8.2.4 JP1/IM - Incident Master画面呼び出し設定

JP1/IM - ViewからJP1/IM - Incident Masterの[インシデントの登録]画面を呼び出す場合,JP1/IM - Viewのログイン先のJP1/IM - Manager(JP1/IM - Central Console)が管理するインシデント手動登録定義ファイル(incident.conf)を編集する必要があります。なお,WWWページ版のJP1/IM - ViewからJP1/IM - Incident Masterの[インシデントの登録]画面を呼び出す場合も,同様の設定が必要です。

また,JP1/IM - Incident Master画面の呼び出しを設定した場合,JP1/IM - Service Support画面の呼び出しを設定できません。

JP1/IM - Incident Master画面の呼び出し設定をする手順を次に示します。

  1. インシデント手動登録定義ファイル(incident.conf)をテキストエディターなどで編集する。
  2. インシデント手動登録定義ファイル(incident.conf)のIDM_URL=に指定したポート番号について,ファイアウォールを通過できるよう設定する。
    JP1/IM - Viewのマシンから,JP1/IM - Incident Masterのマシンに対して,ファイアウォールを通過できるようにします。
  3. jco_spmd_reloadコマンドを実行するか,JP1/IM - Managerを再起動する。
  4. JP1/IM - ViewからJP1/IM - Manager(JP1/IM - Central Console)に再ログインする。
    定義した内容が有効になります。

インシデント手動登録定義ファイル(incident.conf)の詳細については,マニュアル「JP1/Integrated Management - Manager コマンド・定義ファイルリファレンス」の「インシデント手動登録定義ファイル(incident.conf)」(2. 定義ファイル)を参照してください。