5.3.2 既存の監視ツリーの取得
すでに監視ツリーを作成して運用している場合は,まず,マネージャーに接続して,既存の設定を取得します。
[監視ツリー(編集中)]画面でサーバから,またはローカルホストのCSVファイルから監視ツリーを取得します。[監視ツリー(編集中)]画面のタイトルバーには,サーバのJP1/IM - Manager(JP1/IM - Central Scope)のバージョン,または取得したファイルのバージョンが表示されます。
- 注意
- ローカルホストのCSVファイルから監視ツリーを取得した場合,[監視ツリー(編集中)]画面のタイトルバーに表示されるファイルバージョンと,マネージャーのJP1/IM - Manager(JP1/IM - Central Scope)がバージョンの一致していることを確認してください。不一致の場合,[監視ツリー(編集中)]画面で編集した情報を,マネージャーに反映できません。
- <この項の構成>
- (1) サーバからの監視ツリーの取得
- (2) ローカルに保存した監視ツリー(CSVファイル)の取得
(1) サーバからの監視ツリーの取得
- [サーバからツリーを取得]を選択する。
[監視ツリー(編集中)]画面から,[ファイル]-[サーバからツリーを取得]を選択する。
- サーバにログインする。
JP1/IM - Manager(JP1/IM - Central Scope)にログインするための[ログイン]画面が表示されます。
JP1ユーザー名とパスワードを入力します。JP1ユーザーは,JP1資源グループがJP1_Consoleで,JP1_Console_Admin権限を持っている必要があります。接続先ホスト名には,監視ツリーを取得するJP1/IM - Managerのホスト名を入力します。
ログインが成功すると,監視ツリーのデータを取得し,[監視ツリー(編集中)]画面に表示します。
または,ローカルに保存している監視ツリーの設定(CSVファイル)がある場合は,それを使用することもできます。
(2) ローカルに保存した監視ツリー(CSVファイル)の取得
- [ツリーを開く]を選択する。
[監視ツリー(編集中)]画面から,[ファイル]-[ツリーを開く]を選択する。
ファイルを選択する[ツリーを開く]画面が表示されます。
- 監視ツリー(CSVファイル)を指定する。
利用する監視ツリー(CSVファイル)を選択し,[開く]ボタンをクリックする。
確認ダイアログボックスが表示されるので,[はい]ボタンをクリックしてください。