6.6.5 アラームのプロパティ(定義内容)を表示する
アラームのプロパティを確認する方法について説明します。アラームのプロパティは,次のどれかの操作で確認できます。
- [アラーム階層]画面から確認する
すべてのアラームのプロパティを確認できます。
- [エージェント階層]画面から確認する
エージェントがバインドしているアラームテーブルに含まれるアラームのプロパティを確認できます。
- [イベントモニター]画面から確認する
アラームイベントが発行されたアラームのプロパティを確認できます。
[アラーム階層]画面からプロパティを表示できるのは管理ユーザーだけです。
- <この項の構成>
- (1) [アラーム階層]画面から確認する
- (2) [エージェント階層]画面から確認する
- (3) [イベントモニター]画面から確認する
(1) [アラーム階層]画面から確認する
アラームのプロパティを[アラーム階層]画面から表示させる手順を次に示します。
- 監視コンソールのWebブラウザからPFM - Web Consoleにログインする。
[メイン]画面が表示されます。
- [メイン]画面のタブフレームで,[アラーム階層]タブを選択する。
[アラーム階層]画面が表示されます。
- ナビゲーションフレームで,監視エージェントのフォルダからプロパティを表示するアラームを選択する。
- メソッドフレームで[プロパティの表示]メソッドを選択する。
[プロパティ]画面が表示されます。
メニューバーの[基本情報],[アラーム条件式],[アクション],および[アクション定義]をクリックして,各情報にジャンプします。
[プロパティ]画面の表示例を次に示します。
図6-19 [プロパティ]画面
![[図データ]](figure/zu112033.gif)
(2) [エージェント階層]画面から確認する
アラームのプロパティを[エージェント階層]画面から表示させる手順を次に示します。
- 監視コンソールのWebブラウザからPFM - Web Consoleにログインする。
[メイン]画面が表示されます。
- [メイン]画面のタブフレームで[エージェント階層]タブを選択する。
[エージェント階層]画面が表示されます。
- ナビゲーションフレームのエージェント階層から,プロパティを確認したいエージェントを選択する。
- メソッドフレームで[アラームの状態の表示]メソッドをクリックする。
[アラームの状態の表示]画面が表示されます。
(3) [イベントモニター]画面から確認する
アラームのプロパティを[イベントモニター]画面から表示させる手順を次に示します。
- 監視コンソールのWebブラウザからPFM - Web Consoleにログインする。
[メイン]画面が表示されます。
- [メイン]画面のツールバーから[イベントモニター]を選択する。
[イベントモニター]画面が別ウィンドウで表示されます。
- [表示]のプルダウンメニューから[アラームイベント]を選択する。
アラームイベントが一覧表示されます。
- プロパティを表示するアラームのアイコンを選択する。
[アラームのプロパティ]画面が別ウィンドウで表示されます。