システムの階層構成(IM構成)から,ホストごとに稼働しているサービスの稼働情報を表示する手順については,「8.6.1 サービスの稼働情報を収集する」を参照してください。
[IM構成管理]画面のサービス情報には次の稼働情報が表示されます。
表8-1 サービスごとに表示される稼働情報
製品名 | サービス名 | 稼働状態 |
---|---|---|
JP1/Base | JP1/Base | サービスの稼働状態が次のステータスで表示される
|
イベントサービス | ||
ログファイルトラップ | ||
JP1/IM - Manager | JP1/IM-Manager |
[IM構成管理]画面の詳細情報には,次のとおり,各サービスの状態を収集するコマンドの実行結果が表示されます。
表8-2 各サービスの状態を収集するコマンド
サービス名 | 収集コマンド |
---|---|
JP1/Base | jbs_spmd_status |
イベントサービス | jevstat |
ログファイルトラップ | jevlogstat ALL |
JP1/IM-Manager | jco_spmd_status |
ログファイルトラップ(リモート) | jcfallogstat※ |
イベントログトラップ(リモート) | jcfaleltstat※ |
注※ 収集コマンド相当の情報が出力されます。