(1) JP1/IM - View 09-50をJP1/IM - Manager 08-00~08-50に接続した場合の制限事項(セントラルコンソールを使用する場合)
表H-9 JP1/IM - View 09-50をJP1/IM - Manager 08-00~08-50に接続した場合の制限事項(セントラルコンソールを使用する場合)
JP1/IM - Managerの バージョン | 制限事項※ | |
---|---|---|
1~2 | 3~11 | |
08-00 | ○ | ○ |
08-01 | ○ | ○ |
08-10 | ○ | ○ |
08-50 | - | ○ |
(凡例) ○:該当する -:該当しない
注※ 制限事項の番号は,次の表と対応しています。
表H-10 制限事項一覧
制限 事項 | 詳細 |
---|---|
1 |
|
2 | 次の画面で除外条件を指定できない([除外条件群一覧]が非活性となる)。
|
3 | [イベント監視]ページおよび[重要イベント]ページに[表示開始位置指定]領域が表示されない。 |
4 | [イベント監視]ページおよび[重要イベント]ページに[表示範囲表示]領域が表示されない。 |
5 | 次の画面で指定期間のイベント表示機能の次の項目が表示されない。
|
6 |
|
7 | 次に示すメモの表示および設定ができない。
|
8 | 次の画面で対処状況を指定できない。
|
9 | 次の画面で相関不成立イベントが相関成立イベントとして表示される。
|
10 | 拡張モードの共通除外条件を定義できない。 |
11 | イベント条件およびコマンド実行先ホストに,業務グループ,監視グループを指定できない。 |
(2) JP1/IM - View 09-50をJP1/IM - Manager 08-00~08-50に接続した場合の制限事項(セントラルスコープを使用する場合)
表H-11 JP1/IM - View 09-50をJP1/IM - Manager 08-00~08-50に接続した場合の制限事項(セントラルスコープを使用する場合)
JP1/IM - Managerの バージョン | 制限事項※ | |
---|---|---|
1 | 2 | |
08-00 | ○ | ○ |
08-01 | ○ | ○ |
08-10 | ○ | ○ |
08-50 | - | ○ |
(凡例) ○:該当する -:該当しない
注※ 制限事項の番号は,次の表と対応しています。
表H-12 制限事項一覧
制限 事項 | 詳細 |
---|---|
1 |
|
2 | 次の制限が発生する。
|
(3) JP1/IM - View 09-50をJP1/IM - Manager 08-00~08-50に接続した場合の制限事項(IM構成管理を使用する場合)
表H-13 JP1/IM - View 09-50をJP1/IM - Manager 08-00~08-50に接続した場合の制限事項(IM構成管理を使用する場合)
JP1/IM - Managerの バージョン | 制限事項※ |
---|---|
1 | |
08-00 | ○ |
08-01 | ○ |
08-10 | ○ |
08-50 | ○ |
(凡例) ○:該当する
注※ 制限事項の番号は,次の表と対応しています。
表H-14 制限事項一覧
制限 事項 | 詳細 |
---|---|
1 | IM構成管理・ビューアーでJP1/IM - Managerに接続できない。 |
(4) JP1/IM - Manager 09-50にJP1/IM - View 08-00~08-50を接続した場合の制限事項(セントラルコンソールを使用する場合)
表H-15 JP1/IM - Manager 09-50にJP1/IM - View 08-00~08-50を接続した場合の制限事項(セントラルコンソールを使用する場合)
JP1/IM - Viewの バージョン | 制限事項※ | ||
---|---|---|---|
1 | 2~13 | 14~19 | |
08-00 | ○ | ○ | ○ |
08-01 | ○ | ○ | ○ |
08-10 | - | ○ | ○ |
08-50 | - | - | ○ |
(凡例) ○:該当する -:該当しない
注※ 制限事項の番号は,次の表と対応しています。
表H-16 制限事項一覧
制限 事項 | 詳細 |
---|---|
1 | [イベントコンソール]画面の[編集]メニューが表示されない。 |
2 | JP1/IM - ManagerでBJEX連携用の設定をしても,次に示す項目,ボタンが表示されない。
|
3 | 応答待ちイベント管理機能が有効の場合,JP1/IM - View 08-50では[種別]欄に矢印アイコンが表示されるが,JP1/IM - View 08-00~08-10では表示されない。 |
4 | ユーザープロファイルに,JP1/IM - View 08-50以降の[ユーザー環境設定]画面の項目[応答待ちイベント]が有効と設定されていた場合,JP1/IM - View 08-00~08-10からJP1/IM - Manager 08-50に接続して[ユーザー環境設定]画面でユーザープロファイルの内容を変更すると,[応答待ちイベント]の設定が無効となる。 |
5 |
|
6 | [イベント監視]ページおよび[重要イベント]ページに[表示開始位置指定]領域が表示されない。 |
7 | [イベント監視]ページおよび[重要イベント]ページに[表示範囲表示]領域が表示されない。 |
8 | 次の画面で指定期間のイベント表示機能の次の項目が表示されない。
|
9 | JP1/IM - Manager 08-50以前のアクション定義ファイルを使用している場合,次の制限が発生する。
|
10 | JP1/IM - Manager 09-00のアクション定義ファイルを使用している場合,次の制限が発生する。
|
11 |
|
12 | 次の画面で対処状況を指定できない。
|
13 | 次の画面で相関不成立イベントが相関成立イベントとして表示される。
|
14 | 拡張モードの共通除外条件を定義できない。 |
15 | [コマンド]ボタンが表示されない。 |
16 | JP1/IM - Service Supportに対して,インシデントを手動登録できない。 |
17 | 発生元ホスト属性の項目が表示されない(固有の拡張属性として発生元ホスト属性をイベント条件に指定できる)。 |
18 | 業務グループの参照・操作制限が有効な場合,ログインできない。 |
19 | イベント条件およびコマンド実行先ホストに,業務グループ,監視グループを指定できない。 |
(5) JP1/IM - Manager 09-50にJP1/IM - View 08-00~08-50を接続した場合の制限事項(セントラルスコープを使用する場合)
表H-17 JP1/IM - Manager 09-50にJP1/IM - View 08-00~08-50を接続した場合の制限事項(セントラルスコープを使用する場合)
JP1/IM - Viewの バージョン | 制限事項※ | |
---|---|---|
1 | 2~3 | |
08-00 | ○ | ○ |
08-01 | ○ | ○ |
08-10 | - | ○ |
08-50 | - | ○ |
(凡例) ○:該当する -:該当しない
注※ 制限事項の番号は,次の表と対応しています。
表H-18 制限事項一覧
制限 事項 | 詳細 |
---|---|
1 | [監視ツリー]画面の場合,次の制限が発生する。
|
2 | [監視ツリー(編集中)]画面または[ビジュアル監視(編集中)]画面の場合,次の制限が発生する※。 サーバにログインできないため,次の操作ができない。
|
3 | [監視ツリー]画面の場合,次の制限が発生する。
|
注※ この制限事項の対処方法については,マニュアル「JP1/Integrated Management - Manager 運用ガイド」の「10.5(11) JP1/IM - Central Scope,JP1/IM - Viewのどちらかのバージョンが古い場合の対処方法」を参照してください。
(6) JP1/IM - Manager 09-50にJP1/IM - View 08-00~08-50を接続した場合の制限事項(IM構成管理を使用する場合)
表H-19 JP1/IM - Manager 09-50にJP1/IM - View 08-00~08-50を接続した場合の制限事項(IM構成管理を使用する場合)
JP1/IM - Viewの バージョン | 制限事項※ |
---|---|
1 | |
08-00 | ○ |
08-01 | ○ |
08-10 | ○ |
08-50 | ○ |
(凡例) ○:該当する
注※ 制限事項の番号は,次の表と対応しています。
表H-20 制限事項一覧
制限 事項 | 詳細 |
---|---|
1 | IM構成管理に接続できない。 |