4.4.2 案件を簡易検索する

案件の簡易検索手順を次に示します。なお,この操作ができるのは,次のユーザーです。

  1. メイン画面(案件一覧)のプロセスワークボード一覧で,対象システムまたはプロセスワークボードを選択する。
    なお,メイン画面(案件一覧)のプロセスワークボード一覧で何を選択するかによって,検索範囲が次のように異なります。
    最上位の[プロセスワークボード]を選択した場合
    簡易検索は実行できません。
    対象システムを選択した場合
    選択した対象システムに登録されている案件から検索します。
    プロセスワークボードを選択した場合
    選択したプロセスワークボードに登録されている案件から検索します。
  2. メイン画面(案件一覧)の簡易検索エリアに案件の検索条件を指定する。
    簡易検索エリアの簡易検索用テキストボックスに,検索条件を指定します。検索の対象に設定された項目の中から,指定した文字列と部分一致する案件を検索します。検索の対象には,「タイトル」,「概要」,「作業状況」の3項目がデフォルトで設定されています。
    検索条件には,デフォルトで同時に最大三つの条件を指定できます。それぞれの条件の間には,半角または全角のスペースを区切りの文字として指定してください。半角または全角のスペースを検索する文字列に指定したい場合は,[案件検索条件指定]画面で検索してください。
    それぞれの条件は,AND検索されます。OR検索したい場合は,[案件検索条件指定]画面で検索してください。簡易検索用テキストボックスに何も入力しないで,[検索]ボタンをクリックすると,[案件検索条件指定]画面が表示されます。
    簡易検索用テキストボックスには300文字以内の半角英数字または約100文字以内の全角文字列を入力できます。テキストボックスに入力する文字列に,「_(アンダーバー)」または「%(パーセント)」を指定すると,それぞれ次の意味で検索が行われます。
    • _(アンダーバー):任意の1文字
    • %(パーセント):0文字以上の任意の文字列
    例えば,タイトル「a_c」と指定して検索すると,タイトル「aac」,「abc」などの案件が検索されます。また,タイトル「a%c」と指定して検索すると,タイトル「ac」,「abc」,「abbbc」などの案件が検索されます。「_(アンダーバー)」の文字を検索したい場合は「?_」,「%(パーセント)」の文字を検索したい場合は「?%」と指定して検索してください。
    なお,検索条件を指定する際には,次の点に注意してください。
    • 参照権限がない案件は検索結果に表示されません。
    • 削除待ち状態の案件は検索の対象外となります。
  3. [検索]ボタンをクリックする。
    [案件検索結果一覧]画面が表示され,検索条件に当てはまる案件が一覧で表示されます。