ビューアー・マネージャー間の通信は,通常,JP1/IM - ViewからJP1/IM - Managerにログインするとつながり,ログアウトすると切断されます。ただし,ビューアー・マネージャー間の通信処理に時間が掛かったり,マネージャーがダウンして応答がなくなったりした場合には,JP1/IMで設定されているタイムアウト時間に従って,通信が切断されます(デフォルトでは2,500ミリ秒)。通信タイムアウト時間の設定を変更する場合は,ビューアー(JP1/IM - View)側,マネージャー(JP1/IM - Manager(JP1/IM - Central Console))側それぞれで設定を変更する必要があります。なお,JP1/IM - Manager(JP1/IM - Central Scope)では設定は不要です。
JP1/IM - View,JP1/IM - Manager間の通信で使用するポートは,次表のとおりです。
表7-5 JP1/IM - View,JP1/IM - Manager間の通信で使用するポート
サービス名 | ポート番号 | 説明 |
---|---|---|
jp1imevtcon | 20115/tcp | JP1/IM - ViewからJP1/IM - Manager(イベントコンソールサービス)への接続で使用。 |
jp1imcmda | 20238/tcp | JP1/IM - Viewからコマンド実行する際に使用。 |
jp1imcss | 20305/tcp | JP1/IM - ViewからJP1/IM - Manager(セントラルスコープサービス)への接続で使用。 |
jp1imcf | 20702/tcp※ | JP1/IM - ViewからJP1/IM - Manager(IM構成管理サービス)への接続で使用。 |
なお,JP1/IM - Viewを使用せずに,WWWページ版のJP1/IM - Viewを使用する場合,ビューアー・マネージャー間の通信で使用するポートは,次表のとおりです。
表7-6 WWWページ版のJP1/IM - View使用時にビューアー・マネージャー間の通信で使用するポート
サービス名 | ポート番号 | 説明 |
---|---|---|
http | 80/tcp※ | HTTPサーバとの接続で使用(JP1/IM - Managerのconsole_ja.htmlをダウンロードする際に使用)。 |
jp1imevtcon | 20115/tcp | WWWページ版のJP1/IM - View(WWWブラウザー)からJP1/IM - Manager(イベントコンソールサービス)への接続で使用。 |
注※ HTTPサーバの設定によっては異なる場合があります。