JP1/IM - Incident Masterと連携する場合は,JP1/IM - Manager(JP1/IM - Central Console)ホストとJP1/IM - Incident Masterホストとの間で直接通信が行われます。通信が発生するのは,次の場合です。
JP1/IM - Manager(JP1/IM - Central Console)ホストとJP1/IM - Incident Masterとの通信で使用するポートは,次表のとおりです。
表7-12 JP1/IM - Manager(JP1/IM - Central Console)ホストとJP1/IM - Incident Masterとの通信で使用するポート
サービス | ポート番号 | 説明 |
---|---|---|
jp1plugin | 20306/tcp | 次の作業をする際に使用。
|
jp1imidm | 23044/tcp※ | インシデントの自動登録で使用。 |
注※ JP1/IM - Managerインストール時にservicesファイルに登録されません。インシデント登録環境定義ファイル(jcdmain.conf.update)で設定する必要があります。
なお,JP1/IM - Viewからインシデントを手動登録する場合は,JP1/IM - ViewホストからJP1/IM - Incident Masterホストに通信が発生します。JP1/IM - View ホストとJP1/IM - Incident Masterホストとの通信で使用するポートは,次表のとおりです。
表7-13 JP1/IM - View ホストとJP1/IM - Incident Masterホストとの通信で使用するポート
サービス | ポート番号 | 説明 |
---|---|---|
http | 80/tcp※ | インシデントの手動登録で使用(JP1/IM - Incident Masterが使用するHTTPサーバのポート番号)。 |
注※ JP1/IM - Incident Masterの設定によっては異なる場合があります。