2.7 セントラルスコープサービスに関するメッセージ(KAVB7001~KAVB7999)

KAVB7001-I


The JP1/IM - Central Scope daemon has started. (Logical hostname: 論理ホスト名)
JP1/IM - Central Scope デーモンが起動しました(論理ホスト名:論理ホスト名)

セントラルスコープサービスが起動しました。物理ホストの動作の場合,論理ホスト名にはJP1_DEFAULTが設定されます。

(S)
セントラルスコープサービスが起動しました。

KAVB7002-I


The JP1/IM - Central Scope daemon terminated normally. (Logical hostname: 論理ホスト名)
JP1/IM - Central Scope デーモンが正常終了しました(論理ホスト名:論理ホスト名)

セントラルスコープサービスが正常終了しました。物理ホストの動作の場合,論理ホスト名にはJP1_DEFAULTが設定されます。

(S)
セントラルスコープサービスが正常終了しました。

KAVB7003-E


The JP1/IM - Central Scope daemon terminated abnormally. (Logical hostname: 論理ホスト名, End code: 要因コード)
JP1/IM - Central Scope デーモンが異常終了しました(論理ホスト名:論理ホスト名, 要因:要因コード)

セントラルスコープサービスが異常終了しました。物理ホストの動作の場合,論理ホスト名にはJP1_DEFAULTが設定されます。

(S)
セントラルスコープサービスが異常終了しました。
(O)
要因コードを基に,システムの状態を確認してください。システムが正常に回復しない場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • 要因コード:4
    説明:JP1/Baseの通信基盤の初期化に失敗しました。
    対処:マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照し,通信基盤の設定が正しいかどうか確認してください。
  • 要因コード:7
    説明:起動処理中にANSI例外が発生しました。
    対処:メモリー不足やリソースが不足していないか確認してください。
  • 要因コード:8
    説明:起動処理中にHCCLib例外が発生しました。
    対処:メモリー不足やリソースが不足していないか確認してください。
  • 要因コード:9
    説明:セントラルスコープサービスの初期化処理中にエラーが発生しました。
    対処:このメッセージより前のID付きエラーメッセージの対処方法に従って対処してください。
  • 要因コード:10
    説明:プロセス管理デーモンに対して起動通知が行えませんでした。
    対処:デーモンを直接起動せず,スタートスクリプト(Windowsではサービス)から起動したかどうか確認してください。
  • 要因コード:255
    説明:セントラルスコープサービス動作中に問題が発生し,異常終了しました。
    対処:このメッセージより前のID付きエラーメッセージの対処方法に従って対処してください。

KAVB7004-E


JP1/IM - Central Scope daemon will now stop because the logical hostname is invalid.
プロセス管理から渡された論理ホスト名が不正なため,JP1/IM - Central Scopeデーモンを停止します

プロセス管理から渡された論理ホスト名が不正なため,セントラルスコープサービスを停止します。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
論理ホスト名の定義内容に誤りがないか確認してください。

KAVB7005-E


The JP1/IM - Central Scope daemon will now stop because the initialization of the JP1/Base common configuration failed.
JP1/Baseの共通定義の初期化に失敗したため,JP1/IM - Central Scopeデーモンを停止します

JP1/Baseの共通定義の初期化に失敗したため,セントラルスコープサービスを停止します。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
JP1/Baseの設定に誤りがないか確認してください。

KAVB7006-E


The JP1/IM - Central Scope daemon will now stop because an attempt to initialize the internal trace log has failed.
内部ログファイルの初期化に失敗したため,JP1/IM - Central Scopeデーモンを停止します

内部ログファイルの初期化に失敗したため,セントラルスコープサービスを停止します。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
JP1/IM - Managerをインストール後,JP1/Baseをアンインストールしていないか確認してください。JP1/Baseをアンインストールしていない場合は,システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなど,メモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあと,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7007-E


The JP1/IM - Central Scope daemon will now stop because an attempt to initialize the message log file has failed.
ID付きメッセージ用ログファイル初期化に失敗したため,JP1/IM - Central Scopeデーモンを停止します

ID付きメッセージ用ログファイル初期化に失敗したため,セントラルスコープサービスを停止します。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなど,メモリーの空き容量を増やすか,または,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあと,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7100-I


The initialization of the JP1/Base communication base has been completed.
JP1/Baseの通信基盤の初期化が完了しました

JP1/Baseの通信基盤の初期化が完了しました。

(S)
JP1/Baseの通信基盤の初期化が完了しました。

KAVB7101-W


The jp1hosts cannot be validated, because the definition of jp1host is invalid.
jp1hostsの定義内容が誤っているため,jp1hostsの内容が有効になりません

jp1hostsの定義内容が誤っているため,jp1hostsの内容が有効になりません。

(S)
処理を継続します。
(O)
jp1hostsの定義内容に誤りがないか確認してください。

KAVB7102-E


An attempt to initialize the JP1/BASE communication base failed. (error code:要因コード)
JP1/Baseの通信基盤の初期化に失敗しました(要因:要因コード)

JP1/Baseの通信基盤の初期化に失敗したため,セントラルスコープサービスを停止します。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
要因コードをもとに,JP1/Baseの設定に誤りがないか確認してください。
  • 要因コード:-1
    説明:論理ホストキーが共通定義に存在しない。
    対処:マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照し,共通定義で起動したサービスの論理ホスト定義が存在するか確認してください。
  • 要因コード:-2
    説明:JP1/Baseの通信基盤の定義情報が不正である。
    対処:マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照し,JP1/Baseの通信基盤の定義情報に誤りがないか確認してください。
  • 要因コード:-4
    説明:論理ホストキーが共通定義に存在しないかつjp1hostsの定義が間違っている。
    対処:マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照し,共通定義で起動したサービスの論理ホスト定義が存在するか確認してください。またjp1hostsの定義に誤りがないか確認してください。
  • 要因コード:-5
    説明:JP1/Baseの通信基盤の定義情報が不正であるかつjp1hostsの定義が間違っている。
    対処:マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照し,JP1/Baseの通信基盤の定義情報やjp1hostsの定義に誤りがないか確認してください。

KAVB7103-W


The JP1/IM - Central Scope daemon will be started using the default port number (20305), because an attempt to acquire the port number has failed.
ポート番号の取得に失敗したため,デフォルトのポート番号(20305)を用いてJP1/IM - Central Scope デーモンを起動します

ポート番号の取得に失敗したため,デフォルトのポート番号(20305)を用いてセントラルスコープサービスを起動します。

(S)
処理を継続します。
(O)
サービスファイルの定義に誤りがないか確認してください。

KAVB7104-W


The JP1/IM - Central Scope daemon will be started using the default port number (20305), because OS reserves the defined port number (within 1023).
定義されたポート番号がOSで予約している番号(1023以内)であるため,デフォルトのポート番号(20305)を用いてJP1/IM - Central Scope デーモンを起動します

取得したポート番号がOSで予約している番号(1023以内)であるため,デフォルトのポート番号(20305)を用いてセントラルスコープサービスを起動します。

(S)
処理を継続します。
(O)
サービスファイルの定義に誤りがないか確認してください。

KAVB7105-I


The data in the JP1/IM - Central Scope daemon will be updated due to the reload request from the process management daemon.
プロセス管理デーモンからのリロード要求によりJP1/IM - Central Scope デーモン内のデータを更新します

プロセス管理デーモンからのリロード要求によりセントラルスコープサービス内のデータを更新します。

(S)
セントラルスコープサービス内のデータを更新します。

KAVB7106-I


The updating of the data within the JP1/IM - Central Scope daemon succeeded.
JP1/IM - Central Scope デーモン内のデータの更新に成功しました

セントラルスコープサービス内のデータの更新に成功しました。

(S)
セントラルスコープサービス内のデータの更新が正常に終了しました。

KAVB7107-W


An attempt to update the data within JP1/IM - Central Scope has failed. The processing will continue using the old data.
JP1/IM - Central Scope デーモン内のデータの更新に失敗しました,以前のデータを用いて処理を続行します

セントラルスコープサービス内のデータの更新に失敗しました,以前のデータを用いて処理を続行します。

(S)
処理を継続します。
(O)
一部のデータがリロードされていません。このメッセージより前のメッセージの内容を確認して対処してください。

KAVB7108-I


The JP1/IM - Central Scope daemon will be stopped because a stop request was sent from the process management daemon.
JP1/IM - Central Scope デーモンはプロセス管理デーモンからの停止要求により停止します

セントラルスコープサービスはプロセス管理デーモンからの停止要求により停止します。

(S)
セントラルスコープサービスの停止処理を開始します。

KAVB7109-E


The JP1/IM - Central daemon will be stopped because an invalid request was sent from the process management daemon.
プロセス管理デーモンから不正な要求があったため,JP1/IM - Central Scope デーモンを停止します

プロセス管理デーモンから不正な要求があったため,セントラルスコープサービスを停止します。

(S)
セントラルスコープサービスの停止処理を開始します。
(O)
プロセス管理デーモンの動作が異常です。このメッセージより前のメッセージの内容に従って対処してください。

KAVB7110-E


An attempt to report the startup to the process management daemon failed.
プロセス管理デーモンに対して起動通知を行うことができませんでした

プロセス管理デーモンに対して起動通知を行うことができませんでした。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
プロセス管理デーモンの動作が異常です。このメッセージより前のメッセージの内容に従って対処してください。

KAVB7111-I


The creation of all the threads waiting for TCP/IP communication succeeded.
すべてのTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に成功しました

すべてのTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に成功しました。

(S)
すべてのTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に成功しました。

KAVB7112-W


The process continues even though a part of a thread waiting for TCP/IP communication has failed.
一部のTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に失敗しましたが,処理を続行します

一部のTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に失敗しましたが,処理を続行します。

(S)
一部のTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に失敗しました。処理を続行します。
(O)
一部のIPアドレスでTCP/IPソケットの生成に失敗しています。このメッセージより前に出力されているKAVB7115-Eのメッセージを参照して,問題のあるIPアドレスが使用できるかどうか確認してください。

KAVB7113-E


The JP1/IM - Central Scope daemon will now stop because the creation of all the threads waiting TCP/IP communication has failed.
すべてのTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に失敗したため,JP1/IM - Central Scopeデーモンを停止します

すべてのTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に失敗したため,セントラルスコープサービスを停止します。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
このメッセージより前に出力されているKAVB7115-Eのメッセージを参照して,問題のあるIPアドレスが使用できるかどうか確認してください。

KAVB7114-I


The creation of the threads waiting for the TCP/IP communication by IP address (IPアドレス) succeeded.
IPアドレス(IPアドレス)でのTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に成功しました

IPアドレスでのTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に成功しました。

(S)
IPアドレス(IPアドレス)でのTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に成功しました。

KAVB7115-E


An attempt to create the thread for waiting for the TCP/IP communication by the IP address (IPアドレス) has failed.
IPアドレス(IPアドレス)でのTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に失敗しました

IPアドレスでのTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に失敗しました。

(S)
IPアドレスでのTCP/IP通信待ち受けスレッドの生成に失敗しました。
(O)
JP1/IM - Managerが動作するサーバシステムのIPアドレスが使用できることを確認してください。また,システムおよびJP1/Baseでのサーバ名称,IPアドレスの定義が正しいことを確認してください。

KAVB7116-E


The JP1/IM - Central Scope daemon was stopped, because the database version is too old.
データベースのバージョンが古いため,サービスの起動を中止しました

データベースのバージョンが古いため,サービスの起動を中止しました。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
物理ホストの場合はjp1csverupコマンド,論理ホストの場合はjp1cshaverupコマンドを実行してデータベースを変換してください。

KAVB7117-I


Startup will use the environment variable LANG(環境変数LANG) and the character encoding (文字コード).
環境変数LANG (環境変数LANG),文字コード(文字コード)で起動します

環境変数LANG(環境変数LANG)と文字コード(文字コード)でサーバ,またはコマンドを起動します。Windowsの場合は通常,環境変数LANGは出力されません。

(S)
処理を続行します。

KAVB7118-E


An attempt to set the message file has failed.
メッセージファイルの設定に失敗しました

メッセージファイルの設定に失敗しました。

(S)
処理を中断します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリー空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあと,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7119-E


An attempt to initialize the database has failed.
データベースの初期化に失敗しました

データベースの初期化に失敗しました。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
インストール時に,データベースの構築に失敗しているおそれがあります。インストール時のログを確認の上,jcsdbsetupコマンドを実行してデータベースを再構築したあと,JP1/IM - Managerを再起動してください。データベースが正しく構築されている場合は,カーネルパラメーターが不足しているおそれがあります。カーネルパラメーターの設定値を確認の上,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7120-E


An attempt to initialize the plugin service has failed. (err code: 要因コード)
プラグインサービスの初期化に失敗しました(要因: 要因コード)

JP1/Baseのプラグインサービスの初期化に失敗したため,セントラルスコープサービスを停止します。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取して,システム管理者に連絡してください。

KAVB7121-W


The database will be recovered from the backup because the database is corrupt.
データベースが破損しているため,バックアップからリカバリします

セントラルスコープサービス起動時に,データベースの破損を検知したため,バックアップからリカバリーします。

(S)
処理を続行します。
(O)
最新の編集結果が反映されていないおそれがあります。監視ツリーの構成が正しいか確認してください。

KAVB7122-E


The JP1/IM-Central Scope daemon will be stopped because an attempt to recover the database failed. (Cause: 要因コード)
データベースのリカバリに失敗したため,JP1/IM - Central Scopeデーモンを停止します(要因:要因コード)

セントラルスコープサービス起動時にデータベースの破損を検知し,リカバリー処理を試みましたが失敗しました。セントラルスコープサービスを停止します。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取して,システム管理者に連絡してください。

KAVB7123-I


Startup will use the monitored object DB version監視オブジェクトDBのCSVバージョン.
監視オブジェクトDBバージョン(監視オブジェクトDBのCSVバージョン)で起動します

監視オブジェクトDBのバージョンは監視オブジェクトDBのCSVバージョンで起動します。

(S)
処理を続行します。

KAVB7124-W


Startup will use compatibility mode.
互換モードで動作します

互換モードで動作します。バージョンアップ前の機能だけが使用できます。

(S)
処理を続行します。
(O)
バージョンアップ後の機能をすべて使用するためには,物理ホストの場合はjp1csverupコマンド,論理ホストの場合はjp1cshaverupコマンドを実行してデータベースを変換してください。

KAVB7127-E


The event monitoring thread ended abnormally (Cause:要因コード)
イベント監視スレッドが異常終了しました(要因:要因コード

イベント監視スレッド内で異常を検知したためサービスを終了します。

(S)
サービスを停止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7128-E


An attempt to initialize the event monitoring has failed because the memory was insufficient.
メモリ不足のためイベント監視の初期化が失敗しました

メモリー不足のためサービス起動時のイベント監視の初期化処理が失敗しました。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリー空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあと,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7129-E


An attempt to initialize the event monitoring has failed because the resource were insufficient.
リソース不足のためイベント監視の初期化が失敗しました

ファイルディスクリプタなどのリソース不足のため,サービス起動時のイベント監視の初期化処理が失敗しました。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
ファイルディスクリプタなどのシステムのリソースが不足していないか確認してから,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7130-E


An attempt to initialize the event monitoring has failed because the IM-CC (event flow control) was not started.
IM-CC(イベントフロー制御)が起動されていないため,イベント監視の初期化が失敗しました

JP1/IM - Manager(イベントフロー制御)が停止または未起動のため,サービス起動時のイベント監視の初期化処理が失敗しました。

(S)
サービスを停止します。
(O)
JP1/IM - Manager(イベントフロー制御)が起動されているか確認してから,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7131-E


An attempt to initialize the event monitoring has failed. (Cause:要因コード)
イベント監視の初期化が失敗しました(要因:要因コード

サービス起動時のイベント監視の初期化処理が失敗しました。

(S)
サービスを停止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7132-E


An attempt to monitor the event monitoring has failed because the memory was insufficient.
メモリ不足のためイベントの監視に失敗しました

イベント監視中にメモリー不足が発生して,イベント監視ができません。メモリー不足が解消すれば,イベント監視を続行します。

(S)
イベント監視を続行します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7133-E


An attempt to monitor the event has failed. (Cause:要因コード)
イベントの監視に失敗しました(要因:要因コード

イベント監視に失敗しました。

(S)
イベント監視を続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7134-E


The event (イベントID) has failed to change the node condition because the memory was insufficient
メモリ不足のためイベント(イベントID)によるノードの状態変更ができませんでした

メモリー不足のため,受信したイベントによるノードの状態変更ができませんでした。

(S)
受信したイベントによる監視ノードの状態変更を中止しますが,イベント監視は続行します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7135-E


The event (イベントID) has failed to change the node condition because the database was not accessible.
データベースにアクセスできなかったためイベント(イベントID)によるノードの状態変更ができませんでした

データベースにアクセスできなかったため,該当イベントによるノードの状態変更ができませんでした。

(S)
受信したイベントによる監視ノードの状態変更を中止しますが,イベント監視は続行します。
(O)
データベースのファイルおよびディレクトリのアクセス権を確認してください。

KAVB7136-E


The event(イベントID)has failed to change the node condition. (Cause:要因コード).
イベント(イベントID)によるノードの状態変更ができませんでした(要因:要因コード

該当イベントによるノードの状態変更ができませんでした。

(S)
受信したイベントによる監視ノードの状態変更を中止しますが,イベント監視は続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7137-E


An attempt to create the condition change event message for the monitoring node (node name:ノードID) has failed because the memory was insufficient.
メモリ不足のため監視ノード(ノード名:ノードID)の状態変更イベントメッセージを構築できませんでした

監視ノードの状態変更は成功しましたが,メモリー不足のため状態変更イベントのメッセージを構築できませんでした。

(S)
受信したイベントによる監視ノードに設定された状態変更イベントの発行を中止しますが,イベント監視は続行します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7138-E


An attempt to create the condition change event message for the monitoring node (node name:ノードID) has failed. (Cause:要因コード)
監視ノード(ノード名:ノードID)の状態変更イベントメッセージを構築できませんでした(要因:要因コード

監視ノードの状態変更は成功しましたが,状態変更イベントのメッセージを構築できませんでした。

(S)
受信したイベントによる監視ノードに設定された状態変更イベントの発行を中止しますが,イベント監視は続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7139-W


The extended information of the monitoring node (ノード名) was dropped because the size of the received event is too large (イベントID).
受信イベント(イベントID)のサイズが大きすぎるため監視ノード(ノード名)の状態変更イベントの拡張情報が切り捨てられました。

受信したイベントの拡張情報のサイズが大き過ぎるため,状態変更した監視ノードの状態変更イベントに埋め込めませんでした。最大サイズ(10キロバイト)を超えた分は切り捨てました。

(S)
イベント監視を続行します。
(O)
切り捨てられたイベントの拡張情報を参照しない場合は,何も処置する必要はありません。切り捨てられたイベントの拡張情報を参照する場合は,直接受信イベントの方を参照してください。

KAVB7140-E


The status change event of the node (ノード名) was not issued because the memory was insufficient.
メモリ不足のためノード(ノード名)の状態変更イベントが発行できませんでした

監視ノードの状態変更は成功しましたが,メモリー不足のため状態変更イベントを発行できませんでした。

(S)
受信したイベントによる監視ノードの状態変更イベントの発信を中止しますが,イベント監視は続行します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7141-E


The status change event of the node (ノード名) was not issued because the resource were insufficient
リソース不足のためノード(ノード名)の状態変更イベントが発行できませんでした

監視ノードの状態変更は成功しましたが,ファイルディスクリプタなどのリソース不足のため状態変更イベントを発行できませんでした。

(S)
受信したイベントによる監視ノードの状態変更イベントの発信を中止しますが,イベント監視は続行します。
(O)
ファイルディスクリプタなどのシステムのリソースが不足していないか確認し,不要なプロセスを停止してください。

KAVB7142-E


The status change event of the node (ノード名) was not issued. (Cause:要因コード).
ノード(ノード名)の状態変更イベントが発行できませんでした(要因:要因コード

監視ノードの状態変更は成功しましたが,状態変更イベントを発行できませんでした。

(S)
受信したイベントによる監視ノードの状態変更イベントの発信を中止しますが,イベント監視は続行します。
(O)
要因コードを基にシステムの状態を確認してください。システムが正常に回復しない場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • 要因コード:10 IMEV_S_PARAM_ERROR
    説明:イベントサービスAPIのパラメタが不正です。
    対処:システムエラーです。資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • 要因コード:11 IMEV_S_SEQUENCE_ERROR
    説明:イベントサービスAPIの発行順序が不正です。
    対処:システムエラーです。資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • 要因コード:40 IMEV_S_CONNECT_ERROR
    説明:イベントサービスとの接続ができません。
    対処:JP1/BASE(イベントサービス)が起動されているか確認してください。
  • 要因コード:43 IMEV_S_IO_ERR
    説明:イベントサービスとの通信で入出力エラーが発生しました。
    対処:システムエラーです。資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • 要因コード:51 IMEV_S_NOMEMORY
    説明:メモリー不足です。
    対処:システムのメモリーを確認してください。
  • 要因コード:52 IMEV_S_MAXOPEN
    説明:ファイルオープン数の限界に達したため,イベントサービスとの接続ができません。
    対処:システムのファイルオープン数の限界値を確認してください。
  • 要因コード:60 IMEV_S_NOT_LOADING
    説明:イベントサービスとの通信初期化処理が行われていません。
    対処:JP1/Baseがインストールされているか確認してください。
  • 要因コード:70 IMEV_S_SYSTEM_ERROR
    説明:イベントサービスAPIでシステムエラーが発生しました。
    対処:システムエラーです。資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7144-E


An attempt to monitor the event has failed because the resources were insufficient.
リソース不足のためイベントの監視に失敗しました

ファイルディスクリプタなどのリソース不足のためイベントの監視に失敗しました。

(S)
そのイベントの受信を中止しますが,イベント監視は続行します。
(O)
ファイルディスクリプタなどのシステムのリソースが不足していないか確認し,不要なプロセスを停止してください。

KAVB7145-E


An attempt to monitor the event has failed because it was not possible to connect with the event flow control.
イベントフロー制御に接続できないため,イベント監視の監視に失敗しました

JP1/IM - Manager(イベントフロー制御)に接続できないため,イベントの監視に失敗しました。

(S)
そのイベントの受信を中止しますが,イベント監視は続行します。
(O)
JP1/IM - Manager(イベントフロー制御)が起動しているか確認してください。

KAVB7148-E


Status change event for Node:ノード名 can't be launched. Because connection failed with Event service.
イベントサービス制御に接続できないためノード(ノード名:ノード名)の状態変更イベントが発行できませんでした

監視ノードの状態変更は成功しましたが,JP1/Base(イベントサービス制御)に接続できないため状態変更イベントを発行できませんでした。

(S)
受信したイベントによる監視ノードの状態変更イベントの発行を中止しますが,イベント監視は続行します。
(O)
JP1/Base(イベントサービス制御)が起動しているか確認してください。

KAVB7150-I


The TCP/IP communication waiting thread started.
TCP/IP通信待ち受けスレッドが開始しました

TCP/IP通信待ち受けスレッドが開始しました。

(S)
TCP/IP通信待ち受けスレッドが開始しました。

KAVB7151-I


The TCP/IP communication waiting thread terminated normally.
TCP/IP通信待ち受けスレッドが正常終了しました

TCP/IP通信待ち受けスレッドが正常終了しました。

(S)
TCP/IP通信待ち受けスレッドが正常終了しました。

KAVB7152-E


The TCP/IP communication waiting thread terminated abnormally.
TCP/IP通信待ち受けスレッドが異常終了しました

TCP/IP通信待ち受けスレッドが異常終了しました。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
このメッセージより前に出力されているメッセージを参照して対処してください。

KAVB7153-W


The connection from JP1/IM - View will now be closed because the number of connection requests exceeds the maximum (64).
接続最大数である64台を超える接続要求であるため,JP1/IM - View からの接続を切断します

JP1/IM - Viewが接続台数が64台を超えたため,接続できませんでした。

(S)
JP1/IM - Viewとの接続を切断します。
(O)
これ以上新規に接続できません。不要な接続を切断し,再度接続を行ってください。

KAVB7154-W


An attempt too generate the communication request processing thread has failed, because there are not enough resources. The connection from JP1/IM - View will now be closed.
リソース不足のため,通信要求処理スレッドの生成に失敗しました. JP1/IM - Viewからの接続を切断します

リソースが不足のため,通信要求処理スレッドの生成に失敗しました。

(S)
JP1/IM - Viewとの接続を切断します。
(O)
これ以上新規に接続できません。不要なアプリケーションを終了し,リソース不足を解消するか,不要な接続を切断して,再度接続を行ってください。

KAVB7155-E


The connection from JP1/IM - View will now be closed because the protocol was incorrect.
プロトコル不正のため,JP1/IM - Viewからの接続を切断します

プロトコル不正のため,JP1/IM - Viewからの接続を切断します。

(S)
JP1/IM - Viewとの接続を切断します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7156-E


The request processing object cannot be created because an unsupported request has been sent from JP1/IM - View.
JP1/IM - Viewから未サポートの要求が送られてきたため,要求処理オブジェクトの生成ができません

JP1/IM - Viewから未サポートの要求が送られてきたため,要求を処理できませんでした。

(S)
JP1/IM - Viewとの接続を切断します。
(O)
JP1/IM - Viewの前提であるJP1/IM - Managerのバージョンが実際のJP1/IM - Managerのバージョンと一致しているか確認してください。

KAVB7157-E


The connection from JP1/IM - View will now be closed because an attempt to create the request processing object has failed.
要求処理オブジェクトの生成に失敗したため,JP1/IM - Viewからの接続を切断します

要求処理オブジェクトの生成に失敗したため,JP1/IM - Viewからの接続を切断します。

(S)
JP1/IM - Viewとの接続を切断します。
(O)
JP1/IM - Viewの前提であるJP1/IM - Managerのバージョンが実際のJP1/IM - Managerのバージョンと一致しているか確認してください。

KAVB7158-E


The connection from JP1/IM - View will now be closed because the login authentication has not been performed.
ログイン認証が行われていないため,JP1/IM - Viewからの接続を切断します

ログイン認証が行われていないため,JP1/IM - Viewからの接続を切断します。

(S)
JP1/IM - Viewとの接続を切断します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7159-E


The connection from JP1/IM - View will now be closed because an error occured during the request processing.
要求処理中にエラーが発生したため,JP1/IM - Viewからの接続を切断します

要求処理中にエラーが発生したため,JP1/IM - Viewからの接続を切断します。

(S)
JP1/IM - Viewとの接続を切断します。
(O)
このメッセージより前のメッセージ内容に従って対処してください。

KAVB7160-W


The communication process will now end because the closing of the connection to JP1/IM-View has been detected.
JP1/IM - Viewとの接続の切断を検知したため,通信処理を終了します

JP1/IM - Viewとの接続の切断を検知したため,通信処理を終了します

(S)
JP1/IM - Viewとの通信処理を終了します。
(O)
JP1/IM - Viewでタイムアウトが発生していないか,通信環境に問題がないか確認してください。

KAVB7161-W


The communication process will now end because the waiting request from JP1/IM - View timed out.
JP1/IM - Viewからの要求待ちがタイムアウトになったため,通信処理を終了します

JP1/IM - Viewからの要求待ちがタイムアウトになったため,通信処理を終了します

(S)
JP1/IM - Viewとの通信処理を終了します。
(O)
通信環境に問題がないか確認してください。

KAVB7175-W


JP1/IM-CS (JP1/IM - Central Scopeのバージョン) cannot process the request from JP1/IM-View (JP1/IM - Viewのバージョン).
JP1/IM - CS (JP1/IM - Central Scopeのバージョン)は,JP1/IM - View (JP1/IM - Viewのバージョン)からの要求を処理できません

JP1/IM - ViewのバージョンのJP1/IM - Viewからの要求は処理できません。

(S)
JP1/IM - Viewとの通信処理を終了します。
(O)
JP1/IM - Viewのバージョンを確認してください。

KAVB7176-E


JP1/IM-CS (JP1/IM-Central Scopeのバージョン) cannot process the request from JP1/IM-View(JP1/IM - Viewのバージョン).
JP1/IM - CS (JP1/IM-Central Scopeのバージョン) はJP1/IM - View (JP1/IM-Viewのバージョン) からの要求を処理できません

JP1/IM-ViewのバージョンのJP1/IM - Viewからの要求は処理できません。

(S)
JP1/IM - Viewとの通信処理を終了します。
(O)
JP1/IM - Viewのバージョンを確認してください。

KAVB7177-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The database could not be operated during backup, 要因コード)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(原因:バックアップ処理中のデータベース操作不能,要因コード)

バックアップ処理中にデータベースの操作に失敗したため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取して,システム管理者に連絡してください。

KAVB7178-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: Memory was insufficient during backup.)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:バックアップ処理中のメモリ不足)

バックアップ処理中にメモリー不足が発生したため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
サービスを停止し,システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設を行ってください。
また,データベースが破損したおそれがあります。データベースを復旧したあと,サービスを再起動してください。

KAVB7179-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The database file was not found during backup.)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:バックアップ処理中にデータベースのファイルが見つからない)

バックアップ処理中にデータベースのファイルが見つからなかったため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
データベースのファイルおよびディレクトリがあるか確認し,サービスを停止してデータベースを新規作成してから,サービスを再起動してください。

KAVB7180-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The disk space was insufficient during backup.)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:バックアップ処理中にディスク容量不足)

バックアップ処理中にディスク容量不足が発生したため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
データベースを格納してあるディスクの空き容量を確認し,不要なファイルは削除してください。
また,データベースが破損したおそれがあります。サービスを停止し,データベースを復旧したあと,サービスを再起動してください。

KAVB7182-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The database could not be accessed during backup.)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:バックアップ処理中にデータベースにアクセス不可)

バックアップ処理中にデータベースのアクセスに失敗したため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
データベースのファイルおよびディレクトリのアクセス権を確認してください。

KAVB7183-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: Resources were insufficient during backup.)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:バックアップ処理中にリソース不足)

ファイルディスクリプタ不足のため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
ファイルディスクリプタが不足していないか確認し,不要なプロセスを停止してください。
また,データベースが破損したおそれがあります。サービスを停止し,データベースを復旧したあと,サービスを再起動してください。

KAVB7184-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: Memory was insufficient.) Recovery also failed. (リカバリ失敗の要因コード)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:メモリ不足),リカバリにも失敗しました(リカバリ失敗の要因コード)

メモリー不足のため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。リカバリー処理も失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
サービスを停止し,システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設を行ってください。
また,データベースが破損したおそれがあります。データベースを復旧したあと,サービスを再起動してください。

KAVB7185-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The disk space was insufficient to update the database.) Recovery also failed. (リカバリ失敗の要因コード)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした。リカバリにも失敗しました(要因:ディスク容量不足でデータベース更新不可),リカバリにも失敗しました(リカバリ失敗の要因コード)

ディスク容量不足のため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。リカバリー処理も失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
データベースを格納してあるディスクの空き容量を確認し,不要なファイルは削除してください。
また,データベースが破損したおそれがあります。サービスを停止し,データベースを復旧したあと,サービスを再起動してください。

KAVB7187-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The database could not be accessed.) Recovery also failed. (リカバリ失敗の要因コード)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:データベースにアクセス失敗), リカバリにも失敗しました(リカバリ失敗の要因コード)

データベースへのアクセスに失敗したため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。リカバリー処理も失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
データベースのファイルおよびディレクトリのアクセス権を確認してください。

KAVB7188-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The database file was not found.) Recovery also failed. (リカバリ失敗の要因コード)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:データベースファイルが見つからない),リカバリにも失敗しました(リカバリ失敗の要因コード)

データベースファイルが見つからないため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。リカバリー処理も失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
データベースのファイルおよびディレクトリがあるか確認し,サービスを停止してデータベースを新規作成してから,サービスを再起動してください。

KAVB7189-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The database could not be operated. 要求失敗の要因コード) Recovery also failed. (リカバリ失敗の要因コード)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:データベースが操作不能,要求失敗の要因コード),リカバリにも失敗しました(リカバリ失敗の要因コード)

データベースへの操作が失敗したため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。リカバリー処理にも失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取して,システム管理者に連絡してください。

KAVB7190-W


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: the memory is insufficient.), The database recovery operation succeeded.
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:メモリ不足),リカバリに成功しました。

メモリー不足のため,JP1/IM - Viewからの操作要求は失敗しましたが,リカバリー処理には成功しました。

(S)
処理を続行します。
(O)
最新の編集結果が反映されていないおそれがあります。監視ツリーの構成が正しいか確認してください。

KAVB7191-W


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The disk space was insufficient to update the database.), The database recovery operation succeeded.
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:ディスク容量不足でデータベース更新不可),リカバリに成功しました。

ディスク容量不足のため,JP1/IM - Viewからの操作要求は失敗しましたが,リカバリー処理には成功しました。

(S)
処理を続行します。
(O)
最新の編集結果が反映されていないおそれがあります。監視ツリーの構成が正しいか確認してください。

KAVB7192-W


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The database cannot be accessed.), The database recovery operation succeeded.
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:データベースにアクセス失敗),リカバリに成功しました。

データベースへのアクセスに失敗したため,JP1/IM - Viewからの操作要求は失敗しましたが,リカバリー処理には成功しました。

(S)
処理を続行します。
(O)
最新の編集結果が反映されていないおそれがあります。監視ツリーの構成が正しいか確認してください。

KAVB7193-W


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The database file was not found.), The database recovery operation succeeded.
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:データベースファイルが見つからない),リカバリに成功しました。

データベースファイルが見つからないため,JP1/IM - Viewからの操作要求は失敗しましたが,リカバリー処理には成功しました。

(S)
処理を続行します。
(O)
最新の編集結果が反映されていないおそれがあります。監視ツリーの構成が正しいか確認してください。

KAVB7194-W


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The database cannot be operated, 要因コード), The database recovery operation succeeded.
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(データベースが操作不能,要因コード),リカバリに成功しました。

データベースへの操作が失敗したため,JP1/IM - Viewからの操作要求は失敗しましたが,リカバリー処理には成功しました。

(S)
処理を続行します。
(O)
最新の編集結果が反映されていないおそれがあります。監視ツリーの構成が正しいか確認してください。

KAVB7196-W


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The requested operation is not authorized for the node ID (ノードID) )
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:ノードID(ノードID)は操作要求に未対応)

ノードID(ノードID)は仮想ルートノードです。仮想ルートノードはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)に対応していません。

(S)
処理を続行します。
(O)
仮想ルートノードは操作要求(要求名)ができません。仮想ルートノードの子ノードを指定して再度,操作してください。

KAVB7197-W


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The JP1/IM -View version (Viewのバージョン) is not compatible with the JP1/IM-CS monitored object DB version (監視オブジェクトDBバージョン) )
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:JP1/IM -View(Viewのバージョン)とJP1/IM-CSの監視オブジェクトDBバージョンが不一致)

JP1/IM - Viewのバージョンと,JP1/IM - Central Scopeの監視オブジェクトDBのバージョンが不一致のため,JP1/IM - Viewからの操作要求は実行できませんでした。

(S)
処理を続行します。
(O)
JP1/IM - Viewのバージョンと,JP1/IM - Central Scopeの監視オブジェクトDBバージョンを再確認し,JP1/IM - Central Scopeの監視オブジェクトDBバージョンに対応しているJP1/IM - Viewから操作してください。操作可能なJP1/IM - ViewとJP1/IM - Central Scopeの構成については,マニュアル「JP1/Integrated Management - Manager 導入・設計ガイド」の「9.2.2 JP1/IMの各製品の接続性」を参照してください。

KAVB7198-W


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The status of the node ID (監視ノードID) could not be changed to the monitored status because its group is in the unmonitored status)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:ノードID(監視ノードID)の上位の監視グループが非監視状態)

操作を試みた監視ノードの上位の監視グループが非監視状態のため,JP1/IM - Viewの操作要求は失敗しました。上位の監視グループが非監視状態の場合は,監視ノードを監視状態から非監視状態に変更できません。監視ノードの監視状態から非監視状態に変更するためには上位の監視グループに対する操作権限が必要です。

(S)
処理を続行します。
(O)
操作を試みた監視ノードの上位の監視グループに対する操作権限を持つJP1ユーザーで操作してください。

KAVB7201-E


A system error occurred while an operation request (login process) from JP1/IM-View was executing. (Detailed information: An error occurred during the login processing)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(ログイン処理)を実行中に,システムエラーが発生しました。(詳細情報:ログイン処理中にエラーが発生しました)

ログイン処理中にエラーが発生しました。

(S)
再度,入力を待ちます。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7202-E


An attempt to authenticate the user has failed.
JP1/IM - CSはユーザ認証に失敗しました

ユーザー認証に失敗しました。

(S)
再度,入力を待ちます。
(O)
ユーザー名およびパスワードを確認してから,再実行してください。

KAVB7204-E


JP1/IM-CS cannot connect to the authentication server.
JP1/IM - CSが認証サーバに接続できません

認証サーバに接続できません。

(S)
再度,入力を待ちます。
(O)
認証サーバとの接続経路(認証サーバのアドレス,ネットワークなど)を確認してください。システムが正常に回復しない場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7206-E


A system error occurred the operation request (logout processing) of JP1/IM-View was executing. (Detailed information: An error occurred during the logout processing)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(ログアウト処理)を実行中に,システムエラーが発生しました。(詳細情報:ログアウト処理中にエラーが発生しました)

ログアウト処理中にエラーが発生しました。

(S)
再度,入力を待ちます。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7207-E


A system error occurred while the operation request (logout processing) of JP1/IM-View was executing. (Detailed information: A communication error occurred between the connecting host and the authentication server)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(ログアウト処理)を実行中に,システムエラーが発生しました。(詳細情報:接続ホストと認証サーバの間で,通信エラーが発生しました)

接続ホストと認証サーバの間で,通信エラーが発生しました。

(S)
再度,入力を待ちます。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7209-E


A system error occurred while the operation request (user list acquiring processing) of JP1/IM-View was executing. (Detailed information: An error occurred in user list acquiring processing)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(ユーザ一覧取得処理)を実行中に,システムエラーが発生しました。(詳細情報:ユーザ一覧取得処理中にエラーが発生しました)

ユーザー一覧取得処理中にエラーが発生しました。

(S)
再度,入力を待ちます。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7210-E


A system error occurred while the operation request (user list acquiring processing) of JP1/IM-View was executing. (Detailed information: An attempt to acquire the user list has failed)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(ユーザ一覧取得処理)を実行中に,システムエラーが発生しました(詳細情報:ユーザ一覧が取得できませんでした)

ユーザー一覧が取得できませんでした。

(S)
再度,入力を待ちます。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7212-E


A system error occurred while the operation request (user environment acquiring processing) of JP1/IM-View was executing. (Detailed information: An error occurred in user environment acquiring processing)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(ユーザ環境設定取得処理)を実行中に,システムエラーが発生しました(詳細情報:ユーザ環境設定取得処理中にエラーが発生しました)

ユーザー環境設定取得処理中にエラーが発生しました。

(S)
再度,入力を待ちます。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7213-E


A system error occurred while the operation request (user environment acquiring processing) of JP1/IM-View was executing. (Detailed information: The user environment file does not exist)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(ユーザ環境設定取得処理)を実行中に,システムエラーが発生しました(詳細情報:ユーザ環境情報ファイルが存在しません)

ユーザー環境設定ファイルが存在しません。

(S)
再度,入力を待ちます。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7232-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View.
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした

JP1/IM - Viewからの操作要求がエラーのために中断されました。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
直前のエラー要因を表すログを確認し,対処してください。

KAVB7233-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (cause: the data format was invalid)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:データフォーマット不正)

JP1/IM - Viewからの操作要求データがフォーマット不正です。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
JP1/IM - Managerが動作するサーバシステムに対して不正なアクセスがないことを確認してください。また,JP1/IM - Viewのログを確認し,問題が発生していないことを確認してください。それらに問題ない場合は,システムエラーのおそれがあるので,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7234-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The tree ID (ツリーID) was not registered)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:未登録のツリーID(ツリーID))

JP1/IM - Viewからの操作要求データに,サービスでサポートしていないツリーIDが含まれています。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
JP1/IM - Viewで読み込むCSVファイルのツリーIDが正しいか確認してください。

KAVB7235-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The visual monitoring screen ID (ビジュアル監視画面ID) is not registered)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:未登録のビジュアル監視画面ID(ビジュアル監視画面ID))

JP1/IM - Viewからの操作要求データにサービスでサポートしていないビジュアル監視画面IDが含まれています。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
該当するビジュアル監視画面IDがサポート範囲内(1~64)か確認してください。

KAVB7236-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The common event monitoring condition ID (共通イベント監視条件ID) is not registered)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:未登録の共通イベント監視条件ID(共通イベント監視条件ID))

JP1/IM - Viewからの操作要求データに,サービスでサポートしていない共通イベント監視条件IDが含まれています。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
該当する共通イベント監視条件IDがサポート範囲内(1~255)か確認してください。

KAVB7237-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The memory is insufficient)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:メモリ不足)

メモリー不足のためJP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7238-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The resource was insufficient)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:リソース不足)

ファイルディスクリプタなどのリソース不足のため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
ファイルディスクリプタなどのシステムのリソースが不足していないか確認し,不要なプロセスを停止してください。

KAVB7239-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The disk space was insufficient to update the database)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:ディスク容量不足でデータベース更新不可)

データベースを格納してあるディスク容量が不足しているため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
データベースを格納してあるディスクの空き容量を確認し,不要なファイルは削除してください。

KAVB7240-W


JP1/IM-CS temporarily failed in executing the operation request(要求名) from JP1/IM-View. (Cause:The database is used)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が一時的に実行できませんでした(要因:データベースが使用中)

データベースがほかの処理により使用中のため,JP1/IM - Viewからの操作要求が一時的に失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
時間をおいて,再度操作してください。

KAVB7241-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The database cannot be accessed)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:データベースにアクセス不可)

データベースのアクセスに失敗したため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
データベースのファイルおよびディレクトリのアクセス権を確認してください。

KAVB7242-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The database file was not found)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:データベースのファイルが見つからない)

データベースのファイルが見つからないため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
データベースのファイルおよびディレクトリがあるか確認し,サービスを停止してデータベースを新規作成した上で再起動してください。

KAVB7243-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The tree ID (ツリーID) is not registered)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:未登録のツリーID(ツリーID))

JP1/IM - Viewからの操作要求データにデータベースに定義されていないツリーIDが含まれています。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
JP1/IM - Viewで読み込むCSVファイルのツリーIDが正しいか確認してください。

KAVB7244-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The node ID (ノードID) is not registered)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:未登録のノードID(ノードID))

JP1/IM - Viewからの操作要求データにデータベースに定義されていないノードIDが含まれています。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
JP1/IM - Viewで監視ツリーのプロパティを表示し,該当するノードIDが存在するか確認してください。

KAVB7245-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The visual monitoring screen ID (ビジュアル監視画面ID) is not registered)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が失敗しました(要因: 未登録のビジュアル監視画面ID(ビジュアル監視画面ID))

JP1/IM - Viewからの操作要求データに,データベースに定義されていないビジュアル監視画面IDが含まれています。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
JP1/IM - Viewで[ビジュアル監視画面一覧編集]画面または[ビジュアル監視画面を開く]画面を閉じたあと,再実行してください。

KAVB7246-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The common event monitoring ID (共通イベント監視条件ID) is not registered)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因: 未登録の共通イベント監視条件ID(共通イベント監視条件ID))

JP1/IM - Viewからの操作要求データに,データベースに定義されていない共通イベント監視条件IDが含まれています。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
JP1/IM - Viewの[共通条件設定]画面をいったん閉じて,再度開いてください。

KAVB7247-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The record in the database is invalid)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:データベースのレコード不正)

データベースに該当するレコードがないため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7248-E


JP1/IM-CS could not execute the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: The database cannot be operated, 要因コード)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が実行できませんでした(要因:データベースの操作不能,要因コード)

データベースへの操作が失敗したため,JP1/IM - Viewからの操作要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7249-E


JP1/IM-CS could not create the result response data for the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause: Memory was insufficient)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)に対する結果応答データを作成できませんでした(要因:メモリ不足)

JP1/IM - Viewからの操作要求が正常に実行されましたが,メモリー不足のため応答データを作成できませんでした。

(S)
JP1/IM - Viewとの接続を切断します。サービスの要求受付は続行します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7250-E


JP1/IM-CS could not create the result response data for the operation request (要求名) from JP1/IM-View. (Cause:要因コード)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)に対する結果応答データを作成できませんでした(要因:要因コード

JP1/IM - Viewからの操作要求が正常に実行されましたが,応答データを作成できませんでした。

(S)
該当するJP1/IM - Viewとの接続を切断します。サービスの要求受付は続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7252-W


A part of the tree cannot be created, because the definition information of a linked product could not be acquired. (host=ホスト名, product=製品名
定義情報を取得できない連携製品があるため,ツリーを一部生成できませんでした(host=ホスト名, product=製品名

監視ツリーの自動生成で定義情報を取得できない連携製品があるため,監視ツリーを一部生成できませんでした。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
次の点を確認してください。解決しない場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • 連携製品のサービスが停止していないか。
  • 連携製品を操作中でないか。

KAVB7253-W


A part of the tree cannot be created because the definition information of a linked product could not be acquired.
定義情報を取得できない連携製品があるため,ツリーを一部生成できませんでした

監視ツリーの自動生成で定義情報を取得できない連携製品があるため,監視ツリーを一部生成できませんでした。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
次の点を確認してください。解決しない場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • 連携製品のサービスが停止していないか。
  • 連携製品を操作中でないか。

KAVB7254-E


A tree could not be created. (Cause number=要因番号
ツリーを生成できませんでした(要因番号=要因番号

監視ツリーの自動生成ができませんでした。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7255-E


An attempt to execute(要求名)from JP1/IM - View has failed. (要因番号=要因番号
JP1/IM - Viewからの(要求名)が失敗しました(要因番号=要因番号)

JP1/IM - Viewからの要求が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7256-E


要求名)will now stop, because the tree was updated.
ツリーが更新されているため(要求名)を中断します

すでに監視ツリーが更新されているため,要求された操作を中断します。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
JP1/IM - Viewでツリーを最新状態に更新したあと,再実行してください。

KAVB7257-I


要求名)cannot be executed because no update has been done.
更新されていないため(要求名)は行いません

更新されていないため,要求された操作は行いません。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。

KAVB7258-E


An attempt to execute (要求名) from JP1/IM - View has failed because the number of visual monitoring windows exceeded the limit.
ビジュアル監視画面数の上限に達したためJP1/IM - Viewからの(要求名)が失敗しました

ビジュアル監視画面数の上限に達したためJP1/IM - Viewから要求された操作が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
不要なビジュアル監視画面を削除したあと,再実行してください。

KAVB7259-E


An attempt to execute (要求名) from JP1/IM - View has failed because the number of nodes exceeded the limit.
ノード数の上限に達したためJP1/IM - Viewからの(要求名)が失敗しました

ノード数の上限に達したためJP1/IM - Viewから要求された操作が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
不要なノードを削除したあと,再実行してください。

KAVB7260-E


An attempt to execute (要求名) from JP1/IM - View has failed because the number of common event monitoring conditions exceeded the limit.
共通イベント監視条件数の上限に達したためJP1/IM - Viewからの(要求名)が失敗しました

共通イベント監視条件数の上限に達したためJP1/IM - Viewから要求された操作が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
不要な共通イベント監視条件を削除したあと,再実行してください。

KAVB7261-E


An attempt to execute (要求名) from JP1/IM - View has failed because the system definition file could not be read.
システム定義ファイルの読み込みができなかったためJP1/IM - Viewからの(要求名)が失敗しました

システム定義ファイルの読み込みができなかったためJP1/IM - Viewから要求された操作が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7262-E


An attempt to execute (要求名) from JP1/IM - View has failed because the common event monitoring condition ID(common event monitoring condition ID =共通イベント監視条件ID) is in use.
共通イベント監視条件ID(共通イベント監視条件ID=共通イベント監視条件ID)は使用中のためJP1/IM - Viewからの(要求名)が失敗しました

共通イベント監視条件IDは使用中のためJP1/IM - Viewから要求された操作が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
削除しようとした共通イベント監視条件がツリー中の汎用オブジェクトで使用中でないか確認したあと,再実行してください。

KAVB7263-E


要求名)will now stop because the visual monitoring window is updated.
ビジュアル監視画面が更新されているため(要求名)を中断します

ビジュアル監視画面が更新されているためJP1/IM - Viewから要求された操作を中断します。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
JP1/IM - Viewでビジュアル監視画面を最新状態に更新したあと,再実行してください。

KAVB7264-E


The same event monitoring condition name is already registered.
同じ共通条件名がすでに登録されています

共通条件名を重複して登録はできません。

(S)
共通イベント監視条件の更新を中断しますが,要求の受け付けは続行します。
(O)
共通条件名を設定し直して,再実行してください。

KAVB7265-E


Another user is making a tree.
他ユーザーが自動生成中です

ほかのユーザーが自動生成中のため自動生成が実行できません。

(S)
自動生成を中断しますが,要求の受付は続行します。
(O)
ほかのユーザーが実行した自動生成が完了するのを待って,再実行してください。

KAVB7266-W


An invalid common event monitoring condition is included in the node. (監視ノードID)
ツリーの監視ノード (監視ノードID)に未登録の共通イベント監視条件が含まれています

ツリーの監視ノードに未登録の共通イベント監視条件が含まれています。

(S)
該当する監視ノードを非監視状態にします。
(O)
該当する監視ノードの状態変更条件設定を確認してください。

KAVB7267-W


JP1/IM - CS could not create the tree completely. (要因)
ツリーを一部生成できませんでした(要因)

ツリーを一部生成できませんでした。

(S)
要求された操作を中止しますが,要求の受付は続行します。
(O)
要因に示された内容を確認し,対処してください。

KAVB7268-W


JP1/IM - CS could not completely execute the operation request (要求名) of JP1/IM - View completely.
JP1/IM-CSはJP1/IM - Viewからの操作要求(要求名)が一部実行できませんでした

JP1/IM - Viewからの操作要求が一部実行できませんでした。

(S)
処理を続行します。
(O)
直前のエラー要因を表すログを確認し,対処してください。

KAVB7269-W


Failed to resolve hostname.Tree generation may have gone wrong in part.(host:ホスト名).
ホスト名を解決できませんでした。ツリー生成に一部失敗している可能性があります(host:ホスト名)。

ホスト名の解決ができなかったため,ツリー生成に一部失敗しているおそれがあります。

(S)
処理を続行します。
(O)
jcs_hostsファイルまたはhostsファイルに,ホスト名が設定されているか確認してください。

KAVB7272-E


JP1/IM - CS could not execute the operation request (要求名) from command.
JP1/IM - CSはコマンドからの操作要求(要求名)が実行できませんでした

コマンドからの操作要求がエラーのために中断されました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
直前のエラー要因を表すログを確認し,対処してください。

KAVB7273-W


JP1/IM - CS could not completely execute the operation request (要求名) of command.
JP1/IM - CSはコマンドからの操作要求(要求名)が一部実行できませんでした

コマンドからの操作要求が一部実行できませんでした。

(S)
処理を続行します。
(O)
直前のエラー要因を表すログを確認し,対処してください。

KAVB7274-W


An attempt to acquire the name of the destination host, for acquiring the definition information of the linked product (製品名), has failed.
連携製品(製品名)の定義情報取得先ホスト名取得に失敗しました

定義情報取得先ホスト名の取得に失敗しました。

(S)
定義情報取得先ホストを自ホストとして処理を続行します。
(O)
ほかのホストと連携する場合は,情報取得先ホストを設定してください。

KAVB7276-E


No linked product (製品名) has been installed or set up on the host (ホスト名).
ホスト(ホスト名)には連携製品(製品名)がインストールまたはセットアップされていません

連携製品がインストールまたはセットアップされていないため定義情報を取得できませんでした。

(S)
処理を中止します。
(O)
連携製品をインストールまたはセットアップしてください。

KAVB7277-E


The service for the linked product (製品名) of the host (ホスト名) is not running.
ホスト(ホスト名)の連携製品(製品名)のサービスが起動していません

連携製品のサービスが起動していないため連携製品を取得できませんでした。

(S)
処理を中止します。
(O)
連携製品のサービスを起動してください。

KAVB7278-E


User (JP1ユーザー名) does not have permission to acquire the definition information of the linked product (製品名) of the host (ホスト名).
ユーザ(JP1ユーザー名)にはホスト(ホスト名)の連携製品(製品名)の定義情報を取得する権限がありません

連携製品の定義情報を取得する権限がないため連携製品の定義情報を取得できませんでした。

(S)
処理を中止します。
(O)
連携製品の定義情報を取得できるユーザーで自動生成を実行するか,ユーザーに権限を割り当ててください。

KAVB7279-E


An attempt to acquire the definition information of the linked product (製品名) of the host (ホスト名) has failed. (details: 詳細情報)
ホスト(ホスト名)の連携製品(製品名)の定義情報取得に失敗しました(詳細情報:詳細情報)

連携製品がエラーを返したため,連携製品の定義情報を取得できませんでした。

(S)
処理を中止します。
(O)
詳細情報には連携製品が出力するメッセージが表示されます。連携製品のマニュアルで詳細情報のメッセージの対処法を確認してください。

KAVB7280-E


The host (ホスト名), which was specified as the destination host for acquiring the definition information of the linked product (製品名), does not exist.
連携製品(製品名)の定義情報取得先ホストとして指定されたホスト(ホスト名)が存在しません

指定したホスト名が無効です。

(S)
処理を中止します。
(O)
ホスト名が正しいか確認してください。誤ったホストを指定している場合は,再度,定義情報取得先ホストを設定してください。

KAVB7281-E


An attempt to acquire the definition information of the linked product (製品名) of the host (ホスト名) has failed. (cause number=要因番号)
ホスト(ホスト名)の連携製品(製品名)の定義情報取得に失敗しました(要因番号=要因番号)

JP1/Baseがエラーを返したため,連携製品の定義情報を取得できませんでした。

(S)
処理を中止します。
(O)
要因番号を基にシステムの状態を確認してください。システムが正常に回復しない場合は,資料採取ツールで資料を採取して,システム管理者に連絡してください。
  • 要因番号:50
    説明:処理上限に達しています。
    対処:しばらくしてから再実行してください。
  • 要因番号:101
    説明:パラメーターが不正です。
    対処:システムエラーです。資料採取ツールで資料を採取して,システム管理者に連絡してください。
  • 要因番号:103
    説明:JP1/Baseの環境が不正です。
    対処:JP1/Baseが正しくインストールされているか確認してください。
  • 要因番号:105
    説明:連携製品の情報取得時にエラーが発生しました。
    対処:資料採取ツールで資料を採取して,システム管理者に連絡してください。
  • 要因番号:107
    説明:共通定義の値が不正です。
    対処:JP1/Baseが正しくセットアップされているか確認してください。
  • 要因番号:108
    説明:論理ホスト名が不正です。
    対処:論理ホスト名に誤りがないか確認してください。
  • 要因番号:114
    説明:到達不能のネットワーク,または通信時の接続エラーです。
    対処:ネットワークの設定・状態を確認してください。また,収集対象ホストでJP1/Baseが起動していることを確認してください。
  • 要因番号:115
    説明:送信処理時にエラーが発生しました。
    対処:ネットワークの設定・状態を確認してください。また,収集対象ホストでJP1/Baseが起動していることを確認してください。
  • 要因番号:116
    説明:受信処理時にエラーが発生しました。
    対処:ネットワークの設定・状態を確認してください。また,収集対象ホストでJP1/Baseが起動していることを確認してください。
  • 要因番号:117
    説明:接続が切断されました。
    対処:ネットワークの設定・状態を確認してください。また,収集対象ホストでJP1/Baseが起動していることを確認してください。
  • 要因番号:118
    説明:不正なプロトコルの通信を受信しました。
    対処:一時的に不正なデータを受信したおそれがあります。再実行してください。
  • 要因番号:119
    説明:初期化が行われていません。
    対処:システムエラーです。資料採取ツールで資料を採取して,システム管理者に連絡してください。
  • 要因番号:199
    説明:予期しないエラーが発生しました。
    対処:システムエラーです。資料採取ツールで資料を採取して,システム管理者に連絡してください。
  • 上記以外の要因番号
    対処:システムエラーです。資料採取ツールで資料を採取して,システム管理者に連絡してください。

KAVB7282-E


A timeout occurred while acquiring the definition information of the linked product (製品名) of the host (ホスト名).
ホスト(ホスト名)の連携製品(製品名)の定義情報取得中にタイムアウトが発生しました

連携製品の定義情報取得中にタイムアウトが発生しました。

(S)
処理を中止します。
(O)
しばらくしてから再実行してください。

KAVB7283-E


In (中項目種別:中項目名), the (小項目種別) has exceeded the restricted value (バイト数 byte), (大項目) updation is failed.
(中項目種別:中項目名) の(小項目種別)が制限値 (バイト数バイト) を超えているため, (大項目名)の更新に失敗しました

(中項目種別:中項目名) の(小項目種別)が制限値 (バイト数バイト) を超えているため,(大項目名)の更新に失敗しました。

メッセージ本文の可変値には次の値が表示されます。

  • 中項目種別
    ノードID,共通条件名,またはビジュアル監視画面
  • 中項目名
    中項目種別の項目に対応する実際の名称
  • 小項目種別
    監視ノード名,基本情報の属性値,共通条件の属性値,状態変更条件の条件名,個別条件の個別属性値,共通条件名,共通条件の属性値,[ビジュアル監視]画面の画面名,または[ビジュアル監視]画面のコメント
  • バイト数
    小項目種別の項目の最大長(バイト)
  • 大項目名
    監視ツリー,監視ノード,ビジュアル監視画面,または共通条件
(S)
処理を中断します。
(O)
中項目種別中項目名小項目種別に指定されている文字列を確認し,その文字列がUTF-8のエンコーディングで制限値以内になるように修正してから,再度大項目名を更新してください。

KAVB7302-E


JP1/IM-CS could not execute the request from JP1/IM-View for acquiring the system environment. (Cause: An attempt to read the system environment setting file has failed)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからのシステム環境設定情報取得要求が実行できませんでした(要因:システム環境設定情報ファイルの読み込み失敗)

システム環境設定ファイルからデータを取得できません。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
システム環境設定ファイルが存在しないか,アクセス権がありません。直前のメッセージで詳細を確認してください。

KAVB7303-E


JP1/IM-CS could not execute the request from JP1/IM-View for acquiring the system environment (Cause: The data format of the system environment setting file was invalid)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからのシステム環境設定情報取得要求が実行できませんでした(要因:システム環境設定情報ファイルのデータフォーマット不正)

システム環境設定情報の記述に誤りがあります。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
システム環境設定ファイルの内容に誤りがないか確認してください。

KAVB7304-E


JP1/IM-CS could not execute the request from JP1/IM-View for acquiring the system environment settings. (Cause: Memory was insufficient)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからのシステム環境設定情報取得要求が実行できませんでした(要因;メモリ不足)

メモリー不足のため,システム環境設定情報の取得処理が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリーの増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7305-E


JP1/IM-CS could not execute the request from JP1/IM-View for acquiring the system environment settings.
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからのシステム環境設定情報取得要求が実行できませんでした

内部エラーのため,システム環境設定情報の取得処理が失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7306-E


JP1/IM-CS could not create the result response data for the request from JP1/IM-View for acquiring the system environment settings. (Cause: Memory was insufficient)
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからのシステム環境設定情報取得要求に対する結果応答データを作成できませんでした(要因:メモリ不足)

メモリー不足のため,システム環境設定情報取得要求に対する結果応答データを作成できません。

(S)
処理を中止します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7307-E


JP1/IM-CS could not create the result response data for the request from JP1/IM-View for acquiring the system environment settings.
JP1/IM - CSはJP1/IM - Viewからのシステム環境設定情報取得要求に対する結果応答データを作成できませんでした

システム環境設定情報取得要求に対する結果応答データの作成に失敗しました。

(S)
処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7350-I


The guide information cannot be acquired because the definition of the guide information does not exist.
ガイド情報の定義が存在しないため,ガイド情報を取得できません

ガイド情報の定義が存在しないため,ガイド情報を取得できません。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
所定のフォルダにガイド情報ファイルが存在するか確認してください。存在する場合は,セントラルスコープサービスの起動時のログを参照して,ガイド情報ファイル中にエラーが存在しないか確認してください。

KAVB7351-I


The guide information cannot be acquired because the event history does not exist.
イベント履歴が存在しないため,ガイド情報を取得できません

指定した監視ノードの状態が変化していないため,ガイド情報を取得できません。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
ガイド機能は状態の変化した監視ノードを対象に実行してください。

KAVB7352-I


The guide information cannot be acquired because the event does not exist.
イベントが存在しないため,ガイド情報を取得できません

監視ノードの状態を変更したイベントがすでにイベントDBに存在しないため,ガイド情報を取得できません。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
監視ノードの状態が変化してからイベントDBの内容を削除していないか,またはイベントDBの容量が適切かを確認してください。

KAVB7353-E


The guide information cannot be acquired because an attempt to acquire the event history has failed.
イベント履歴取得に失敗したため,ガイド情報を取得できません

イベント履歴の取得に失敗したため,ガイド情報を取得できません。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7354-E


The guide information cannot be acquired because an attempt to acquire the event has failed.
イベント取得に失敗したため,ガイド情報を取得できません

イベントの取得に失敗したため,ガイド情報を取得できません。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7355-I


The corresponding guide information does not exist.
条件に一致するガイド情報が存在しません

条件に一致するガイド情報が存在しません。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
ガイド情報を出力する必要がある場合は,ガイド情報ファイルに記述を追加してください。

KAVB7356-E


Guide information cannot be acquired because an attempt to acquire the guide message has failed.
ガイドメッセージ取得に失敗したため,ガイド情報を取得できません

ガイドメッセージ取得に失敗したため,ガイド情報を取得できませんでした。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7357-E


Guide information cannot be acquired because a message development processing has failed.
ガイドメッセージ展開処理に失敗したため,ガイド情報を取得できません

ガイドメッセージ中の$で始まる文字の展開に失敗したため,ガイド情報を取得できませんでした。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7358-W


The guide message file name is not specified.
ガイドメッセージファイル名が指定されていません

EV_FILEでガイドメッセージファイル名が指定されていません。

(S)
ガイドメッセージが指定されていないものとして処理を続行します。
(O)
ガイドメッセージファイルの設定を見直してください。

KAVB7359-E


Guide information could not be acquired because acquisition of the guide title message has failed.
ガイドタイトルメッセージ取得に失敗したため,ガイド情報を取得できません

ガイドタイトルメッセージ取得に失敗したため,ガイド情報を取得できませんでした。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7360-W


The guide message file(ファイル名) does not exist.
ガイドメッセージファイル(ファイル名)は存在しません

EV_FILEで指定したガイドメッセージファイル,またはデフォルトのガイドメッセージファイルが存在しません。

(S)
ガイドメッセージが指定されていないものとして処理を続行します。
(O)
EV_FILEの内容,およびガイドメッセージファイルの設定を見直してください。

KAVB7361-E


An error occurred during reading of the guide message file.
ガイドメッセージファイルの読み込み中にエラーが発生しました

ガイドメッセージファイル読み込み中にエラーが発生しました。

(S)
ガイドの表示処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7362-W


The file name length of the guide message file (ファイル名) exceeds the limit of 1024 bytes.
ガイドメッセージファイル名(ファイル名)の長さが1024byteを超えています

ガイド情報ファイルのEV_FILEタグで指定されたガイドメッセージファイル名の長さが1,024バイトを超えています。

(S)
エラーの発生したガイド情報定義を無視して処理を続行します。
(O)
ガイド情報ファイルの内容を見直してください。

KAVB7363-E


The file size of the guide message file (ファイル名) exceeds the limit of サイズ bytes.
ガイドメッセージファイル(ファイル名)のファイルサイズが上限値(サイズ)byteを超えています

ガイドメッセージファイルが読み込み可能なファイルサイズの上限値を超えています。

(S)
ガイドの表示処理を中止します。
(O)
ガイドメッセージファイルの記述量を見直してください。

KAVB7364-E


The user does not have permission to read the file ファイル名.
ファイル名ファイルの読み込み権限がありません

ガイドメッセージファイルに対する読み込み権限がありません。

(S)
ガイドの表示処理を中止します。
(O)
Windowsの場合はシステムアカウントに対して,UNIXの場合はスーパーユーザーに対して,ガイドメッセージファイルに読み込み権限があるか見直してください。

KAVB7365-E


Memory became insufficient during processing of the guide message file.
ガイドメッセージファイル処理中にメモリ不足が発生しました

メモリー不足が発生しているため処理を続行できません

(S)
ガイドの表示処理を中止します。
(O)
システムの空きメモリー容量を確認し,次の方法で,実行に必要なメモリーを確保して,JP1/IM - Managerを再起動してください。
  • 不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やす。
  • メモリー容量を再見積もりして,メモリーを増設する。

KAVB7366-E


The guide message file (ファイル名) is not a file.
ガイドメッセージファイル(ファイル名)はファイルではありません

ガイド情報ファイルのEV_FILEタグで指定したガイドメッセージファイルに,ディレクトリなどファイルではない文字列が指定されています。

(S)
ガイドの表示処理を中止します。
(O)
ガイドメッセージファイルには,セントラルスコープサービスのLANG環境の言語コードで記述されたテキストファイルを指定してください。

KAVB7367-E


The version of the guide information definition file is invalid (DESC_VERSION = バージョン).
ガイド情報ファイルのバージョンが不正です(DESC_VERSION=バージョン)

指定したガイド情報ファイルのバージョンが不正です。DESC_VERISIONには,1または2を指定してください。

(S)
ガイド機能は無効になります。
(O)
ガイド情報ファイルのDESC_VERISIONには1または2を指定してください。

KAVB7368-E


An invalid guide message file is specified.
不正なガイドメッセージファイルが指定されました

不正なガイドメッセージファイルが指定されました。

(S)
ガイドの表示処理を中止します。
(O)
ガイドメッセージファイルには,セントラルスコープサービスのLANG環境の言語コードで記述されたテキストファイルを指定してください。

KAVB7377-W


The guide information definition could not be acquired because the guide information definition file does not exist.
ガイド情報ファイルが存在しないため,ガイド情報定義を取得できませんでした

ガイド情報ファイルが存在しません。

(S)
ガイド機能は無効とし,処理を続行します。
(O)
ガイド機能を使用する場合は,ガイド情報ファイルを作成してください。

KAVB7378-W


The guide information definition could not be acquired because the user does not have access permission for the guide information definition file.
ガイド情報ファイルのアクセス権限がないため,ガイド情報定義を取得できませんでした

ガイド情報ファイルに対するアクセス権限がありません。

(S)
ガイド機能は無効とし,処理を続行します。
(O)
ガイド情報定義ファイルのアクセス権を確認してください。

KAVB7379-W


The guide information definition could not be acquired because an attempt to read the guide information definition file has failed.
ガイド情報ファイルの読み込みに失敗したため,ガイド情報定義を取得できませんでした

ガイド情報ファイルの読み込みに失敗しました。

(S)
ガイド機能は無効とし,処理を続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7380-W


The guide information definition could not be acquired because the guide information definition was not defined in the guide information definition file.
ガイド情報ファイルにガイド情報定義が定義されていないため,ガイド情報定義が取得できませんでした

ガイド情報ファイル中にガイド情報の定義が一つも存在しません。

(S)
ガイド機能は無効とし,処理を続行します。
(O)
ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。

KAVB7381-W


The specified guide information definition was not validated because the number (条件式定義の数) of conditional expression definitions specified by the guide information definition (ガイド情報定義) is invalid.
ガイド情報定義(ガイド情報定義)で指定された条件式定義の数(条件式定義の数)が不正なため,指定されたガイド情報定義は有効になりません

ガイド情報定義で指定された条件式定義に,不正な値が指定されています。

(S)
エラーの発生したガイド情報定義を無視して,処理を続行します。
(O)
ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。

KAVB7382-W


The specified conditional expression (条件式) was not validated because the attribute name (属性名) of the conditional expression definition (条件式定義の数) specified by the guide information definition (ガイド情報定義) is an invalid enhancement regular expression (detailed information: 詳細情報).
ガイド情報定義(ガイド情報定義)で指定された条件式定義(条件式定義の数)の属性名(属性名)に対する条件式(条件式)は不正な拡張正規表現であるため,指定された条件式は有効になりません(詳細情報: 詳細情報)

ガイド情報定義で指定された条件式に,不正な正規表現が指定されています。

(S)
エラーの発生したガイド情報定義を無視して処理を続行します。
(O)
次の詳細情報を参照し,ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。
  • 詳細情報
    Invalid pattern.
    不正な正規表現である
    対処
    記述した正規表現が正しいか確認してください。
  • 詳細情報
    Invalid contents within the {} pair.
    繰り返し回数指定値が不正である
    対処
    {}の内部の繰り返し回数の指定が正しいか確認してください。
  • 詳細情報
    Last character cannot be ¥.
    末尾がエスケープ文字(‘¥’)である
    対処
    ¥で終了していないか確認してください。
  • 詳細情報
    Invalid range within [] expression.
    範囲指定の終了指定内容が不正である
    対処
    []の指定内容が正しいか確認してください。
  • 詳細情報
    Invalid subexpression backreference number.
    数字を示す指定内容に不正な文字が含まれている
    対処
    数字の記述が適切か確認してください。
  • 詳細情報
    ?, *, +, or {} is not preceded by a valid regular expression.
    ?*+{}の前に有効な正規表現の指定がない
    対処
    ?*+{}の前に有効な正規表現があるか確認してください。
  • 詳細情報
    () imbalance.
    ()が対応していない
    対処
    ()が対応しているか確認してください。
  • 詳細情報
    {} imbalance.
    {}が対応していない
    対処
    {}が対応しているか確認してください。
  • 詳細情報
    [] imbalance.
    []が対応していない
    対処
    []が対応しているか確認してください。
  • 詳細情報
    Invalid character class type referenced.
    無効なキャラクタクラスが指定された
    対処
    キャラクタクラスの指定が適切か確認してください。
  • 詳細情報
    Invalid collating element referenced.
    無効な照合要素が指定された
    対処
    無効な照合要素を指定していないか確認してください。
  • 詳細情報
    The REG_EXTENDED flag is not specified.
    拡張正規表現の指定のフラグREG_EXTENDEDが指定されていない
    対処
    システムエラーです。資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • 詳細情報
    Out of memory.
    メモリー不足になった
    対処
    システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。
  • 詳細情報
    Internal error.
    内部エラーが発生した
    対処
    システムエラーです。資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7383-W


The content of the guide information definition (ガイド情報定義) was not validated because the guide information message is not defined.
ガイド情報メッセージが定義されていないため,ガイド情報定義(ガイド情報定義)の内容は有効になりません

ガイド情報定義に,ガイド情報メッセージが定義されていません。

(S)
エラーの発生したガイド情報定義を無視して処理を続行します。
(O)
ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。

KAVB7384-W


The content of the guide information definition (ガイド情報定義) was not validated because the guide information message title is not defined.
ガイド情報メッセージタイトルが定義されていないため,ガイド情報定義(ガイド情報定義)の内容は有効になりません

ガイド情報定義に,ガイド情報メッセージタイトルが定義されていません。

(S)
エラーの発生したガイド情報定義を無視して,処理を続行します。
(O)
ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。

KAVB7385-W


The content of the guide information definition (ガイド情報定義) was not validated because the number of conditional expression definitions is not defined.
条件式定義の数が定義されていないため,ガイド情報定義(ガイド情報定義)の内容は有効になりません

ガイド情報定義に,条件式定義の数が定義されていません。

(S)
エラーの発生したガイド情報定義を無視して,処理を続行します。
(O)
ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。

KAVB7386-W


The conditional expression definition was not validated because the conditional expression definition (条件式定義) of the guide information definition (ガイド情報定義) is not defined.
ガイド情報定義(ガイド情報定義)の条件式定義(条件式定義)が定義されていないため,条件式定義は有効になりません

ガイド情報定義に,条件式定義が定義されていません。

(S)
エラーの発生したガイド情報定義を無視して,処理を続行します。
(O)
ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。

KAVB7387-W


The conditional expression definition was not validated because the conditional contents (定義内容) of the expression definition (条件式定義) of the guide information definition (ガイド情報定義) are invalid.
ガイド情報定義(ガイド情報定義)の条件式定義(条件式定義)の定義内容(定義内容)が不正なため,条件式定義は有効になりません

ガイド情報定義で,条件式定義の定義内容が不正です。

(S)
エラーの発生したガイド情報定義を無視して処理を続行します。
(O)
ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。

KAVB7388-W


The guide information definition could not be acquired because the format of the guide information definition file is invalid.
ガイド情報ファイルのフォーマット不正のため,ガイド情報定義を取得できませんでした

ガイド情報定義ファイルのフォーマットが不正です。

(S)
ガイド機能は無効として,処理を続行します。
(O)
ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。

KAVB7389-W


The guide information definition could not be acquired because an attempt to acquire the path of the guide information definition file has failed.
ガイド情報ファイルのパス取得に失敗したため,ガイド情報定義を取得できませんでした

ガイド情報ファイルのパス取得に失敗しました。

(S)
ガイド機能は無効として,処理を続行します。
(O)
正しくセットアップされているか確認してください。

KAVB7390-W


The tag name is invalid, so the content of the guide information definition (ガイド情報定義) does not become effective.
タグ名が不正なため,ガイド情報定義(ガイド情報定義)の内容は有効になりません

ガイド情報ファイルに不正なタグが指定されています。

(S)
エラーの発生したタグを無視して処理を続行します。
(O)
ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。

KAVB7391-W


The content of the guide information definition (ガイド情報定義) was not validated because the escape string (エスケープ文字列) of the guide information message is invalid.
ガイド情報メッセージのエスケープ文字列(エスケープ文字列)が不正なため,ガイド情報定義(ガイド情報定義)の定義は有効になりません

ガイド情報ファイルに不正なエスケープ文字が指定されています。

(S)
エラーの発生したガイド情報定義を無視して処理を続行します。
(O)
ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。

KAVB7392-W


The content of the guide information definition (ガイド情報定義) was not validated because the last character of the guide information message is an escape character.
ガイド情報メッセージの末尾がエスケープ文字のため,ガイド情報定義(ガイド情報定義)の定義は有効になりません

ガイド情報メッセージの末尾にエスケープ文字が指定されています。

(S)
エラーの発生したガイド情報定義を無視して処理を続行します。
(O)
ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。

KAVB7393-I


The guide information definition was initialized successfully.
ガイド情報定義の初期化に成功しました

ガイド情報定義の初期化に成功しました。

(S)
処理を続行します。

KAVB7394-I


The guide information definition was reloaded successfully.
ガイド情報定義のリロードに成功しました

ガイド情報定義のリロードに成功しました。

(S)
処理を続行します。

KAVB7395-W


The length of the guide information message exceeds the limit of (ガイド情報メッセージ最大サイズ) bytes.
ガイド情報メッセージが(ガイド情報メッセージ最大サイズ)byteを越えています

ガイド情報メッセージの長さが制限を超えています。

(S)
制限を超えた部分は無視して表示します。
(O)
ガイド情報定義ファイルの内容を見直してください。

KAVB7396-W


An attempt to initialize the guide information definition has failed.
ガイド情報定義の初期化に失敗しました

ガイド情報定義の初期化に失敗しました。

(S)
ガイド機能は無効として,処理を続行します。
(O)
このメッセージより前のメッセージ内容に従って対処してください。

KAVB7397-W


The old guide information definition will be used because an attempt to reload the guide information definition has failed.
ガイド情報定義のリロードに失敗したため,以前のガイド情報定義を使用します

ガイド情報定義のリロードに失敗しました。

(S)
リロード前のガイド情報定義を使用して処理を続行します。
(O)
このメッセージより前のメッセージ内容に従って対処してください。

KAVB7398-W


The guide information definition cannot be used because an attempt to reload the guide information definition has failed.
ガイド情報定義のリロードに失敗したためガイド情報定義は使用できません

ガイド情報定義のリロードに失敗しました。

(S)
ガイド機能を無効にして処理を続行します。
(O)
このメッセージより前のメッセージ内容に従って対処してください。

KAVB7399-E


Guide information cannot be acquired because an attempt to acquire the maximum value of the guide message has failed.
ガイド情報メッセージの最大長の取得に失敗したため,ガイド情報を取得できません

ガイドメッセージの最大長の取得に失敗しました。

(S)
要求された操作を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7400-E


A system error occurred. (function: 関数名,errorcode: 要因コード,reason: 理由)
システムエラーが発生しました(関数:関数名, 要因コード:要因コード, 理由:理由)

自動生成の処理中にエラーが発生しました

(S)
自動生成の処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7401-E


A system error occurred. (function: 関数名,errorcode: 要因コード)
システムエラーが発生しました(関数:関数名, 要因コード:要因コード)

自動生成の処理中にエラーが発生しました

(S)
自動生成の処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7402-W


A system error occurred. (function: 関数名,errorcode: 要因コード,reason: 理由)
システムエラーが発生しました(関数:関数名, 要因コード:要因コード, 理由:理由)

自動生成の処理中にエラーが発生しました

(S)
自動生成の処理を続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7403-W


A system error occurred. (function: 関数名,errorcode: 要因コード)
システムエラーが発生しました(関数:関数名, 要因コード:要因コード)

自動生成の処理中にエラーが発生しました

(S)
自動生成の処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7404-E


Memory became insufficient.
メモリ不足が発生しました

コマンドの実行に必要なメモリーが不足しています。

(S)
自動生成の処理を中止します。
(O)
システムの空きメモリー容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やしたあと,再度コマンドを実行してください。

KAVB7405-E


An argument is invalid.
引数不正が発生しました

APIの引数の内容にエラーがあります。

(S)
自動生成の処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7406-E


An attempt to create the tree failed because a definition file(ファイル名) is invalid.
定義ファイル(ファイル名)が不正のため,自動生成に失敗しました

自動生成で使用する定義ファイルの情報に,不正なフォーマットが存在しています。

(S)
自動生成の処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7407-E


Information from a linked product is invalid. (Host: ホスト名, identifier=識別子)
連携製品の情報に不正があります(ホスト名:ホスト名, 識別子:識別子)

JP1/Baseのプラグインで取得した情報に不正なフォーマットが存在しています。

(S)
不正な情報を読み飛ばして,自動生成の処理を続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7408-E


An attempt to collect information from a linked product failed. (function:関数名, errorcode: 要因コード, reason: 理由)
連携製品情報を取得できませんでした(関数: 関数名, 要因コード: 要因コード, 理由: 理由)

JP1/Baseのプラグインサービスからの情報取得に失敗しました。

(S)
取得に失敗した連携製品以外に対して,自動生成の処理を続行します。
(O)
連携製品のアダプターコマンドの設定が正しく行われているか確認してください。

KAVB7409-E


Failed to collect the information from cooperation products. (function: 関数名, errorcode: 要因コード)
連携製品情報を取得できませんでした(関数: 関数名, 要因コード: 要因コード)

JP1/Baseのプラグインサービスからの情報取得に失敗しました。

(S)
取得に失敗した連携製品以外に対して,自動生成の処理を続行します。
(O)
連携製品のアダプターコマンドの設定が正しく行われているか確認してください。

KAVB7410-W


An attempt to collect information from a linked product failed. (function:関数名, errorcode: 要因コード, reason: 理由)
連携製品情報を取得できませんでした(関数: 関数名, 要因コード: 要因コード, 理由: 理由)

JP1/Baseのプラグインサービスからの情報取得に失敗しました。

(S)
取得に失敗した連携製品以外に対して,自動生成の処理を続行します。
(O)
連携製品のアダプターコマンドの設定が正しく行われているか確認してください。

KAVB7411-W


An attempt to collect information from a linked product failed. (function:関数名, errorcode: 要因コード)
連携製品情報を取得できませんでした(関数: 関数名, 要因コード: 要因コード)

JP1/Baseのプラグインサービスからの情報取得に失敗しました。

(S)
取得に失敗した連携製品以外に対して,自動生成の処理を続行します。
(O)
連携製品のアダプターコマンドの設定が正しく行われているか確認してください。

KAVB7412-E


An attempt to collect the configuration definition of JP1/IM failed. (function: 関数名, errorcode: 要因コード, reason: 理由)
JP1/IM構成定義情報を取得できませんでした(関数: 関数名, 要因コード: 要因コード, 理由: 理由)

JP1/IM構成定義情報の取得に失敗しています。

(S)
自動生成の処理を中止します。
(O)
JP1/IMシステム構成(構成定義)が正しく設定されているか確認してください。

KAVB7413-E


An attempt to collect the configuration definition of JP1/IM failed. (function: 関数名, errorcode: 要因コード)
JP1/IM構成定義情報を取得できませんでした(関数: 関数名, 要因コード: 要因コード)

JP1/IM構成定義情報の取得に失敗しています。

(S)
自動生成の処理を中止します。
(O)
JP1/IMシステム構成(構成定義)が正しく設定されているか確認してください。

KAVB7414-W


An attempt to collect the configuration definition of JP1/IM failed. (function: 関数名, errorcode: 要因コード, reason: 理由)
JP1/IM構成定義情報を取得できませんでした(関数: 関数名, 要因コード: 要因コード, 理由: 理由)

JP1/IM構成定義情報の取得に失敗しています。

(S)
自ホストだけに対して,自動生成の処理を続行します。
(O)
JP1/IMシステム構成(構成定義)が正しく設定されているか確認してください。

KAVB7416-E


An attempt to read the system definition file failed. (function: 関数名, errorcode: 要因コード, reason: 理由)
システム定義ファイルの読み込みができませんでした(関数: 関数名, 要因コード: 要因コード, 理由: 理由)

自動生成で必要な定義ファイルの読み込みに失敗しました。

(S)
自動生成の処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7417-E


An attempt to read the system definition file failed. (function: 関数名, errorcode: 要因コード)
システム定義ファイルの読み込みができませんでした(関数: 関数名, 要因コード: 要因コード)

自動生成で必要な定義ファイルの読み込みに失敗しました。

(S)
自動生成の処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7418-W


An attempt to read the system definition file failed. (function: 関数名, errorcode: 要因コード, reason: 理由)
システム定義ファイルの読み込みができませんでした(関数: 関数名, 要因コード: 要因コード, 理由: 理由)

自動生成で必要な定義ファイルの読み込みに失敗しました。

(S)
自動生成の処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7419-W


An attempt to read the system definition file failed. (function: 関数名, errorcode: 要因コード)
システム定義ファイルの読み込みができませんでした(関数: 関数名, 要因コード: 要因コード)

自動生成で必要な定義ファイルの読み込みに失敗しました。

(S)
自動生成の処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7420-W


An attempt to resolve the host name (ホスト名) failed.
ホスト名(ホスト名)を解決できませんでした

連携製品から取得したホスト名の解決に失敗しました。

(S)
ホスト名の解決に失敗したホスト以外に対して,自動生成の処理を続行します。
(O)
jcs_hostsファイルまたはhostsファイルに,ホスト名が設定されているか確認してください。

KAVB7450-E


An attempt to convert the character code has failed because the memory was insufficient.
メモリ不足のため文字コード変換処理に失敗しました

メモリーが不足しているため処理を続行できません。

(S)
文字コード変換処理を中止します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7451-E


A system error occurred. (Detailed information: An attempt to convert the character code has failed)
システムエラーが発生しました。(詳細情報:文字コードの変換に失敗しました)

文字コード変換で失敗しました。

(S)
文字コード変換処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7452-E


A system error occurred. (Detailed information: The character code was invalid)
システムエラーが発生しました。(詳細情報:不正な文字コードです)

文字コード変換で対応していない文字コード間の変換を行おうとしました。

(S)
文字コード変換処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7453-E


A system error occurred. (Detailed information: The buffer area for storing the converted character string was insufficient)
システムエラーが発生しました。(詳細情報: 変換した文字列を格納するバッファ領域が不足しています)

変換した文字列を格納するバッファ領域に十分なサイズが確保されていません。

(S)
文字コード変換処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7455-E


The file operation processing has failed because the memory was insufficient.
メモリ不足のためファイル操作処理に失敗しました

メモリーが不足しているため処理を続行できません。

(S)
ファイル操作処理を中止します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7457-E


The default value (仮定する監視オブジェクトDBバージョン) will be used because the value specified for the monitored object DB version (監視オブジェクトDBバージョン) is invalid.
監視オブジェクトDBバージョン(監視オブジェクトDBバージョン)が不正のため,(仮定する監視オブジェクトDBバージョン)を仮定します

監視オブジェクトDBバージョンが不正です。仮定する監視オブジェクトDBバージョンを仮定します。

(S)
仮定する監視オブジェクトDBバージョンを仮定して処理を続行します。
(O)
バージョンダウンインストールが行われているおそれがあります。サービスを停止したのち,監視オブジェクトDBを再セットアップしてください。

KAVB7458-E


The user does not have access permission for the definition file (ファイル名).
定義ファイル(ファイル名)に対するアクセス権がありません

指定されたファイルに対するアクセス権がありません。

(S)
ファイル操作処理を中止します。
(O)
指定されたファイルに対するアクセス権を確認してください。

KAVB7459-E


The monitored object DB has not been set up.
監視オブジェクトDBがセットアップされていません

監視オブジェクトDBがセットアップされていないため,セントラルスコープサービスの起動処理に失敗しました。

(S)
セントラルスコープサービスを停止します。
(O)
jcsdbsetupコマンドを実行し,監視オブジェクトDBをセットアップしてください。

KAVB7460-E


The definition file (ファイル名) cannot be opened.
定義ファイル(ファイル名)をオープンできません

指定されたファイルをオープンできません。

(S)
処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7462-E


A system error occurred. (Detailed information: An attempt to initialize the lock has failed)
システムエラーが発生しました。(詳細情報:ロックの初期化に失敗しました)

ロックの初期化に失敗しました。

(S)
ファイル操作処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7463-W


English (Lang=C) is assumed as the language type because the language type could not be identified.
言語種別を特定できなかったため,言語種別に英語(LANG=C)を仮定します

言語種別(LANG)の設定を取得できませんでした。

(S)
言語種別に英語(LANG=C)を仮定して,処理を続行します。
(O)
JP1/Baseで定義している言語種別(LANG)の設定を見直してください。

KAVB7465-E


An attempt to acquire the size of the definition file (ファイル名) has failed.
定義ファイル(ファイル名)のファイルサイズの取得に失敗しました

指定されたファイルのサイズの取得に失敗しました。

(S)
ファイルサイズ取得処理を中止します。
(O)
ファイルの状態を確認してください。また,直前のファイル操作に関するメッセージを確認してください。

KAVB7470-E


The contents of the definition information assigned to the file(ファイル名) is invalid (character string information:先頭64バイトの印字可能文字)
ファイル(ファイル名)に設定しようとしている定義情報の内容が不正です(文字列情報:先頭64バイトの印字可能文字)

指定された文字列データの構文が誤っているため,定義情報の設定に失敗しました。先頭64バイトの印字可能文字は,埋め込み文字です。

(S)
定義設定処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7471-E


An attempt to write the specified character string to the file (ファイル名) has failed (character string information: 先頭64バイトの印字可能文字)
指定された文字列をファイル(ファイル名)に書き込めません(文字列情報:先頭64バイトの印字可能文字)

指定された文字列データ(先頭64バイトの印字可能文字だけ出力)をファイルに書き込む処理でエラーが発生しました。先頭64バイトの印字可能文字は,埋め込み文字です。

(S)
定義設定処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7473-E


An attempt to acquire the attribute value that corresponds to the section (セクション名) and the attribute name (属性名) of the definition file (ファイル名) has failed.
定義ファイル(ファイル名)のセクション(セクション名)と属性名(属性名)に対応する属性値の取得に失敗しました

指定されたセクションと属性名に対応する属性値の検索処理でエラーが発生しました。

(S)
処理を続行します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7475-E


A system error has occurred. (Detailed information: An attempt to acquire the section name list has failed. Definition file:ファイル名, Section:セクション名)
システムエラーが発生しました(詳細情報:セクション名の一覧取得に失敗しました, 定義ファイル: ファイル名, セクション: セクション名)

指定されたセクション配下のセクション名一覧取得処理でエラーが発生しました。

(S)
処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7479-E


The file size of the definition file (ファイル名) exceeds the limit ((サイズ)bytes).
定義ファイル(ファイル名)のファイルサイズが上限値(サイズ)byteを越えています

定義ファイルが読み込み可能なファイルサイズの上限値を超えています。

(S)
処理を終了します。
(O)
定義ファイルのファイルサイズを上限値以内のサイズにしてください。

KAVB7480-E


A format error of the definition file occurred. The invalid code is included in the tag name and the attribute name.(line number:行番号, file name:ファイル名)
定義ファイルのフォーマットエラーです。タグ名,および,属性名に不正な文字コードが含まれています(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイルのフォーマットエラーです。タグ名またはラベルは,2バイトコードではなく,1バイトコードを使用してください。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
タグ名またはラベルは,2バイトコードではなく,1バイトコードを使用してください。

KAVB7482-E


A syntax error exists in the definition file. The section does not start with the starting tag. (line number:行番号, file name:ファイル名)
定義ファイルの文法エラーです。セクションの先頭に開始タグがありません(詳細情報: 行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイルで,セクションの先頭に開始タグがありません。

(S)
処理を中止します。
(O)
定義ファイルで,開始タグが正しく記述されているか確認してください。

KAVB7483-E


A syntax error exists in the definition file. An invalid character is in the starting tag. (line number:行番号, file name:ファイル名)
定義ファイルの文法エラーです。開始タグに不正な文字コードが使われています(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイルで,開始タグの「[」と「]」の中にタグ名がないか,不正な文字コードが使用されています。

(S)
処理を中止します。
(O)
定義ファイル内で,開始タグが正しく記述されているか確認してください。

KAVB7484-E


A format error exists in the definition file. The nesting of the section in the definition file exceeds the maximum value. (Detailed information: Maximum number of nests:最大ネスト数, line number:行番号, file name:ファイル名)
定義ファイルのフォーマットエラーです。定義ファイルにおいてセクションのネスト数が最大値を超えています。(詳細情報: 最大ネスト数: 最大ネスト数, 行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイルで,可能なネスト数が最大値を超えています。

(S)
処理を中止します。
(O)
定義ファイルで,セクションのネスト数を確認してください。

KAVB7485-E


A format error exists in the definition file. The characters in one line exceed the maximum value. (Detailed information: Maximum number of characters:最大文字数, line number:行番号, file name:ファイル名)
定義ファイルのフォーマットエラーです。定義ファイルの1行当たりに定義できる最大文字数を超えています。(詳細情報: 最大文字数: 最大文字数, 行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイルで,1行当たりに定義できる最大文字数を超えています。

(S)
処理を中止します。
(O)
定義ファイルで,1行当たりに定義している文字数を確認してください。

KAVB7487-E


A syntax error exists in definition file. The starting tag or the ending tag does not exist.(Line number:行番号, file name:ファイル名)
定義ファイルの文法エラーです。開始タグまたは,終了タグがありません(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイルの文法エラーです。開始タグまたは終了タグがありません。

(S)
処理を中止します。
(O)
定義ファイルで,開始タグおよび終了タグが正しく記述されているか確認してください。

KAVB7488-E


A syntax error exists in the definition file. An attribute name does not exist in front of equal (=).(Line number:行番号, file name:ファイル名)
定義ファイルの文法エラーです。イコール(‘=’)の前に属性名がありません(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイルで,イコールの前に属性名が定義されていません。

(S)
処理を中止します。
(O)
定義ファイルで,属性情報が正しく記述されているか確認してください。

KAVB7491-E


A syntax error exists in the definition file. The format is invalid. (Line number:行番号, file name:ファイル名)
定義ファイルの文法エラーです。フォーマットが正しくありません(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイルのフォーマットが正しくありません。

(S)
処理を中止します。
(O)
定義ファイルのフォーマットが正しく記述されているか確認してください。

KAVB7492-E


A syntax error exists in the definition file. The definition tag does not correspond to the ending tag. (Line number:行番号, file name:ファイル名)
定義ファイルの文法エラーです。定義タグと終了タグが対応していません(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイルのフォーマットエラーです。定義タグと終了タグが対応していません。

(S)
処理を中止します。
(O)
定義ファイルの定義タグと終了タグの数,および,ネストが正しいか確認してください。

KAVB7493-E


A syntax error exists in the definition file. The definition cannot be updated. (Line number:行番号, file name:ファイル名)
定義ファイルの文法エラーです。定義を更新できません(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイルのフォーマットが正しくないため,定義を更新できません。

(S)
処理を中止します。
(O)
定義ファイルのフォーマットが正しく記述されているか確認してください。

KAVB7494-E


The definition file processing cannot be executed because the memory is insufficient.
メモリ不足のため,定義ファイル処理を実行できません

メモリーが不足しているため,処理を続行できません。

(S)
処理を中止します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7496-E


A system error occurred. (Detailed information: An attempt to lock was executed even though the initialization of the lock has failed)
システムエラーが発生しました。(詳細情報:ロックの初期化に失敗したのにロックしようとしました)

ロックの初期化に失敗したのにロックしようとしました。

(S)
処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7497-E


A system error occurred. (Detailed information: An attempt to unlock was executed even though the initialization of a lock has failed)
システムエラーが発生しました。(詳細情報:ロックの初期化に失敗したのにアンロックしようとしました)

ロックの初期化に失敗したのにアンロックしようとしました。

(S)
処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7498-E


A system error occurred. (Detailed information: The initialization of a lock has failed)
システムエラーが発生しました。(詳細情報:ロックの初期化に失敗しました)

ロックの初期化に失敗しました。

(S)
処理を中止します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7550-E


An attempt to read the common definition associated with jcs_hosts has failed (Cause:要因コード).
jcs_hostsに関連する共通定義情報の読み込みに失敗しました(要因:要因コード)

jcs_hostsに関連する共通定義情報の読み込みに失敗しました。

(S)
処理を終了します。
(O)
要因コードに従って,システムの状態を確認し,対処してください。システムが正常に回復しない場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • 要因コード:2
    説明:キーが存在しません。
    対処:正しくセットアップされているか確認してください。
  • 要因コード:その他
    説明:システムエラー
    対処:資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7552-W


The value of the common definition (JCSHOSTS_TYPE) is out of range (value:).
共通定義情報(JCSHOSTS_TYPE)の値が範囲外です(値:)

共通定義情報(JCSHOSTS_TYPE)の値に,範囲外の値が指定されています。

(S)
デフォルトの値(キャッシング有効)で処理を続行します。
(O)
共通定義情報(JCSHOSTS_TYPE)に指定した値を確認してください。

KAVB7555-W


jcs_hosts does not exist. The service will be continued with the jp1hosts or system hosts information.
jcs_hostsが存在しません。jp1hosts,または,システムのhosts情報を使用してサービスを続行します

jcs_hostsが存在しません。

(S)
jcs_hostsは無効とし,jp1hostsまたは/etc/hostsを使用してサービスを続行します。
(O)
jcs_hostsの定義が必要な場合は,jcs_hostsの定義作成を行い,リロードしてください。

KAVB7556-I


jcs_hosts was reloaded successfully.
jcs_hostsのリロードに成功しました

jcs_hostsのリロードに成功しました。

(S)
新しいjcs_hosts定義でセントラルスコープサービスは動作します。

KAVB7557-W


The old jcs_hosts will be used because an attempt to reload the jcs_hosts has failed.
jcs_hostsのリロードに失敗したため,以前のjcs_hostsを使用します

jcs_hosts用の定義ファイルの文法エラーなどによって,リロードに失敗しました。

(S)
以前のjcs_hostsを使用して,処理を続行します。
(O)
jcshostsimportコマンドによってjcs_hostsが排他されていないかを確認し,再度リロードしてください。再度同様の現象となる場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7558-E


The jcs_hosts cannot be used because an attempt to reload the jcs_hosts has failed.
jcs_hostsのリロードに失敗したためjcs_hostsは使用できません。

jcs_hostsのリロードに失敗しました。

(S)
jcs_hostsは無効とし,処理を続行します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7559-E


An attempt to initialize jcs_hosts has failed.
jcs_hostsの初期化に失敗しました

jcs_hostsの初期化に失敗しました。

(S)
jcs_hostsは無効とし,処理を続行します。
(O)
システムメモリーの空き容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やすか,メモリーの再見積もりに基づいたメモリー増設をしたあとで,JP1/IM - Managerを再起動してください。

KAVB7560-I


jcs_hosts was initialized successfully.
jcs_hostsの初期化に成功しました

jcs_hostsの初期化に成功しました。

KAVB7600-E


The logical hostname (論理ホスト名) does not exist.
論理ホスト名(論理ホスト名)が存在しません

指定された論理ホストが存在しません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定した論理ホスト名が誤っていないか見直して,再度コマンドを実行してください。

KAVB7601-E


The user does not have execution permission.
実行権限がありません

実行権限がありません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
Windowsの場合はAdministrators権限,UNIXの場合はスーパーユーザー権限を持つユーザーで実行してください。

KAVB7602-E


Command execution will stop because memory is insufficient.
メモリ不足のためコマンドの実行を中断します

コマンドの実行に必要なメモリーが不足しています。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
システムの空きメモリー容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリー空き容量を増やしたあと,再度コマンドを実行してください。

KAVB7603-E


Command execution will stop because disk capacity is insufficient.
ディスク容量が不足しているためコマンドの実行を中断します

コマンドの実行に必要なディスク容量が不足しています。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
ディスクの空き容量を確認し,不要なファイルは削除したあと,再度コマンドを実行してください。

KAVB7604-E


An error occurred during initialization of the database.
データベースの初期化中にエラーが発生しました

データベース初期化中にエラーが発生しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
データベースディレクトリ以下のファイルおよびディレクトリに対する実行ユーザーの読み込みまたは書き込み権限を確認してください。

KAVB7605-E


An error occurred during database access.
データベースアクセス中にエラーが発生しました

データベースアクセス中にエラーが発生しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
データベースディレクトリ以下のファイルおよびディレクトリに対する実行ユーザーの読み込みまたは書き込み権限を確認してください。

KAVB7606-E


A connection could not be established with the JP1/IM - Central Scope service.
JP1/IM - Central Scopeサービスとの接続に失敗しました

セントラルスコープサービスとの接続に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
セントラルスコープサービスが起動しているか確認し,起動していない場合は,セントラルスコープサービスを起動したあと,再度コマンドを実行してください。

KAVB7607-E


The connection with the JP1/IM - Central Scope Service has been lost.
JP1/IM - Central Scopeサービスとの通信が切断されました

セントラルスコープサービスとの通信が切断されました。

  • JP1/Baseの共通定義APIでエラーが発生した。
  • 定義ファイル入出力時にエラーが発生した。
(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
セントラルスコープサービスが起動しているか確認し,起動していない場合は,セントラルスコープサービスを起動したあと,再度コマンドを実行してください。

KAVB7608-E


The request could not be performed because a communication timeout error occurred.
通信タイムアウトが発生しました

通信タイムアウトが発生しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
統合トレースログ(HNTRLib2)でセントラルスコープサービスに関するエラーが発生していないか確認してください。

KAVB7609-E


The response received from the JP1/IM - Central Scope Service is not valid.
JP1/IM-Central Scopeサービスからの応答データが不正です

セントラルスコープサービスから不正な応答データを受信しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7610-E


The command (コマンド名) has been interrupted.
コマンド(コマンド名)の実行が中断されました

ユーザーの中断指示によって処理を中断しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
ユーザーの中断指示によって処理を中断したことを示すメッセージです。再度コマンドを実行してください。

KAVB7611-E


An attempt to connect to the JP1/IM - Central Scope Service has failed because the jp1hosts definition for the specified logical host (論理ホスト名) is invalid.
指定された論理ホスト(論理ホスト名)のjp1hostsの定義が誤っているため,JP1/IM - Central Scopeサービスとの接続に失敗しました

指定された論理ホストのjp1hostsの定義が誤っています。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定された論理ホストのjp1hostsの定義を見直してください。

KAVB7612-E


The command option is invalid. (オプション名)
コマンドオプションが不正です。(オプション名)

間違ったコマンドオプションが指定されました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
正しいコマンドオプションを指定して,再度コマンドを実行してください。

KAVB7613-E


The オプション名 option is specified more than once.
オプション名 オプションが2回以上指定されました

同じオプションが2回以上指定されました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
コマンドのオプションの仕様を確認してください。

KAVB7614-E


The value for the オプション名 option is not specified.
オプション名 オプションに値が指定されていません

オプションに値が指定されていません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
コマンドのオプションの仕様を確認してください。

KAVB7615-E


The オプション名 option is mandatory.
オプション名 オプションは必須です

必須オプションを指定しませんでした。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
コマンドのオプションの仕様を確認してください。

KAVB7616-E


The length of the value for the オプション名 option cannot be greater than 数値.
オプション名 オプションに指定した値の長さは,数値 文字以上は指定できません

オプションに指定した値の文字列長が制限値を超えています。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
コマンドのオプションの仕様を確認してください。

KAVB7617-E


管理者コンソールよりコマンドを実行してください
Execute the command from the administrator console.

このコマンドは管理者コンソール上で実行する必要があります。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
管理者コンソール上でコマンドを再実行してください。

KAVB7618-E


An invalid value is specified for the オプション名 option.
オプション名 オプションに不正な値が指定されました

オプションに不正な値が指定されました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
コマンドのオプションの仕様を確認してください。

KAVB7619-E


A system error occurred.
システムエラーが発生しました

システムエラーが発生しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7620-E


An error occurred during an attempt to set the locale.
ロケールの設定で,システムエラーが発生しました

ロケールの設定で,システムエラーが発生しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7621-W


Locale C is assumed because an attempt to set the locale has failed.
ロケールの設定に失敗したため,ロケールはCを仮定します

ロケールの設定に失敗したため,ロケールはCを仮定します。環境変数LANGまたはLC_で始まるものキーのどれかに不正な値が設定されているおそれがあります。

(S)
コマンドの処理を継続します。
(O)
環境変数の値を見直し,不正な設定を修正してください。

KAVB7622-E


An attempt to initialize the log has failed.
ログの初期化に失敗しました

ログの初期化に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
次の点を確認してください。解決しない場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • UNIXの場合はJP1/IM - Managerのリリースノートを参照して,ファイル関連のカーネルパラメーターが正しい設定になっているか。
  • メモリー不足が発生していないか。
  • ディスク容量不足が発生していないか。

KAVB7623-E


An attempt to initialize the common definition has failed.
共通定義の初期化に失敗しました

共通定義の初期化に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7624-I


The コマンド名 command finished successfully.
コマンド名 コマンドの実行が正常終了しました

コマンドの実行が正常終了しました。

(S)
コマンドを正常終了します。

KAVB7625-E


A service or another command is already running.
セントラルスコープサービス,またはバージョンアップコマンドが既に実行中のため,実行できません

セントラルスコープサービスが起動中か,バージョンアップコマンドがすでに実行中です。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
サービスが起動中の場合は,バージョンアップは完了しているため,実行する必要はありません。
ほかのバージョンアップコマンドが実行中の場合は,同コマンドが終了するのを待ってください。同コマンドが失敗した場合,再実行してください。

KAVB7626-E


An internal error occurred during execution of the command.
コマンド実行中に内部エラーが発生しました

コマンド実行中に内部エラーが発生しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7627-E


Another command, コマンド名, is already running.
コマンド名 コマンドが既に実行中です

同コマンドがすでに実行中です。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
実行中のコマンドの終了を待って,再実行してください。

KAVB7628-E


The user does not have permission to read or write the file ファイル名.
ファイル名 ファイルの読み込み,または書き込み権限がありません

ファイルの読み込みまたは書き込み権限がありません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
ファイルのアクセス権を確認してください。

KAVB7629-E


An attempt to execute has failed because another user is using the database.
データベースが使用中のため,実行できません

ほかの機能によってデータベースが使用されているため,データベースにアクセスできません。このため,コマンドの実行に一時的に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
時間をおいて,再実行してください。

KAVB7630-I


The status of the monitoring node (監視ノードID) has been set to 状態.
監視ノード(監視ノードID)の状態を状態に変更しました

監視ノードの状態が変わったことを通知する情報メッセージです。

(S)
コマンドを終了します。

KAVB7631-E


The specified monitoring node (監視ノードID) does not exist in the monitoring tree.
指定した監視ノード(監視ノードID)は監視ツリーに存在しません

指定した監視ノードIDの監視ノードは監視ツリーに存在しません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定した監視ノードIDの監視ノードが監視ツリーに存在するか確認してください。

KAVB7632-E


The status of the specified monitoring node (監視ノードID) cannot be changed because it is unmonitored.
指定した監視ノード(監視ノードID)は非監視のため,監視ノードの状態は変更できません

指定した監視ノードは非監視のため,監視ノードの状態は変更できません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定した監視ノードを監視にして,再度コマンドを実行してください。

KAVB7633-E


The status of the specified monitoring node (監視ノードID) cannot be changed to 状態, because the monitoring node is a group node. Group nodes can only be changed to “Initial” status.
指定した監視ノード(監視ノードID)は監視グループです。監視グループは初期状態にしか変更できないため,状態に変更できません

指定した監視ノードは監視グループのため,初期状態にしか変更できません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
初期状態以外の状態に変更する場合は,監視オブジェクトを指定してください。

KAVB7634-E


The jcschstat command ended abnormally.
jcschstatコマンドが異常終了しました

jcschstatコマンドが異常終了しました。このメッセージは実行中に出力されたメッセージのあとに出力されます。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
実行中に出力されたメッセージに対する対処方法に従って,対処してください。

KAVB7635-E


The maximum number of monitoring nodes that can be specified with the command is 数値.
コマンドに指定できる監視ノードの最大値は数値です

コマンドに指定できる監視ノードの数が最大値を超えました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
コマンドのオプションの仕様を確認してください。

KAVB7636-E


The operation could not be executed because the central scope service or another command is already executing.
セントラルスコープサービス,またはその他のコマンドが既に実行中のため,実行できません

セントラルスコープサービスが起動中か,そのほかのコマンドが実行中です。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
サービスが起動中の場合,jcsdbsetupコマンドを実行はできません。サービスを停止させてください。そのほかのコマンドが実行中の場合,そのコマンドが終了するのを待ってください。

KAVB7637-E


An attempt to create the lock file has failed.
ロックファイルの作成に失敗しました

ロックファイルの作成に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
論理ホストで実行している場合,共有ディスクがマウントされているか確認し,再度コマンドを実行してください。

KAVB7638-W


An error occurred during initialization of the database, The database recovery operation succeeded.
データベースアクセス中にエラーが発生しました,リカバリに成功しました

サーバ側のデータベースアクセス処理中にエラーが発生しました。リカバリーに成功しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
ツリー構成情報ファイルの内容はサーバに反映されていません。統合トレースログでサーバ側の処理のエラー原因を確認し,再度コマンドを実行してください。

KAVB7640-I


The database creation succeeded.
DBの作成に成功しました

監視オブジェクトDBの作成に成功しました。

(S)
監視オブジェクトDBを作成します。

KAVB7641-E


The parameter is invalid.
引数が不正です

引数が不正です。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
コマンドの引数を見直して,再実行してください。

KAVB7642-E


The database creation could not be created. (return value : 戻り値)
DBの作成ができませんでした(戻り値:戻り値

監視オブジェクトDBの作成ができませんでした。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
戻り値に従って,システムの状態を確認し,対処を行ってください。システムが正常に回復しない場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • 戻り値:1
    説明:論理ホスト名が不正
    対処:引数で指定した論理ホスト名が正しいか確認してください。
  • 戻り値:4
    説明:コマンドを実行する権限がない
    対処:ログインアカウントがAdministrators権限であることを確認してください。
  • 戻り値:10
    説明:JP1/IM - Managerの定義情報がセットアップされていない
    対処:JP1/IM - Managerが正しくインストールされているか確認してください。
  • 戻り値:12
    説明:メモリー不足
    対処:システムメモリーを確認してください。
  • 戻り値:13
    説明:ディスク不足
    対処:ディスクの空き容量を確認してください。
  • 戻り値:20
    説明:データベースがすでに存在する
    対処:存在しているデータベースが不要な場合は,削除したあとコマンドを再実行してください。
  • 戻り値:99
    説明:そのほかの要因のエラーが発生した

KAVB7643-I


The processing to set up the JP1/IM-CS logical host will now start.

セントラルスコープの論理ホストの設定処理を開始します。

(S)
セントラルスコープの論理ホストの設定処理を開始します。

KAVB7644-I


Processing to copy the definition file has started.

論理ホストの設定ファイルの共有ディスクへのコピー処理を開始します。

(S)
論理ホストの設定ファイルの共有ディスクへのコピー処理を開始します。

KAVB7645-I


JP1/IM Central Scope cluster environment setup completed successfully.

論理ホスト環境のセットアップに成功しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。

KAVB7646-E


Logical host of JP1/IM-CC is not setup.

セントラルコンソールの論理ホスト環境がセットアップされていません。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
セントラルコンソールの論理ホスト環境をセットアップしたあと,コマンドを再実行してください。

KAVB7647-E


Specified shared directory does not exist

指定した共有ディレクトリが存在しません。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
指定した共有ディレクトリを見直した上で,コマンドを再実行してください。

KAVB7648-E


Failed to get default configuration data

設定情報の取得に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
物理ホストのJP1/Base,JP1/IM - Managerが,正しくインストール,セットアップされているか確認してください。

KAVB7649-E


Failed to register configuration data

設定情報の登録に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
物理ホストのJP1/Base,JP1/IM - Managerが,正しくインストール,セットアップされているか確認してください。

KAVB7650-E


cannot create ディレクトリ名

ディレクトリの作成に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
指定した共有ディレクトリの名称,およびアクセス権を確認の上,コマンドを再実行してください。

KAVB7651-E


cannot create database for logical host

データベースの作成に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
共有ディレクトリのディスク容量が十分か確認してください。

KAVB7652-E


Failed to update JP1/IM-CC conf files

セントラルコンソールの設定に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
セントラルコンソールの共有ディスクがマウントされているか確認し,再度セットアップを実行してください。

KAVB7653-E


Logical host of JP1/IM-CS is not setup

実行系のセットアップが行われていない論理ホストに対して待機系のセットアップを試みました。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
実行系のセットアップをしてから,待機系のセットアップを実行してください。

KAVB7654-E


Failed to setup socket bind configuration

物理ホストの共通定義の設定に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
物理ホストのJP1/Base,JP1/IM - Managerが,正しくインストール,セットアップされているか確認してください。

KAVB7655-I


The logical host database will now be created.

論理ホストのデータベース作成処理を開始します。

(S)
論理ホストのデータベースの作成処理を開始します。

KAVB7656-I


Update processing of the JP1/IM-CC definition file will now start.

セントラルコンソールの定義ファイルの更新処理を開始します。

(S)
セントラルコンソールの定義ファイルの更新処理を開始します。

KAVB7657-I


Physical host communications will now be set up.

物理ホストの通信設定を開始します。

(S)
物理ホストの通信設定を開始します。

KAVB7658-I


The JP1/IM-CS logical host will now be set up.

セントラルスコープの論理ホストの設定処理を開始します。

(S)
セントラルスコープの論理ホストの設定処理を開始します。

KAVB7660-I


Importing of the monitoring tree definition from the file ファイル名 was successful.
ファイル名ファイルから監視ツリー定義のインポートに成功しました

監視ツリー定義のインポートに成功しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。

KAVB7661-E


There is an error in the specified file. (ファイル名)
指定したファイル(ファイル名)に誤りがあります。

指定したファイルに誤りがあります。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
jcsdbexportコマンドで出力したファイルを指定してください。

KAVB7662-E


The specified input file (ファイル名) does not exist.
指定したファイル(ファイル名)は存在しません

指定したファイルは存在しません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定したファイルが存在するか確認してください。

KAVB7663-E


A monitoring tree definition does not exist in the specified file.
指定したファイルに監視ツリー定義が存在しません

指定したファイルに監視ツリー定義が存在しません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
jcsdbexportコマンドで出力したファイルを指定してください。

KAVB7664-W


An invalid common event monitoring condition is included in the node.
監視ツリーの監視ノードに未登録の共通イベント監視条件が含まれています

ツリーの監視ノードに未登録の共通イベント監視条件が含まれています。

(S)
コマンドの実行は成功しましたが,該当する監視ノードを非監視状態にします。
(O)
監視ノードの状態変更条件設定を確認してください。

KAVB7665-E


The specified definition file ファイル名 is not a file.
指定されたファイル(ファイル名)はファイルではありません

引数で指定されたファイルはファイルではありません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定されたファイルはファイルではありません。確認の上,再度コマンドを実行してください。

KAVB7666-E


The file (ファイル名) could not be imported because the file version is not compatible with the JP1/IM-CS monitored object DB version.
JP1/IM-CSの監視オブジェクトDB バージョンが,ファイル(ファイル名)のファイルバージョンに対応していないため,インポートを中止しました

JP1/IM - Central Scopeは,ファイル(ファイル名)のファイルバージョンに対応していません。指定したファイルは上位バージョンのJP1/IM - Central Scopeで作成されている可能性があります。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
ファイルバージョンを確認の上,そのファイルバージョンのファイルに対応しているJP1/IM - Central Scopeに対して監視ツリー定義をインポートしてください。

KAVB7667-E


In (中項目種別:中項目名), the (小項目種別) has exceeded the restricted value (バイト数 byte), import is failed.
(中項目種別:中項目名) の(小項目種別)が制限値 (バイト数バイト) を超えているため, インポートに失敗しました

(中項目種別:中項目名) の(小項目種別)が制限値 (バイト数バイト) を超えているため,インポートに失敗しました。

メッセージ本文の可変値には次の値が表示されます。

  • 中項目種別
    ノードID,共通条件名,またはビジュアル監視画面
  • 中項目名
    中項目種別の項目に対応する実際の名称
  • 小項目種別
    監視ノード名,基本情報の属性値,共通条件の属性値,状態変更条件の条件名,個別条件の個別属性値,共通条件名,共通条件の属性値,[ビジュアル監視]画面の画面名,または[ビジュアル監視]画面のコメント
  • バイト数
    小項目種別の項目の最大長(バイト)
(S)
処理を中断します。
(O)
ツリー構成ファイルをエクスポートした環境で,中項目種別中項目名小項目種別に指定されている文字列を確認し,その文字列がUTF-8のエンコーディングで制限値以内になるように修正してください。そのあと,再度ツリー構成ファイルのエクスポートをしてください。
エクスポートしたツリー構成ファイルを,インポートしたい環境に移行し,再度インポートしてください。

KAVB7670-I


Exporting of the monitoring tree definition to the file ファイル名 was successful.
ファイル(ファイル名)への監視ツリー定義の出力に成功しました

ファイル(ファイル名)への監視ツリー定義の出力に成功しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。

KAVB7671-E


There is no data in the database for the specified tree ID.
指定したツリーIDはデータベースに存在しません

指定したツリーIDはデータベースに存在しません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定したツリーIDの監視ツリーがデータベースに存在するか確認してください。

KAVB7680-E


An attempt to create jcs_hosts has failed (Cause:要因コード)
jcs_hostsの作成に失敗しました(要因:要因コード)

jcs_hostsの作成に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
要因コードに従って,システムの状態を確認し,対処してください。システムが正常に回復しない場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • 要因コード:1024
    説明:オープン可能なファイル数の上限を超えました
    対処:システムのファイルリソースの状態を確認してください。
  • 要因コード:その他
    説明:システムエラー
    対処:資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7681-E


A syntax error exists in the definition file. Specify the host name within 1-255 characters. (Line number:行番号, file name:ファイル名)
定義ファイルの文法エラーです。ホスト名は1~255文字の範囲で指定してください(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイル中に記述されているホスト名の長さが255バイトを超えています。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
定義ファイルの文法エラーです。定義ファイルの誤りを修正して,コマンドを再実行してください。

KAVB7682-E


A syntax error exists in the definition file. The maximum number of hosts that can be specified for one IP address is (ホスト数). (Line number: 行番号, file name: ファイル名)
定義ファイルの文法エラーです。ひとつのIPアドレスに指定されているホスト名は最大(ホスト数)個までです(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイル中に記述されているIPアドレスに指定されているホストの数が最大値を超えています。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
定義ファイルの文法エラーです。定義ファイルの誤りを修正して,コマンドを再実行してください。

KAVB7683-E


A syntax error exists in the definition file. (文字列) is not an IP address. (Line number:行番号, file name: ファイル名)
定義ファイルの文法エラーです。(文字列)はIPアドレスではありません(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイル中のIPアドレスに,IPアドレスとして認識できない文字列が指定されています。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
定義ファイルの文法エラーです。定義ファイルの誤りを修正して,コマンドを再実行してください。

KAVB7684-W


A syntax error exists in the definition file. Multiple hosts (ホスト名) are specified for an IP address (IPアドレス). (Line number:行番号, file name: ファイル名)
定義ファイルの文法エラーです。IPアドレス(IPアドレス)に対してホスト名(ホスト名)が複数回指定されています(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイル中の一つのIPアドレスに対して,同じホスト名が複数回指定されています。

(S)
処理を続行します。
(O)
定義ファイルの内容を確認してください。

KAVB7685-W


A syntax error exists in the definition file. Only the first definition of IP address is validated because the IP address (IPアドレス) is specified several times. (Line number:行番号, file name:ファイル名)
定義ファイルの文法エラーです。IPアドレス(IPアドレス)の定義が重複しているため最初の定義が有効になります(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイル中に,同じIPアドレスが複数指定されています。

(S)
処理を続行します。
(O)
定義ファイルの内容を確認してください。

KAVB7686-E


A system error occurred while the command was executing.
コマンドの実行中にシステムエラーが発生しました

コマンドの実行中にシステムエラーが発生しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
コマンド実行時の保守資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7687-E


The command option specification is invalid. You must specify the -o, -r, or -d option.
コマンドオプションの指定誤りです。-o,-r,-dオプションのいずれかを必ず指定する必要があります

必須オプションが指定されていません。

(S)
必須オプションが指定されていません。コマンドの処理を中断します。
(O)
-o,-r,または-dオプションのどれかを指定して,再度コマンドを実行してください。

KAVB7688-E


The command option specification is invalid. The -o, -r, and -d options cannot be specified simultaneously.
コマンドオプションの指定誤りです。-o,-r,-dオプションを同時に指定することはできません

-o,-r,-dオプションが同時に指定されています。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
-o,-r,-dオプションは同時には指定できません。確認してください。

KAVB7689-E


An attempt to open jcs_hosts has failed. (Cause:要因コード).
jcs_hostsのオープンに失敗しました(要因:要因コード)

jcs_hostsのオープンに失敗しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
要因コードに従って,システムの状態を確認し,対処してください。システムが正常に回復しない場合は,コマンド実行時の保守資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • 要因コード:1024
    説明:オープン可能なファイル数の上限を超えました
    対処:システムのファイルリソースの状態を確認してください。
  • 要因コード:その他
    説明:システムエラー
    対処:資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7690-E


An error occurred while jcs_host was being accessed. (cause:要因コード)
jcs_hostsのアクセス中にエラーが発生しました(要因:要因コード)

jcs_hostsへのアクセス中にエラーが発生しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
コマンド実行時の保守資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7691-E


The command execution will be stopped because the memory is insufficient.
メモリ不足のためコマンドの実行を中断します

コマンドの実行に必要なメモリーが不足しています。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
システムの空きメモリー容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やしたあと,再度コマンドを実行してください。

KAVB7692-E


The user does not have the access permission for accessing the specified definition file (ファイル名) for jcs_hosts.
指定されたjcs_hosts用定義ファイル(ファイル名)にアクセスする権限がありません

アクセスできません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定したファイルのアクセス権限を確認してください。

KAVB7693-E


The specified definition file (ファイル名) for jcs_hosts does not exist.
jcs_hosts用定義ファイル(ファイル名)が存在しません

ファイルが存在しません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
引数に指定したファイル名が存在しません。確認の上,再度コマンドを実行してください。

KAVB7694-E


A system error occurred. (Detailed information: An error occurred in system call)
システムエラーが発生しました。(詳細情報:システムコールでエラーが発生しました)

システムコールでエラーが発生しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
システムの空きメモリー容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やしたあと,再度コマンドを実行してください。

KAVB7695-E


The user does not have execution permission.
実行権限がありません

Administrators権限がないユーザーで実行しようとしました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
jcshostsimportコマンドはAdministrators権限を持ったユーザーだけが実行できます。

KAVB7696-E


The jcs_hosts is invalid.
jcs_hostsが不正な状態です

jcs_hostsが破損しています。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
jcs_hostsが破損しています。再セットアップしてください。それでもシステムが正常に回復しない場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7697-E


An attempt to initialize the log has failed (Cause:要因コード)
ログの初期化に失敗しました(要因:要因コード)

ログの初期化に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
正しくセットアップされているか確認し,必要に応じて再セットアップしてください。システムが正常に回復しない場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7698-E


The Jcs_hosts is busy.
jcs_hostsは使用中です。

別の処理でjcs_hostsが使用されています。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
別の処理でjcs_hostsを使用していないか確認してください。

KAVB7699-E


No entry is in the definition file (file name:ファイル名)
定義ファイル中に定義が一つもありません。(ファイル名:ファイル名)

指定された定義ファイルにキーが存在ないため,処理を終了します。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
定義ファイルに定義を記述して,コマンドを再実行してください。

KAVB7700-E


The process will be terminated because an attempt to read the definition file failed. (file name:ファイル名)
定義ファイルの読み込みに失敗したため処理を終了します。(ファイル名:ファイル名)

定義ファイルの読み込みに失敗したため,コマンドの処理を終了します。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
定義ファイルの文法エラーです。定義ファイルの誤りを修正して,コマンドを再実行してください。

KAVB7701-I


The jcshostsimport command successfully ended.
jcshostsimportコマンドが正常に終了しました

コマンドの処理が正常終了しました。

KAVB7702-E


A syntax error exists in the definition file. The host is not specified. (Line number:行番号file name:ファイル名).
定義ファイルの文法エラーです。ホストが指定されていません(行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイル中に,ホスト名が指定されていない行が存在します。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
定義ファイルの文法エラーです。定義ファイルの誤りを修正して,コマンドを再実行してください。

KAVB7703-E


An attempt to initialize the common definition has failed. (Cause:要因コード).
共通定義の初期化に失敗しました(要因:要因コード)

共通定義情報の初期化に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
正しくセットアップされているか確認してください。
  • 要因コード:-2
    説明:共通定義情報の初期化に失敗した。
    対処:正しくセットアップされているか確認してください。

KAVB7704-E


An attempt to set the locale has failed.
Localeの設定に失敗しました

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
OSのLocaleの設定を確認してください。

KAVB7705-W


C is assumed because an attempt to set the Local has failed.
Localeの設定に失敗しましたためCを仮定します

(S)
LocaleをCに仮定して処理を続行します。
(O)
OSのLocaleの設定を確認してください。

KAVB7706-E


The logical host (論理ホスト名) does not exist.
論理ホスト(論理ホスト名)が存在しません。

指定された論理ホストが存在しません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定した論理ホスト名が誤っていないか確認してください。

KAVB7707-E


The number of IP addresses specified for one host exceeds the limit (最大数). (file name:ファイル名).
ホスト名に対するIPアドレスの定義数が最大数(最大数)を越えています(ファイル名:ファイル名)

一つのホスト名に対して指定できるIPアドレスが最大数を超えました。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
定義ファイルの文法エラーです。定義ファイルの誤りを修正して,コマンドを再実行してください。

KAVB7708-E


An attempt to acquire the common definition has failed.
共通定義情報の取得に失敗しました

共通定義にキーが存在しません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
セットアップされているか確認してください。

KAVB7709-E


A system error occurred. (Cause:要因コード)
システムエラーが発生しました。(要因:要因コード)

引数解析処理中に致命的なエラーが発生しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7711-E


The command option specification is invalid.
コマンドオプションの指定誤りです

コマンドの引数が正しくありません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
コマンドの引数が正しくありません。引数を見直して,jcshostsexportコマンドを再実行してください。

KAVB7712-E


The jcs_hosts does not exist.
jcs_hostsが存在しません

jcs_hostsが存在しません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
正しいDBファイル名を指定してjcshostsexportを実行してください。

KAVB7713-E


JP1/IM-CS is not set up.
JP1/IM-CSはセットアップされていません

JP1/IM - Managerがセットアップされていません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
JP1/IM - Managerを再インストールしてください。

KAVB7714-W


The command execution will be stopped because the disk space is insufficient.
ディスク容量不足のためコマンドの実行を中止します

コマンドの実行に必要なディスク容量が不足しています。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
ディスクの空き容量を確認してください。

KAVB7715-E


The specified definition file ファイル名 is not a file.
指定されたjcs_hosts用定義ファイル(ファイル名)はファイルではありません

引数で指定されたjcs_hosts用定義ファイルはファイルではありません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定されたjcs_hosts用定義ファイルはファイルではありません。確認の上,再度コマンドを実行してください。

KAVB7722-E


The logical host (論理ホスト名) is not specified.
論理ホスト(論理ホスト名)が設定されていません

論理ホストが設定されていません,または,指定された論理ホストの情報は存在しませんでした。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定された論理ホスト名が正しいか,またはセットアップが正しく行われているか確認してください。

KAVB7723-E


The command option is invalid. The option (オプション名) cannot be recognized.
コマンドオプションの指定誤りです。オプション(オプション名)は認識できません

指定したオプションが不正です。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
定義ファイルの文法エラーです。定義ファイルの誤りを修正して,コマンドを再実行してください。

KAVB7724-E


The command option is invalid. The option (オプション名) is specified redundantly.
コマンドオプションの指定誤りです。オプション(オプション名)が重複しています

指定したオプションが重複しています。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
指定したオプションを確認の上,再度コマンドを実行してください。

KAVB7725-E


The command option is invalid. The value of the option (オプション名) is invalid.
コマンドオプションの指定誤りです。オプション(オプション名)の値が不正です

指定されたオプションに必要な値が指定されていません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定したオプションを確認の上,再度コマンドを実行してください。

KAVB7726-E


A syntax error exists in the definition file. An IP address should be specified within 1-63 characters. (Line number:行番号,file name:ファイル名).
定義ファイルの文法エラーです。IPアドレスは1~63文字の範囲で指定してください (行番号: 行番号, ファイル名: ファイル名)

定義ファイル中に指定されているIPアドレスが長過ぎます。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
定義ファイルの文法エラーです。定義ファイルの誤りを修正して,コマンドを再実行してください。

KAVB7727-E


The command execution will be stopped because the memory is insufficient.
メモリ不足のためコマンドの実行を中断します

コマンドの実行に必要なメモリーが不足しています。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
システムの空きメモリー容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリーの空き容量を増やしたあと,再度コマンドを実行してください。

KAVB7730-I


The JP1/IM - Central Scope setup will now start.

セントラルスコープのセットアップコマンドを開始しました。

(S)
処理を続行します。

KAVB7731-I


The file ファイル名 was relocated.

ファイル名のファイルを配置しました。

(S)
処理を続行します。

KAVB7732-E


'/opt/jp1base/bin/jbssetcnf' could not be executed.

/opt/jp1base/bin/jbssetcnfコマンドが実行できません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
JP1/Base,JP1/IM - Managerが正しくインストールされているか確認してください。

KAVB7733-I


ファイル名was registered to the common definition.

共通定義情報の登録に成功しました。

(S)
処理を続行します。

KAVB7734-E


ファイル名could not be registered to the common definition.

共通定義情報の登録に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
JP1/Base,JP1/IM - Managerが正しくインストールされているか確認してください。

KAVB7735-I


The registration of the common definition data has completed.

共通定義情報の登録が完了しました。

(S)
処理を続行します。

KAVB7736-E


The system environment could not be set.

システム環境を設定できません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
JP1/IM - Managerが正しくインストールされているか確認してください。

KAVB7737-I


JP1/IM - Central Scope setup has completed.

セントラルスコープのセットアップコマンドが終了しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。

KAVB7750-I


Upgrading of the database version has finished.
データベースのバージョンアップは完了しました

データベースのバージョンアップは完了しました。

(S)
コマンドの処理を終了します。

KAVB7751-I


The database version has already been upgraded.
データベースはバージョンアップ済です

データベースはバージョンアップ済です。

(S)
コマンドの処理を中断します。

KAVB7753-E


The specified work path (指定したパス) does not exist.
指定したワークパス (指定したパス) が存在しません

指定したワークパスが存在しません。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
指定したワークパスが存在するか確認してください。

KAVB7754-W


The database will now be recovered from the backup because the database is corrupted.
データベースが破損していたため,バックアップからリカバリしました

jp1csverupコマンド,jp1cshaverupコマンド実行時にデータベースの破損を検知したため,バックアップからリカバリーしました。

(S)
コマンドの処理を継続します。
(O)
最新の編集結果が反映されていないおそれがあります。JP1/IM - Viewで監視ツリーの構成を確認し,監視ツリーが正しいか確認してください。

KAVB7755-E


Command execution will now stop because the attempt to recover the database failed.
データベースのリカバリに失敗したため,コマンドの実行を中断します

jp1csverupコマンド,jp1cshaverupコマンド実行時にデータベースの破損を検知し,リカバリー処理を試みましたが失敗しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
データベースが破損し,監視ツリーの情報が失われたため,jcsdbsetupコマンドでデータベースをセットアップしたあと,再度監視ツリーを構築してください。

KAVB7765-E


An attempt to copy the definition file ファイル名 has failed.
定義ファイル (ファイル名) のコピーに失敗しました

定義ファイル (ファイル名) のコピーに失敗しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
次の点を確認してください。解決しない場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。
  • ファイル名ファイルが,Scopeパス¥conf¥ディレクトリに存在するか確認してください。
    存在しない場合は,JP1/IM - Managerをインストールし直してください。
  • 指定した論理ホストの共有フォルダ以下に¥JP1Scope¥conf¥フォルダが存在するか確認してください。
    存在しない場合は,再度jp1cshasetupコマンドでセントラルスコープの論理ホストの設定を行ってください。
  • メモリー不足が発生していないか確認してください。
  • ディスク容量不足が発生していないか確認してください。

KAVB7766-E


An attempt to add the common definition key has failed.
共通定義へのキーの追加に失敗しました

共通定義へのキーの追加に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7767-E


An attempt to delete the database has failed.
データベースの削除に失敗しました

データベースの削除に失敗しました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
サービスが起動中でないか確認し,起動中の場合はサービスを停止したあと,再実行してください。サービスが停止中の場合は,資料採取ツールで資料を採取し,システム管理者に連絡してください。

KAVB7770-I


The data was backed up successfully.
資料の採取を正常に終了しました

資料が正常に採取されたことを通知する情報メッセージです。

(S)
コマンドを終了します。

KAVB7771-W


The logical host 論理ホスト名 does not exist.
論理ホスト(論理ホスト名)が存在しません

指定された論理ホストが存在しません。

(S)
指定した論理ホストの資料は採取せずに,処理を継続します。
(O)
指定した論理ホスト名が誤っていないか見直して,再度資料採取コマンドを実行してください。

KAVB7772-E


Command execution will stop because disk capacity is insufficient.
ディスク容量が不足しているためコマンドの実行を中断します

コマンドの実行に必要なディスク容量が不足しています。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
ディスクの空き容量を確認し,不要なファイルは削除するなどして空き容量を増やしたあと,再度資料採取コマンドを実行してください。

KAVB7773-E


The command option is invalid.
コマンドオプションが不正です

間違ったコマンドオプションが指定されました。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
正しいコマンドオプションを指定して,再度資料採取コマンドを実行してください。

KAVB7774-E


Command execution will stop because memory is insufficient.
メモリ不足のためコマンドの実行を中断します

コマンドの実行に必要なメモリーが不足しています。

(S)
コマンドの処理を中断します。
(O)
システムの空きメモリー容量を確認し,不要なプロセスを停止するなどしてメモリー空き容量を増やしたあと,再度資料採取コマンドを実行してください。

KAVB7775-W


The shared directory used by the specified logical host (論理ホスト名) was not found.
(Shared directory = 共有ディレクトリパス)
指定された論理ホスト(論理ホスト名)で使用している共有ディレクトリ(共有ディレクトリパス)が見つかりません

指定された論理ホストの共有ディレクトリが存在しません。

(S)
処理を継続し,物理ホストの情報だけを採取します。
(O)
共有ディレクトリをマウントし,再度資料採取コマンドを実行してください。

KAVB7776-W


A part of the data was not correctly acquired.
一部の資料が採取できませんでした

一部の資料が採取できませんでした。このメッセージは実行中に出力されたメッセージのあとに出力されます。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
実行中に出力されたメッセージに対する対処方法に従って,対処してください。

KAVB7777-W


An attempt to acquire data for 採取ディレクトリまたはファイル did not finish successfully.
採取ディレクトリまたはファイルの資料が正常に採取できませんでした

採取ディレクトリまたはファイルの資料が正常に採取できませんでした。

(S)
コマンドの処理を継続します。
(O)
jcs_log_failure.logのリストを参照して,採取元資料が存在する場合には,採取できなかった資料を手動で採取してください。

KAVB7778-W


An attempt to acquire information from the registry for製品名または論理ホスト名 has failed.
製品名または論理ホスト名の情報が取得できませんでした

製品名または論理ホスト名の情報が取得できませんでした。

(S)
コマンドの処理を継続します。
(O)
jcs_log_failure.logのリストを参照して,採取元の資料が存在する場合,採取できなかった資料を手動で採取してください。

KAVB7779-E


An attempt to create the directory (指定したパス) has failed.
ディレクトリ(指定したパス)を作成できませんでした

指定したパスのディレクトリを作成できませんでした。

(S)
コマンドの処理を終了します。
(O)
指定したディレクトリの上位のディレクトリに対する実行ユーザーの読み込みまたは書き込み権限を見直して,再度資料採取ツールを実行してください。

KAVB7780-W


The directory used by the physical host was not found. (ディレクトリパス)
物理ホストで使用しているディレクトリ(ディレクトリパス)が見つかりません

物理ホストで使用しているディレクトリが存在しません。

(S)
ディレクトリパス以下の資料は採取せず,処理を継続します。
(O)
ディレクトリパスが一時的に接続されていないことはないか確認してください。

KAVB7782-W


An attempt to acquire the Windows event log (イベントログの種類) has failed.
Windowsイベントログ(イベントログの種類)は採取できませんでした

Windowsイベントログの採取に失敗しました。

イベントログの種類:SystemまたはApplication

(S)
コマンドの処理を継続します。
(O)
イベントビューアーを使用してWindowsイベントログを手動で採取してください。

KAVB7790-I


The pre-installation processing of JP1/IM-Central Scope will now start.

JP1/IM - Managerのインストール前処理を開始します。

(S)
JP1/IM - Managerのインストール前処理を開始します。

KAVB7791-E


A prerequisite product has not been installed.

前提製品がインストールされていません。

(S)
インストールを中断します。
(O)
前提製品をインストール後に再度インストールしてください。

KAVB7792-I


The pre-installation processing of JP1/IM - Central Scope will now end.

JP1/IM - Managerのインストール前処理を終了します。

(S)
JP1/IM - Managerのインストール前処理を終了します。

KAVB7793-I


The post-installation processing of JP1/IM - Central Scope will now start.

JP1/IM - Managerのインストール後処理を開始します。

(S)
JP1/IM - Managerのインストール後処理を開始します。

KAVB7794-I


The JP1/IM - Central Scope service will now be registered.

JP1/IM - Managerサービスを登録します。

(S)
/etc/servicesファイルにポート番号を追加します。

KAVB7795-I


The JP1/IM - Central Scope service was registered.

JP1/IM - Managerサービスを登録しました。

(S)
/etc/servicesファイルにポート番号を追加しました。

KAVB7796-E


The JP1/IM - Central Scope service could not be registered.

JP1/IM - Managerサービスの登録ができませんでした。

(S)
インストールを続行します。
(O)
インストール終了後に/etc/servicesにポート番号を追加してください。

KAVB7797-I


The post-processing of JP1/IM - Central Scope installation will now end.

JP1/IM - Managerのインストール後処理を終了します。

(S)
JP1/IM - Managerのインストール後処理を終了します。

KAVB7798-I


The uninstallation of JP1/IM - Central Scope will now start.

JP1/IM - Managerのアンインストールを開始します。

(S)
JP1/IM - Managerのアンインストールを開始します。

KAVB7799-E


An attempt to set the system environment has failed.

/opt/jp1cons/bin/jcoimdefコマンドが正常に実行できなかったため,システム環境の設定に失敗しました。

(S)
処理を続行します。
(O)
アンインストール後,手動で/opt/jp1cons/bin/jcoimdefコマンドを引数「-s」「OFF」を指定して実行してください。

KAVB7800-E


'/opt/jp1scope/bin/jcsdbsetup' could be executed.
'/opt/jp1scope/bin/jcsdbsetup' コマンドが実行できませんでした

jcsdbsetupコマンドが正常に実行できなかったため,セントラルスコープのデータベース作成に失敗しました。

(S)
処理を続行します。
(O)
インストール後,手動でjcsdbsetupコマンドを実行してください。

KAVB7801-E


'/opt/jp1scope/bin/jp1cs_setup' could be executed.
'/opt/jp1scope/bin/jp1cs_setup' コマンドが実行できませんでした

jp1cs_setupコマンドが正常に実行できなかったため,セントラルスコープのセットアップ処理に失敗しました。

(S)
処理を続行します。
(O)
インストール後,手動でjp1cs_setupコマンドを実行してください。

KAVB7802-E


The stop of services failed.
サービスの停止に失敗しました

サービスの停止に失敗しました。

(S)
インストール,またはアンインストールを中断します。
(O)
手動でJP1/IM - Managerを停止したあと,インストール,またはアンインストールしてください。

KAVB7900-I


監視ノード名の状態が状態から状態に変わりました。

監視ノードの状態が変わったことを通知する情報メッセージです。

(S)
監視ノード名の監視ノードの状態を変更しました。

KAVB7901-W


The number of status change event for the monitored node監視ノードID has reached the threshold.
監視ノード(監視ノードID)の状態変更イベントの件数が上限を超えました

監視ノード(監視ノードID)の状態変更イベントの件数が上限を超えました。

(S)
監視ノード(監視ノードID)の対処済み連動機能は無効とし,処理を続行します。
(O)
状態変更イベントの検索を実行して,状態変更イベントの内容を確認してください。問題がなければ,監視ノードの状態を手動で変更して状態変更イベントの履歴をクリアしてください。