形式
# コメント行 |
ファイル
attr_list.conf(イベント条件表示項目定義ファイル)
attr_list.conf.model(イベント条件表示項目定義ファイルのモデルファイル)
格納先ディレクトリ
<Consoleパス>¥conf¥action¥attr_list
<共有フォルダ>¥jp1cons¥conf¥action¥attr_list
/etc/opt/jp1cons/conf/action/attr_list
<共有ディレクトリ>/jp1cons/conf/action/attr_list
説明
イベント条件表示項目定義ファイルは,[アクション詳細設定]画面の[属性名]表示領域に表示する表示項目を指定する定義ファイルです。[アクション詳細設定]画面は,イベント条件表示項目定義ファイルに指定された表示項目を指定された順番で[属性名]表示領域に表示します。
反映時期
イベント条件表示項目定義ファイルは,セントラルコンソールの起動時,または,jco_spmd_reloadコマンド実行時に読み込みます。JP1/IM - Viewは,[アクション設定]画面を表示するときにセントラルコンソールが読み込んだイベント条件表示項目定義ファイルの内容を取得し,[アクション詳細設定]画面に反映します。
記述内容
表2-14 表示項目一覧
項番 | 表示項目 | 属性名 |
---|---|---|
1 | 登録ホスト名 | B.SOURCESERVER |
2 | 重大度 | E.SEVERITY |
3 | オブジェクトタイプ | E.OBJECT_TYPE |
4 | オブジェクト名 | E.OBJECT_NAME |
5 | 登録名タイプ | E.ROOT_OBJECT_TYPE |
6 | 登録名 | E.ROOT_OBJECT_NAME |
7 | 事象種別 | E.OCCURRENCE |
8 | ユーザー名 | E.USER_NAME |
9 | メッセージ | B.MESSAGE |
10 | プロダクト名 | E.PRODUCT_NAME |
11 | イベントID | B.ID |
12 | 開始時刻 | E.START_TIME |
13 | 終了時刻 | E.END_TIME |
14 | 登録時刻 | B.TIME |
15 | 到着時刻 | B.ARRIVEDTIME |
16 | 固有の拡張属性 | OTHER_EXTENDED_ATTRIBUTE |
17 | 登録要因 | B.REASON |
18 | 発行元プロセスID | B.PROCESSID |
19 | 発行元ユーザー名 | B.USERNAME |
20 | 発行元ユーザーID | B.USERID |
21 | 発行元グループ名 | B.GROUPNAME |
22 | 発行元グループID | B.GROUPID |
23 | 発行元IPアドレス | B.SOURCEIPADDR |
24 | オブジェクトID | E.OBJECT_ID |
25 | 終了コード | E.RESULT_CODE |
26 | 発生元ホスト名 | E.JP1_SOURCEHOST |
27 | イベント基本情報 | B.BASIC |
28 | イベント詳細情報 | B.DETAIL |
29 | -------------------- | SEPARATOR |
定義例
B.SOURCESERVER
E.SEVERITY
E.OBJECT_TYPE
E.OBJECT_NAME
E.ROOT_OBJECT_TYPE
E.ROOT_OBJECT_NAME
E.OCCURRENCE
E.USER_NAME
B.MESSAGE
E.PRODUCT_NAME
B.ID
E.START_TIME
E.END_TIME
B.TIME
B.ARRIVEDTIME
OTHER_EXTENDED_ATTRIBUTE
B.REASON
B.PROCESSID
B.USERNAME
B.USERID
B.GROUPNAME
B.GROUPID
B.SOURCEIPADDR
E.OBJECT_ID
E.RESULT_CODE
E.JP1_SOURCEHOST