7.4 メッセージ一覧
PFM - RM for Platformが出力するメッセージと対処方法について説明します。PFM - RM for Platformのメッセージ一覧を次に示します。
KAVL17000-I
Remote Monitor Collector has stopped. (host=
ホスト名, service=
サービスID)
Remote Monitor Collectorが停止しました (host=
ホスト名, service=
サービスID)
Remote Monitor Collectorサービスが正常終了しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を終了します。
KAVL17001-E
Remote Monitor Collector failed to start.
Remote Monitor Collectorの起動に失敗しました
Remote Monitor Collectorサービスの起動に失敗しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- 共通メッセージログに出力されている直前のメッセージを確認し,そのメッセージの対処方法に従ってください。
KAVL17002-I
Remote Monitor Collector started. (host=
ホスト名, service=
サービスID)
Remote Monitor Collectorが起動しました (host=
ホスト名, service=
サービスID)
Remote Monitor Collectorサービスの起動が完了しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorのパフォーマンスデータ収集処理を開始します。
KAVL17003-E
Remote Monitor Collector stopped abnormally.
Remote Monitor Collectorが異常終了しました
Remote Monitor Collectorが異常終了しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- 共通メッセージログに出力されている直前のメッセージを確認し,そのメッセージの対処方法に従ってください。
KAVL17004-E
An attempt to read the service startup information file has failed.
サービス起動情報ファイルの読み込みに失敗しました
Remote Monitor Collectorサービス起動処理中に,サービス起動情報ファイルの読み込み処理に失敗しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- サービス起動情報ファイル(jpcagt.ini)が,次のディレクトリ下にあるかどうかを確認してください。
- Windowsの場合
インストール先フォルダ¥agt7¥agent¥インスタンス名¥
- UNIXの場合
/opt/jp1pc/agt7/agent/インスタンス名/
KAVL17005-E
An attempt to read the target information file has failed. (Target=
監視対象名)
監視対象情報ファイルの読み込みに失敗しました (Target=
監視対象名)
Remote Monitor Collectorサービス起動処理中に,監視対象情報ファイルの読み込み処理に失敗しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- 監視対象情報ファイル(監視対象名.ini)が,次のディレクトリ下にあるかどうかを確認してください。
- Windowsの場合
インストール先フォルダ¥agt7¥agent¥インスタンス名¥targets¥
- UNIXの場合
/opt/jp1pc/agt7/agent/インスタンス名/targets/
KAVL17006-E
An error occurred in the
関数名 function. (en=
エラーコード,arg1=
引数1, arg2=
引数2, arg3=
引数3)
関数
関数名でエラーが発生しました (en=
エラーコード, arg1=
引数1, arg2=
引数2, arg3=
引数3)
関数名で示される関数の実行中に,エラーが発生しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- 保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」のトラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
KAVL17007-E
A signal interrupted processing. (signal=
シグナル番号)
シグナルによって処理が中断されました (signal=
シグナル番号)
シグナルによって処理が中断されました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- 保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」のトラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
KAVL17008-E
Remote Monitor Collector will now stop because an error occurred.
エラーが発生したためRemote Monitor Collectorを停止します
エラーが発生したため,Remote Monitor Collectorサービスを停止します。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- 共通メッセージログに出力されている直前のメッセージを確認し,そのメッセージの対処方法に従ってください。
KAVL17009-E
Memory allocation failed. (RecordType=
レコードタイプ)
メモリーの割り当てに失敗しました (RecordType=
レコードタイプ)
メモリーの確保に失敗しました。レコードタイプに"UNKNOWN"が出力されている場合,複数のレコードIDでメモリーの確保に失敗したことを示します。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- 空きメモリーを増やしてください。
KAVL17010-W
Memory allocation failed. (RecordType=
レコードタイプ)
メモリーの割り当てに失敗しました (RecordType=
レコードタイプ)
メモリーの確保に失敗しました。レコードタイプに"UNKNOWN"が出力されている場合,複数のレコードIDでメモリーの確保に失敗したことを示します。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- 空きメモリーを増やしてください。
KAVL17011-W
An attempt to collect the record failed. (RecordType=
レコードタイプ, Target=
監視対象名)
レコードの収集に失敗しました (RecordType=
レコードタイプ, Target=
監視対象名)
レコードタイプに示されるレコードの取得に失敗しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- このメッセージが連続して出力されている場合,監視対象のシステム環境の設定に誤りがないかどうか確認してください。要因が判明しない場合,保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」のトラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
KAVL17012-W
An invalid value or a value outside the range was specified for the property of the Remote Monitor Collector service. (property=
プロパティ名, value=
範囲値, Target=
監視対象名)
Remote Monitor Collectorサービスのプロパティに不正な値または範囲外の値が指定されました (property=
プロパティ名, value=
範囲値, Target=
監視対象名)
Remote Monitor Collectorサービスのプロパティに不正な値または範囲外の値が指定されました。
- (S)
- 指定された値を無効にしてRemote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。該当する項目は変更前の値のままです。
- (O)
- 設定された値で問題がないかどうかを確認してください。問題がある場合は,適切な値を再度指定してください。
KAVL17013-W
The collector process failed to start.
収集プロセスの起動に失敗しました
収集プロセスの起動に失敗しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- 保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」のトラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
KAVL17014-W
The collector process stopped abnormally.
収集プロセスが異常終了しました
収集プロセスが異常終了しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- このメッセージが連続して出力されている場合,監視対象のシステム環境の設定に誤りがないかどうか確認してください。要因が判明しない場合,保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」のトラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
KAVL17015-W
A performance data file is invalid. (Target=
監視対象名)
パフォーマンスデータ格納ファイルが不正です (Target=
監視対象名)
パフォーマンスデータ格納ファイルの内容が不正です。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- 保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」のトラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
KAVL17016-W
Performance data was not saved to the Store database because it is the same as previous performance data. (RecordType=
レコードタイプ, Target=
監視対象名)
パフォーマンスデータが前回のデータと同じため,Storeデータベースに保存しません (RecordType=
レコードタイプ, Target=
監視対象名)
パフォーマンスデータが前回のデータと同じため,Storeデータベースに保存しません。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- レコードの収集間隔 ≧ 収集プロセスの収集間隔となるように,レコードの収集間隔または,収集プロセスの収集間隔を指定してください。
- レコードの収集間隔 ≧ 収集プロセスの収集間隔となっている状態でこの警告が頻繁に発生する場合は,収集間隔を長くするかインスタンス環境での監視対象ホストの数を減らしてください。
KAVL17017-W
The record build failed because there is no performance data. (Target=
監視対象名)
パフォーマンスデータが存在しないため,レコード構築に失敗しました (Target=
監視対象名)
パフォーマンスデータが存在しないため,レコード構築に失敗しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- 起動直後はパフォーマンスデータが存在しないため,この警告が発生することがあります。起動からインターバル経過後も継続してこの警告が発生する場合は,監視対象ホストのOS別に,次の項目を確認してください。
- 監視対象ホストがWindowsの場合
- 監視対象ホストが起動されているか
- 監視対象ホストでWMIサービスが起動されているか
- 監視対象のセットアップ時に設定した次の項目に誤りはないか
・TargetHost
・User
・Password
・Domain
- 監視対象のセットアップ時に設定したホスト名(TargetHost)で名前解決ができるか
- WMIの接続設定手順を正しく実行しているか
- 監視対象ホストがUNIXの場合
- 監視対象ホストが起動されているか
- 監視対象ホストでSSHサーバが起動されているか
- 監視対象のセットアップ時に設定した次の項目に誤りはないか
・TargetHost
・User
・PrivateKeyFile
・Port
- 監視対象のセットアップ時に設定したホスト名(TargetHost)で名前解決ができるか
- SSHの接続設定手順を正しく実行しているか
- インスタンス環境のセットアップ時に設定した次の項目に誤りがないか(PFM - RMホストがWindows環境の場合だけ)
・SSH_Client
・Perl_Module
- 要因が判明しない場合は,保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」のトラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
KAVL17018-I
The records were successfully saved onto the Store database. (RecordType=
レコードタイプ, count=
レコード数, Target=
監視対象名)
Storeデータベースに保存する処理を完了しました (RecordType=
レコードタイプ, count=
レコード数, Target=
監視対象名)
レコードタイプに示されるレコードをStoreデータベースに保存する処理を完了しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
KAVL17019-W
The initialization of interprocess communication failed.
プロセス間通信の初期化に失敗しました
Remote Monitor Collectorサービスと収集プロセスとの通信の準備に失敗しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- 作業ファイルのオープン,書き込みなどに失敗しているおそれがあります。ディスク容量が不足していないかどうかを確認してください。
- ディスク容量に問題がない場合は,保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」のトラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
KAVL17020-W
An error occurred during collection of the record. (Target=
監視対象名)
レコードの収集中に異常が発生しました (Target=
監視対象名)
レコードの収集中に異常が発生しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- 保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」のトラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
KAVL17021-I
A collector process will restart because the system detected that it stopped.
収集プロセスの停止を検知したので,収集プロセスを再起動します
プロセスの停止を検知したので,収集プロセスを再起動します。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
KAVL17022-W
Account authentication failed.
アカウントの認証に失敗しました
アカウントの認証に失敗しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- インスタンス環境のセットアップ時に設定した次の項目に誤りがないかどうかを確認してください。
- RMHost_User
- RMHost_Password
- RMHost_Domain
KAVL17023-W
The user profile failed to load.
ユーザプロファイルの読み込みに失敗しました
ユーザープロファイルの読み込みに失敗しました。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- インスタンス環境のセットアップ時に設定した次の項目に誤りがないかどうかを確認してください。
- RMHost_User
- RMHost_Password
- RMHost_Domain
- また,上記ユーザーのユーザープロファイルがあるかどうかを確認してください。
KAVL17024-W
There are no SSH client execution modules. (Instance=
インスタンス名)
SSHクライアントの実行モジュールがありません (Instance=
インスタンス名)
SSHクライアントの実行モジュール(SSH_Client)の設定が不正です。インスタンス内にUNIXの監視対象ホストが含まれているため,正しい値を設定してください。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- インスタンス環境のセットアップ時に「SSH_Client」に指定した値に誤りがないかどうかを確認してください。
KAVL17025-W
There are no Perl execution modules. (Instance=
インスタンス名)
Perlの実行モジュールがありません (Instance=
インスタンス名)
Perlの実行モジュール(Perl_Module)の設定が不正です。インスタンス内にUNIXの監視対象ホストが含まれているため,正しい値を設定してください。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- インスタンス環境のセットアップ時に「Perl_Module」に指定した値に誤りがないかどうかを確認してください。
KAVL17026-W
There are no private keys. (Instance=
インスタンス名, Target=
監視対象名)
秘密鍵がありません (Instance=
インスタンス名, Target=
監視対象名)
SSH公開鍵方式で使用する秘密鍵ファイル(Private_Key_File)の設定が不正です。監視ホストがUNIXの場合,正しい値を設定してください。
- (S)
- Remote Monitor Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- インスタンス環境のセットアップ時に「Private_Key_File」に指定した値に誤りがないかどうかを確認してください。