8.4.2 JP1イベントの詳細

JP1イベントの詳細をイベントID別に示します。

<この項の構成>
(1) イベントID:0x00006100の詳細
(2) イベントID:0x000061F0の詳細
(3) イベントID:0x000061F1の詳細
(4) イベントID:0x000061F2の詳細

(1) イベントID:0x00006100の詳細

NNMiインシデントを変換したJP1イベントです。詳細については,「8.2 NNMiインシデントを変換したJP1イベント」を参照してください。

(2) イベントID:0x000061F0の詳細

属性種別項目属性名内容
基本属性イベントIDなし0x000061F0
メッセージなしKAVB3737-E コンポーネント名管理対象プロセス名は異常終了しました
拡張属性共通情報重大度SEVERITYError
プロダクト名PRODUCT_NAME/HITACHI/JP1/IM/NNMI/SPMD
オブジェクトタイプOBJECT_TYPESPMD
オブジェクト名OBJECT_NAME異常終了したプロセス名
事象種別OCCURRENCENOTICE

(3) イベントID:0x000061F1の詳細

属性種別項目属性名内容
基本属性イベントIDなし0x000061F1
メッセージなしKAVB3613-W コンポーネント名管理対象プロセス名の起動がタイムアウトしました 処理を継続します
拡張属性共通情報重大度SEVERITYWarning
プロダクト名PRODUCT_NAME/HITACHI/JP1/IM/NNMI/SPMD
オブジェクトタイプOBJECT_TYPESPMD
オブジェクト名OBJECT_NAME起動がタイムアウトしたプロセス名
事象種別OCCURRENCENOTICE

(4) イベントID:0x000061F2の詳細

属性種別項目属性名内容
基本属性イベントIDなし0x000061F2
メッセージなしKAVB3616-I コンポーネント名管理対象プロセス名の再起動が完了しました
拡張属性共通情報重大度SEVERITYInformation
プロダクト名PRODUCT_NAME/HITACHI/JP1/IM/NNMI/SPMD
オブジェクトタイプOBJECT_TYPESPMD
オブジェクト名OBJECT_NAME再起動したプロセス名
事象種別OCCURRENCENOTICE