応答待ちイベントは,[イベントコンソール]画面の次に示すページに表示されます。[応答待ちイベント]ページは,応答待ちイベント管理機能の設定が有効で,[ユーザー環境設定]画面で[応答待ちイベント]が有効な場合だけ表示されます。
なお,業務グループの参照・操作制限が有効になっている場合,これらの画面には,担当する業務グループ内で発生したJP1イベントだけが表示されます。業務グループの参照・操作制限については,マニュアル「JP1/Integrated Management - Manager 導入・設計ガイド」の「3.1.4 業務グループの参照・操作制限の仕組み」を参照してください。
JP1イベントの種別を示すカラムには,応答待ちイベントを示すマークが表示されます。
応答待ちイベント管理機能,および応答待ちイベントの応答・操作を有効にした場合に,[イベントコンソール]画面に追加されるメニュー項目を次の表に示します。
表9-4 [イベントコンソール]画面の追加メニュー項目
メニュー | コマンド | 機能 | |
---|---|---|---|
表示 | 応答入力 | 選択している応答待ちイベントの[応答入力]画面を表示します。 このメニューは,JP1_Console_Operator権限以上のユーザーが実行できます。 なお,このメニューを選択できるのは次の場合だけです。
| |
滞留解除 | 選択している応答待ちイベントの滞留を解除します。 このメニューは,JP1_Console_Operator権限以上のユーザーが実行できます。 なお,このメニューを選択できるのは次の場合だけです。
| ||
オプション | 機能状態通知復帰 | 滞留状態監視 | 応答待ちイベントの滞留状態の監視を復帰させます。 このメニューは,JP1_Console_Admin権限を持つユーザーが実行できます。 なお,次の場合は非活性です。
|
これらのメニューは,WWWページ版のJP1/IM - Viewでは常に非活性です。
(1) [応答待ちイベント]ページ
[応答待ちイベント]ページには,応答していない応答待ちイベントの一覧が表示されます。なお,WWWページ版のJP1/IM - Viewにはこのページは表示されません。
図9-9 [イベントコンソール]画面の[応答待ちイベント]ページ
表示項目を次に示します。