6.4.10 アラームテーブルをエクスポートする
アラームテーブルをエクスポートする手順を次に示します。
- 監視コンソールのWebブラウザからPFM - Web Consoleにログインする。
[メイン]画面が表示されます。
管理ユーザー権限のユーザーアカウントでログインする必要があります。
- [メイン]画面のタブフレームで,[アラーム階層]タブを選択する。
[アラーム階層]画面が表示されます。
- ナビゲーションフレームのアラーム階層でエクスポートする対象を選択する。
ここで選択する対象によって,次のようにエクスポートされます。
- ルートを選択した場合
選択したルート配下のフォルダおよびすべてのアラームテーブル
- フォルダを選択した場合
選択したフォルダとフォルダ配下のアラームテーブル
- アラームテーブルを選択した場合
選択したアラームテーブル
- メソッドフレームで[エクスポート]メソッドを選択する。
[ファイルのダウンロード]画面が表示されます。
- [保存]ボタンをクリックする。
[名前を付けて保存]画面が表示されます。
- エクスポート先とファイル名を指定する。
ここで指定したファイルに手順3で選択した対象が出力されます。
- [保存]ボタンをクリックする。
手順3で選択した対象がエクスポートされます。
- 注意
- PFM - Web Consoleの画面からエクスポートしたアラーム定義ファイルは,バイナリ形式となります。