JP1/IM - Incident Master連携用の設定をしておくことで,JP1/IM - Viewに表示されたJP1イベントをインシデントとしてJP1/IM - Incident Masterに登録できます。設定手順については,マニュアル「JP1/Integrated Management - Manager 構築ガイド」の「8.2.4 JP1/IM - Incident Master画面呼び出し設定」を参照してください。
次の画面から,JP1/IM - Incident Masterの[インシデントの登録]画面を表示し,JP1/IM - Incident Masterにインシデントを登録します。
次に,各画面からJP1/IM - Incident Masterの[インシデントの登録]画面を表示するまでの手順を示します。JP1/IM - Incident Masterの[インシデントの登録]画面からJP1/IM - Incident Masterにインシデントを登録する手順については,マニュアル「JP1/Integrated Management - Incident Master」を参照してください。
なお,JP1イベントをインシデントとして登録するには,JP1_Console_Admin権限またはJP1_Console_Operator権限が必要です。また,業務グループの参照・操作制限を設定している場合,JP1資源グループとJP1権限レベルの組み合わせによっては操作できないことがあります。詳細については,マニュアル「JP1/Integrated Management - Manager 導入・設計ガイド」の「3.1.4(2) JP1ユーザーに対するJP1資源グループとJP1権限レベルの割り当て」を参照してください。
(1) [イベントコンソール]画面の各ページから表示する
表示する手順を次に示します。[イベント検索]ページには,マネージャー以外のイベントDBに登録されたJP1イベントを表示できますが,これらのJP1イベントはインシデントとして登録できません。マネージャー上に登録されたJP1イベントだけ,インシデントとして登録できます。
(2) [関連イベント一覧]画面から表示する
表示する手順を次に示します。
(3) [イベント詳細]画面から表示する
表示する手順を次に示します。