5.8.1 複合レポートを表示するための準備

複合レポートを表示するには,事前に次の準備が必要です。

複合レポートに表示するレポートの作成については,「5.2 レポート作成の流れ」を参照してください。また,複合ブックマークへのレポート登録については,「5.6.1 ブックマークを作成する」を参照してください。ここでは,複合ブックマークへのベースライン登録と,複合レポート表示形式の設定について説明します。

参考
複合ブックマークには,レポート,ベースライン合わせて10個まで登録できます。
<この項の構成>
(1) 複合ブックマークへのベースライン登録
(2) 複合レポート表示形式の設定

(1) 複合ブックマークへのベースライン登録

ベースラインを複合ブックマークに登録する手順を次に示します。

  1. PFM - Web Consoleの画面で,複合ブックマークにベースラインとして登録するレポートの画面を表示する。
    レポート画面を表示する手順については,「5.7.1 レポートを表示する」を参照してください。
  2. レポート画面の[ベースライン]を選択する。
    [ベースライン]画面が別ウィンドウで表示されます。
  3. ブックマークツリーから複合ブックマークを選択し,[ベースライン名を指定してください]にベースライン名を入力する。
    [ベースライン名を指定してください]
    64文字以内の全角または半角文字で入力します。全角文字,半角文字が混在するベースライン名も入力できます。
    [ベースライン]画面の表示例を次の図に示します。

    図5-39 [ベースライン]画面

    [図データ]

  4. [OK]ボタンをクリックする。
    複合ブックマークにベースラインが登録されます。

(2) 複合レポート表示形式の設定

複合レポートの表示形式を設定するには,複合ブックマークの表示条件を変更します。手順を次に示します。

  1. 監視コンソールのWebブラウザからPFM - Web Consoleにログインする。
    [メイン]画面が表示されます。
  2. [メイン]画面のナビゲーションフレームで[ブックマーク階層]タブを選択する。
    [ブックマーク階層]画面が表示されます。
  3. ナビゲーションフレームのブックマーク階層から,作成した複合ブックマークを選択する。
    選択した複合ブックマークにチェックマークが表示されます。
  4. メソッドフレームで[編集]メソッドを選択する。
    インフォメーションフレームに[編集]画面が表示されます。
  5. 必要に応じて表示条件を編集する。
    複合レポートでは,[系列グループの設定]で各レポートをグルーピングできます。これを系列グループといい,系列グループごとに次の内容を設定・変更できます。
    • グラフ種類
    • 系列グループ名
    • Y軸の最大・最小値
    • Y軸の表示位置
    [編集]画面の表示例を次の図に示します。

    図5-40 [編集]画面

    [図データ]

  6. [OK]ボタンをクリックする。
    系列グループの設定が表示条件として反映されます。