4.4.1 「エージェント監視(PFM)」システム監視オブジェクト

表4-12 システム監視オブジェクトの概要

項目説明
監視ノード種別エージェント監視(PFM)
目的JP1/PFMのエージェントの状態の監視
基本情報オブジェクトIDJP1/PFMのエージェントのサービスID
(例)TA1host01
発行元イベントサーバJP1/PFM - Managerがインストールされているホストのホスト名
(例)pfm-manager
ホスト名JP1/PFM - Agentがインストールされているホストのホスト名
(例)pfm-agent

表4-13 状態変更条件

状態変更条件共通条件※1,個別条件
条件名状態条件比較する値
リソースエラーのイベント(PFM)エラーリソースエラーのイベント(PFM)※2重大度(E.SEVERITY)Error
プロダクト名(E.PRODUCT_NAME)/PFM/ALARM_EVENT
オブジェクトID(E.OBJECT_ID)基本情報のオブジェクトID
アラーム発生ホスト名(E.JPC_AGENT)基本情報のホスト名
発行元イベントサーバ名(B.SOURCESERVER)基本情報の発行元イベントサーバ
リソース警告のイベント(PFM)警告リソース警告のイベント(PFM)※1重大度(E.SEVERITY)Warning
プロダクト名(E.PRODUCT_NAME)/PFM/ALARM_EVENT
オブジェクトID(E.OBJECT_ID)基本情報のオブジェクトID
アラーム発生ホスト名(E.JPC_AGENT)基本情報のホスト名
発行元イベントサーバ名(B.SOURCESERVER)基本情報の発行元イベントサーバ

注※1 共通条件(各監視オブジェクトで共通に使われる条件)です。

注※2 サービスIDに含まれるプロダクトIDと機能IDで,JP1/PFMのサービスを判別します。次に,対応するサービスを示します。