6.4.6 アラームにレポートを関連づける
定義したアラームが発生したときに,関連するレポートを表示したいときは,[新規アラーム > アクション]画面でアラームにレポートを関連づけます。
- 関連レポートを設定するための事前設定
- 関連レポートを設定できるように,あらかじめ[レポート階層]画面で目的のレポートを作成しておく必要があります。レポートの作成については,「5. 稼働分析のためのレポートの作成」を参照してください。
手順を次に示します。
- [新規アラーム > アクション]画面の[表示するレポート]エリアで,[参照]ボタンをクリックする。
[新規アラーム > レポート選択]画面が表示されます。
- レポート階層から,アラームに関連づけたいレポートを選択する。
選択したレポートにチェックマークが付きます。
レポート階層には,作成中のアラームと同じプロダクトでデータモデルのバージョンが同じレポート,およびデータモデルのバージョンがそれ以下のレポートだけが表示されます。
- [OK]ボタンをクリックする。
アラームにレポートが関連づけられます。
設定例を次の図に示します。
図6-9 [新規アラーム > アクション]画面
![[図データ]](figure/zu112008.gif)
- [完了]ボタンをクリックする。
アラームに関連づけたレポートを表示する方法については,「5.7.1(2) アラームに関連づけられているレポートを表示する」を参照してください。