Basic Information on ApplicationPD_DBIA

機能

アプリケーション・レベルのデータベース単位の基本情報を格納しています。

デフォルト値および変更できる値

項目デフォルト値設定可否
Collection Interval60
Collection Offset0
LogNo
LOGIF空白

ODBCキーフィールド

なし

ライフタイム

アプリケーションがデータベースに接続している間。

レコードサイズ

フィールド

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Agent Id
(AGENT_ID)
アプリケーションの固有ID。ulongNoすべてSQLM_ELM_AGENT_ID
詳細説明:
アプリケーション・ハンドルを使用すると,アクティブ・アプリケーションを一意的に識別できます。アプリケーション・ハンドルは,エージェントIDと同義です。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Agents Top
(AGENTS_TOP)
アプリケーション・レベルでは,ステートメントの実行時に使用されたエージェントの最大数。データベース・レベルでは,アプリケーション用でのエージェントの最大数。ulongNoすべてSQLM_ELM_AGENTS_TOP
詳細説明:
照会内並列処理の実現の度合いを示します。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Appl Id
(APPL_ID)
アプリケーションがデータベース・マネージャーのデータベースに接続したときのID。string(33)NoすべてSQLM_ELM_APPL_ID
詳細説明:
このIDはクライアントとサーバの両者によって認識されるため,このIDを使用すると,アプリケーションのクライアント部分とサーバ部分を相関させることができます。DDCSアプリケーションでアプリケーションのクライアント部分とサーバ部分を相関させるにはoutbound_appl_idも必要です。このIDは,ネットワーク内では固有のIDです。アプリケーションIDにはさまざまな形式があり,データベース・マネージャーまたはDDCS(またはその両方)を実行中のクライアントとサーバマシン間の通信プロトコルによって形式が異なります。どの形式の場合もピリオドで区切られた三つの部分で構成されます。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Appl Name
(APPL_NAME)
クライアントで実行中のアプリケーションの名前。string(257)NoすべてSQLM_ELM_APPL_NAME
詳細説明:
このエレメントとappl_idを使用すると,データ項目をアプリケーションに関連づけることができます。クライアントサーバ環境では,この名前はデータベース接続を確立するためにクライアントからサーバに送られます。DRDA-AS接続の場合は,この名前はDEDA外部名となります。クライアント・アプリケーションのコード・ページと実行中のデータベース・システム・モニターが使用しているコード・ページが異なる場合は,appl_nameを交換するときにcodepage_idを利用できます。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Appl Section Inserts
(APPL_SECTION_INSERTS)
SQL 作業域からのアプリケーションによるSQLセクション挿入数。ulongNoすべてSQLM_ELM_APPL_SECTION
_INSERTS
詳細説明:
実行できるセクションの作業用コピーは,ユニークなSQL作業域に保管されます。このカウンターは,コピーが使用できなかったために挿入が必要だった場合のカウントです。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Appl Section Lookups
(APPL_SECTION_LOOKUPS)
SQL作業域からのアプリケーションによるSQLセクション参照数。ulongNoすべてSQLM_ELM_APPL_SECTION
_LOOKUPS
詳細説明:
個々のエージェントには,実行できるセクションの作業用コピーが保持されるユニークなSQL作業域へのアクセス権があります。
パーティション・データベースでは,この作業域はすべての非SMPエージェントに共有されます。SMPエージェントのあるその他の環境では,個々のエージェントにユニークなSQL作業域があります。
このカウンターは,アプリケーションのエージェントによってSQL作業域がアクセスされた回数を示します。このカウンターは,このアプリケーションに関して作動しているエージェント用のSQL作業ヒープすべてに対する,参照回数の累計です。
このエレメントとappl_section_insertsを組み合わせて使用すると,SQL作業域に使用されるヒープのサイズを調整できます。パーティション・データベースでは,このサイズを制御しているのは,app_ctl_heap_sz構成パラメーターです。その他のデータベース環境では,SQL作業域のサイズにはapplheapsz構成パラメーターが使用されます。すべての環境で,SMPエージェント用のSQL作業域のサイズは,applheapszによって制御されます。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Auth Id
(AUTH_ID)
モニターされているアプリケーションを呼び出したユーザーの許可ID。string(33)NoすべてSQLM_ELM_AUTH_ID
詳細説明:
このエレメントを使用すると,アプリケーションを呼び出したユーザーを判別できます。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
DB Name
(DB_NAME)
情報が収集されるデータベースの実名またはアプリケーションの接続先でのデータベースの実名。string(9)NoすべてSQLM_ELM_DB_NAME
詳細説明:
このエレメントを使用すると,データが適用される特定のデータベースを識別できます。
ホストへの接続またはIBM製品でのデータベースサーバへの接続でDB2Connectを使用しないアプリケーションの場合は,このエレメントとdc_pathモニター・エレメントを組み合わせて使用すると,データベースを個別に識別し,モニターが提供する情報の各レベルに関連づけることができます。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
DB Path
(DB_PATH)
モニター対象のシステムに保管されているデータベースのロケーションを示す絶対パス。string(257)NoすべてSQLM_ELM_DB_PATH
詳細説明:
このエレメントとdb_nameモニター・エレメントを組み合わせて使用すると,データが適用される特定のデータベースを識別できます。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Hash Join Overflows
(HASH_JOIN_OVERFLOWS)
ハッシュ結合データが,使用できるソート・ヒープ・スペースを超えた回数。ulongNoすべてSQLM_ELM_HASH_JOIN
_OVERFLOWS
詳細説明:
データベース・レベルでは,hash_join_small_overflowsの値がこのhash_join_overflowsの10%を超える場合は,ソート・ヒープ・サイズを大きくすることを検討してください。アプリケーション・レベルの値は,個々のアプリケーションについてハッシュ結合のパフォーマンスを評価するときに使用できます。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Hash Join Overflows Rate
(HASH_JOIN_OVERFLOWS_RATE)
hash_join_small_overflowsとhash_join_overflowsの比率。floatNoすべて( HASH_JOIN_SMALL_OVERFLOWS / HASH_JOIN_OVERFLOWS ) *100
詳細説明:
この値が10%を超える場合は,ソート・ヒープ・サイズを大きくすることを検討してください。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Hash Join Small Overflows
(HASH_JOIN_SMALL_OVERFLOWS)
ハッシュ結合データが,使用できるソート・ヒープ・スペースが10%を超えない範囲で超えた回数。ulongNoすべてSQLM_ELM_HASH_JOIN
_SMALL_OVERFLOWS
詳細説明:
この値とhash_join_overflowsの値が大きい場合は,ソート・ヒープのしきい値を大きくすることを検討してください。この値がhash_join_overflowsの10%を超える場合は,ソート・ヒープ・サイズを大きくすることを検討してください。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Interval
(INTERVAL)
情報が収集される時間。秒単位。ulongNoすべてRECORD_TIME - CURRENT
_SYSTEM_BOOT_TIME
詳細説明:
特になし。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Num Assoc Agents
(NUM_ASSOC_AGENTS)
一つのアプリケーションに関連づけられているサブエージェントの数。ulongNoすべてSQLM_ELM_NUM_ASSOC
_AGENTS
詳細説明:
このエレメントは,エージェント構成パラメーターの設定を評価するのに役立ちます。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Record Time
(RECORD_TIME)
レコードに格納されたパフォーマンスデータの収集終了時刻。time_tNoすべてAgent Collector
詳細説明:
特になし。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Record Type
(INPUT_RECORD_TYPE)
レコード名。常に「DBIA」。char(8)NoすべてAgent Collector
詳細説明:
特になし。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Total Hash Joins
(TOTAL_HASH_JOINS)
実行されたハッシュ結合の合計数。ulongNoすべてSQLM_ELM_TOTAL_HASH
_JOINS
詳細説明:
データベースまたはアプリケーション・レベルで,この値とhash_join_overflowsおよびhash_join_small_overflowsを組み合わせて使用すると,ソート・ヒープ・サイズを適度に大きくすることによって,ハッシュ結合に良い影響を与えられるかどうかを判別できます。

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明要約形式デルタサポートVR制約データソース
Total Hash Loops
(TOTAL_HASH_LOOPS)
ハッシュ結合のシングル・パーティションが,使用できるソート・ヒープ・スペースよりも大きかったときの合計回数。ulongNoすべてSQLM_ELM_TOTAL_HASH
_LOOPS
詳細説明:
このエレメントの値は,ハッシュ結合が効率的に実行されていないことを示します。ソート・ヒープ・サイズが小さ過ぎるか,またはソート・ヒープしきい値が小さ過ぎることを示します。この値とその他のハッシュ結合変数を組み合わせて使用すると,ソート・ヒープ・サイズ(sortheap)とソート・ヒープしきい値(sheapthres)の構成パラメーターを調整できます。