バックアップはファイルをコピーするなど,任意の方法で取得してください。バックアップを取得する際は,PFM - RM for Platformのサービスを停止した状態で実施してください。
(1) PFM - RM for Platformのバックアップ対象ファイル(Windowsの場合)
PFM - RM for Platformの設定情報のバックアップ対象ファイルを次の表に示します。
表2-38 PFM - RM for Platformのバックアップ対象ファイル(Windowsの場合)
項番 | ファイル名 | 説明 |
---|---|---|
1 | PFM - RM for Platformのインストール先フォルダ※1¥agt7¥agent¥*.iniファイル | Remote Monitor Collectorサービスの設定ファイルです。 |
2 | PFM - RM for Platformのインストール先フォルダ※1¥agt7¥agent¥インスタンス名※2¥*.iniファイル | |
3 | PFM - RM for Platformのインストール先フォルダ※1¥agt7¥agent¥インスタンス名※2¥groups¥*.iniファイル | |
4 | PFM - RM for Platformのインストール先フォルダ※1¥agt7¥agent¥インスタンス名※2¥targets¥*.iniファイル | |
5 | PFM - RM for Platformのインストール先フォルダ※1¥agt7¥agent¥インスタンス名※2¥targets¥*_jpcappファイル※3 | アプリケーション定義ファイルです。 |
6 | PFM - RM for Platformのインストール先フォルダ※1¥agt7¥store¥*.iniファイル | Remote Monitor Storeサービスの設定ファイルです。 |
7 | PFM - RM for Platformのインストール先フォルダ※1¥agt7¥store¥インスタンス名※2¥*.iniファイル |
(2) PFM - RM for Platformのバックアップ対象ファイル(UNIXの場合)
PFM - RM for Platformの設定情報のバックアップ対象ファイルを次の表に示します。
表2-39 PFM - RM for Platformのバックアップ対象ファイル(UNIXの場合)
項番 | ファイル名 | 説明 |
---|---|---|
1 | /opt※1/jp1pc/agt7/agent/*.iniファイル | Remote Monitor Collectorサービスの設定ファイルです。 |
2 | /opt※1/jp1pc/agt7/agent/インスタンス名※2/*.iniファイル | |
3 | /opt※1/jp1pc/agt7/agent/インスタンス名※2/groups/*.iniファイル | |
4 | /opt※1/jp1pc/agt7/agent/インスタンス名※2/targets/*.iniファイル | |
5 | /opt※1/jp1pc/agt7/agent/インスタンス名※2/targets/*_jpcappファイル※3 | アプリケーション定義ファイルです。 |
6 | /opt※1/jp1pc/agt7/store/*.iniファイル※2 | Remote Monitor Storeサービスの設定ファイルです。 |
7 | /opt※1/jp1pc/agt7/store/インスタンス名※2/*.iniファイル |