5.6.1 ガイド情報の編集の手順

編集手順を次に示します。

  1. ガイド情報ファイルを編集する。
    ガイド情報ファイルは,TXT形式のファイルです。次のファイルをテキストエディターで開き,編集してください。

    表5-3 JP1/IM - Managerの動作する言語コードとガイド情報ファイルの対応

    OSJP1/IM - Managerの動作する言語コード編集するガイド情報ファイル
    WindowsシフトJISコードScopeパス¥conf¥jcs_guide_sjis.txt
    共有フォルダ¥jp1scope¥conf¥jcs_guide_sjis.txt
    UNIXシフトJISコード/etc/opt/jp1scope/conf/jcs_guide_sjis.txt
    共有ディレクトリ/jp1scope/conf/jcs_guide_sjis.txt
    EUCコード/etc/opt/jp1scope/conf/jcs_guide_euc.txt
    共有ディレクトリ/jp1scope/conf/jcs_guide_euc.txt
    UTF-8コード/etc/opt/jp1scope/conf/jcs_guide_UTF-8.txt
    共有ディレクトリ/jp1scope/conf/jcs_guide_UTF-8.txt
    英語/etc/opt/jp1scope/conf/jcs_guide.txt
    共有ディレクトリ/jp1scope/conf/jcs_guide.txt
    注※
    UNIX版ではJP1/IM - Managerの動作する言語コードによって,編集するガイド情報ファイルが異なります。言語コードに対応したガイド情報ファイルを編集してください。なお,非サポートの言語コードに対応するガイド情報ファイルは同梱されていません。

    また,ガイドメッセージファイルを利用する場合は,テキストエディターなどを使ってガイドメッセージファイルを作成してください。
  2. JP1/IM - Managerをリロードまたは再起動して,ガイド情報の設定内容を有効にする。
    ガイド情報ファイルは,JP1/IM - Managerをリロードまたは起動したときに読み込まれます。次のどちらかをしてください。
    • jco_spmd_reloadコマンドを実行して,JP1/IM - Managerをリロードする。
    • JP1/IM - Managerを停止して,起動する。
  3. ガイド情報の読み込みが成功したことを確認する。
    JP1/IM - Managerがガイド情報ファイルを読み込むときに,ガイド情報ファイルに記述誤りがあるとエラーが発生します。統合トレースログを参照して,ガイド情報ファイルの読み込みが成功したことを確認してください。

    表5-4 統合トレースログのディレクトリ

    OS統合トレースログ
    Windowsシステムドライブ:¥Program Files¥HITACHI¥HNTRLib2¥spool¥
    UNIX/var/opt/hitachi/HNTRLib2/spool/
    ガイド情報ファイルの読み込みが成功した場合は,次のメッセージが統合トレースに記録されます。このメッセージが記録されていることを確認してください。
    • KAVB7393-I ガイド情報定義の初期化に成功しました  (再起動した場合)
    • KAVB7394-I ガイド情報定義のリロードに成功しました (リロードした場合)
    ガイド情報ファイルにエラーがあった場合は,KAVB7377-WからKAVB7392-Wのメッセージが統合トレースに記録されます。エラーが発生している場合は,メッセージの示すエラーを見直して修正してください。そのあと,再度JP1/IM - Managerをリロードまたは再起動してください。