LinuxのJP1/AJS2 - Managerを文字コードEUC環境からUTF-8環境に移行する場合の手順について説明します。
製品の上書きインストールができないため,従来までの定義情報をバックアップして製品を一度アンインストールし,バージョン09-00以降の製品をインストール・セットアップする必要があります。
作業の流れを次に示します。
図8-4 EUC環境からUTF-8環境への移行の流れ
それぞれの作業について説明します。