12.1.3 JP1/AJS3が対応するディザスター・リカバリーのシステム構成
JP1/AJS3が対応するディザスター・リカバリーのシステム構成について説明します。
- <この項の構成>
- (1) ディザスター・リカバリーの適用条件
- (2) システム構成の例
(1) ディザスター・リカバリーの適用条件
JP1/AJS3のディザスター・リカバリー環境は,次の条件を満たしている必要があります。
- メインサイトおよびリモートサイトのホストのOSおよびOSのバージョンが同一であること。また,インストールするJP1/AJS3 - Managerおよび前提プログラムであるJP1/Baseのバージョンが同一であり,インストール先ドライブおよびフォルダを同一にすること。
JP1/AJS3の前提OSおよび前提プログラムについては,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 設計ガイド(システム構築編) 2.1.2 JP1/AJS3の前提条件」を参照してください。
- メインサイトとリモートサイトの論理ホストのホスト名が異なる名称であること。
ディザスター・リカバリー環境を構成するマネージャーホストの論理ホスト名は,メインサイトとリモートサイトで異なる名称にしておく必要があります。
- メインサイトとリモートサイトのマシンスペックが同等であること。
運用切り替え後も同じように業務を継続できるように,メインサイト側とリモートサイト側のマネージャーホストのスペックを同等にしておくことを推奨します。JP1/AJS3が推奨するマシンスペック以上のものであれば同等でなくても問題ありませんが,運用切り替え後の処理性能を考慮してください。
- メインサイトとリモートサイトでJP1/AJS3およびJP1/Baseが使用する言語種別(環境変数LANGなど)が同一であること。
- メインサイトとリモートサイトのホストの日付と時刻が同一であること。
- メインサイトとリモートサイトのJP1/Baseの設定が同一であること。
- メインサイトで使用するエージェントホストがリモートサイトで名前解決できること。
メインサイトで使用するエージェントホストがリモートサイトで名前解決できない場合,リモートサイトに運用を切り替えたあとのディザスターリカバリースタート時に時間が掛かったり,接続でタイムアウトが発生したりすることがあります。そのため,正しく名前解決できるようにリモートサイトのjp1hosts,hostsファイル,またはDNSなどの設定をする必要があります。jp1hostsについては,マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照してください。
- 補足事項
- メインサイトとリモートサイトの接続方法によっては,ホスト間でLAN接続が必要になる場合があります。また,使用するハードウェアによっては,メインサイトとリモートサイトの共有ディスク間でコピー・ミラーリング機能を使用するために,ソフトウェアのインストールが必要になる場合があります。
- 詳細については,使用するハードウェアのドキュメントを参照してください。
(2) システム構成の例
JP1/AJS3が対応するディザスター・リカバリーのシステム構成例を次に示します。
(a) クラスタ構成の場合
クラスタ構成の場合の例を示します。
●エージェントホストを分ける場合
メインサイトで使用するエージェントホストと,リモートサイトに運用を切り替えた場合に使用するエージェントホストをそれぞれに用意する場合の例を次の図に示します。
図12-7 クラスタ構成の場合のシステム構成(エージェント非共有型)
![[図データ]](figure/zj120035.gif)
●同じエージェントホストを使用する場合
メインサイトで使用するエージェントホストと,リモートサイトに運用を切り替えた場合に使用するエージェントホストを共有する場合の例を次の図に示します。
図12-8 クラスタ構成の場合のシステム構成(エージェント共有型)
![[図データ]](figure/zj120040.gif)
(b) 非クラスタ構成の場合
クラスタ構成でない場合の例を示します。
●エージェントホストを分ける場合
メインサイトで使用するエージェントホストと,リモートサイトに運用を切り替えた場合に使用するエージェントホストをそれぞれに用意する場合の例を次の図に示します。
図12-9 非クラスタ構成の場合のシステム構成(エージェント非共有型)
![[図データ]](figure/zj120045.gif)
●同じエージェントホストを使用する場合
メインサイトで使用するエージェントホストと,リモートサイトに運用を切り替えた場合に使用するエージェントホストを共有する場合の例を次の図に示します。
図12-10 非クラスタ構成の場合のシステム構成(エージェント共有型)
![[図データ]](figure/zj120050.gif)