仮想化構成情報をコマンドまたは[IM構成管理]画面を使用して収集できます。
仮想化構成情報の収集の仕組みを次に示します。
図6-16 仮想化構成情報の収集の仕組み
図中の番号に従って説明します。
(1) マネージャーから仮想化構成収集コマンドを実行する場合
仮想化システム管理ホストまたはVMware ESXで稼働している仮想ホストの仮想化構成情報を収集できます。
サポート対象の仮想化ソフトウェアおよび仮想化環境管理ソフトウェアの種類とコマンド名を次の表に示します。
表6-16 仮想化ソフトウェアおよび仮想化環境管理ソフトウェアの種類(コマンドの場合)
収集対象の仮想化ソフトウェアおよび仮想化環境管理ソフトウェアの種類 | コマンド名 | 収集範囲 |
---|---|---|
JP1/SC/CM | jcfcolvmvirtage | Virtageで起動している仮想ホスト |
SCVMM※ | jcfcolvmscvmm |
|
vCenter | jcfcolvmvc |
|
VMware ESX | jcfcolvmesx | VMware ESXで起動している仮想ホスト |
(2) [IM構成管理]画面から仮想化構成収集または仮想化構成一括収集を実施する場合
仮想化システム管理ホストおよびVMMホストで稼働している仮想ホストの仮想化構成情報を収集できます。
仮想化環境管理ソフトウェアの収集対象を次の表に示します。
表6-17 仮想化環境管理ソフトウェアの収集対象([IM構成管理]画面の場合)
仮想化環境管理ソフトウェアの種類 | 収集対象 | 収集範囲 |
---|---|---|
JP1/SC/CM | Virtage | Virtageで起動している仮想ホスト |
SCVMM※1 |
|
|
vCenter | VMware ESX |
|