5.3.1 新規インストール手順
(1) 提供媒体を使った新規インストール
提供媒体を使って,JP1/IM - Service Supportを新規インストールする手順について次に示します。
- 提供媒体をCD-ROMドライブに入れ,インストールする。
自動的に起動するインストーラーの指示に従ってインストールしてください。
次の項目を指定してください。
- ユーザー情報
- インストール先フォルダ
指定したインストール先フォルダ下に「JP1SS」フォルダが作成され,「JP1SS」フォルダに製品がインストールされます。インストール先フォルダは,38バイト以内の絶対パスで指定してください。
デフォルトは,システムドライブ:¥Program files¥Hitachi¥JP1SSです。
- スタートメニューに表示されるプログラムフォルダ名
デフォルトは,「JP1_Integrated Management - Service Support」です。
- 再起動を要求された場合は,Windows Server 2008またはWindows Server 2003を再起動する。
- 参考
- JP1/IM - Service Supportをインストールすると,スタートメニューには次のメニューが登録されます。
- JP1_IM-SSコマンドプロンプト
- JP1_IM-SSログイン画面
(2) JP1/NETM/DMを使ったリモートインストール
JP1/IM - Service Supportは,JP1/NETM/DMを使ったリモートインストール(ソフトウェア配布)に対応しています。JP1/NETM/DMを使った実際のリモートインストール方法については,マニュアル「JP1/NETM/DM 運用ガイド1(Windows(R)用)」を参照してください。