PFM - RM for PlatformがUNIXの場合のディレクトリおよびファイル一覧を次の表に示します。
表F-3 PFM - RM for Platformのディレクトリおよびファイル一覧(UNIXの場合)
ディレクトリ名 | ファイル名 | パーミッション | 説明 |
---|---|---|---|
インストール先ディレクトリ/ | - | 755 | インストールディレクトリまたは環境ディレクトリです。 |
instagt7.ini | 644 | 内部処理用の中間ファイルです。 | |
インストール先ディレクトリ/agt7/ | - | 755 | PFM - RM for Platformのルートディレクトリです。 |
insrules.dat | 444 | 内部処理用の中間ファイルです。 | |
jpcagtras | 555 | 保守資料の収集プログラムです。 | |
patch_history | 644 | 内部処理用の中間ファイルです。 | |
PATCHLOG.TXT | |||
インストール先ディレクトリ/agt7/.ssh/ | - | 700 | 秘密鍵ファイルと公開鍵ファイルを格納するディレクトリです。 |
agt7 | 600 | 秘密鍵ファイルです。 | |
agt7.pub | 644 | 公開鍵ファイルです。 | |
インストール先ディレクトリ/agt7/agent/ | - | 755 | Remote Monitor Collectorサービスのルートディレクトリです。 |
agtlist.ini | 644 | 内部処理用の中間ファイルです。 | |
GARULES.DAT | 444 | グループ化ルールの記述ファイル(マスタ)です。 | |
jpcagt.ini.instmpl | 内部処理用の中間ファイルです。 | ||
jpcagt7 | 555 | Remote Monitor Collectorサービスの実行プログラムです。 | |
target.ini.tmpl | 444 | 監視対象の設定テンプレートファイルです。 | |
group.ini.tmpl | グループエージェントの設定テンプレートファイルです。 | ||
targetrules.dat | 監視対象の作成ルールファイルです。 | ||
インストール先ディレクトリ/agt7/agent/インスタンス名/ | - | 755 | Remote Monitor Collectorサービスのルートディレクトリです。このディレクトリ以下のファイルは,インスタンスごとに作成されます。 |
GARULES.DAT | 444 | グループ化ルールの記述ファイルです。 | |
grouplist.ini | 644 | グループの一覧です。 | |
jpcagt.ini | 600 | Remote Monitor Collectorサービスの起動情報ファイルです。 | |
jpcagt.ini.lck | 777 | Remote Monitor Collectorサービスの起動情報ファイル(インスタンスごと)のロックファイルです。 | |
jpcagt.ini.model | 444 | Remote Monitor Collectorサービス起動情報ファイルのモデルファイルです。 | |
status.dat | 600 | 内部処理用の中間ファイルです。 | |
targetlist.ini | 644 | 監視対象の一覧です。 | |
tstatuses.dat | 600 | 仮想Agentステータス情報です。※1 | |
インストール先ディレクトリ/agt7/agent/インスタンス名/groups/ | - | 755 | グループエージェント用のディレクトリです。 |
グループ名.ini | 644 | グループエージェントの設定ファイルです。 | |
インストール先ディレクトリ/agt7/agent/インスタンス名/log/ | - | 777 | Remote Monitor Collectorサービスの内部ログファイルの格納ディレクトリ(インスタンスごと)です。 |
collect_nn※2 | 666 | 内部ログファイルです。 | |
timer_nn※2 | |||
target_監視対象名_nn※2 | |||
| |||
| |||
インストール先ディレクトリ/agt7/agent/インスタンス名/targets/ | - | 755 | リモートエージェント用のディレクトリです。 |
監視対象名.ini | 600 | 監視対象の設定ファイルです。 | |
監視対象名.ini.model | 400 | 監視対象の設定ファイルのモデルファイルです。 | |
監視対象名_jpcapp | 666 | アプリケーション定義ファイルです。 | |
インストール先ディレクトリ/agt7/agent/インスタンス名/targets/監視対象名/ | - | 755 | ワークディレクトリです。 |
records.dat | 666 | 性能情報ファイルです。 | |
records.stdout | |||
records.stderr | 収集エラー情報ファイルです。 | ||
records.stderr.old | 前回の収集エラー情報ファイルです。 | ||
records.stderr.old_NNNN※3 | 前回より前の収集エラー情報ファイルです。 | ||
common.stdout | 共通コマンドの結果(stdout)です。 | ||
common.stdout.old | 前回の共通コマンドの結果(stdout)です。 | ||
common.stdout.old_NNNN※3 | 前回より前の共通コマンドの結果(stdout)です。 | ||
common.stderr | 共通コマンドの結果(stderr)です。 | ||
common.stderr.old | 前回の共通コマンドの結果(stderr)です。 | ||
common.stderr.old_NNNN※3 | 前回より前の共通コマンドの結果(stderr)です。 | ||
os.stdout | OS固有コマンドの結果(stdout)です。 | ||
os.stdout.old | 前回のOS固有コマンドの結果(stdout)です。 | ||
os.stdout.old_NNNN※3 | 前回より前のOS固有コマンドの結果(stdout)です。 | ||
os.stderr | OS固有コマンドの結果(stderr)です。 | ||
os.stderr.old | 前回のOS固有コマンドの結果(stderr)です。 | ||
os.stderr.old_NNNN※3 | 前回より前のOS固有コマンドの結果(stderr)です。 | ||
インストール先ディレクトリ/agt7/bin/ | - | 755 | コマンドの格納ディレクトリです。 |
jpc7-ssh-keygen | 500 | SSH鍵の作成コマンドです。 | |
jpc7collect | 555 | 収集プロセスです。 | |
libjpcagt7hcc.so | 755 | HCCLib共通ライブラリーです。 | |
インストール先ディレクトリ/agt7/dat/ | - | 755 | 収集プロセス用のデータ格納ディレクトリです。 |
common.dat | 400 | 共通実行コマンドの格納ファイルです。 | |
cmd2rec | 500 | レコード情報のファイル生成スクリプトです。 | |
cmd2rec_common | レコード情報(OS共通)のファイル生成スクリプトです。 | ||
cmd2rec_OS | レコード情報(OSごと)のファイル生成スクリプトです。 | ||
OS.dat | 400 | カテゴリー別(OSごと)の実行コマンド格納ファイルです。 | |
インストール先ディレクトリ/agt7/nls/LANG/ | - | 755 | メッセージカタログの格納ディレクトリです。 LANGディレクトリの詳細については,表F-3を参照してください。 |
jpcagt7msg.cat | 444 | メッセージのカタログファイルです。 | |
インストール先ディレクトリ/agt7/store/ | - | 755 | Remote Monitor Storeサービスのルートディレクトリです。 |
STDICT.DAT | 444 | データモデルの定義ファイルです。 | |
STRULES.DAT | |||
stolist.ini | 644 | 内部処理用の中間ファイルです。 | |
jpcsto.ini.instmpl | 444 | ||
インストール先ディレクトリ/agt7/store/インスタンス名/ | - | 755 | Remote Monitor Storeサービスのルートディレクトリです。このディレクトリ以下のファイルは,インスタンスごとに作成されます。 |
*.DB | 644 | パフォーマンスのデータファイルです。 | |
*.IDX | パフォーマンスのデータファイルのインデックスファイルです。 | ||
*.LCK | 666 | パフォーマンスのデータファイルのロックファイルです。 | |
jpcsto.ini | 644 | Remote Monitor Storeサービスの起動情報ファイルです。 | |
jpcsto.ini.model | 444 | Remote Monitor Storeサービスの起動情報ファイルのモデルです。 | |
status.dat | 600 | 内部処理用の中間ファイルです。 | |
STDICT.DAT | 444 | データモデルの定義ファイルです。 | |
STRULES.DAT | |||
インストール先ディレクトリ/agt7/store/インスタンス名/backup/ | - | 755 | 標準のデータベースバックアップ先ディレクトリです。 |
インストール先ディレクトリ/agt7/store/インスタンス名/dump/ | - | 777 | 標準のデータベースエクスポート先ディレクトリです。 |
インストール先ディレクトリ/agt7/store/インスタンス名/import/ | - | 755 | 標準のデータベースインポート先ディレクトリです。 |
インストール先ディレクトリ/agt7/store/インスタンス名/log/ | - | 777 | Remote Monitor Collectorサービスの内部ログファイル格納ディレクトリです。 |
| 666 | 内部ログファイルです。 | |
| |||
インストール先ディレクトリ/agt7/store/インスタンス名/partial/ | - | 755 | 標準のデータベース部分バックアップ先ディレクトリです。 |
インストール先ディレクトリ/agt7/store/インスタンス名/STPD/ | - | PDレコード格納ディレクトリです。 | |
インストール先ディレクトリ/agt7/store/インスタンス名/STPI/ | - | ||
インストール先ディレクトリ/agt7/store/インスタンス名/STPL/ | - | ||
インストール先ディレクトリ/log/ | - | 777 | 共通ログディレクトリです。 |
jpclog* | 666 | 共通ログです。 | |
インストール先ディレクトリ/setup/ | - | 755 | セットアップファイルの格納ディレクトリです。 |
extract | セットアップ情報の解凍先ディレクトリです。 | ||
jpcagt7u.Z | 444 | PFM - RM for Platformのセットアップ用アーカイブファイル(UNIX)です。 | |
jpcagt7w.EXE | PFM - RM for Platformのセットアップ用アーカイブファイル(Windows)です。 | ||
インストール先ディレクトリ/patch_files/agt7/ | - | 755 | パッチ用ファイルの格納ディレクトリ(エージェント用)です。 |
PFM - RM for PlatformがUNIXの場合のLANGディレクトリ一覧について次の表に示します。
表F-4 LANGディレクトリ一覧
LANGの値 | 説明 |
---|---|
C | 英語用カタログです。 |
ja_JP.SJIS | SJIS用カタログです。 |
ja_JP.UTF-8 | UTF-8用カタログです。 |
ja_JP.eucJP | EUC用カタログです。 |
ja_JP.ujis | ja_JP.eucJPへのシンボリックリンクです。 |
ja_JP.utf8 | ja_JP.UTF-8へのシンボリックリンクです。 |