HITACHI Inspire The Next

JP1 Version 9

JP1/Automatic Job Management System 3 トラブルシューティング

手引・操作書

3020-3-S08-33


目  次

前書き
変更内容
はじめに
1. トラブルへの対処手順と必要な資料
1.1 対処の手順
1.2 ログの種類とログ情報の格納先
1.2.1 システム障害通知ログ
1.2.2 スケジューラーログ
1.2.3 トレースログ
1.2.4 ログファイルおよびディレクトリ一覧
1.3 トラブル発生時に採取が必要な資料
1.3.1 Windowsの場合
1.3.2 UNIXの場合
1.4 資料の採取方法
1.4.1 Windowsの場合
1.4.2 UNIXの場合
2. トラブルへの対処方法
2.1 セットアップ,サービスの起動,またはJP1/AJS3の動作に関するトラブルへの対処
2.2 ジョブ実行環境のトラブルへの対処
2.3 JP1/AJS3 - Viewのログインでのトラブルへの対処
2.4 JP1/AJS3 Console Viewのログインでのトラブルへの対処
2.5 JP1/AJS3 Consoleの監視モードで表示される「状態不明」状態への対処
2.6 起動条件付きジョブネットの処理が遅延した場合の対処
2.7 ジョブまたはジョブネットに関するトラブルへの対処
2.7.1 ジョブまたはジョブネットの実行登録時のトラブルへの対処
2.7.2 標準ジョブ,アクションジョブ,およびカスタムジョブのトラブルへの対処
2.7.3 アクションジョブのトラブルへの対処
2.7.4 イベントジョブのトラブルへの対処
2.7.5 ジョブネットコネクタのトラブルへの対処
2.7.6 待ち合わせ条件付きユニットのトラブルへの対処
2.8 組み込みDB使用時のトラブルの対処
2.8.1 トラブルが起こったときの組み込みDBの処理と組み込みDBシステム管理者の処置
2.8.2 組み込みDBが開始できないときの対処方法
2.8.3 組み込みDBが終了できないときの対処方法
2.8.4 OSが異常終了したときの対処方法
2.8.5 通信障害または電源障害になったときの対処方法
2.8.6 ディスク障害が起こったときの対処方法
2.8.7 採取が必要な情報
2.8.8 組み込みDB操作コマンドでエラーを検知したときの対処方法
2.8.9 JP1/AJS3 - Managerのインストールおよびアンインストール中にエラーを検知したときの対処方法
2.9 コマンド実行時のトラブルへの対処
2.10 メールシステム連携のトラブルへの対処(Windows限定)
2.11 マネージャーの処理に影響を及ぼすエージェント障害時の対処
2.12 ISAMファイルが不正になった場合の対処
付録
付録A ファイルおよびディレクトリ一覧
付録A.1 JP1/AJS3 - Managerのファイルおよびディレクトリ一覧
付録A.2 JP1/AJS3 - Agentのファイルおよびディレクトリ一覧
付録A.3 JP1/AJS3 - Viewのファイルおよびディレクトリ一覧
付録A.4 JP1/AJS3 Console Managerのファイルおよびディレクトリ一覧
付録A.5 JP1/AJS3 Console Agentのファイルおよびディレクトリ一覧
付録A.6 JP1/AJS3 Console Viewのファイルおよびディレクトリ一覧
付録B プロセス一覧
付録B.1 プロセス構成図
付録B.2 プロセス一覧(Windowsの場合)
付録B.3 プロセス一覧(UNIXの場合)
付録B.4 組み込みDBのプロセス一覧
付録C ログ情報
付録C.1 スケジューラーサービスが出力するログ
付録C.2 キューレスエージェントサービスが出力するログ
付録C.3 定義内容の事前チェックで出力するログ
付録D 組み込みDBの動作に関する知識
付録D.1 組み込みDBシステムと組み込みDBプロセス
付録D.2 組み込みDBプロセス
付録D.3 組み込みDBシステム
付録E 各バージョンの変更内容
付録E.1 09-50の変更内容
付録E.2 09-10の変更内容
付録E.3 09-00の変更内容
付録E.4 08-50の変更内容
付録E.5 08-10の変更内容
付録E.6 08-00の変更内容
付録E.7 07-50の変更内容
付録E.8 07-11の変更内容
付録E.9 07-10の変更内容
付録E.10 07-00の変更内容
付録F (3020-3-S08-33)の変更内容
付録G 用語解説
索引

[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi Solutions, Ltd.