12.22 [重大度一律変換定義]ダイアログ

[重大度一律変換定義]ダイアログでは,適用先システムに対して重大度属性の変換を定義します。

[重大度一律変換定義]ダイアログを次の図に示します。

図12-31 [重大度一律変換定義]ダイアログ

[図データ]

表示項目を次に示します。

「緊急」
変換前のJP1イベントの重大度が[緊急]の場合に,変換後の重大度を[緊急],[警戒],[致命的],[エラー],[警告],[通知],[情報],[デバッグ],[重大度なし]から選択します。
「警戒」
変換前のJP1イベントの重大度が[警戒]の場合に,変換後の重大度を[緊急],[警戒],[致命的],[エラー],[警告],[通知],[情報],[デバッグ],[重大度なし]から選択します。
「致命的」
変換前のJP1イベントの重大度が[致命的]の場合に,変換後の重大度を[緊急],[警戒],[致命的],[エラー],[警告],[通知],[情報],[デバッグ],[重大度なし]から選択します。
「エラー」
変換前のJP1イベントの重大度が[エラー]の場合に,変換後の重大度を[緊急],[警戒],[致命的],[エラー],[警告],[通知],[情報],[デバッグ],[重大度なし]から選択します。
「警告」
変換前のJP1イベントの重大度が[警告]の場合に,変換後の重大度を[緊急],[警戒],[致命的],[エラー],[警告],[通知],[情報],[デバッグ],[重大度なし]から選択します。
「通知」
変換前のJP1イベントの重大度が[通知]の場合に,変換後の重大度を[緊急],[警戒],[致命的],[エラー],[警告],[通知],[情報],[デバッグ],[重大度なし]から選択します。
「情報」
変換前のJP1イベントの重大度が[情報]の場合に,変換後の重大度を[緊急],[警戒],[致命的],[エラー],[警告],[通知],[情報],[デバッグ],[重大度なし]から選択します。
「デバッグ」
変換前のJP1イベントの重大度が[デバッグ]の場合に,変換後の重大度を[緊急],[警戒],[致命的],[エラー],[警告],[通知],[情報],[デバッグ],[重大度なし]から選択します。
「重大度なし」
変換前のJP1イベントの重大度が[重大度なし]の場合に,変換後の重大度を[緊急],[警戒],[致命的],[エラー],[警告],[通知],[情報],[デバッグ],[重大度なし]から選択します。
[標準値に戻す]ボタン
変換後の重大度をすべて標準値に戻します。標準値は,変換前の重大度と同じ値です。