ここでは,各フィールドに格納される値について説明します。
データソース
各フィールドには,Performance Managementや監視対象プログラムから取得した値や,これらの値をある計算式に基づいて計算した値が格納されます。各フィールド値の取得先または計算方法は,フィールドの表の「データソース」列で示します。
PFM - Agent for Platformの「データソース」列の文字列は,Windowsから取得したパフォーマンスデータを加工してフィールドの値を設定している場合,そのフィールドに設定される値の計算方法を示します。なお,データソースでは,次に示す表記方法で示します。
例えば,Active Server Pages(PI_ASP2)レコードのDebugging Requests(DEBUGGING_REQUESTS)フィールドは,「TOTAL_DEBUGGING_REQUESTS (T1) - TOTAL_DEBUGGING_REQUESTS (T0)」と記載し,このフィールドの値には,その時点で収集されたTOTAL_DEBUGGING_REQUESTSフィールドの値から1回前に収集されたTOTAL_DEBUGGING_REQUESTSフィールドの値を引いた値が格納されます。
デルタ
変化量でデータを表すことを「デルタ」と呼びます。例えば,1回目に収集されたパフォーマンスデータが「3」,2回目に収集されたパフォーマンスデータが「4」とすると,変化量として「1」が格納されます。各フィールドの値がデルタ値かどうかは,フィールドの表の「デルタ」列で示します。
リアルタイムレポートの設定で,[デルタ値で表示]がチェックされている場合,最初にデータが収集されたときから値が表示されます。ただし,前回のデータを必要とするレポートの場合,初回の値は「0」で表示されます。2回目以降のデータ収集は,収集データの値が表示されます。
PFM - Agent for Platformで収集されるパフォーマンスデータは,次の表のように異なります。
表5-6 PFM - Agent for Platformで収集されるパフォーマンスデータ
レコードタイプ | デルタ | データ種別 | [デルタ値で表示]のチェック※ | レコードの値 |
---|---|---|---|---|
PIレコードタイプ | Yes | - | - | - |
No | リアルタイムデータ | あり | 収集時点の値が表示される。 | |
なし | 収集時点の値が表示される。 | |||
・履歴データ ・アラームの監視データ | - | 収集時点の値が表示される。 | ||
PDレコードタイプ | Yes | - | - | - |
No | リアルタイムデータ | あり | 収集時点の値が表示される。 | |
なし | 収集時点の値が表示される。 | |||
・履歴データ ・アラームの監視データ | - | 収集時点の値が表示される。 |
パフォーマンスデータが収集される際の注意事項を次に示します。
各フィールドの平均および割合
各フィールドの平均や割合の値については,Interval時間によって秒単位の値として求められるものと,データの収集間隔によって求められるものとがあります。特に断り書きがない場合,データの収集間隔によって求められる値となります(Intervalが60秒間隔の場合,1分単位のデータとなります)。
Intervalフィールドの値
Intervalフィールドの値は,レコードタイプによって異なります。Intervalフィールドの値を次の表に示します。
表5-7 Intervalフィールドの値
レコードタイプ | インスタンスタイプ | レポートタイプ | 説明 | |
---|---|---|---|---|
Interval(INTERVAL) | Interval2(INTERVAL2) | |||
PIレコードタイプ | 複数インスタンスレコード | リアルタイムレポート | 最初の値は「5」。 以降はレポートに設定されている「更新間隔※」の値を表示する(秒単位)。 | |
履歴レポート | レポートに設定されている「更新間隔※」の値を表示する(秒単位)。 要約した場合,最後に収集した値を表示する。 | レポートに設定されている「更新間隔※」の値を表示する(秒単位)。 要約した場合,要約したレコードの合計を表示する。 | ||
シングルインスタンスレコード | リアルタイムレポート | 最初の値は「5」。 以降はレポートに設定されている「更新間隔※」の値を表示する(秒単位)。 | - | |
履歴レポート | レポートに設定されている「更新間隔※」の値を表示する(秒単位)。 要約した場合,要約したレコードの合計を表示する。 | - | ||
PDレコードタイプ | 複数インスタンスレコード | リアルタイムレポート | 最初の値は「5」。 以降はレポートに設定されている「更新間隔※」の値を表示する(秒単位)。 ただし,次のレコードでは,常に「0」。
| - |
履歴レポート | レポートに設定されている「更新間隔※」の値を表示する(秒単位)。 ただし,次のレコードでは,常に「0」。
| - | ||
シングルインスタンスレコード | リアルタイムレポート | - | - | |
履歴レポート | - | - |