JP1/IM - Managerは,Windowsの場合,次に示すサービスで構成されています。
なお,表中の太字部分は可変値です。
表2-5 JP1/IM - Managerのサービス
表示名 | サービス名 | スタートアップの種別 | 説明 |
---|---|---|---|
JP1/IM-Manager | JP1/IM-Manager | 手動 | 物理ホストのJP1/IM - Manager(セントラルコンソール,セントラルスコープ,IM構成管理)のサービス |
JP1/IM-Manager DB Server※1 | JP1/IM-Manager DB Server | 手動 | 物理ホストのIMデータベースサービス |
JP1/IM-Manager DB Cluster Service※1 | HiRDBCluster Service_JM<n>※5 | 手動 | JP1/IM - Managerでは使用していない |
JP1/IM-Manager_論理ホスト名※2 | JP1/IM-Manager_論理ホスト名 | 手動 | 論理ホスト(論理ホスト名)のJP1/IM - Manager(セントラルコンソール,セントラルスコープ,IM構成管理)のサービス |
JP1/IM-Manager DB Server_論理ホスト名※3※4 | JP1/IM-Manager DB Server_論理ホスト名 | 手動 | 論理ホスト(論理ホスト名)のIMデータベースサービス |
JP1/IM-Manager DB Cluster Cluster_論理ホスト名※3 | HiRDBCluster Service_JM<n>※5 | 手動 | 論理ホスト(論理ホスト名)のIMデータベースの内部状態を制御するサービス |
注※1 物理ホストのIMデータベースをセットアップした場合だけ登録されます。
注※2 論理ホストをセットアップした場合だけ登録されます。
注※3 論理ホストのIMデータベースをセットアップした場合だけ登録されます。
注※4 論理ホストを停止した場合でも開始状態となります。またこのサービスは「JP1/IM-Manager DB Cluster Cluster_論理ホスト名」で制御されます。直接このサービスを操作しないでください。
注※5 <n>は0~9の数字です。この数字は,クラスタセットアップ情報ファイルでLOGICALHOSTNUMBERに指定した値と一致します。詳細については,マニュアル「JP1/Integrated Management - Manager コマンド・定義ファイルリファレンス」の「クラスタセットアップ情報ファイル(jimdbclustersetupinfo.conf)」(2. 定義ファイル)を参照してください。