付録D.4 クラスタ構成時の組み込みDBの設定変更

クラスタに関するシステム定義のうち,変更できる定義について説明します。

この節で説明するシステム定義は,システム共通定義ファイルに設定する定義です。システム共通定義ファイルとは,次に示すファイルのことです。

Windowsの場合
組み込みDB運用ディレクトリ¥conf¥pdsys
UNIXの場合
組み込みDB運用ディレクトリ/conf/pdsys

システム共通定義ファイルは,ajsembdbbuildコマンドを実行することで作成されます。そのため,システム共通定義ファイルは,ajsembdbbuildコマンドの実行後に編集してください。

クラスタに関するシステム定義のうち,変更できる定義を次に示します。

 

ajsembdbbuildコマンド実行時に,-rオプションまたは-fオプションを指定して環境構築した場合の,pd_mode_confのデフォルトはMANUAL1です。

クラスタ構成時は,MANUAL1またはMANUAL2を設定してください。構築する環境に応じて設定値を変更してください。

システム共通定義ファイルの編集は,次の手順で行ってください。