JP1/IM - Viewに表示されたJP1イベントをインシデントとしてJP1/IM - Service Supportに登録する場合,JP1イベントの属性がインシデントとして自動的に引き継がれます。
なお,インシデントとしてJP1/IM - Service Supportに登録できるJP1イベントの種類は,JP1/IM - ViewがログインしているマネージャーホストのイベントDB,または統合監視DBに登録されているJP1イベントだけです。エージェントホストのイベントDBに登録されているJP1イベントや,JP1/IM - Viewだけに表示されるダミーイベントについては,インシデントとして登録できません。
JP1/IM - Service Supportの[登録先プロセスワークボード選択]画面の項目と合わせてインシデントとして引き継がれるJP1イベントの属性を次の表に示します。
表8-1 JP1/IM - Viewからインシデントとして引き継がれるJP1イベントの属性
インシデント | JP1イベントの属性 |
---|---|
JP1イベントDB通し番号(JIMSD_FORM_IMEVENTNO) | JP1イベントのイベントDB内通し番号(B.SEQNO)が引き継がれる。 |
JP1/IM - Managerのホスト名(JIMSD_FORM_IMHOSTNAME) | JP1/IM - ViewでログインしているJP1/IM - Managerのホスト名が引き継がれる。最大255バイト。 |
概要(JIMSD_FORM_SUMMARY) | 次の情報が引き継がれる。
|
重大度(JIMSD_FORM_SEVERITYCODE) | JP1イベントの重大度(E.SEVERITY)が引き継がれる。 なお,重大度は次のコードで引き継がれる。 Emergency=1,Alert=2,Critical=3,Error=4,Warning=5,Notice=6,Information=7,Debug=8 また,Emergency,Alert,Critical,Error,Warning,Notice,Information,Debug以外の場合は,Informationとして引き継がれる。 |
プロダクト名(JIMSD_FORM_JP1PRODUCTNAME) | JP1イベントのプロダクト名(E.PRODUCT_NAME) が引き継がれる。最大255バイト。 |
注※ 発生元ホストのマッピングを有効にした場合,発行元イベントサーバ名(B.SOURCESERVER)の代わりに発生元ホスト名(E.JP1_SOURCEHOST)の情報が引き継がれます。