形式
イベント条件 |
ファイル
任意のファイルを使用します。
格納先ディレクトリ
任意のフォルダ
任意のディレクトリ
説明
イベントレポート出力時のフィルター条件を指定する定義ファイルです。-fオプションを指定してjcoevtreportコマンドを実行すると読み込まれます。
このファイルの最大サイズは,256キロバイト(262,144バイト)です。
定義の反映時期
-fオプションを指定してjcoevtreportコマンドを実行すると,指定した項目ファイルを読み込み,指定された条件と一致するJP1イベントを統合監視DBから取得してイベントレポート出力します。
ファイル内容
属性名 比較キーワード オペランド [ オペランド]…
項番 | 指定したい値 | 指定方法 |
---|---|---|
1 | タブ(0x09) | %09 |
2 | 半角スペース(0x20) | %20 |
3 | %(0x25) | %25 |
4 | 改行コード LF(0x0a) | %0a |
5 | 改行コード CR(0x0d) | %0d |
B.ID△IN△100△200
項番 | 項目 | 属性名 | 比較キーワード | オペランド |
---|---|---|---|---|
1 | イベントID | B.ID |
|
|
2 | 登録要因 | B.REASON |
|
|
3 | 発行元プロセスID | B.PROCESSID | ||
4 | 発行元ユーザーID | B.USERID | ||
5 | 発行元グループID | B.GROUPID |
|
|
6 | 発行元ユーザー名 | B.USERNAME | ||
7 | 発行元グループ名 | B.GROUPNAME | ||
8 | 発行元イべントサーバ名※ | B.SOURCESERVER | ||
9 | 送信先イベントサーバ名※ | B.DESTSERVER | ||
10 | メッセージ | B.MESSAGE | ||
11 | 重大度 | E.SEVERITY | 一致する |
|
12 | 拡張属性 | E.拡張属性名 |
|
|
13 | アクション種別 | E.@JP1IM_ACTTYPE |
|
|
14 | アクション抑止 | E.@JP1IM_ACTCONTROL |
| |
15 | 重要イベント | E.@JP1IM_SEVERE |
| |
16 | 相関イベント | E.@JP1IM_CORRELATE |
| |
17 | 応答待ちイベント | E.@JP1IM_RESPONSE |
| |
18 | 重大度(変更前) | E.@JP1IM_ORIGINAL_SEVERITY |
|
|
19 | 重大度変更 | E.@JP1IM_CHANGE_SEVERITY |
|
|
20 | 対処状況 | E.@JP1IM_DEALT |
| |
21 | 重要イベント解除 | E.@JP1IM_RELEASE |
| |
22 | 重要イベント削除 | E.@JP1IM_DISMISSED |
| |
23 | メモ | E.@JP1IM_MEMO |
|
|
定義例
B.ID IN 1
B.MESSAGE SUBSTR 警告
B.SOURCESERVER IN host1 host2 host3 host4
OR
B.ID IN 1
B.MESSAGE SUBSTR エラー
B.SOURCESERVER IN host1 host2 host3 host4
EXCLUDE
B.SOURCESERVER IN host3