12.2.2 メインサイトを再構築する
ここでは,リモートサイトに運用を切り替えたあと,メインサイトを再構築し,リモートサイトで運用した業務の内容をメインサイトに引き継ぐために,リモートサイトからメインサイトへのコピーを開始する手順について説明します。
メインサイトの再構築は,次の流れで実施します。
図12-15 メインサイトの再構築の流れ
![[図データ]](figure/zj120075.gif)
メインサイトの再構築および運用再開の手順を次に示します。
- リモートサイトで,ディザスター・リカバリー運用設定情報をエクスポートする。
次に示すコマンドを実行します。
jajs_rpenvexport -h リモートサイトの論理ホスト名 -d 出力ディレクトリ名
- メインサイトの拠点を再構築する。
拠点を再構築する手順は,セットアップ時にリモートサイトを構築した手順と同様です。マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 構築ガイド1 9.2.2 リモートサイトのセットアップ」(Windowsの場合)またはマニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 構築ガイド1 18.2.2 リモートサイトのセットアップ」(UNIXの場合)を参照して,メインサイトでの運用に合わせて設定してください。
メインサイトを再構築したら,ハードウェアの操作で,リモートサイトからメインサイトへのコピーを開始します。