2.5.2 Performance Managementユーザーアカウントの編集

ここでは,作成済みのPerformance Managementユーザーアカウントの情報を編集する操作について説明します。

ユーザーアカウント情報に対してできる操作は次のとおりです。

それぞれの操作について説明します。

<この項の構成>
(1) パスワードを変更する
(2) Performance Managementユーザーアカウントの権限と割り当てる業務グループを変更する
(3) Performance Managementユーザーアカウントを削除する

(1) パスワードを変更する

ユーザーアカウントのパスワードを変更する手順について説明します。変更対象のユーザーアカウントによって操作が異なります。

それぞれの場合の手順を説明します。

(a) 現在ログイン中のユーザーアカウントのパスワードを変更する場合

現在ログイン中のユーザーアカウントのパスワードを変更する場合の手順を次に示します。

  1. [メイン]画面のメニューバーフレームで[パスワード変更]メニューを選択する。
    [パスワード変更]画面が表示されます。

    図2-3 [パスワードの変更]画面の表示例

    [図データ]

  2. パスワード情報を入力する。
    次の項目について入力します。
    [現在のパスワード]
    変更前のパスワードを入力します。
    [パスワード]および[パスワードの確認]
    新たに設定するパスワードを入力します。
    1~16文字の半角文字で指定します。英文字(大文字,小文字),数字,および記号(! " # $ % & ' ( ) * + , - . / : ; < = > ? @ [ ¥ ] ^ _ ` { | } ~ スペース)が指定できます。英文字の大文字,小文字は区別されます。入力文字列の前後に半角空白を入力した場合は,半角空白が削除されます。
    注意
    Performance Managementは,6文字以上の,英文字,数字,記号などを含めたパスワードを推奨しています。英文字だけまたは数字だけで構成されたパスワードや,5文字以下のパスワードなど,推奨されないパスワードが入力された場合は確認メッセージを表示します。また,ユーザー名と同一のパスワードが入力された場合も同様にメッセージを表示します。
  3. [OK]ボタンをクリックする。
    現在ログイン中のユーザーアカウントのパスワードが変更されます。

(b) 他ユーザーのユーザーアカウントのパスワードを変更する場合

他ユーザーのユーザーアカウントのパスワードを変更する場合の手順を次に示します。

  1. 監視コンソールのWebブラウザからPFM - Web Consoleにログインする。
    デフォルトのユーザーアカウント「ADMINISTRATOR」など,管理ユーザー権限を持つユーザーアカウントでログインしてください。
  2. [メイン]画面のナビゲーションフレームで[ユーザー管理階層]タブを選択する。
    [ユーザー管理階層]画面が表示されます。
  3. [ユーザー管理階層]画面のナビゲーションフレームで,パスワードを変更するユーザーアカウントを選択する。
    選択したユーザーにチェックマークが表示されます。
  4. メソッドフレームの[編集]メソッドを選択する。
    [編集]画面が表示されます。
  5. 手順3で選択したユーザーアカウントに設定されているパスワードを変更する。
    1~16文字の半角文字で指定します。英文字(大文字,小文字),数字,および記号(! " # $ % & ' ( ) * + , - . / : ; < = > ? @ [ ¥ ] ^ _ ` { | } ~ スペース)が指定できます。英文字の大文字,小文字は区別されます。
    入力文字列の前後に半角空白を入力した場合は,半角空白が削除されます。
    注意
    Performance Managementは,6文字以上の,英文字,数字,記号などを含めたパスワードを推奨しています。英文字だけまたは数字だけで構成されたパスワードや,5文字以下のパスワードなど,推奨されないパスワードが入力された場合は確認メッセージを表示します。また,ユーザー名と同一のパスワードが入力された場合も同様にメッセージを表示します。
  6. [OK]ボタンをクリックする。
    選択したユーザーアカウントのパスワードが変更されます。

(2) Performance Managementユーザーアカウントの権限と割り当てる業務グループを変更する

作成済みのPerformance Managementユーザーアカウントに設定された権限,および割り当てる業務グループを変更する手順を次に示します。

  1. 監視コンソールのWebブラウザからPFM - Web Consoleにログインする。
    デフォルトのユーザーアカウント「ADMINISTRATOR」など,管理ユーザー権限を持つユーザーアカウントでログインしてください。
  2. [メイン]画面のナビゲーションフレームで[ユーザー管理階層]タブを選択する。
    [ユーザー管理階層]画面が表示されます。
  3. [ユーザー管理階層]画面のナビゲーションフレームで,権限を変更するユーザーアカウントを選択する。
    選択したユーザーにチェックマークが表示されます。
  4. メソッドフレームの[編集]メソッドを選択する。
    [編集]画面が表示されます。

    図2-4 [編集]画面の表示例

    [図データ]

  5. 手順3で選択したユーザーアカウントに設定されている権限を変更する。
  6. 手順5で[業務グループ一般ユーザー]を選択した場合,割り当てる業務グループを選択する。
    [すべての業務グループ]から割り当てたい業務グループを選択して[図データ]ボタンをクリックします。選択した業務グループが[割り当てられた業務グループ]に表示されます。
  7. [OK]ボタンをクリックする。
    選択したユーザーアカウントの権限が変更されます。

(3) Performance Managementユーザーアカウントを削除する

作成したPerformance Managementユーザーアカウントを削除する手順について説明します。

注意
デフォルトユーザーアカウント(パスワードを設定していない「ADMINISTRATOR」ユーザーアカウント)は,それ以外にユーザーアカウントが作成されている場合は削除できます。ただし,デフォルトユーザーアカウントを削除した場合,パスワードを設定しない「ADMINISTRATOR」ユーザーアカウントは再作成できません。

手順を次に示します。

  1. 監視コンソールのWebブラウザからPFM - Web Consoleにログインする。
    デフォルトのユーザーアカウント「ADMINISTRATOR」など,管理ユーザー権限を持つユーザーアカウントでログインしてください。
  2. [メイン]画面のナビゲーションフレームで[ユーザー管理階層]タブを選択する。
    [ユーザー管理階層]画面が表示されます。
  3. [ユーザー管理階層]画面のナビゲーションフレームで,削除するユーザーアカウントを選択する。
    選択したユーザーにチェックマークが表示されます。
  4. メソッドフレームの[削除]メソッドを選択する。
    削除の実行を確認するメッセージボックスが表示されます。
  5. メッセージボックスの[OK]ボタンをクリックする。
    選択したユーザーアカウントがナビゲーションフレームから削除されます。