Application Summary(PD_APP2)

機能

Application Summary(PD_APP2)レコードには,Application Process Overview(PD_APS)レコードおよびApplication Service Overview(PD_ASVC)レコードに格納されるレコードを,アプリケーション単位で,ある時点での状態で要約したパフォーマンスデータが格納されます。このレコードは,複数インスタンスレコードです。

注意事項

デフォルト値および変更できる値

項目デフォルト値変更可否
Collection Interval300
Collection Offset0
LogNo
LOGIF空白
(凡例)
○:変更できます

ODBCキーフィールド

PD_APP2_APPLICATION_NAME

ライフタイム

PFM - Web Consoleで条件が追加されたときから,条件が削除されるまで。

レコードサイズ

フィールド

PFM-View名
(PFM-Manager名)
説明要約ルールグループ化ルール形式デルタサポート対象外
Record Type(INPUT_RECORD_TYPE)レコード名。常に「APP2」。COPYchar(8)No
Record Time(RECORD_TIME)レコードが作成された時刻。COPYtime_tNo
Interval(INTERVAL)常に「0」。FIXEDulongNo
VA DeviceID(VADEVICEID)監視対象ホストのデバイスID。COPYstring(256)No
Target Host(TARGET_HOST)監視対象ホスト名。FIXEDstring(33)No
Polling Time(POLLING_TIME)PFM - RMホスト上での性能情報収集時刻。FIXEDstring(32)No
Target Host Time(TARGET_HOST_TIME)監視対象ホスト上での性能情報収集時刻。FIXEDstring(32)No
Application Name(APPLICATION_NAME)プロセス監視の設定で指定されたアプリケーション定義名。COPYstring(64)No
Application Status(APPLICATION_STATUS)プロセス監視の設定で指定されたアプリケーションの状態。
アプリケーションの状態は,監視対象に指定したプロセスおよびサービスの状態を基にして得られた結果。
監視対象に指定したプロセスおよびサービスの状態を確認するには,Application Process Count(PD_APPC)レコードおよびApplication Process Detail(PD_APPD)レコードで表示されているMonitoring Statusを参照してください。
NORMAL:
監視対象の状態がすべてNORMAL。
ABNORMAL:
監視対象のうちのどれかの状態がABNORMAL。
FIXEDstring(10)No
Application Exist(APPLICATION_EXIST)プロセス監視の設定で指定されたアプリケーションの状態。
アプリケーションの状態は,監視対象に指定したプロセスおよびサービスの状態を基にして得られた結果。
監視対象に指定したプロセスおよびサービスの状態を確認するには,Application Process Count(PD_APPC)レコードおよびApplication Process Detail(PD_APPD)レコードで表示されているMonitoring Statusを参照する。
NORMAL:監視対象のうちのどれかの状態がNORMAL。
ABNORMAL:監視対象の状態がすべてABNORMAL。
FIXEDstring(10)No
Virtual Env ID(VIRTUAL_ENV_ID)OSが提供する仮想化システムによって作成される仮想化環境の識別子。FIXEDstring(64)No
Case Sensitive(CASE_SENSITIVE)大文字と小文字の区別。
Yes:
区別する。
No:
区別しない。
FIXEDstring(4)No
Ext1(EXT1)拡張フィールド1。AVGdoubleNoすべて
Ext2(EXT2)拡張フィールド2。AVGdoubleNoすべて
(凡例)
-:監視対象ホストのOSはすべてサポート対象です(または,該当する要約ルールはありません)
すべて:監視対象ホストのOSのすべてがサポート対象外です
注※
このフィールドは,運用上使用しません。