4.1 ナビゲーション プラットフォームの画面にアクセスするためのURL

この節では,業務コンテンツを操作するために,Webブラウザからナビゲーション プラットフォームの画面にアクセスするときに必要なURLについて説明します。

なお,URLに含まれるホスト名とポート番号は,ナビゲーション プラットフォームをセットアップしたWebサーバの設定値です。ポート番号については,ユーザセットアッププロパティファイルのucnp.setup.server.cosminexus.hws.http.portプロパティの設定値を確認してください。

<この節の構成>
(1) 業務実行画面にアクセスするためのURL
(2) 業務編集画面にアクセスするためのURL
(3) 特定の業務コンテンツに直接アクセスするためのURL

(1) 業務実行画面にアクセスするためのURL

業務コンテンツを利用するだけのユーザ(業務編集画面を使用しないユーザ)には,次のURLを通知します。このURLでナビゲーション プラットフォームの画面にアクセスした場合,[編集開始]メニューが表示されないため,利用者は業務コンテンツを変更できません。

http://ホスト名:ポート番号/ucnpBase/portal/screen/Home/action/PLoginUser

(2) 業務編集画面にアクセスするためのURL

業務コンテンツを利用および編集するユーザ(業務編集画面を使用するユーザ)には,次のURLを通知します。

http://ホスト名:ポート番号/ucnpBase/portal/screen/Home/action/PLoginUser?start_editor=true&open_editor=true

このURLでナビゲーション プラットフォームの画面にアクセスした場合,業務編集画面が直接開きます。[編集開始]メニューが表示された状態の業務実行画面を開きたい場合は,次のURLを使用してください。

http://ホスト名:ポート番号/ucnpBase/portal/screen/Home/action/PLoginUser?start_editor=true

(3) 特定の業務コンテンツに直接アクセスするためのURL

特定の業務コンテンツを利用することが多い場合,または特定の業務コンテンツを必ず最初に使用する場合などは,該当する業務コンテンツを直接表示するURLを通知すると,ユーザの作業効率が高まります。

特定の業務コンテンツを直接表示して,その業務コンテンツを利用するだけのユーザ(業務実行画面だけを使用するユーザ)には,次のURLを通知します。

http://ホスト名:ポート番号/ucnpBase/portal/screen/Home/action/PLoginUser?contentId=業務コンテンツのID

また,特定の業務コンテンツを直接表示して,その特定の業務コンテンツを利用および編集するユーザ(業務編集画面を使用するユーザ)には,次のURLを通知します。

http://ホスト名:ポート番号/ucnpBase/portal/screen/Home/action/PLoginUser?start_editor=true&contentId=業務コンテンツのID

業務コンテンツのコンテンツIDを取得するには,IDを取得したい業務コンテンツを表示した状態で,業務編集画面のメニュー領域にある[ID取得]メニューをクリックしてください。[ID取得]メニューをクリックすると,コンテンツIDがクリップボードにコピーされます。