1.3 パフォーマンス監視の運用例

システムを安定稼働させるためには,パフォーマンスを監視してシステムの状態を把握することが重要です。この節では,PFM - Agent for OpenTP1を用いてパフォーマンスを監視する方法について説明します。

なお,監視テンプレートで異常条件および警告条件として設定している値はあくまで参考値です。具体的な設定項目については,システムの運用形態に合わせて検討してください。

<この節の構成>
1.3.1 ベースラインの選定
1.3.2 UAP稼働状況の監視
1.3.3 ジャーナル出力時間の監視
1.3.4 MCF入力キューの滞留状況の監視