5.4.2 フィールドの検索

この項では,[クイックガイド]画面からフィールドを文字検索する手順に限定して説明します。フィールドを検索したあとの作業については,「5.4.1 クイックガイドでのレポートの作成手順」のフィールド表示以降の手順を参照してください。

  1. [クイックガイド]画面で[フィールドの検索]ボタンをクリックする。
    [クイックガイド > フィールドの検索]画面が表示されます。
    [クイックガイド]画面の[キーワード]にあらかじめ検索キーワードを入力した場合,検索結果が表示されます。検索結果については,手順3の説明文を参照してください。
  2. 検索対象のレコードを[対象レコード]のプルダウンメニューから選択する。
    プルダウンメニューの内容は次のとおりです。
    • 「--すべてのレコード--」
      すべてのレコードを検索対象とする場合に選択します。
    • 「--Log=Yesのレコード--」
      「Log」プロパティがYesに設定されているレコードを検索の対象とする場合に選択します。この画面を開いた時点でエージェントが稼働している場合に,プルダウンメニューに表示されます。
    • 選択したエージェントのレコード名一覧
      選択したエージェントのレコード名一覧がアルファベット順に表示されます。
  3. フィールドで検索したい文字列を[検索キーワード]に入力し,[検索]ボタンをクリックする。
    検索結果が[検索結果]に表示されます。
    • 対象レコードとして「--すべてのレコード--」を選択した場合
      検索結果が[検索結果:レコード一覧]画面にレコード単位で一覧表示されます。
      該当するレコード名のメニュー部分をクリックすると,検索結果のフィールド一覧が表示されます。
    • 対象レコードとして「--Log=Yesのレコード--」を選択した場合
      検索結果が[検索結果:レコード一覧]画面にレコード単位で一覧表示されます。
      該当するレコード名のメニュー部分をクリックすると,検索結果のフィールド一覧が表示されます。
    • 対象レコードとしてレコード名を選択した場合
      検索結果のフィールド一覧が表示されます。