2.1 JP1/IM - Service Supportへのログイン

WWWブラウザーから[ログイン]画面を起動し,JP1/IM - Service Supportにログインする手順を次に示します。

  1. WWWブラウザーを起動して,URLを指定する。
    WWWブラウザーで[ログイン]画面のURLを指定すると,[ログイン]画面が表示されます。[ログイン]画面のURLは,http://ホスト名:ポート番号/jp1ss/index.jspです。ホスト名には,JP1/IM - Service Supportがインストールされたホストを指定します。ポート番号には,WWWサーバとの通信用のポート番号を指定します。ポート番号のデフォルトは,24401となります。

    図2-1 [ログイン]画面

    [図データ]

    JP1/IM - Service Supportがインストールされているサーバでは,Windows Server 2003のスタートメニューの[プログラム]-[JP1_Integrated Management - Service Support]-[JP1_IM-SSログイン画面]からも[ログイン]画面が起動できます。
  2. [ログイン]画面で,「ユーザーID」および「パスワード」を入力する。
    ユーザーID
    「ユーザーID」を1文字以上64文字以内の半角英数字で入力します。「ユーザーID」は,大文字・小文字を区別します。
    パスワード
    「パスワード」を1文字以上64文字以内の半角英数字,半角スペースおよび半角記号で入力します。「パスワード」は,大文字・小文字を区別します。
    ログインするユーザーは,あらかじめ登録する必要があります。ユーザーの登録については,「3.1.1 ユーザーの作成」を参照してください。
  3. [ログイン]ボタンをクリックする。
    JP1/IM - Service Supportへの認証に成功すると,メイン画面(案件一覧),またはメイン画面(案件状況)が表示されます。この二つの画面はツールバーにある[メイン画面の切り替え]ボタンをクリックすることで切り替わります。

    図2-2 メイン画面の切り替え

    [図データ]