NNMiインシデント転送フィルター定義ファイルは,次の二つのブロックから構成されます。
フィルター条件ブロックとマッピングブロックを合わせたブロックを,転送条件ブロックと呼びます。NNMiインシデント転送フィルター定義ファイルに複数の転送条件ブロックが記述された場合,ファイルの記述順(上から下)に比較処理が実施されます。転送条件ブロック内のいずれかの条件を満たした場合,以降の比較処理は実施されません。すべての転送条件ブロックの条件を満たさない場合は,JP1イベントへ変換されません。
NNMiインシデント転送フィルター定義ファイルの構成を次の表に示します。
表4-1 NNMiインシデント転送フィルター定義ファイルの構成
ブロック | 設定項目 | 内容 | |
---|---|---|---|
転送条件ブロック | フィルター条件ブロック | 条件文 | JP1イベントへの変換対象にするNNMiインシデントの条件を設定します。 |
除外条件文 | JP1イベントへの変換対象から除外するNNMiインシデントの条件を設定します。 | ||
マッピングブロック | メッセージ | メッセージのマッピングを設定します。 | |
重大度 | 重大度のマッピングを設定します。 | ||
拡張属性 | 拡張属性のマッピングを設定します。 |
NNMiインシデント転送フィルター定義ファイルの記述例を次の図に示します。
図4-1 NNMiインシデント転送フィルター定義ファイルの記述例
forward-condition:転送条件ブロックの開始を宣言します。
filter:フィルター条件ブロックの開始を宣言します。
EXCLUDE:除外条件を意味します。
end-filter:フィルター条件ブロックの終了を宣言します。
mapping:マッピングブロックの開始を宣言します。
end-mapping:マッピングブロックの終了を宣言します。
end-forward-condition:転送条件ブロックの終了を宣言します。