5.4.4 チェックボックスを配置する

ここでは,チェックボックスを配置する手順,および[属性の設定]画面について説明します。

<この項の構成>
(1) 手順
(2) [属性の設定]画面の項目

(1) 手順

  1. [Guide]パレットの[図データ]([チェックボックス]ボタン)をクリックします。
    [図データ]([チェックボックス]ボタン)が選択されます。
  2. ガイド領域の任意の場所をクリックします。
    チェックボックスパーツが配置されます。

    [図データ]

  3. チェックボックスパーツの任意の場所をダブルクリックします。
    [属性の設定]画面が表示されます。
  4. チェックボックスのラベル(表示文字列)を入力します。
    必要に応じて,チェックボックスの初期値を指定します。
    [属性の設定]画面の各項目の詳細は,「(2) [属性の設定]画面の項目」を参照してください。
  5. [更新]ボタンをクリックします。
    チェックボックスのラベルが入力した文字列に変更されます。

    [図データ]

(2) [属性の設定]画面の項目

[属性の設定]画面を次に示します。

図5-16 [属性の設定]画面(チェックボックスパーツから表示させた場合)

[図データ]

[属性の設定]画面の各項目について説明します。

(a) [表示文字列]テキストボックス

チェックボックスのラベルを入力します。デフォルトでは「Checkbox」と表示されます。

次の場合はエラーになります。

(b) [初期値をチェック状態にする]チェックボックス

チェックすると,チェックボックスがチェックされた状態で表示されます。デフォルトではチェックされていません。

(c) [更新]ボタン

クリックすると,[属性の設定]画面で入力された内容がパーツに設定されて,[属性の設定]画面が閉じます。

(d) [キャンセル]ボタン

クリックすると,[属性の設定]画面が閉じます。この場合,画面で入力した内容は設定されません。