一般的に想定されるトラブルについて,対処方法を説明します。
表13-6 一般的に想定されるトラブル
項番 | トラブルの内容 |
---|---|
1 | WWWブラウザーからJP1/IM - Service Supportに接続できない。 |
2 | ユーザー情報,ロール情報,プロセスワークボード情報,またはシステム情報を更新したが,異なった更新内容が表示される。 |
3 | 検索を実行してから検索結果が表示されるまで時間が掛かる。 |
4 | プロセスワークボードまたは対象システムが表示されない。 |
5 | 画面操作中にエラーメッセージKNAB12001-Eが出力された。 |
6 | 案件フォームを登録したが,プロセスの標準案件フォームが更新されない。 |
7 | 案件フォームを登録したら,プロセスの標準案件フォームが更新されてしまった。 |
8 | エラーメッセージKNAB11017-Eが出力されたが,ユーザー名・パスワードに誤りがない。 |
9 | 案件フォーム登録コマンド実行時に,エラーメッセージKNAB26202-Eが出力された。 |
10 | 簡易検索で,検索条件に合った案件が[案件検索結果一覧]画面に表示されない。 |
11 | 定義ファイルの設定が正しく反映されない。 |
12 | 送信されたメールが文字化けしている。 |
13 | [プロセスワークボード作成]画面,または[プロセスワークボード編集]画面で,「長期化とする未解決時間」に任意の値を設定しているのに,メイン画面(案件状況)では,デフォルトの72時間で長期化の案件と判断されてしまう。 |
14 | [プロセスワークボード編集]画面で,「長期化とする未解決時間」に値を入力するとエラーが発生する。 |
15 | コマンドの実行中に,[Ctrl]+[C]キーなどで実行を打ち切ったが,コマンドの終了が確認できない。 |
16 | Windowsイベントログに次のメッセージが表示された。この場合の対処方法については,「12.2.2 案件管理DBがイベントログに出力するメッセージ」を参照してください。
|