JP1/IMの設定情報のバックアップについて説明します。
JP1/IMの設定を変更した場合に,バックアップを取得してください。JP1/IMのバックアップを取得する場合は,必ずJP1/Baseのバックアップを同時に取得してください。JP1/Baseのユーザーが設定する定義ファイルのバックアップ方法については,マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照してください。
バックアップの手段にはtarやcpioなどのコマンドがあります。また,JP1/OmniBack IIなどのバックアップツールを使用してバックアップを取得できます。任意の方法でバックアップを取得してください。バックアップは,できるだけJP1/IMのデーモンを停止した状態で取得してください。しかたなく実行中に取得する場合は,次の点に注意が必要です。
JP1/IMのバックアップ対象ファイルを次に示します。なお,論理ホストの場合は表中の「/etc/opt」を「共有ディレクトリ」に置き換えてください。
表1-2 JP1/IMのバックアップ対象ファイル
製品名 | ファイル名 | 内容 | |
---|---|---|---|
各製品共通 | マニュアル「JP1/Integrated Management - Manager 構築ガイド」の「6.3.2(5) 共通定義情報のコピー」で作成した退避ファイル | 共通定義情報退避ファイル※1 | |
JP1/IM - Manager | JP1/IM - Central Console | /etc/opt/jp1cons/conf/jp1co_env.conf | IM環境定義ファイル |
/etc/opt/jp1cons/conf/jp1co_param.conf | IMパラメーター定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/jp1co_param_V7.conf | IMパラメーター定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/jp1co_service.conf | 拡張起動プロセス定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/jp1co_system.conf | IMサーバシステム環境設定ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/action/actdef.conf | 自動アクション定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/actprofile/actprofile_JP1ユーザー名 | アクションプロファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/actprofile/actprofile2_JP1ユーザー名 | |||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/attribute/*.conf | イベント拡張属性定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/filter/*.conf | フィルター定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/filter/attr_list/common_exclude_filter_attr_list.conf | 共通除外条件表示項目定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/mapping/mapping.conf | イベント情報マッピング定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/monitor/*.conf | モニター画面呼び出し定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/object_type/* | オブジェクトタイプ定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/profile/.system | システムプロファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/profile/defaultUser | JP1/IM - Viewのユーザープロファイル(デフォルト) | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/profile/profile_JP1ユーザー名 | JP1/IM - Viewのユーザープロファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/profile/systemColor.conf | システムカラー定義ファイル | ||
/opt/jp1cons/www/console_ja.html※2 | WWWページ版動作定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/default/console.conf※2 | 通信環境定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/correlation/view_cor.conf | 繰り返しイベントの集約設定ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/correlation/view_cor_JP1ユーザー名.conf | 繰り返しイベントの集約設定ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/rmtcmd/cmdbtn.conf | コマンドボタン定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/health/jcohc.conf | ヘルスチェック定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/hostmap/user_hostmap.conf | 発生元ホストマッピング定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/action/actnotice.conf | 自動アクション通知定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/processupdate/processupdate.conf | 対処状況イベント定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/guide/jco_guide.txt | イベントガイド情報ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/discrim/以下のファイル | インシデント登録用定義ファイル(JP1/IM - Incident Master連携用) | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/console/incident/incident.conf | インシデント手動登録定義ファイル(JP1/IM - Incident Master連携用) | ||
ユーザー任意のディレクトリ/ユーザー任意のファイル名 | イベントガイドメッセージファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/evgen/以下のすべてのファイル | 相関イベント発行用定義ファイル | ||
ユーザー任意のディレクトリ/ファイル名.conf | 相関イベント発行定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/chsev/jcochsev.conf | 重大度変更定義ファイル | ||
/etc/opt/jp1cons/conf/action/attr_list/attr_list.conf | イベント条件表示項目定義ファイル | ||
JP1/IM - Central Scope | /etc/opt/jp1scope/conf/jcs_guide_sjis.txt | ガイド情報ファイル | |
/etc/opt/jp1scope/conf/jcs_guide_euc.txt | |||
/etc/opt/jp1scope/conf/jcs_guide_UTF-8.txt | |||
/etc/opt/jp1scope/conf/jcs_guide.txt | |||
/etc/opt/jp1scope/conf/jcs_hosts | ホスト情報ファイル | ||
/etc/opt/jp1scope/conf/action_complete_on.conf | 対処済み連動設定ファイル | ||
/etc/opt/jp1scope/conf/action_complete_off.conf | |||
ユーザー任意のディレクトリ/ユーザー任意のファイル名 | 状態変更イベント自動削除設定ファイル | ||
ユーザー任意のディレクトリ/ユーザー任意のファイル名 | 監視オブジェクト初期化設定ファイル | ||
/etc/opt/jp1scope/conf/auto_dbbackup_on.conf | 監視オブジェクトDBの上限監視設定ファイル | ||
/etc/opt/jp1scope/conf/auto_dbbackup_off.conf | |||
/etc/opt/jp1scope/conf/evhist_warn_event_on.conf | 状態変更イベント件数の上限監視設定ファイル | ||
/etc/opt/jp1scope/conf/evhist_warn_event_off.conf | |||
ユーザー任意のディレクトリ/ユーザー任意のファイル名 | ガイドメッセージファイル | ||
/etc/opt/jp1scope/conf/jcs_atc_cm_host.conf | CMホスト定義ファイル(JP1/IM - Central Information Master連携用) | ||
ユーザー任意のディレクトリ/ユーザー任意のファイル名 | 状態変更条件メモリー常駐機能の設定ファイル |
注※1 共通定義情報退避ファイルは,クラスタシステムの論理ホストの定義情報を退避したファイルです。この退避ファイルは,クラスタシステムのセットアップ時に作成します。この退避ファイルには,JP1/IMだけでなく,JP1/Base,JP1/AJS,および06-02以降のJP1/Power Monitorの定義情報も退避されます。詳細については,マニュアル「JP1/Integrated Management - Manager 構築ガイド」の「6.1.3(5) 共通定義情報の設定」を参照してください。
注※2 物理ホストにだけ存在するファイルです。