を作成したい項目をクリックする。
    項目が選択状態になります。
  4. [選択]ボタンをクリックする。
    [表示色の選択]ダイアログボックスが表示されます。
  5. [追加]ボタンをクリックする。
    [表示色の作成]ダイアログボックスが表示されます。
  6. [名称]に,作成する表示色の名称を設定する。
  7. [基本色]のドロップダウンリストから,RGB値を指定する際の参考とするJP1/AJS3 - Viewの基本色を選択する。
    [赤][緑][青]のそれぞれに,選択した基本色のRGB値が表示されます。また,[サンプル]には,選択した基本色のイメージがサンプル表示されます。
  8. [赤][緑][青]の各RGB値を変更する。
  9. [表示色の作成]ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックする。
    [表示色の作成]ダイアログボックスが閉じ,[表示色の選択]ダイアログボックスの[選択可能な表示色の一覧]に作成した表示色が追加されます。追加された表示色が選択された状態になっています。
  10. [表示色の選択]ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックする。
    [表示色の選択]ダイアログボックスが閉じ,[全般]タブの[アイコン表示色の一覧]で選択した項目の[表示色]に作成した色が表示されます。

注意事項
  • 基本色と同じ名称,および同じRGB値の表示色は,作成できません。
  • 同じ名称,および同じRGB値の表示色は,複数作成できません。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi Solutions, Ltd.